シン・ギョンハさんは6歳だった1975年5月、忠清北道清州市で行方不明になった。シン・ギョンハさんは消息が途絶えてから2カ月後、養子縁組機関に引き渡されて海外養子縁組が結ばれ、7カ月後には米国に行き、そこで暮らすようになった。ハン・テスンさんはこの事実を知らされないまま、全国各地を走り回ってシン・ギョンハさんを探し続けたという。
2019年10月になって、養子縁組された韓国人のDNA情報で実の親を探す非営利団体「325カムラ」によって、ハン・テスンさんはシン・ギョンハさんの消息を知らされ、ほどなくして44年ぶりの再会を果たした。 (中略)
家族の代理人弁護士は「当時、地方自治体と警察は、法令で定めている保護者に対する通知と引き渡し義務などを履行せず、不当な海外養子縁組が進められるよう手を貸した。原告らの苦痛は単純な金銭的補償では治癒できないほど深く、広い」と主張した。また「当時、児童を保護した乳児院、養子縁組機関などは保護者を探すための最小限の努力をする義務を果たさず、迷子に対する性急な海外養子縁組斡旋で児童を出国させた」と断じた。
ハン・テスンさんは「44年ぶりに娘を米国で見つけたが、言語が通じない。国は親をしっかり探さず、子どもを孤児に変身させ、海外に養子縁組をさせた。苦痛で失った時間があまりにも悔しい」と吐露した。
(引用ここまで)
あー、韓国ではよくあったことですね。
行方不明というか、保護された児童に対して「置き去りにされた」って判定をして、さくさく孤児輸出のベルトコンベアに乗せるっていう。
所有物等で手がかりなしの児童は本当に驚くような速さで輸出されてしまう。
記事によると1975年5月。
その頃の韓国はようやく朝鮮戦争の傷も癒えて世界最貧国から軽工業国へと移行しつつあった時代。
朴正煕政権末期ですね。
そりゃまあ、混沌の最中でこんな出来事もあったでしょうよ。
孤児輸出については色々と調べたのですが、主導している団体が営利団体と化したことからとんでもない数の「孤児」が輸出されています。
ピークは1985年で8800人以上。1日に24人が輸出されるって事態でした。
当初は朝鮮戦争で生まれた孤児を養子として海外に送る「慈善事業」だったものが、里親から手数料を取ることでだんだんと巨大な営利団体となっていったのですね。
当時の韓国には孤児を公的機関で育てる余裕などなく、本当に右から左へと送られていった状態。
公式なルートでの養子縁組が18万人ほど、それ以外の非公式なルートでも同じかそれ以上の孤児輸出があったであろうとされています。
そんなシステムの中、こうした「迷子だか置き去りだか分からない子供」はさくさくと海外に送られていったわけです。
ちなみに2023年の実績でもいまだに79人が海外に送られています。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2024年10月10日 13:05
Nanashi has No Name 2024年10月10日 13:14
韓国の上級公務員がはっきりと国民は犬豚と言っていたのだから間違いない。
Nanashi has No Name 2024年10月10日 13:14
臓器取られて殺されたとか、闇の部分を調べる必要があると思う。
Nanashi has No Name 2024年10月10日 13:15
……おぃ……
Nanashi has No Name 2024年10月10日 13:19
そして、海外の豊かな養親の元で学歴と職歴を積み
大成功した人物は
韓国「人」の大英雄として国家の誇りとして騒ぎまくると言う
醜い行動をやっている訳なんですね、吐き気がする程に最低
Nanashi has No Name 2024年10月10日 13:21
Nanashi has No Name 2024年10月10日 13:21
あ、文盲率高いんだった。
Nanashi has No Name 2024年10月10日 13:22
Nanashi has No Name 2024年10月10日 13:23
Nanashi has No Name 2024年10月10日 13:25
国として売り飛ばしたのに。
国籍も韓国では無いし。
Nanashi has No Name 2024年10月10日 13:28
代表的なのが米PBS FRONTLINEの「South Korea's Adoption Reckoning」。あとアルジャジーラとか豪のABCで「Investigating South Korea's Fake Orphans and Sham Adoptions」とか。
どれも直近の一か月前後。なぜか今頃英語圏でじわじわと話題になってきて、回りまわって楽韓さんでも取り上げられたようでなにより。
Nanashi has No Name 2024年10月10日 13:30
で、びっくりしたのが最後の一文ですよ(苦笑)
Nanashi has No Name 2024年10月10日 13:31
44年って書いてないか?
