先月、ソウル西大門区延禧洞(ソデムング·ヨンヒドン)で発生した「シンクホール」事故地点付近で、2年前にも地下水位が大幅に低くなるなど地盤沈下の兆候があったことが分かった。 地表面から地下水まで離れた距離を意味する地下水位が急激に変わるのは、シンクホールの代表的な兆候のひとつだ。
8日、国土地盤情報ポータルシステムに掲載された城山路一帯のボーリング柱状図(地層の順序·厚さ·種類などを表示した断面図)によると、今回のシンクホール発生地点付近の地下水位は2017年〜2022年の間に最長7メートルまで低くなった。 該当ボーリング柱状島はソウル市がシンクホール地点から約700m離れた泗川ポンプ場に雨水を流入させる管路工事のために発注した地盤調査資料の一つだ。 工事図面などによれば、管路は延喜交差点付近~泗川橋交差点まで続くが、シンクホールが発生した城山路では地下約12m地点を通る。 工事は2020年に始まり、現在70〜80%ほど進行されたという。 (中略)
専門家たちは城山路一帯で行われた雨水ポンプ場の管路工事が地下水位に影響を及ぼしたと推定した。 大規模な地下工事の過程で地下の深いところに空洞が生じれば、その上を通っていた地下水が下に流れ、上層にあった土が連鎖的に落ち、地表面が消える可能性があるという分析だ。 ソウル市立大学土木工学科のイ·スゴン元教授は「地下水位の急激な減少はシンクホールの原因のひとつ」とし「始秋州上島に出てきた事故地点一帯で地下水と土砂などが急激な傾斜に沿って流れ込み、空洞ができたと推定される。 長期間にわたって道路シンクホールになったはずだ」と話した。 カトリック関東大学土木工学科のパク・チャングン教授も「梅雨など季節的要因によって地下水位が1〜2m程度差が出ることもありうるが、7mは異例の規模」とし「今回の土地の引き戻し規模(横6m、縦4m、深さ2.5m)を考慮すると、老朽上下水管問題と見ることは難しい」と説明した。
(引用ここまで)
先日、自動車がまるまる飲みこまれたシンクホールがソウル市で発生しました。
楽韓Webでも扱っていますね。
韓国でまたまたシンクホール発生、今度は自動車1台がまるまる飲みこまれる……なお、2日に1件以上のペースで発生している模様(楽韓Web過去エントリ)
その画像がこちら。
ちょっと画面エフェクトかかっているのでコラであるかのように見えますが、それくらいすっぽりとはまっている状況。
動画もチェックしておくとこんな感じ。
効果音で「すぽっ」って書かれてそうなくらいなはまり具合。
韓国では通常、シンクホールは老朽水道管の周囲にできることが多いことで知られています。
水漏れで周囲の土砂が流れてしまってアスファルトだけが保持され、なんらかのタイミングで人や車が落ちて判明する、ってパターン。
冬の間は漏水が凍って起きずに、春の訪れと共にシンクホールが連発するなんてこともよくあります。
ところが今回の事故現場では老朽水道管どころか水道管そのものがなくて「原因はなによ?」ってなっていたのですね。
で、調査した結果は「工事の影響で地下水の水位が7メートルも下がっていた」とのことで。
工事はポンプ場に雨水を流入させるためのボーリング工事。
洪水対策で、当該地点以外にもいくつもの工事がされているとのことで。
他の地点でも地下水水位が2〜3メートルほど下がっていたことが確認されたとのこと。
かつ、ソウル市が行っていた調査では事故地点は「良好(B)」と判定されていたとのことで。
……まあ、いつものことといえばいつものこと。
こうして「いつどこでもシンクホール被害を受けかねない」状況は続くのであった。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2024年09月14日 11:53
Nanashi has No Name 2024年09月14日 11:56
よくもこんなギリなスペースにぴったりハマるもんだw
Nanashi has No Name 2024年09月14日 12:01
Nanashi has No Name 2024年09月14日 12:08
Nanashi has No Name 2024年09月14日 12:10
やっぱりチョッパリのせいだったニカ!(プンスカ
...「メンテぐらいしろw(プゲラ)」といくら馬鹿にされても一向に改善しようとすらしないのはやはり病的なマゾだからなのでは...
