先日、ソウル大学発展財団がソウル大学生の家族であることを表示するステッカーを配布して物議を醸したなか、市民団体「学閥のない社会のための市民の会」(市民の会)が国家人権委員会に陳情書を提出した。
市民の会は19日、報道資料を発表し「思慮のない事業で物議を自ら招いたソウル大学に遺憾の意を表する」とし、「このような形態に警戒を示すために国家人権委員会に陳情する」と明らかにした。
これに先だち、ソウル大学発展財団はホームページを通じて、ソウル大学のロゴと英文の校名を背景に「I'M MOM」(私はソウル大生の子どもを持つ母親)、「I'M DAD」(私は父親)、「PROUD PARENT」(誇らしい親)などと書かれたソウル大学家族ステッカーを作り、ソウル大生の保護者に配布すると発表した。これに対し、学閥主義とコネづくり文化を助長するという非難と、海外大学では一般的に販売する「グッズ」に過ぎないという意見などが拮抗し、賛否世論が湧いた。
(引用ここまで)
ソウル大学発展財団がこんなステッカーを作って配布していることがちょっとしたニュースになりました。
「誇らしい家族」「誇らしい両親」「私はソウル大生の母親」「私はソウル大生の父親」とするもの。
車に貼るステッカーなのだそうで。
うん、なんというかこう。
韓国で「ソウル大学に入学する」ことが、なにを意味するのが、ちょっと分かりやすくて個人的にはかなり好き。
学生だけじゃなくて「我々家族は勝利者だ!」って宣言しているんですよ、これ。
「誇らしい家族」ですから。
ちなみにこの「家族」はだいたい、8親等くらいまでを指します。
儒教的な考えに基づいた場合ですね。まあ、さすがに学生の時はそうでもないですが、社会に出て「成功」した場合は8親等の生まれてから顔も見たことがない親戚とか出てきます。
女子柔道57kg級のホ・ミミという選手が銀メダルを獲得しましたが。韓国代表になった時点で「独立運動家の子孫」って判明したなんて話がありましたね。
あれ、日本にいるときはただの柔道選手だったのです。
ところが「柔道韓国代表」になったことで「誇らしい家族」の一員となり得たので家系図が追跡されて、「おや、先祖は独立運動家なのだ」ってなったというわけです。
で、それに対して市民団体が国家人権委員会に「人権問題だ!」として文句を言い出した、というのが冒頭記事。
そう感じる人々もいるのだ……ってことで。
でも、韓国ウォッチャーとしては味わい深いステッカーなので、未来永劫続けてほしいですね。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2024年08月21日 00:50
Nanashi has No Name 2024年08月21日 00:56
本当にそういう例あるのか?
Nanashi has No Name 2024年08月21日 01:04
親子が互いを利用して、依存関係にあるということになりますね。
そんな関係性が、いわゆるウリだということなのでしょうね。
Nanashi has No Name 2024年08月21日 01:05
他人から評価して欲しい、
他人から羨んで欲しい…
いつも他人の目が気になってしょうがない民族だな。
どうにかして人の上に立とうとする、こざかしいって言葉が良く似合う人達だわ
Nanashi has No Name 2024年08月21日 01:07
Nanashi has No Name 2024年08月21日 01:10
このソウル大のステッカーはPROUD感を前面に出してるのがいいですね。
大した研究者も輩出していない辺境の(他の国に作ってもらった)大学でこれをやるのがすごくいい。
それを訴えてる団体の名前もいいし、訴え先が人権を冠してる機関なのもいい。
記事に出てくるものすべて、何一つとして価値がないのに人権問題だって言うのは本当に素晴らしい。
Nanashi has No Name 2024年08月21日 01:19
Nanashi has No Name 2024年08月21日 01:19
Nanashi has No Name 2024年08月21日 01:26
虚栄心を満たすことの重要性は日本人の想像はまったく
通用しないレベル。
日本人からすればマジくだらないことでも少しでも
虚栄心が満たせるならどんなことでもホルホルする
Nanashi has No Name 2024年08月21日 01:29
Nanashi has No Name 2024年08月21日 01:35
Nanashi has No Name 2024年08月21日 01:39
サムライスピリッツ 2024年08月21日 01:45
Nanashi has No Name 2024年08月21日 01:51
李朝末期に誰もが両班と名乗ってるの思い出した
Nanashi has No Name 2024年08月21日 02:12
それがとんでもない差別と勝手の温床になっている。
常に利害関係にのめり込んで、周囲を巻き込んで争いになる。
利己的、排他的であることが当たり前になる。
利己的であることが許される、排他的であることが求められる、そんな関係性の及ぶ範囲を、ウリだとして、疑似家族のように扱うのでしょうね。
Nanashi has No Name 2024年08月21日 02:19
Nanashi has No Name 2024年08月21日 02:26
Nanashi has No Name 2024年08月21日 02:35
ノーベル賞受賞者の親、兄弟、友人、親戚とかも作りそう
Nanashi has No Name 2024年08月21日 02:48
いくらでも捏造し放題じゃなかったっけ?