警察や役所が機能してるとなぜ思った?
最後の一文から察するに釣りだとは思うけど。
Nanashi has No Name 2024年10月10日 13:36
ノーベル賞ではないが輸出した孤児が成功したら一族郎党がタカってきた例があったわw
Nanashi has No Name 2024年10月10日 13:49
形で送ってたのが 一時期か はやってたからな
当時は余りにも薄情で絶望感を持ったよ
Nanashi has No Name 2024年10月10日 13:52
Nanashi has No Name 2024年10月10日 13:59
Nanashi has No Name 2024年10月10日 14:03
マジで人間じゃない…
Nanashi has No Name 2024年10月10日 14:05
養子先で成功したら集る?恥の上塗りと言うw
Nanashi has No Name 2024年10月10日 14:21
似たようなケースを楽韓さんが過去に記事にしてますね。
「有名になった輸出孤児はウリの範疇で韓国人、無名なら?」
https://rakukan.net/article/465111559.html
Nanashi has No Name 2024年10月10日 14:31
売られた子供が成長しフランス政府の閣僚になったら、その途端に韓国政府まで同胞扱いして祖国への貢献を要求した
そりゃ蹴るわなw
Nanashi has No Name 2024年10月10日 14:33
営利団体による捨て子の輸出ルートがあるんだろうな、と思ってはいたけど、まさか、
警察や地方自治体までグルになって、ただの迷子を親に黙って そのまま輸出してたとは・・
この実態は 解明されるんだろうか。
されないだろうな。
韓国の暗部は 一つや二つや三つではない。
Nanashi has No Name 2024年10月10日 14:50
名無しの兵衛 2024年10月10日 14:56
これが80年代半ばの韓国では起きてた件
道に迷って迷子になった子供がいる
↓
素性がわからないので施設へ
↓
その次の年には海外養子縁組みが成立して海外に
この流れ作業式のパリパリ感がねえ
って言うか、警察が率先して、孤児院送りにして、
その孤児院の院長の名で、海外送りというコンボがあったりと
割と酷いルートが確立してたのね
で、もっと酷い例だと
隣人が誘拐して、その隣人は捕まったのに
子供は離されたまま、孤児院送りそして養子に…
と言うケースもあったりでなあ
Nanashi has No Name 2024年10月10日 15:00
後から輸出先が米国だったのを知って
タカろうとしてるだけだったりしても別に驚かない
Nanashi has No Name 2024年10月10日 15:05
孤児と決めつけ、子供を海外に売り飛ばす、韓国。
ちょうせん人「日本が20万人の女性を連れ去ったー!」
日本人「第五種補給品の間違いでは?」
名無しの兵衛 2024年10月10日 15:14
そう、ここら辺はマジで闇だからねえ
海外養子は主にキリスト教団体繋がりの
ウリスト教のルートがあるけど
これだって一つではないだろうからねえ
それと昔の韓国だから
書類に残らない孤児輸出のルートも想定は出来るしねえ
Nanashi has No Name 2024年10月10日 15:17
名無しの兵衛 2024年10月10日 15:20
>孤児と決めつけ、子供を海外に売り飛ばす、韓国。
それ以外にも「島奴隷(섬노예)」といって
働けるくらいの年齢の子供を拉致して、
地方に売り飛ばすルートもあったのね
こちらは少なくても90年代くらいまではあったっぽい
Nanashi has No Name 2024年10月10日 15:23
Nanashi has No Name 2024年10月10日 15:24
Nanashi has No Name 2024年10月10日 15:25
確か、生まれてすぐに『奇形児』や『脳障害児』も判明すると
すぐさま、孤児輸出のベルトコンベアへ
韓国って、ホントに人権擁護の市民団体なんて存在するんすかね?