Nanashi has No Name 2024年09月14日 12:12
あのシンクホールは、コンビニの隣で工事をやっていた影響で発生したとのこと。
韓国では 大きな建物が建つと
その周囲にシンクホールができるのは普通らしい。
Nanashi has No Name 2024年09月14日 12:35
懐かしいな。
昔、みんながファミコンを買う中、あえて買ったMAXマシーンでやりまくったよ。
寂しかったな。
Nanashi has No Name 2024年09月14日 12:38
つまり、かの国人はエイリアンという事なんですね。
Nanashi has No Name 2024年09月14日 12:41
Nanashi has No Name 2024年09月14日 12:42
それと、シンクホールは頻度の差はあれ、どこの国でも起こりうる。水道管の老朽化は必然的な現象で避けられない。地下水の変異を完全に予見する事は困難だ。「ニッポンモー」は当然湧くだろう。
日本でもシンクホールが発生するからといって、韓国のシンクホールがなくなるわけではないし、安心して道路を走れる国になるわけでもない、それだけのこと。
名前はまだ無い 2024年09月14日 12:42
Nanashi has No Name 2024年09月14日 12:53
でもあれは今はガードレール化進んでるっぽいからもう見られないだろうけど、こちらは現在進行形だからなあ。。。
Nanashi has No Name 2024年09月14日 12:55
洪水発生時に良くニュースになっていたなあ。
※韓国の地中電線化共同溝や埋設とかじゃなく、手を抜いて水気の多い下水道内に電力線を通してやっていた。今もそうかは知らないが、下水道内配線は今もおそらく大量に残っている筈。
Nanashi has No Name 2024年09月14日 12:58
Nanashi has No Name 2024年09月14日 13:00
Nanashi has No Name 2024年09月14日 13:03
事前の準備や対策が全て無駄金になるから、事前には何もしない国の出来上がり、と。
Nanashi has No Name 2024年09月14日 13:04
Nanashi has No Name 2024年09月14日 13:11
名無しの兵衛 2024年09月14日 13:16
GPR検査でも見つからなかったとは言うけど
そもそも、今の韓国でだと
引用外で触れられてはいるけど
>GPR探査は地表面から
>地下2m深さの空洞のみ確認できることが分かった。
そりゃ対応出来てないわな
Nanashi has No Name 2024年09月14日 13:23
Nanashi has No Name 2024年09月14日 13:36
賄賂の額じゃなくて?
Nanashi has No Name 2024年09月14日 13:42
外務省 渡航制限早よ、キケン過ぎんよー
サムライスピリッツ 2024年09月14日 14:09
Nanashi has No Name 2024年09月14日 14:21
Nanashi has No Name 2024年09月14日 14:26
ということは、水道管を地表に這わせれば大抵のシンクホールを防止することが出来るニカ?
