相互RSS募集中です

韓国メディア「ノーベル文学賞受賞はめでたい。これを自然科学部門のノーベル賞にもつなげなければ」……えっと筋道が全然見えてこないんですが、それは

カテゴリ:ノーベル賞 コメント:(59)
【社説】ノーベル文学賞受賞の快挙…今度は科学分野につなげよう=韓国(中央日報)
韓国人で初めてのノーベル文学賞受賞者になった小説家、韓江(ハンガン)シンドロームが激しい。彼女の作品が書店で飛ぶように売れ、印刷所は週末も24時間フル稼動している。韓国文学に対する自負心を高揚する一方、韓国文化の国際的地位を向上した快挙だ。 (中略)

私たちはまだ物足りない。特に科学分野の受賞者がまだ1人も出ていないことはこの上なく残念だ。科学分野で日本は1949年に初めての受賞者(物理学賞)が出てきてから25人もノーベル賞受賞の栄誉を授かった。中国も3人の受賞者を輩出した。 (中略)

ノーベル科学賞に韓国が名刺を差し出すことができないのは貧弱な研究環境と風土に起因するところが大きい。韓国研究財団によると、核心研究を始めてノーベル賞受賞までに必要とされる期間は平均31.4年だ。これを後押しするのに韓国の現実はあまりにもかけ離れている。基礎科学よりは商用化に必要な応用研究に集中している上に、いわゆる「お金にならない」長期研究を冷遇してきたため短期成果に集中するほかない。このため水準の高い研究を長く進めて深さを積み上げていかなくてはならない「蓄積の時間」が不足する。理工系忌避と医大選好による優秀人材の離脱、科学技術予算不足なども問題と指摘される。
(引用ここまで)


 いまだにノーベル文学賞ネタで盛り上がる韓国。
 「韓国文化の国際的地位が上昇したのだ」ってヤツ、延々とやってます。
 ただ、日にちが経つにつれてだんだんと「文学賞受賞はめでたいけども、今年も自然科学系のノーベル賞ダメだったし、将来的にもダメそう」って記事も出てきています。
 やっぱそっちが気になっちゃう感じ?

 中央日報のこの記事みたいに「文学賞受賞を自然科学系受賞につなげよう」なんてのもぽつぽつとあります。
 ……どうやってよ。
 自然科学関連とどうリンクさせるのやら。

 日本が25人でも30人でもええやん……とはならないんだろうなぁ。


 こちらの記事でも同様に「日本は25個、中国は3個、韓国はいまだにゼロ」みたいなことが書かれています。

もう先進国のはずなのに、ノーベル科学賞は「0」…なぜ?(京郷新聞・朝鮮語)

 さらに「インドは2人、パキスタンからもひとり」って続くんですけどね。
 台湾のひとりを無視しているのもなんだかな。

 まあ、左派紙である京郷新聞なので、この記事はノーベル賞云々をダシにした政権批判でもあるんですけどね。
 韓国が基礎科学に取り組んでいないのなんて、どの政権でも同じことなんだけども。
 イ・ミョンバク政権で進められてた基礎科学研究が、ムン・ジェイン政権で潰されたなんてこともありましたし。完全に易姓革命の一貫でした。
 こんなことをやっているんですから、そりゃ遠くて当然よ。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2024年10月17日 00:27

    なんというか、ロビー活動とかコネでもらえるものと思っているんですかね
  • Nanashi has No Name 2024年10月17日 00:31

    ・平和賞
     ノーベルが死の商人だのなんだのバッシングされていたのを
     社会貢献するために始めた各種表彰なので必要な賞
    ・文学賞
     ノーベルは本当は詩人になりたかったけど家庭環境が許さずに
     科学者兼実業家になったので思い出の賞
    ・数学賞
     恋敵が数学者だったのでハブった
    ・各種科学賞
     事実上のメイン

    よく、平和賞と文学賞をなくせとかいうやついるけど、
    ノーベル的には本当に贈りたかったのはこっちなので外せないんだよね

  • Nanashi has No Name 2024年10月17日 00:42

    うだうだ言ってねぇで基礎研究をやれ、としか
  • Nanashi has No Name 2024年10月17日 00:50

    韓国のいつもの皮算用、もしくは過程を無視した結論ありき
    韓国が欲しいのは労せず結果を手に入れる事であって、その結果に至るまでの苦労は他人任せだもんな
    棚から牡丹餅思考と言えばいいのか…
  • Nanashi has No Name 2024年10月17日 00:52

    発端の意味も正しく理解できない程度の読解力低下を起こしている国
  • Nanashi has No Name 2024年10月17日 00:54

    例の超伝導体に国家総力を挙げて開発しろよ
    ノーベル賞2個分いや100個分だ!
    などと吹き上がってたんだから
  • Nanashi has No Name 2024年10月17日 01:19

    そのうちなんとかな~るだ~ろお~♪
  • Nanashi has No Name 2024年10月17日 01:24

    G7のゲスト参加(小学生の国会議事堂見学みたいなやつ)をG8につなげるのと同様のいつもの詳細を無視した誇大妄想虚言癖の発作でしょう
  • Nanashi has No Name 2024年10月17日 01:29


    韓国人がノーベル賞を取るのは簡単だよ。

    易姓革命をやめて、遡及法をやめて、
    あと韓国のノーベル賞受賞を阻む最大の悪因である韓国人自体をすべて排除して韓国人がこの世から居なくなれば
    文明国になれるからな。

    すでに何をすればいいかが明白にわかっているのに
    なんでやらないのだろうw
  • Nanashi has No Name 2024年10月17日 01:31

