国内の素材・部品・装備が苦労して新技術を開発しても、これが半導体生産工程に適合するか確認する方法がない。 高価な半導体生産ラインに中小企業の新製品を快く適用してみるメーカーがないためだ。 石橋も数千回叩く半導体業界で、検証されていない新素材·装備を購入するところを探すのはさらに難しい。
台湾はこのような限界を補完するために「半導体異機種統合パッケージング装備検証制度」を運営している。 中小企業が開発した素材・部品・装備の新製品がTSMC・ASE・UMCのような半導体製造・後工程大企業の工場で品質検証を受けられるよう、政府補助金で支援する。 R&DのためのR&Dではなく、市場商用化のための政策だ。 台湾経済部は「装備を検証する資本負担と開発危険を減らし、国内産業競争力を高め、国際市場進出機会を拡大するため」と政策目標を明らかにした。 100個の言葉より「TSMC認証」記録で輸出の道が開かれるためだ。
中国はさらに一歩進んだ。 中国は江蘇省無錫の国家半導体革新センターを2020年から2.5次元(D)および3Dパッケージング、ウェハーレベルファンアウトパッケージング、大型FCBGAのような先端パッケージング専用R&Dセンターとして運営しているが、ここは最新12インチウェハーテストプラットフォームを備えている。 特に中国は、中小企業が開発した新素材を生産過程に初めて適用する企業が被る損失に備えて、関連保険料を政府が払っている。 国産素材の育成過程のリスクを半導体メーカーではなく、国が負担することだ。 対外経済政策研究院のイ·スンシン世界地域研究1センター長は「中国強小企業育成のために、国産化素材を初めて使う企業の負担を緩和する制度」と話した。
今年6月、産業通商資源部は7年間、計2744億ウォンをかけて半導体先端パッケージングの大規模研究開発支援に着手すると発表した。 国内の素材・部品・装備メーカーのR&Dを支援し、次世代パッケージングの核心技術を先取りし、技術リーダーシップを確保するという趣旨だ。 ところが、もともと5568億ウォン規模で申請したこの事業の予算は予備妥当性調査で半分に削られた。
(引用ここまで)
韓国が「素材・部品・製造装置(装備)」を自国で製造すると言い出して、ろくな成果を出せていないのはご存じの通り。
あえていうならフッ化水素については日本からの輸入を減らすことが出来たようですが、これは「純度の高くないもの」を製造するようになったからであるようです。ディスプレイ用途かですかね。
その製造についても日本企業との合弁企業ばかりと報道されています。
そして半導体製造に必要となる高純度のものについては日本に頼りっぱなし。
フォトレジストにいたってはJSRの海外支店から迂回輸入して「日本からの輸入比率を低くした!」って勝利宣言してました。
純水製造装置については野村マイクロサイエンスのものを凌ぐ装置を開発したなんて話も出てますが。
韓国、「半導体の命の水」超純水の国産化に成功…早ければ8月から導入へ(朝鮮日報)
少なくとも野村マイクロサイエンスの業績下落は直近のIR報告書を見ても中国、アメリカ市場の問題に見えるんだよなぁ。
中国、アメリカ、台湾で大幅な減収減益。韓国では増収減益。まあ、そりゃ株価も下落するわな。
で、以前に楽韓Webでは「半導体素材は製造企業にとって秘伝のタレのようなもので、そう簡単に替えられるものではない」との話をしています。
特にメモリについては製造できる量での勝負になりますからね。
韓国では替えようがないんじゃないかなぁ。
「こちらのほうが性能が高いはずだ」とか言われても、本当にそうなのかってことは分からない。
テストラインでうまくいっても、本番のラインでうまくいくともかぎらない。
そもそも現状で稼働できているラインを止めて、得体の知れない素材を入れたがるエンジニアなんておらんやろ……。
で、7年間で2744億ウォンをかけてそうした素材・部品メーカーの後押しをしようって支援策が出てきたそうですが。7年間で300億円弱。
1年で40億円ちょいか。ないよりはだいぶマシでしょうけどね。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2024年09月04日 17:08
あっと言う間に世界の頂点ニダよ
韓国頑張れ〜
Nanashi has No Name 2024年09月04日 17:20
バッテリーで似たような事を仕出かしているし
猶更切り替える気など起きるまい。
Nanashi has No Name 2024年09月04日 17:20
その新素材・新部品の性能や品質や供給がどれだけ信用できるかって部分が、
半導体の性能や歩留まりに反映されるわけですねー。
うまく採算とれるとこまで漕ぎつけられたら誇っていいと思う。
是非やってみるべき!