従軍 慰 安 婦のように『お金になる』市民団体しか存在しない
のでしょうねw
Nanashi has No Name 2024年10月10日 15:39
本質的に人間なのは財閥系企業にお勤めか国家公務員か医師か弁護士くらいのひと握り人達のお国柄だからでしょうね
2024年10月10日 15:52
絶対親か国技被害者が金目的で売ってるわ。
Nanashi has No Name 2024年10月10日 15:56
Nanashi has No Name 2024年10月10日 16:00
でも、それが今も続いてるってヤバすぎ…
Nanashi has No Name 2024年10月10日 16:05
自国民に訴えられた請求にどのように応えていくのか見てみようか
Nanashi has No Name 2024年10月10日 16:09
韓国内部の人権団体なんか、どうでもいい。仰るように金目当てのゲスしかいない。
日本の人権団体も、どうでもいい。人権を盾に反日に勤しむパヨクだから。
しかしだ、欧米の人権団体も韓国には沈黙するのは、情けない。
欧米が中国の人権問題に沈黙するのは、鼻薬だか袖の下だかハニトラだかで丸め込まれているのは容易に想像がつく。
しかし、なぜ韓国まで中国並みなのか。韓国も中国並みの鼻薬を効かせているとは思えないのだが。
Nanashi has No Name 2024年10月10日 16:10
捜査員「警部!犯人が捕まりました!コリアンです!」
警部「だろ?」
Nanashi has No Name 2024年10月10日 16:14
海外では他の国よりも日本児童のほうが商品価値が高いって話もあるんだよな。
中国系とか韓国系はこういうことをするのに罪悪感とか全くないってのは知っておくべき大事なことのひとつだよ。
秋津島 2024年10月10日 16:15
でも、迷子の親を探さずに即売って金儲けも韓国らしいわ。
その元迷子も貧困国で辛い思いするよりも、超大国で育って自由を謳歌してるんだろうから、人生塞翁が馬だよね。
Nanashi has No Name 2024年10月10日 16:22
2000年代のハングル板も最初は本当にごく少数の奇特な人しかいなかったと聞く。仕事スレとかそういう関係の人しかいなかったんじゃないかな。
Nanashi has No Name 2024年10月10日 16:23
日本人には理解不能な大陸人の精神性が
根底に感じられて少し怖い
Nanashi has No Name 2024年10月10日 16:27
もうこれ連れ去り事件や誘拐事件だろ…
児童誘拐+人身売買が裏社会ではしっかり販路を確立した一大産業になっている中国みたいというかなんというか
韓国の場合は裏ではなく表社会での話だけども
名無しの兵衛 2024年10月10日 16:33
そうとも言えない
と言うのも、養子先でアメリカ市民権を取って無くて
結局、韓国に戻ることになってしまったケースが
わんさかあるのね
それと少数だけど折り合いがつかなくて
結局、悲惨な人生の終わり方をしたケースもあったりでね
って言うか、アメリカのケースじゃ無いけど
外国人が養子で引き取ったと思ったら
途中の滞在先で、捨てられたってのは
10数年前にも起きてたり
養子先と離縁の韓国人少女、新しい親のもとへ(中央日報 2008.10.20)
https://japanese.joins.com/jarticle/106223
まあ韓国の場合、引き取った側も
養子を受け容れるに値しないケースが
それなりには見られるのね
Nanashi has No Name 2024年10月10日 16:34
Nanashi has No Name 2024年10月10日 16:38
ピコーン「里親になればいいニダ」が彼らの編み出した対応策。
連綿と続いているのは民族性のなせるわざ。
Nanashi has No Name 2024年10月10日 16:46
Nanashi has No Name 2024年10月10日 16:47
チワックスとかポメプーとか商品名までつけて。
Nanashi has No Name 2024年10月10日 16:55
何十年も前の人権意識や遵法精神なんてお察しよ。
Nanashi has No Name 2024年10月10日 17:01
かなり儲かるんだろうな
利益になる以上は韓国では水面下でずっと
続けられるんだろうなと思う
Nanashi has No Name 2024年10月10日 17:18
Nanashi has No Name 2024年10月10日 17:28
自分の名前も言えないような子供が一人で遊んでると捨てられた子供と勝手に判断して(警察に行くなりしろよ)自分の家に連れて帰って育てたり他所に養子に出しちゃうの
Nanashi has No Name 2024年10月10日 17:29
ただし米6さんへ、迷子だったとしても、警察も役所も役には立たなかっただろうと思います。何故なら韓国人だから。
DNAから養子の身元を特定する団体なんてものもあるのですね。そんなものが必要にされる状況がどうかと思いますが。
しかしDNAサンプルはどうやって集めたのやら。まっとうな手続きなら自分のルーツを知りたい養子と子供を探す親族が自分の意思で提供した筈ですが、所詮韓国人なのだし。
そういえば、鑑定結果は信用してもいいのか?
