公務員生活をしていたチェ·ジュングンさん(65)は退職後、京畿道富川(キョンギド·プチョン)で夫婦が一緒にするピザ·チキン店を開いた。 しかし、続く自営業の不景気に3年を越すことができず廃業した。
チェ氏は「パンデミックの時も子供たちがアルバイトをしながら持ちこたえたが、ますます商売が容易ではない」として「一生やってきた仕事を辞めてお金を稼ぐのは本当に難しい」と吐露した。 彼は「最近はアルバイトや警備員も容易ではなく、どうにかして次の創業を調べているところ」と話した。
チェ氏のように60代で自営業に挑戦し、手痛い失敗を経験した事例が少なくない。 退職後「第2の人生」を夢見て猫も杓子も自営業に飛び込むが、消費不振に配達手数料、人件費を含む各種費用負担が重なり、彼らのため息が日々深まっている。
統計庁が27日発表した「2023年全国事業体調査結果(暫定)」によると、昨年末基準で全体事業体数は623万8580社で、前年(613万9899社)より9万8681社(1.6%)増えた。 事業体数の増加率は2021年0.8%に止まったのが、エンデミックで日常が回復した影響を受けて上がったものと分析される。
代表者の年齢帯別に分けてみれば、60代以上で事業体数が1年前より6万3546個増え、最も大きな増加幅を示した。 2番目に増加幅が大きい年齢帯は40代(1万4091個)と集計された。
代表者が60代以上の事業体数の前年対比増加率は4.4%であった。 これは関連統計が改編された2020年以後、最高値だ。 2021年-1.1%でマイナスだった60代以上の事業体数の増加率は2022年1.3%に上昇したのに続き、昨年4%台に上がった。 (中略)
「シニア社長」が大きく増えたが、商売を継続することだけでも容易ではない。 この10年間、ソウル地域の外食業店舗の平均運営期間は2.8年に過ぎない。 3年以上持ちこたえている店舗は半分にも満たない47.4%だけだ。 時期を5年に増やせば35.1%に落ちる。 膨らんだ夢で食堂を開いた3人のうち2人が、5年内に閉店する。 (中略)
専門家たちは政府が業界と協議して退職年齢帯の予備創業者たちに実効的な教育を提供し、継続雇用および再就職制度を拡充しなければならないと口をそろえた。 中央大学経済学科のイ·ジョンヒ教授は「政府が各種フランチャイズ本部などと協議し創業にも体験型インターン制度導入を考慮しなければならない」と強調した。
(引用ここまで)
韓国で「自営業に突入する年代」で1位は60代、2位は40代。
「あれ? サオジョン(45定=実質45歳定年制度)で40代が一番多いんじゃないの?」って疑問もあると思いますが。
その原因は現在の60代前半がベビーブーマー世代であること。
一番人口の層が厚いのは50代前半くらいなのですが、60代、40代は「退職する人数」が多いのでしょうね。
なぜそこまで自営業になりたがるかというと──
・再就職はよほどのコネがないと無理。
・コンビニアルバイトは高齢者を受け入れない。
・マンション警備員は競争率高め。
なので、日銭を稼ぐには自営業 ── チキン屋、カフェなんかが都合がよいのです。
20代後半に就職して45歳で実質定年って時点で、社会的な要因でハメられているんですよね。
個人にまともな資本蓄積ができないのは決まっているので、手元のわずかな貯金+銀行からの借金で自営業を開かなくちゃならない。
とは言ったところで、記事冒頭にあるように彼らは「自営業がやりたくてやっている」のではなく、日銭を稼ぐ必要があるのでやっているだけ。
結果、半分の店が3年も持たずに潰れてしまう。
5年持つのは35.1%。
このあたりの自営業のきつい部分は日本でもそんなに変わりませんけどね。
それでも日本は「カフェばっかり」とか「チキン屋ばっかり」にはならないか。
最後に「インターン制度を用いるなどして『慣らし運転』をさせなければならない」ってありますが。
フランチャイザーに負担を強いるのもなぁ……。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2024年09月29日 00:41
これで「一人当たりGDPが日本を抜いた」とか「韓国は豊かで暮らしやすい社会だ」とかホルホルできるのはなぜか、世界一訪日観光客が多いのはなぜか、一体誰が大量の潜在的失業者を養っているのか。疑問は尽きない。
韓国メディアが報じない、ガッツリ稼いでいる人々がいるのではないか。
Nanashi has No Name 2024年09月29日 00:43