Nanashi has No Name 2024年09月04日 17:24
その頃に日本で書かれた韓国本にハッキリと「鵜飼い経済」って載ってるんだよね
半世紀たっても同じじゃ、永久に無理なんじゃないかと
Nanashi has No Name 2024年09月04日 17:30
少なくとも軍用バッテリーではそれに近いことやってますし。
Nanashi has No Name 2024年09月04日 17:33
機械治具分野でも大なり小なりあるけど同程度かやや上でも
余分な手間かけるなら今まで使用してきた部品でよくね?とか
あったりするし
Nanashi has No Name 2024年09月04日 17:36
野村マイクロはサムスンが主要取引先なので、中国市場は規制で厳しいですねぇ。
結果として、アメリカ工場の進捗に大きく依存する感じ。
しかも韓国内の政治事情で酷い仕打ちを受けている。
ムンジェイン以降、韓国企業のカントリーリスクが上がり過ぎな気がします。
オルガノはTSMCがメインなので絶好調。
仕事相手は選ばないと駄目ですねぇ。
Nanashi has No Name 2024年09月04日 17:38
まずこの発想が間違ってる。
「確認する方法」を開発してから、車載に適合するか評価する。
基本を外部に頼って試験装置を作らないから、そういう発想になるんです。
Nanashi has No Name 2024年09月04日 17:45
Nanashi has No Name 2024年09月04日 18:00
自画自賛のホルホルしてみろよ。それすらしてないのにヨソに使えとか
Nanashi has No Name 2024年09月04日 18:18
「なんだかよくわからないけど、このマークを書いておくとよく売れる」、それでハラルでもなんでもない肉をイスラムの人に売っていたという。しかも言い訳が「イスラムの人も解って食べている」。それは被害者が寛容であるというだけで、加害者が言っていい言葉ではない。
「技術」もそう。形が似ているだけで、バックグラウンドや機能は似ても似つかないが、「同じだと主張する」だけで終わり。被害者が韓国人だから殴り合いになるだけで、決着や解決は絶対に無いし、成長も発展も永遠に無い。
Nanashi has No Name 2024年09月04日 18:18
Nanashi has No Name 2024年09月04日 18:58
グラフテックが韓国製? と疑問に思って検索してみた。
海外の拠点は、米国、オランダ、タイ、中国だけのようだ。
https://graphtec.co.jp/company/outline/
Nanashi has No Name 2024年09月04日 19:04
多くのパラメーターが有り、製造歩留まり、品質は大きく変わる
そも反応炉(リアクター 不純物をガス雰囲気でウェハ-表面に入れる為の炉)が極めて不安定
つか、パラメーターが多すぎ、なんで、できるだけ変えない
でも出来具合は違うから、DC測定をする
ウェハーにテストパターンだけを作って不純物の浸透具合とかを毎回、毎回テストしたから試験する、
このテスト用ウェハーは製品用の30%を占めてる
で、できた大根・・・ウェハーも中央部は性能が良くて、周辺は悪い
なので、昔々はスパコン用では(特殊なCPUなので、流用はできない)、中央部の限られた数だけを使って、後は廃棄
そんな感じで半導体は製造されます
Nanashi has No Name 2024年09月04日 19:14
見本は高性能、納入した実際の物は低性能とか
実に朝鮮クオリティなことをやっておいて
半導体素材では真面目にやるってか?ははっワロス
Nanashi has No Name 2024年09月04日 19:18
米国の圧力で、最先端の素材を輸入できなくなってきたので、背に腹は代えられず、実績の無い中国製を採用して行かざるを得ない。
そうすると、例の国士様御用達のフレーズ「中国人の“出来ました”は信用するな」案件になるので、政府が保険料を肩代わりせざるを得ない。しかし、幾ら損害を保険料で補填したところで、必要な素材が手に入るようになるわけではない。
金額は焼け石に水だが、研究開発支援を行おうとする韓国政府のやり方の方が真っ当ではある。その金額で足りるの? とか、今からで間に合うの? とか疑問は残るが。
別の見方をすると、中国の場合は、研究開発についてはある程度の自信があるから、採用に際しての心理障壁を保険料でカバーしてやれば先に進むとい目論見なのかもしれない。
へ 2024年09月04日 19:22
素早く華々しく掲げるも、いつまで経っても実行されないか穴だらけの施策ばかりの韓国ですが、本当に必要な施策はいつも後手後手。
今回は、ウリの技術は世界イチィィィを素で信じ込んでいる国民に、それは嘘でしただから血税を投入して支援が必要です。と言うようなもので。
国民が状況を理解して受け入れられるようになったら、それは既に手遅れ。
Nanashi has No Name 2024年09月04日 19:28
つまり検証できない。
→サンプルが基準に達してるかわからない
→目標とする数値もない
→けど「できた」
=できてない
これたぶん「それっぽいの作りまーす」って手を挙げると
「2度と日本に負けない」ための補助金が支給されるやつなのでは?