Nanashi has No Name 2024年08月21日 02:54
Nanashi has No Name 2024年08月21日 03:09
朱子学を官学とした李氏朝鮮でも族譜は重視されましたが、前王朝の高麗は仏教国家といってもよく、李朝以前の系統は「想像で補う」しかありませんでしたし、李朝末期に売官で両班が量産されると、その族譜を尤もらしく飾るには、更に一層の「想像力」が必要になりました。
戦後の韓国では、表向き儒教は流行らなくなり、族譜は再び廃れています。もし将来、廃れたものを作り直すしたいと思ったら、またも想像力の力を借りるしかないでしょう。
Nanashi has No Name 2024年08月21日 03:23
日本でも各校いろいろ作っていて、校内の売店で販売していますね。
大学だと講演会とか展覧会で外部の人間を招く機会が多いですが、
そういった会場では必ず大学のオフィシャルグッズを売っている。
最近は「大学はもっと稼げ」が文科省の方針なので、
こういった販売活動は推奨もされています。
が、そういったものは学外の者は記念品的な位置づけで買うわけですし、
校内の者は大学の一員としてのアイデンティティを示すものとして入手します。
プロスポーツチームのファンがオフィシャルグッズで身を固めて応援するのと感覚は一緒。
「スタジアムをスクールカラーで染めろ!!」
って感じです。
今日甲子園の準決勝がありますが、各校それぞれの色をまとって応援しています。
最近はサッカーの影響でタオルマフラーを掲げて応援するところも出ている。
シャツだとサイズをいろいろ作らなきゃならないけどタオルマフラーは一種類で済むから、
作る側としては楽ってのもあるんだろうな。
他者にマウントするためにグッズを作るのは・・・韓国やねぇ・・・
Nanashi has No Name 2024年08月21日 03:25
Nanashi has No Name 2024年08月21日 04:58
Nanashi has No Name 2024年08月21日 05:30
アンチジャパン宣言とか、世界に誇るWebトゥーン作家とか、常温超伝導最高とか、キムチプライドとか、いっぱいあるじゃんww
Nanashi has No Name 2024年08月21日 05:58
Nanashi has No Name 2024年08月21日 06:05
朝鮮人はいつの時代も他者を見下すことが最大の娯楽なんだろうな
Nanashi has No Name 2024年08月21日 06:27
家族の成功が自身の成功でもある、みたいな、自分と家族の区別のついてない人間がよく陥る心理。
子の栄誉は我が身を飾るアクセサリーで、その子が将来にわたって稼ぎ出す(はず)の金銭は年金代わり。そうして、40代半ばで肩たたきされて碌に築けない蓄えだったり、全く頼りにならない社会保障制度の代わりにして、どうにか将来の安堵を得る訳で。
Nanashi has No Name 2024年08月21日 06:28
恥ずかしくて表歩けんわ
Nanashi has No Name 2024年08月21日 06:39
Nanashi has No Name 2024年08月21日 06:54
あれも半地下みたいな試験会場だったな
でも宗主国の中国でもこんなのなさそう、、いやあったりしてw
Nanashi has No Name 2024年08月21日 07:02
Nanashi has No Name 2024年08月21日 07:05
Nanashi has No Name 2024年08月21日 07:05
アメリカは大学アメフトが、プロスポーツよりも稼いでいる世界ですから
Nanashi has No Name 2024年08月21日 07:11
転売業が始まるんですね分かります
Nanashi has No Name 2024年08月21日 07:13
Nanashi has No Name 2024年08月21日 07:18
ステッカーは英語w優秀なおでん文字じゃないんだ。
井の中の蛙というか、小中華というか...