「たぶん無理そう」って本部は思っててもフランチャイズ契約が増えるのは損ではない。
フランチャイズ料が入るだけで持ち出しは無いんだから。長く続けばラッキーくらい
の感覚でしょう。韓国ならなおさらね。
Nanashi has No Name 2024年09月29日 00:51
アルバイト出来る業種の多様性が乏しいのも韓国の抱える問題点の一つだよな
日本の場合だとアルバイトをしていれば最低限の生活を送るのに困らない程度は稼げるし
ソウルに近いベッドタウンでもアルバイトの求人が期待出来ないというのが韓国の現状がよく現れている
Nanashi has No Name 2024年09月29日 00:52
またを序破窮
Nanashi has No Name 2024年09月29日 01:14
Nanashi has No Name 2024年09月29日 01:15
Nanashi has No Name 2024年09月29日 01:30
負担できないから、利用する、依存する。
そのために奪い合うことになる。
利用できる、依存できる、存続できると言って、騙す、搾取する。
負担できない人が依存するしかなくなって、騙され、利用され、搾取される。
まっとうに負担できる人がいない社会環境を知りたければ韓国を見ればいい。
分担分配、公正公平、法令遵守がない、最低賃金さえ守られない。
負担を押し付け合う、言ったもの勝ち、やったもの勝ちの異世界なのだと思います。
名無しの兵衛 2024年09月29日 01:38
ここ接客型のサービス業だと
韓国はルッキズムがねえ…
当然そこには「老い」も入るだろうしね
それと、ちょい前にコメ欄でもあげたけど
老人はバイクや自動車を使った配達業も無理
事業用の保険の問題で、
自動車が59歳、バイクが65歳制限で受け付けてくれないのだと
なので、最近大手流通が関わった
徒歩による老人配達が出てきてるそうな
ただ、こちらも歩合制で1件辺り2000~4000ウォンと、まあ安い
そりゃ、創業ニダってなるわな
>体験型インターン制度
まあ、本部側としたら
加盟料と設備費と毎月のシノギで儲けようとしてるのに
そこにワンクッションを入れて
事実上の加盟制限とかやられたらなあ
って言うか、それで
まともになるとは思えないしなあ
教育を受けたとしても
創業後はレッドオーシャンなのは変わらずなんだから
Nanashi has No Name 2024年09月29日 01:39
サムライスピリッツ 2024年09月29日 01:45
Nanashi has No Name 2024年09月29日 01:56
それが更に内需を押し下げるという負のスパイラル
Nanashi has No Name 2024年09月29日 02:26
手っ取り早く日銭を稼ぎたいなんて邪な思惑で始めれば尚更で
客は安心感と満足度と価格を天秤にかけて、ブランドとして名の通ってる店を選ぶ
韓国にはそれを覆すことのできるサービスを提供できる土壌がないと韓国人はいつ理解するんでしょう
勤勉さと探求心と謙虚さがあれば話は少し変わってくるとは思うのですが…その後に必要性な合理性すらも…
Nanashi has No Name 2024年09月29日 02:34
負担を共同体における役割分担、責務で捉えるなら、その共同体において、負担は尊ばれ、感謝されることになる、名誉になる。
ようするに、負担が共同体と結びつくかどうか。
負担が共同体の価値、担い手の価値を高めるかどうか。
負担が共同体と結びつかないと、韓国のように、各々が利用する、依存することしか考えないようになるのでしょうね。
Nanashi has No Name 2024年09月29日 03:29
人生にまでチキンレースとか絡めなくても良いだろうにさw
Nanashi has No Name 2024年09月29日 03:32
<丶`∀´>ウェーハッハッハ
Nanashi has No Name 2024年09月29日 03:45
輸入品なのか韓国産なのか…
Nanashi has No Name 2024年09月29日 04:49
Nanashi has No Name 2024年09月29日 04:56
タダで、無償(給与なし)で働く事です
半年とか、3か月では無いです
主にマスコミですね
しかも数年がデフォです
頭が弱い? 在日(の女性)が韓国の大学に留学して、マスコミを施行して6年間(だったはず)のインターンの後、就職はできずに日本に帰国したって恨みの記事(オーマイだっだったかな?)なんてのもありました。