ソーラーパネルとかベンチャー詐欺とかに近いものを感じる。
Nanashi has No Name 2024年09月04日 20:00
Nanashi has No Name 2024年09月04日 20:00
韓国でもと言いたいのだろうけど
検査部門と中小企業が癒着して検査結果を捏造しそうだから無理では
Nanashi has No Name 2024年09月04日 20:29
Nanashi has No Name 2024年09月04日 20:37
既存製品の延長線上にあってもその騒ぎなのに、知らん企業から持ち込まれてホイホイ変えられるものなのかと。
まぁそうやって出鱈目対応して、装置メーカーに総スカン食らってるのも韓国企業ではありますが。
安全対策もそうですが、「何故そんな余計な工程があるのか?」理解せずにモノ作ってるんでしょうね。
Nanashi has No Name 2024年09月04日 20:40
セウォル号を例にとると
あのサイズの船を転覆しないか検査できる規模の施設が無いにもかかわらず検査をパスしてますからね。
Nanashi has No Name 2024年09月04日 20:59
名無し募集中。。。 2024年09月04日 21:17
たかだか車を洗うのに純水を使うって韓国人にしたら贅沢だよなぁw
Nanashi has No Name 2024年09月04日 21:36
無理して作り上げてもコストで勝てないなら商売としては失敗だよ。
ずっと国が補助し続けるつもりならいいんだろうけど、できないよね。
長年培った技術ってのは品質を落とさずコストを低減する技術もあるんだよ。
作れると商売になるは別なんだよね。それこそ経験がものをいう部分。
他国に価格競争で負ける未来しかないよね。
日本に頼らず作れることが大事ならいいんじゃないかな。
Nanashi has No Name 2024年09月04日 21:38
Nanashi has No Name 2024年09月04日 21:39
ここでそれを言うと、能なしの自己申告だよ。
Nanashi has No Name 2024年09月04日 21:45
Nanashi has No Name 2024年09月04日 22:31
中国人「できました」
日本人「できません」
は信用してはならない
ってジョークを書き込むと噛みつく人が、割と最近になって出てくるようになったけど何故?
使い方やタイミングの問題?
Nanashi has No Name 2024年09月04日 22:40
しかも能無し呼ばわりとかひでえ
Nanashi has No Name 2024年09月04日 22:44
そりゃたいして面白くもないものを何度も見せられたら否定もするだろう
Nanashi has No Name 2024年09月04日 23:04
最近じゃないよ。ずっと前から。
この手の話になると、必ず湧いて出る。しかも同じトピックに、二人も三人も同じ事を書く。
自分の意見を付け加えるならまだしも、ただ芸の無いのコピペを貼るだけ。何度も見せられたらうんざりするわ。
Nanashi has No Name 2024年09月04日 23:17
ある一つの事だけを覚え込んで、どんな場合にも得意になって言いたてること。
「能なしの自己申告」は言い得て妙だな
30 2024年09月04日 23:42
そんなもんですかねぇ。
同じネタが定期的に繰り返されて「またそれ?」ってなるのはコミュニティではよくあることでは?
私はそういうのはスルーするようにしてますが、噛みつく程気にする人もいると。
それと、「割と最近になって出てくるようになった」が指してるのはネタのほうではなく、噛みつく人のほうですね。以前はネタに噛みつく人は見なかったと思うんで。
最近になって、いい加減うんざりしてきたって感じですかね?(もしくは私の記憶違い)
Nanashi has No Name 2024年09月04日 23:48
むしろそのネタが割と最近じゃねえの?