Nanashi has No Name 2024年09月14日 14:44
使用できなくなるまでは、壊れていない、利用することになる。
壊れていたとしても、まだ使用できるから、代わりがないから、使うしかないから、点検はしても使用禁止にはしない。
点検も、保全も、修繕も使用できれば問題にならない、いいかげんになっている。
事故、故障が当たり前で、慣れっこになっている。
安全を保証する機構、機能がない。
安全より使用を、利用を優先する。
利用はするけれども、その負担はしない、責任は負わない。
使用、利用が勝手なものになっていますね。
Nanashi has No Name 2024年09月14日 14:49
何に使うのかよくわからん通信系の技術と交換で相互協力ニダとか言って来てたんじゃなかったかなぁ…例の如くダイヤモンドと泥団子の交換で相互協力ニダ(借りは無い)と言い張るヤツですが。
「お金払うなら調べますよ〜(技術は渡さない)」とアッサリ断られてたような記憶が。
Nanashi has No Name 2024年09月14日 14:56
Nanashi has No Name 2024年09月14日 15:03
Nanashi has No Name 2024年09月14日 15:17
ぴったりの姿勢でハマっている様子は 妙に満足感がある。
Nanashi has No Name 2024年09月14日 15:19
Nanashi has No Name 2024年09月14日 15:32
あっという間に文明化した国家なので致し方ない部分も
「基礎工学」知らんがな的扱い、結果、他国の技術を場当たり的使用
「良好」の結果が出され、問題が発生
韓国で起きた問題発生が他国で分析され研究される事で、他国も助かり
そしてそれは、結局、韓国の問題解消に繫がるという利点となるので
つまり「万事塞翁が馬」という事になる
Nanashi has No Name 2024年09月14日 15:35
たびたびシンクホールの画像をみますとアスファルトが薄く基礎工事もないです。たんに雨が降るたび浸水して冬に凍結して土が流れていったとかではないですか。
Nanashi has No Name 2024年09月14日 15:36
スーパー堤防を仕分けした人たちも同類なんだなぁと
Nanashi has No Name 2024年09月14日 15:37
平安京エイリアンといえばゲームボーイ。
自分は持ってなかったけど、誰の家に遊びに行ってもマリオランドやネメシスと一緒に絶対あったゲームソフトというイメージ。
Nanashi has No Name 2024年09月14日 15:38
Nanashi has No Name 2024年09月14日 16:09
おそらく後者であっても記録や歴史が残ってないし、読み解けもしまい。
Nanashi has No Name 2024年09月14日 16:24
韓国で突発災害が発生すると決まって過去の検査結果が付随するけどそれ自体がもう怪しいんだよね
Nanashi has No Name 2024年09月14日 16:25
寝言は寝てから言ってくれ。
Nanashi has No Name 2024年09月14日 16:29
その手のサンプルにするなら台湾が良い
韓国はあらゆる面でゴミだからダメ
Nanashi has No Name 2024年09月14日 16:40
形だけの検査は一通りしているという結果なんだが、それは理解してるか?
お前が感じている違和感は、お前の常識と照らし合わせて「あり得ない」と思ってるからだろ
ただちょっと、韓国では予算がポケットの中に9割ほど消えたり、驚くほど低予算だったり、検査方法が目視程度だったりするんだよ
Nanashi has No Name 2024年09月14日 17:05
Nanashi has No Name 2024年09月14日 17:16
韓国のケースは特殊すぎるので無理
Nanashi has No Name 2024年09月14日 17:19
韓国国内の車両販売数の減少理由の一端に...なんて未来がきたりして
Nanashi has No Name 2024年09月14日 17:20
チェックが無意味なのは絶対やばいよね
Nanashi has No Name 2024年09月14日 17:34
Nanashi has No Name 2024年09月14日 17:35
地下階が苦もなく増えるわけですね。
半地下などという半端モノではない、立派な地下階が。
名無しの兵衛 2024年09月14日 17:36
どうも、その後調査会社が韓国にオフィスを構えてたから
「仕事」という形で依頼を受けてたっぽいw
それと並行して、韓国側も
調査機器を導入したのだけど結果はまあw
調査機器の範囲外で起きた事故には対処し切れてないと言ったところ
名無しの兵衛 2024年09月14日 18:07
技術協力なんてワードはあるんで
教えたのかな?