Nanashi has No Name 2024年10月10日 17:31
Nanashi has No Name 2024年10月10日 17:36
名無しの兵衛 2024年10月10日 17:44
どうも証言を見る限りでだと
誰かに勝手に連れ去られて、そのうえで遠方で捨てられたっぽい
アメリカ養子縁組生母、韓国政府への訴訟(コリアデイリー)
https://news.koreadaily.com/2024/10/07/society/generalsociety/20241007202120133.html
>シン氏は1975年5月、忠清北道清州で行方不明になった。
>彼女は先月19日、APを通じて「庭で遊んでいる時、見知らぬ女性が近づいてきて
>母親が他の赤ちゃんを持ったので家族が私を望まないと話した」と回想した。
>続いて「その女性について汽車に乗り、
>以後提川駅に捨てられた」と付け加えた。
>その後、シン氏は孤児院を経て養子縁組機関に引き渡され、
>新しく建てた韓国名「ペク·ギョンファ」で1976年2月に米国に養子縁組された。
名無しの兵衛 2024年10月10日 17:59
チキンの丸焼きを持って、子供を誘ったみたい
当時の韓国で、
肉は割と贅沢品だったはずなので
酷い言い草だけど「餌」に使ったんでしょうね
それと、「家族が私を望まない」と言う部分も
そこの家に「弟が生まれた」事を口実に、
暗に「お前は要らない子」だという風に脅したみたいね
調べたら、なんかエグい話だわな
なお駅で保護されたあと
警察は、すぐにジープで孤児院につれていったとのこと
で、当人は6歳だったので名前は言えた筈なのに
勝手に別の姓を付けられたという話
あーこれはヤバいくらいに、孤児院側は黒だわ
Nanashi has No Name 2024年10月10日 18:01
記事で見る限り、親の名前を言ったところで調査もしなかったんでしょう
住所が言えても「どうせ親が捨てたんだろ」で連絡しなけりゃそれまで
まだ電話も普及してなかったろうし「確認するの面倒だし~里子に出せばお金が入るし~」で輸出
親が必死で子供を探してる間、子供は親に捨てられたと思ってたんだろうな
名無しの兵衛 2024年10月10日 18:15
実態はもっと酷い
孤児院側で「貴方は親に捨てられた」と言い聞かせてたらしい
姓を変えさせたのもその流れとのこと
で、この姓を変えた事で
結果的に親が捜索依頼を出しても、見つからなかった理由になったのだとか
なお子供側は、自分の家族情報や名前をいって
母親に会いたいと周りには伝えていたそうだけど
誰も、子供の言葉には耳を貸さなかったそうな
もう、どう見ても、警察側も孤児院側もグルだったという他は無いのね
2024年10月10日 18:17
将来孤児によってコリアンフォーラムを世界に浸透させ、韓国の影響力を高めるため、
当時の韓国政府(の機関)が組織的に活動していた。
だと考えるのは深読みのし過ぎだろうか。
Nanashi has No Name 2024年10月10日 18:25
韓国でも出生率低下に拠る少子化が叫ばれているというのに
輸出までして更に減らすのか
子供一人を大人にする為のコストを請け負いたくないんだろうなぁ
Nanashi has No Name 2024年10月10日 18:34
Nanashi has No Name 2024年10月10日 18:35
可哀想とは思う
本当に孤児だったのなら結果論としては国に残るよりはよかったかもしれないが、それも確認しようがないしな
Nanashi has No Name 2024年10月10日 18:48
>所有物等で手がかりなしの児童は本当に驚くような速さで輸出されてしまう。
やってることが人攫いと変わらない・・・
このエントリ、気付いたらめっちゃ顔をしかめながら読んでた。
「里親から手数料を取ることでだんだんと巨大な営利団体となっていった」とか凄く醜い超醜い。
韓国人マジ蛮族。
Nanashi has No Name 2024年10月10日 19:35
実際にはもっとえぐい話だよ。買う側も含めて
非公式ルートだとこういう輸出された孤児は国籍やら顔写真やらをファイル化されて里親側に売り渡される。ペットショップとかと同様にファイルから好きなものを選んで買う形式
そんな中でも東洋人は人気があるらしい
物珍しさもあるけど(買うのはアメリカが主なので)一番の理由は東洋の子供は子供らしいから。欧米だと子供のころから自立心を鍛えられるから子供っぽさが少ないらしい
公式ルートでさえ「裕福な人は貧しい人に施しをすべし」という考えのもとの施しとして買われるので愛情なんかはお察し
養子を買う人は複数人買うからね
どんなに豊かに暮らそうとも日本の養護施設のほうが絶対まし
Nanashi has No Name 2024年10月10日 20:44
人として認めてはいけない存在。
Nanashi has No Name 2024年10月10日 21:05
手口は色々だけど、表向きは児童養護施設で、貧困層の母親に「出稼ぎの間お子さんを預かります」と騙して入所させ、実際は親権放棄にサインさせて国際養子縁組に送るとかさ。地元では悪徳施設として知る人ぞ知る存在だったりするけど、まあ警察や行政と水面下で繋がってるんだろうね。じゃなきゃ無理だもん。
韓国で1980年代にこんな事があったのも仕方ないよ。途上国だったんだからね。
Nanashi has No Name 2024年10月10日 21:08
ま、最近まで途上国だったとは彼らは認めたくないだろうけど、現実は現実なのよ
Nanashi has No Name 2024年10月10日 22:56
Nanashi has No Name 2024年10月11日 00:27
Nanashi has No Name 2024年10月11日 01:32
それくらい血の繋がりとか家族の情とか普段は言いながら簡単家族を下賎に売る韓国社会に問題があったのも事実
ただただ食い詰め挙げ句の結末なら有耶無耶にされたが本人たちに一銭の見返りがなかったから騒がれてるだけ
韓国が斯様なディストピア社会であることの証左
いまも被害者家族が金カネ言ってるし
ぇ?金じゃないって言ってるだろって?