ええ、インターンからの就職も極めて狭き門ですね
なので、韓国ジョークとして「このクソ記事はインターン記者が書いたのか?」
主に機械翻訳の校正とか、スポンサーから金を貰っての観光地の紹介記事のサポート
大学には「ゼロ単位」って手厚いサポートもありますね
卒業の単位は満たしてるが、インターンの為に卒業しない
正規の授業料の1/4で在席できる
なお、女子大(韓国にもあります)は就職難であり、このゼロ単位の為に授業料を倍に値上げして騒動になりましたね(2020年頃)
そんな、韓国型・インタ-ンですが、流石にチキン屋には来ないでしょうね
Nanashi has No Name 2024年09月29日 05:13
〇 マスコミを志向して
名無しの兵衛 2024年09月29日 05:45
チキンチェーンの多くが韓国産を謳ってたり
一部チェーンの一部メニューの中では、
ブラジル産とタイ産も使ってたりはするかな
スーパーとかでの惣菜で販売のにしても
韓国産が多い
一方で冷凍とかだと、外国産もチラホラ
なお韓国的には
韓国産からブラジル産にチキンを変える事は
凄く嫌がるみたい
って言うか何処かのチェーンが
ブラジル産を使ってるっていう記事で
消費者への侮辱ニダとか、そこまで言うのかとは思ったりw
なおブラジル産は
韓国産より約3分の1の価格
そして、韓国内での生産量と比較して
およそ3分の1の量を、ブラジル・タイ等外国から輸入してたり
また当然ながら一部の店が国産だと偽って
ブラジル産のチキンを使ってた例もあったり
Nanashi has No Name 2024年09月29日 06:12
x また当然ながら一部の店が国産だと偽って
〇 ほとんど全部のチキン店がブラジル産を使ってて、かつ、隠してる
独島エビもそうだね、多分、中国、日本からの輸入
なお、現在は日本からは・・・不明
だけど、食堂ではバカ高い値段で売れてるって美味しい商売
トランプ大統領(当時)の晩餐の時の記事
「原価は1匹あたり1万5000ウォン(約1520円)」
https://www.huffingtonpost.jp/entry/ebi-korea_jp_5c5b713fe4b0faa1cb679b14
なお、独島エビなって種類は無いです 商標的なのです
実際はイバラモトエビ モロトゲアカエビ なんか不明なの3種類
・・・トヤマエビ (ボタンエビ) って話もありますが、知りまぜん
ななし はず のーねーむ 2024年09月29日 06:22
体験型インターン=無給ボランティア=奴隷・丁稚奉公
Nanashi has No Name 2024年09月29日 07:59
年下から教えを受けるとかをやりたくないからこその
いきなり創業コースでしょうに。
自分たちの文化や性格を理解していないようで。
そういうのを考え合わせて対策を考えないと
机上の空論として現実的な有効性は無いでしょうよ。
名前はまだ無い 2024年09月29日 10:43
それまでやって来た給与労働者から全く異なる業種である自営業に転職するのであれば、行動力や根気、思考力が溢れている若い内に始めるべきでしょう。
Nanashi has No Name 2024年09月29日 11:06
退職後→自営業→失敗
日本
退職後→田舎に移住→失敗
Nanashi has No Name 2024年09月29日 11:06
既存の大手フランチャイズに教育やらせて状況良くなるのかね
まあ雇用増加はどうやっても絶望的だからそれよりはやった感はだせるかもしれんが
Nanashi has No Name 2024年09月29日 11:42
就業率上昇(若しくは失業率減少)のための涙ぐましい努力(ハナホジ
Nanashi has No Name 2024年09月29日 12:38
”膨らんだ夢”が「みんなに美味しいものを食べてもらいたい」と研究した成果として店を開くならともかく、”夢(目的)”がカネでは、他所で食べても一緒、ヘタすりゃ他所よりマズいんじゃ客も足が遠のきますよ。
Nanashi has No Name 2024年09月29日 12:42
Nanashi has No Name 2024年09月29日 12:47
Nanashi has No Name 2024年09月29日 12:56
Nanashi has No Name 2024年09月29日 13:18
Nanashi has No Name 2024年09月29日 13:25
Nanashi has No Name 2024年09月29日 14:36