数年前に見かけたかどうかも怪しいぞ
Nanashi has No Name 2024年09月05日 00:15
とかいいつつ※30でそういうのに反応しちゃってる辺り1ミリも説得力無いなw
30 2024年09月05日 00:26
「またそれ?」って思わされるネタをスルーするようにしてるんであって、やけに噛みつかれてるのが気になって疑問をぶつけてみただけなんですが、それ駄目なんですか?
Nanashi has No Name 2024年09月05日 00:32
うん駄目
現に31以降はお前が反応したから生まれた流れだ
反省せよw
元技術屋 2024年09月05日 00:42
また、半導体装置は工場のレイアウトすら影響するので、すべてが怪しいとしてテストを繰り返します。その為、テストで問題なければ新規開発の際に新技術の導入もあると考えます。韓国の場合、導入できないということは新技術のテスト用ラインすら作ってない、他社との協力関係がない可能性があるかなーと。
Nanashi has No Name 2024年09月05日 01:00
開発すればオシマイではない。開発リスクの上に導入リスクも背負う覚悟がないだけじゃん
Nanashi has No Name 2024年09月05日 01:53
Samsungも一応はメモリでは世界最先端を突っ走ったことのある企業だから、仰るようなテスト用ライン、その他先端技術導入に必要なインフラへの投資はしてきたと思う。また、当然ながら最新の製造装置を他社よりも早く導入しないと最先端ではいられないわけで、設置から量産立ち上げに至る諸々の調整と試験は、装置メーカーと密に連携していたはず。
しかし、そんなテスト用ラインがあっても、有象無象の中小企業が、ろくにテストもしていない自称「画期的な新素材」を次々に持ち込んできたら、一々相手にしていられないと思う。
ましてや量産ラインなら、Samsungの場合は数売ってナンボのメモリだけに、僅かな変更で莫大な数のメモリに影響が出ると考えたら、テスト用ラインで合格した素材ですら、うかつに手を出したくないと考えるだろう。
おまけに、黄金時代の「最先端技術」は時代遅れになり、今の最先端を切り開く人材は確保できていないとなれば、生産現場はなおさらに保守的になるだろう。
Nanashi has No Name 2024年09月05日 02:03
だったら、理屈の上では製造工程や環境を何とか出来れば歩留まりは改善できる
従って現時点では1:nの関係を構築できている
ここで品質不明の材料に変えた場合、n:nの関係になる
そうなったらもう終わりだな
何が原因なのか分からなくなる
上り調子の時ならそんな余裕もあったかもねえ
Nanashi has No Name 2024年09月05日 03:58
しかし!それが出来ない五毛であった
Nanashi has No Name 2024年09月05日 07:42
実際ロシアが輸出規制で製造機械のあれこれが稼働率がどんどん悪くなっていって慌てて内製に切り替えようとして悪戦苦闘しているし
どうせ近日中に左派政権になって輸出規制の対象になるんだから
Nanashi has No Name 2024年09月05日 10:35
何より韓国人が量産品の質を落とすことをよくわかってるからなぁ…
元技術屋 2024年09月05日 11:35
半導体の場合、一度構築したラインは設備等の変更は通常行いません。最新の機器を導入するのは新規開発の際です。プロセス設計の際に新規設備の導入を検討します。
フッ化水素にしてもレジストにしても、変更の際は先ず装置メーカーに持ち込むことになります。半導体特有ではありますが、装置メーカーは自社の製品の工程での品質保証はしますが、全体プロセスでの保証はありません。使う材料も先ずは装置メーカーがテストします。
あくまでも連携は限定的なのです。
その為、韓国の新規材料等は装置メーカーにすら持ち込まれてはいないのでは?と思うのです。もしくは完全な新規開発が全く行われていないか、ですが…。まさかね。
Nanashi has No Name 2024年09月05日 14:40
物凄い借金重ねる事なるからやってみ?
フッ( -ω-)y─━ =3
Nanashi has No Name 2024年09月05日 15:02
>次世代パッケージングの核心技術を先取りし
>技術リーダーシップを確保するという趣旨
韓国の特徴、最初にありきは(目論見)リーダーシップ
他国を見ている(学ぶ)ようでいながら事の本質からは遠のく
大好きな世界の中心「リーダーシップ確保」だってさ
もしかして>技術リーダーシップを確保を読み違えちゃった?
でも韓国だから合っていると思うんだが
Nanashi has No Name 2024年09月06日 05:46