金じゃないって言いながら金をせびるアレじゃん笑
少なくとも日本人拉致家族は国や地方自治体に金を集ったりはしない
韓国でこれだけの人身売買が行われてきた背景には家族の絆が脆いことに他ならない
Nanashi has No Name 2024年10月11日 07:37
放っておいたら死ぬ子どもを生きる確率の高い養子として送り出す
最初は本当に善意なのがあっという間に営利団体(かつ誘拐団)に早変わりするのがアレだけど
Nanashi has No Name 2024年10月11日 07:54
子どもを人間を何だと思ってんだよ
名無しの兵衛 2024年10月11日 07:58
いつの間にか、両親がいる子すらアメリカに送ったというからねえ
孤児としての戸籍や、身分洗浄までも国家が行い
貧しい親たちは仕方がなくの名で捨てたのね
あ、ちなみにこれ外国向けではあるけど
韓国内でも、同様に捨ててたんだよ
こちらはと言うと、どうも各地で拾って育ててた話があるらしく
想像以上に多いのでは無いか?とはされてたり
名無しの兵衛 2024年10月11日 08:43
なお最後の段についてはnamuwikiで触れられてたり
養子
https://namu.wiki/w/%EC%9E%85%EC%96%91
>過去、韓国には統計に推算されない
>非公式養子縁組が多かったと推定される。
>養子縁組機関などのシステムが発達しておらず、
>家庭当たりの子供の数が多かったためだ。
>過去には子供を養育するのが難しい場合、
>両親の兄弟姉妹に養子縁組させる場合が多く、
>代を継ぐことを重視したので、夫婦に息子がいなければ
>元気に育っている甥を連れてくる場合もあった。
>完全に消えなかった妾制度の陰もあったが、
>法的に一夫一婦制が維持されたが、
>実際には妾を持つ人が多かったので、妾から生まれた子供を
>私生児にしないために本妻の子供として名前を上げもした。
>このような場合は、それでも両親の一方でも血縁が続いていたが、
>子供を育てることが難しくなった両親が
>村の裕福な家の前に子供を置いて行き、
>背負い子として入れて育てることも多かったので、
>最初から血縁関係を探しにくい非公式養子縁組も多かった。
Nanashi has No Name 2024年10月11日 12:47
どう見ても全員グルじゃねーか。
警察が誘拐組織の一角って、さすがだな。まさにヘル○鮮。
Nanashi has No Name 2024年10月11日 12:59
名無しの兵衛 2024年10月11日 14:32
塩田奴隷の時もそうだったけど
韓国の警察は、基本的に仲間同士の身内の味方だからねえ
まず迷子は孤児院にと連れて行く様は
あり得ないスピード感だしねえ
そして子供の言い分を聞かなかった辺りからしても
相当な酷さかと
Nanashi has No Name 2024年10月11日 17:33
Nanashi has No Name 2024年10月12日 14:12
個人も社会も余裕が無い状態だったんだろうねえ。売れるもの、換金できるものなら生物だろうが無生物だろうが、自分のものだろうが「拾得物」だろうが「盗品」だろうが。
たぶん、先進国名乗ってる現在でも本質は変わっていないよ。もし今貧困老人に海外で値がつくならやっぱり「輸出」するだろうし。
Nanashi has No Name 2024年10月22日 15:40