頭痛がしてくる。
Nanashi has No Name 2024年08月21日 07:20
子供がサムスンに入社したら親が横断幕を掲げてアピールてのがあったような
これ細分化されてさらに医学部だぞ!とか出てきそう
Nanashi has No Name 2024年08月21日 07:20
太郎冠者 2024年08月21日 07:22
Nanashi has No Name 2024年08月21日 07:28
アホな社会w
Nanashi has No Name 2024年08月21日 07:28
「収益金はソウル大学の発展のために使われます。購入者は学生の養父母(MOM、DAD)です」
とでも説明をつけておけば問題ないw
私大が高額の寄付をした人を名誉教授にするのと似たようなもの。
Nanashi has No Name 2024年08月21日 07:38
Nanashi has No Name 2024年08月21日 07:40
Nanashi has No Name 2024年08月21日 07:43
普通の国ですと自分で自慢して回るマウンティングは下品、無礼とされ逆効果になり、朝鮮のような心理的G8だの世界から称賛されるKPOPだのと嘘を吹聴まで政府や大手メディアが絶対いってもらえないから「とされる」をつけて自画自賛する文化は世界で朝鮮しかないでしょう。でも周囲がソウル大学で立派な親ですねと、ほめそやすのは人権問題でなく自分で逝ったら人権問題なんでしょうか。
Nanashi has No Name 2024年08月21日 07:47
Nanashi has No Name 2024年08月21日 07:58
6親等なら私は近所に亡父のいとこの家があるし、その息子は1歳違いで子供のころからの遊び仲間で、今でも交流はあるけども、これが6親等で、そうでもなかったら普通はもうしらんの関係になっちゃうでしょ。
Nanashi has No Name 2024年08月21日 08:01
一言目からわけわからんが、
卒業生の懇親団体とは違うんだろうな
誇らしいとか意味不明
底知れぬ気持ち悪さを感じるなぁ
Nanashi has No Name 2024年08月21日 08:05
同じこと思いました(苦笑
科挙なんですね、隣国的には
Nanashi has No Name 2024年08月21日 08:07
で、ステッカーマウントとかしてほしい
名無しの兵衛 2024年08月21日 08:18
ソウル大に入った勲章ニダ
誇らしいニダ、常に見せびらかすニダ
つうか、これ場合によっては
偽物作られるオチまであったりするよな?
ええ、形が残るタイプの「証拠」なんて
あちらからしたら詐欺に使われてもおかしくないわ
って言うか、大学名が書かれた
スカジャンを着て見せびらかすなんて言う
風習があったりと、なかなかに
そういう実績が大好きなのねえ
Nanashi has No Name 2024年08月21日 08:20
ぜひ広がってほしい
日本でもいつかそいつらを見られることを楽しみにしてる
名無しの兵衛 2024年08月21日 08:29
未だに曾爺さんが出た総本家さんとか
曾祖母が出たご実家の親戚連中とか
葬祭上の付き合いはあるから、顔は知ってるなあ…
田舎だと、親戚付き合いだと、あるにはある感じ
流石に、数年から10数年に一度顔をあわす程度だし
もう自分の代で、お付き合いは終わりだろうけど
Nanashi has No Name 2024年08月21日 08:32
Nanashi has No Name 2024年08月21日 08:35
そしてこの裏返しが、チョ・グク夫妻の'家族で力を合わせて'カンニング、なのでしょうねw
あれは「流石チョ・グク様!ご子息もご立派で!」と、自分の威光を翳ませないために、どうしても必要だったのでしょうなぁ(笑)
Nanashi has No Name 2024年08月21日 08:45
当然恥ずかしいなんて思う訳もないw
名無しの兵衛 2024年08月21日 08:48
外車とか高級車に付けてたら
あちらでは見事に映えますなw
そういう需要を見越しての
車両用なんだろうね
>>48
大学と財団というワードから想像出来るけど
教育・研究活動を支援したり
奨学金とか出してるところだよ
って言うか、理事長からして今のソウル大の学長
Nanashi has No Name 2024年08月21日 08:49
チチ出しチョゴリのメンタル継承
2024年08月21日 08:53
2024年08月21日 08:57
Nanashi has No Name 2024年08月21日 08:57
日本の大学名入りのトレーナーやTシャツなんて、日本ではファッションとしてもスポーツ競技の応援とかでもないと滅多に見ない。
半島とはつくづく国民性が合わない。
Nanashi has No Name 2024年08月21日 09:02
Nanashi has No Name 2024年08月21日 09:25
その真似でしょどうせ