ただ、オフィスを構えたり、一緒に探査した記事もあったりするんで
どう見てもお仕事の範疇ですわな
なお、当初韓国から技術を教えてくれと言われたけど
技術も装備も伝えられないと回答したっぽい
その後、韓国はGPR装置を導入したみたいだから
それから技術の習得に至ったっぽい
名無しの兵衛 2024年09月14日 18:12
ソウルでの実績がのってたり
で、4年間で2,500箇所を超える空洞を発見したとは書いてるんだけど
韓国側の記事を見てると
技術協力を受けた結果、2504個の穴を見つけたとは書いてたり
あーいつものアレかw
Nanashi has No Name 2024年09月14日 18:36
「教えた」というより、「タダで調査した」が実態に近いんじゃ。
それだって技術協力と言えなくもないでしょ。
で、その業者はシンクホールの修復工事の見積もりを提出して、
韓国側が「高すぎるニダ」と駄々こねて現在に至ると。
調査・修復の技術を持っている業者が修復工事で利益を出すことを前提に
調査をタダ(またはタダ同然)で引き受けるのは理解できるビジネスモデルで、
韓国人には理解できなかったんでしょう。
Nanashi has No Name 2024年09月14日 18:48
ってどうつながるんだろう?
名無しの兵衛 2024年09月14日 18:56
そのただで調査したってのは、2014年の頃
で、その後舛添が2015年2月初め頃に
ソウル市側との技術協定の合意を結んだと出たのが報道されて
それから3ヶ月後の記事で
「日本ジオサーチなど業者に瞳孔探査技術を伝授してほしいと要請したが、
技術も装備も伝えることができないという返事を聞いた」
と言うコメントが出て
で、それから1年後には
韓国の企業が初めての探査の際に、そこも一緒に探査した記事が出てるんで
結局の所、韓国側は機器を導入後も
サポートは受けてたっぽい
そして2018年の記事で技術を習得して、
これだけ発見したニダとは書いてたけど
日本側の企業実績を見ると、ほぼ同じ数字が載ってるというw
まあウリナラチラシとしては
韓国単体でやったように、見せかけたかったんだろうなあ
Nanashi has No Name 2024年09月14日 21:38
地下水位が下がる=地面を支える力がなくなる=地盤沈下
です。東京下町のゼロメートル地帯を始めとする大都市圏下の工場地域に見られる典型的な地形変化ですね。
東京下町の場合は数十年にわたって地下水を汲み上げ続けた結果、
地域全体が明治維新前に比べて4メートルくらい下がっているのですが、
ソウルでは急激に地下水位が下がったため、
地盤のあちこちに歪みが出ていて弱い部分がスポンと抜けるのでしょう。
・・・地下水位が7メートル下がったってサラッて書いてるけど、
地上に深刻な問題が生じるに決まってるじゃないですかなにノンビリ構えているんですかねぇ・・・
日本をベンチマークにするのは構わないから、
地下水汲み上げすぎた結果何が起きてどう対策したか調べて活かしなさいや。
Nanashi has No Name 2024年09月14日 22:32
結局、最低でも初期は金かけてやらないとノウハウ蓄積も産業としても成り立たないんだなあと。
ただ韓国のように作業者が職業的使命感を持たない社会だと、こういう事は上手く回らないよな。
Nanashi has No Name 2024年09月14日 23:33
Nanashi has No Name 2024年09月15日 09:39
国其の物、ジャネ・ズッポリって⁉️
Nanashi has No Name 2024年09月15日 12:45
平壌京エイリアンでは?
Nanashi has No Name 2024年09月15日 15:31
1945以前のことなので日本は関係ないが
Nanashi has No Name 2024年09月15日 15:47
54が適当なこと書いてるから補足
地下帯水層(アキファー)は空隙率30%程の地層の空隙部に水が充満されているのが一般的構造で、地層と水で荷重を支えている(ウォーターベッドのようなイメージ)
そこから水を抜くと地層だけで荷重を支える形になり地層が不可逆的に圧縮され、これが平野部の沈下のメカニズム(圧密)
地盤沈下は広範囲に広く浅く発生するので地上、地下の設備に実害が出るケースは稀で、河川の高低差に影響がでると河川の送水能力を低下させ水害の原因になる
シンクホールと地盤沈下はメカニズムの点から基本的に無関係
Nanashi has No Name 2024年09月16日 10:17
あと、外環の工事の影響で住宅地が陥没とかやってたけど、土地造成時点で悪かったんだろうとは思ってる