Nanashi has No Name 2024年09月29日 14:38
対策がインターンという無給奉仕なのかw
客がいない購買力がないという本質には触れずw
5年で400万人が廃業するって、日本だと(人口比で)1000万人になるけど
それだけの人数が仕事がない、生活費がない、他人に使われたくない、創業するしかない、知識も経験もない、能力もない、客もいない、救い用がないってのが韓国の本質でしょうよ。
Nanashi has No Name 2024年09月29日 14:41
ここ最近で始まったはものではない50歳未満の退職事情
韓国で生きているからには十分に承知の事
自営業に関してもどれだけの人が失敗に終わっているのか
自分は本当に成功者として生き残れるのか
周りがやるから自分も的方向で自営業に手を染めてしまう
もしかして
彼らの中では失敗する事がそれほど苦ではない
借金漬けも苦ではなくそれしか無いのだから仕方がない
くらいに安定感を持っているモノなのかもしれない
Nanashi has No Name 2024年09月29日 15:08
自称「専門家」なんてどこの国でもそんなものよ。クライアントからチューチューできればいいのであって、クライアントの事なんかどうでもいい。
アサシンクリードで悪い意味で名をはせたUbi Soft は、DEIコンサルタントとやらに食い物にされ、株価が絶賛暴落中。宿主を殺す寄.生.虫。
ニッポンニモー、宿主に害なすまではいかなくとも、毒にも薬にもならないアドバイスで高額報酬をふんだくるコンサルは山のようにいる。自分もそれを直に経験した。会社役員陣の方針がブレまくっているのが問題なのに、それを言うと契約を切られるから、現場のせいにして無理難題の目標設定を山ほどでっち上げて逃げていった。これは毒だね、致死毒ではないが。
Nanashi has No Name 2024年09月29日 15:17
まぁ肉体労働もソウル以外の暮らしも過剰なまで嫌う韓国人はそれでも自営業というギャンブルに夢見て財産を突っ込むんだろうけど。
Nanashi has No Name 2024年09月29日 15:39
真摯に助力するパターンと適当におだてておくパターンがあるのよ
韓国はどっちかというと後者
真実突き付けても発狂するだけだしな
Nanashi has No Name 2024年09月29日 15:45
インターン体験してそれほど変わるとも思えないなぁ…
飽和状態とか景気悪化とか、外部要因に振り回されるしかないのが自営業であって、その不安定な職種に追い込まれる人がワンサカ居るのが問題なんですよね…そこは変える気無いんでしょうか。
名無しの兵衛 2024年09月29日 17:04
田舎で農業なんてのは
まず土地が無いと無理
で、韓国の場合借りてとなるんだけど
韓国の田舎って、凄く排他的だからね
そして、仲間になれたらウリであることを強要され
そうで無いなら、追い出しにかかるからね
結果として、田舎で農業は多くが失敗してたり
って言うか、地元の人間と仲がこじれたら
出荷まで出来ないとかいう話しすらあったりだし
なお同じ様な人達で、都市部の近くで
農業というケースもあるんだと
つまりは、上のようなことが嫌で結果として集まったりね
Nanashi has No Name 2024年09月29日 17:12
Nanashi has No Name 2024年09月29日 18:17
特攻野郎Aチームでよくあったパターンだね
大地主に逆らうと出荷すらさせてくれないとか
名無しの兵衛 2024年09月29日 18:50
結局、ローカル過ぎると
地元の人間が一番の権力者になりがちだからねえ
まあ、韓国の場合その地元の人にしたって
その多くは決して裕福じゃ無いのがまたねえ…
Nanashi has No Name 2024年09月29日 19:47
そういえば日本のコンビニの場合、国道沿いなら何メートル毎に1店舗(以下)とか、決まってるらしいですね。朝鮮は無条件に加入させるんでしょうか。密度が異常らしいですね。
Nanashi has No Name 2024年09月29日 22:21
Nanashi has No Name 2024年09月29日 22:34
行く気はないけど、オリーブどうなったかなぁ~?
とたまに定点観測していますw
2022/10月ー24店舗
2024/04月ー19店舗
2024/10月ー17店舗
(イオンモール堺鉄砲町店【9/30閉店】のため)
Nanashi has No Name 2024年09月29日 22:41