Nanashi has No Name 2024年08月21日 09:44
何故に破壊しなかった?www
Nanashi has No Name 2024年08月21日 09:51
こんなもの作る方も買う方も、それに対して抗議する方も誰も彼もが我々とは感性が違うなあって例ですねこれ
Nanashi has No Name 2024年08月21日 09:56
其れが韓国学力社会を生んでいる原因です
Nanashi has No Name 2024年08月21日 09:59
見栄っ張りのソウル大学シールはあまりにも恥ずかしいだろ。
気持ち悪い。
Nanashi has No Name 2024年08月21日 10:00
感覚が違いすぎる
Nanashi has No Name 2024年08月21日 10:04
大学が公式に販売するのがミソかな
Nanashi has No Name 2024年08月21日 10:07
だから偏屈な独善的な韓国人が生まれるのです
Nanashi has No Name 2024年08月21日 10:17
これは人権のために戦ってるというよりも「自分たちはこの栄光を享受できない」という、いわゆる「恨(ハン)」なんじゃないかなあ
Nanashi has No Name 2024年08月21日 10:20
Nanashi has No Name 2024年08月21日 10:41
学問や知能を探求、高める為に行く場所では無く
只単に、権威、肩書きを得る為の所だから
受験勉強なんて只の作業、身につく事など何も無し
カンニングで入学出来れば上上等、金のスプーン万々歳
だから……
ノーベル賞は台座のみ、新しい技術開発能力も無く
他国(特に日本)からパクりまくる
それで自分達だけで国を維持した気分に浸り
他国に大いばりなんだから、物笑いの種にならない方がオカシイ
Nanashi has No Name 2024年08月21日 10:42
しかも大学が出すって…
というかこれが有名になったら絶対偽物作るヤツとか詐欺に使うヤツとか出てくるぞ
Nanashi has No Name 2024年08月21日 10:49
あくまでもジョークでありギャグだと分かった上での話
そこから一歩外れると物凄く痛い展開が待っている
ジョーク商品として第三者が作るならともかく、ソウル大が売るというのはいろいろ間違いすぎ
ジョークとすれば外れすぎ
ジョークでないなら教育機関として道を外れている
自虐の意図があればいいのだけど
Nanashi has No Name 2024年08月21日 10:52
そううい人らってどういう扱いになるんだろうか
Nanashi has No Name 2024年08月21日 10:58
※69
子供を東大にいかせたというブログ書いている人系かもしれないので今回のとは必ずしも一致しない
Nanashi has No Name 2024年08月21日 11:05
Nanashi has No Name 2024年08月21日 11:10
例えるならアンコはンコが一致するからウンコの一種だと判断するくらいゆるゆるw
Nanashi has No Name 2024年08月21日 11:13
Nanashi has No Name 2024年08月21日 11:15
Nanashi has No Name 2024年08月21日 11:20
いや今更思うよ「共有してねーし」って
Nanashi has No Name 2024年08月21日 11:22
Nanashi has No Name 2024年08月21日 11:40
Nanashi has No Name 2024年08月21日 11:43
Nanashi has No Name 2024年08月21日 11:53
受験はギャンブルと違って、マジで頭の良さと受けられる教育が物を言う。まかり間違ってとか偶然とかの要素は無いんだよ・・・
Nanashi has No Name 2024年08月21日 12:21
Nanashi has No Name 2024年08月21日 12:22
大統領の親族や大企業その他も作って配布してみたら?w
「私の息子はサムスンで働いている」「私の娘は外科医だ」とか
Nanashi has No Name 2024年08月21日 12:28
名無しの兵衛 2024年08月21日 12:38
これ「ソウル大」のブランド品なんだよね
そしておそらくは、こういう品が出たと言う事は
要望なり、あるいは発案者に
これは「良いもの」だという考えがあったのだろう
親として見せびらかす事の優越感の味を知らないと、
こんな品思いつかんわな
多分、日常的にも似たような感じで
威圧でもしてるんじゃないかな?と思うレベル
ウリは数十億ウォンのマンション住みで
乗ってる車はベンツニダとね
Nanashi has No Name 2024年08月21日 13:20
それって劣等感の裏返し。
だから富と名声を得るために平気で嘘を吐くし、平気で人のものを盗む。
で、実質的G8が何だって?
Nanashi has No Name 2024年08月21日 13:28
Nanashi has No Name 2024年08月21日 13:37
Nanashi has No Name 2024年08月21日 13:38
I'M BAD
ゴッサムシティに相応しいかも
最後は韓国人の理想は最終的にI'M GOD(新興宗教作って金と女三昧)
だからこれでいいのか
Nanashi has No Name 2024年08月21日 13:45
慶応とか
Nanashi has No Name 2024年08月21日 13:55
車に貼るって、ちょとわかんない。
名無しの兵衛 2024年08月21日 14:23
そもそも、これを手に入れられるのは
ソウル大生のみw
財団に申請し、確認が取れたら配布という形の代物らしい
なんでも去年末頃に企画があって
今年1月には配布が始まってたそう
既に2100枚程が配布されてるとの話
Nanashi has No Name 2024年08月21日 14:34
韓国だぞ
直ぐにパチモンが出るさ
Nanashi has No Name 2024年08月21日 15:01
ノーベル科学賞も取れない日本で言えばFラン大学レベル
Nanashi has No Name 2024年08月21日 15:02
2024年08月21日 15:45
Nanashi has No Name 2024年08月21日 17:25
「我は"あの"ソウル大生の親ぞ」ってやるくらいだから、ソウル大学はノーベル賞(平和賞以外)の受賞者をさぞ排出してるんでしょうな。何人排出してるんです?
Nanashi has No Name 2024年08月21日 17:33
「〇〇大学の~」と在籍は嘘じゃあないからね...
Nanashi has No Name 2024年08月21日 17:48
実際、高麗時代は蔭叙の方が科挙合格しての官吏登用より多かったらしいので
Nanashi has No Name 2024年08月21日 19:50
メディアを日本人の手に取り戻さなければ面倒なことになる
元在日 2024年08月21日 20:20
やってる事が前時代的なんだよなぁ
Nanashi has No Name 2024年08月21日 20:37
というか正直気持ち悪い!!
名無しの兵衛 2024年08月21日 21:04
実は似たような感じのは、どうも
他の大学でもやってるっぽい
これの関係者が言うには
高麗大学、梨花女子大学、中央大学でもステッカーがあるとの事で
一応調べたら、高麗大学の車両用ステッカーは確かにあるw
流石に父親、母親は主張してないけどね
一応ソースも
「私はソウル大生親」のステッカー、
ソウル大が明らかにした製作理由 (オーマイニュース)
https://www.ohmynews.com/NWS_Web/View/at_pg.aspx?CNTN_CD=A0003054413
Nanashi has No Name 2024年08月21日 21:40
思い出した。心根は一緒。未来永劫そういうミンジョク
Nanashi has No Name 2024年08月21日 21:40
Nanashi has No Name 2024年08月22日 01:58
今の野球部生徒に韓国人がどれだけいるか知りませんが
Nanashi has No Name 2024年08月22日 02:53
この選民意識を肥大させ続けたのが今の韓国と思うと感慨深いな。
なんせ旧李氏朝鮮の歴史を猛スピードで消化してるんやから。
フッ( -ω-)y─━ =3
Nanashi has No Name 2024年08月22日 10:39
最初に甲子園に出た時は1人いたような気がする。
制度上は韓国人の生徒を受け入れられて実際各学年数人いるみたいだけど、
野球部にいるかは不明。
高校野球のサイトで球歴調べてみると中学硬式の有名どころ出身者ばかりだから、
中学まで韓国で野球やってた子がレギュラー取るのは難しいでしょうなぁ。
Nanashi has No Name 2024年08月22日 11:49
虎の威を借りたがるメンタリティは日本人も韓国人も全く変わりませんね
Nanashi has No Name 2024年08月22日 11:52
さんざん日本スゴイネ番組垂れ流してホルホルしてた日本人がそれ言うのか(笑)
Nanashi has No Name 2024年08月22日 13:43
マジ、マジで、マジよ的発想、にしても
世界一優秀文字ハングルでない理由が知りたい
Nanashi has No Name 2024年08月22日 14:05
ソウル大学は日本が造ったので日帝残滓すぐに潰さないとね。
ステッカーを作って喜んでいる場合ではないだろ。
Nanashi has No Name 2024年08月22日 17:17
それしないとコメントできないとか、結局韓国が日本より下って証左だよ?
韓国に都合悪いとドッチモーするんだもんね?
Nanashi has No Name 2024年08月22日 23:08