    アカデミー賞にしてもノーベル賞にしても、必死で隠蔽してきた韓国の暗部を白日のもとにさらしたところに評点が置かれていますね。
    そういうコンテンツの国、でやっていけば良いのではないでしょうか。
    個人的にはこの評点、「今まで全く理解不能であった、コリアが愚昧な理由の一端を知った!」というサプライズは、北コリアとの区別がついてないせいではないかと疑ってますが。一応はジョークですよ?
  • サムライスピリッツ 2024年10月17日 01:35

    主さんの言われる通りですね、政治報復を繰り返せばそりゃこうなるわな(笑)しかし日本も石破だから笑ってられない、自民党で過半数は取れないけど自公なら取れるみたいですねマスゴミ調査ですけど、割れても立憲との大連立もありえて増税が見えてくる、財務省とマスゴミがやってくれてるよな。
  • Nanashi has No Name 2024年10月17日 01:40

    さぁ文学賞を取れるAIを研究するんや
  • Nanashi has No Name 2024年10月17日 02:30

    >「韓国文化の国際的地位が上昇したのだ」
    韓国人は賞は「金や国の地位が高ければ貰える物」として見ています
    つまり日本にノーベル賞受賞者が居るのは「日本が強い」or「日本が金でロビーした」としか見ていない
    今回韓国が受賞した事で国の地位が上がったのだから
    当然科学賞も貰える物だ、と思っているのが韓国人
  • Nanashi has No Name 2024年10月17日 02:32

    文学ってのはその小説なり本を買った人だけに影響を与え、しかも好みによって価値判断が左右する主観的な分野。科学は人類の多大な幸福に寄与した現実を基に評価しているので限定的な影響力しかない発見や発明はあまり評価されない。韓国が欲しいのは一個人の一作品ではなく、人類に多大な貢献をしたという実績なんでしょうね。
  • Nanashi has No Name 2024年10月17日 03:46

    いくら、表彰者が出せるのは環境が貢献している面もあると言えるとはいえ、賞自体はあくまで個人に与えられるもの。
    「他所ん家のアイツが獲ったのでオレの自慢の種」にはならない筋の話でしょうが、その辺「自慢話は自他ごっちゃ混ぜ、不名誉は我関せず」なのがあの国の常なんで。
    便利な選択式ウリ・ナム制、基準は自分の得になるか否か。
  • Nanashi has No Name 2024年10月17日 03:47

    ようやく例の台座に胸像を置ける人が出て良かったじゃん
  • Nanashi has No Name 2024年10月17日 03:50

    ※14
    > 韓国が欲しいのは一個人の一作品ではなく、人類に多大な貢献をしたという実績な

    まさか。韓国人が、人類への貢献など考えるはずがない。

    自分の中に価値基準がない韓国人が欲しいのは、既に権威として世界中から認められているノーベル賞である。何によって受賞したか、その業績がどのように人類に貢献したかには興味がない。ただ権威ある賞が欲しいだけ。

    そして、カネで買ったと批判の多い金大中の平和賞や、その時々の政治的思惑に左右される文学賞よりも、客観的で普遍性の高い自然科学分野のノーベル賞の方が権威が上。だから科学の賞が欲しいニダ、というだけ。
  • Nanashi has No Name 2024年10月17日 04:17

    >貧弱な研究環境と風土に起因

    民族性とは書かんのか?
    パクり、火 病、責任転嫁、DNA欠損、歴史を忘れるetc
  • Nanashi has No Name 2024年10月17日 05:16

    ノーベル賞受賞の要件が「賄賂&国の位相が高まったから」だと思ってるから
    文学賞&平和賞と、科学賞の区別なんてついてないよ
    「韓国の国際的地位が高くなったから受賞したダ!次は科学賞ダ!」
  • 名無しの兵衛 2024年10月17日 06:51

    ほら、また文学賞をとったの
    国全体の話に置き換えようとしてる

    個人が文学賞を取っただけで
    文化の国際的地位とか言っちゃう辺りがねえ

    で、自然科学の賞がと欲しいのはわかるけど
    話は別だからねえ


    にしても、どうでもいい指摘だけど

    >印刷所は週末も24時間フル稼動している

    あれ?電書じゃないのか
    まあスマホで読むにはキツいと思うが

    あと、これから彼女の本を読む事のは
    韓国人として教養になり、強要されるから
    マウントをとる為に買う人は居そう

    で、なぜか棚の飾りにもなったりな

    大人の読書量で
    年間4冊、紙に至っては1.7冊しか読まない社会では
    文章を読み慣れ、かつ読む「体力」がある人も
    どれだけいるのやらなあ
  • Nanashi has No Name 2024年10月17日 07:06

    全文かな書きしたみたいな冗長な書き言葉、読み聞かせでも区別が困難な同音異義語頻発で意味のとれない話し言葉。
    言語としての使い勝手が悪化する一方の韓国語環境で、この先まともに「文学」は発展できるのか。むしろ存続すら危ういのではないか。

    ノーベル賞は獲れなくとも、やり甲斐のある研究テーマにはなりゃせんか?
    あ、怠け癖のある連中には、真面目に取り組むこと自体無理か。
  • Nanashi has No Name 2024年10月17日 07:06

    優れたミンジョクから始まる人達にとって韓国の事を認めない人達のがおかしかったんだよな。ほんと、胸像の台座が一つ埋まって良かったな。って思うわ。化学賞?あー少し無理かな。せめて儒教原理主義から少しでも脱却出来ないと…
  • Nanashi has No Name 2024年10月17日 07:10

    新聞記者(韓国)「どうやったらノーベル賞が取れますか?」
    利根川教授「まずその質問をやめる事です」

    いまだにこの回答理解できてないからなあ韓国……
  • Nanashi has No Name 2024年10月17日 07:28

    文学に優劣つけてもね。
    審査員の好みとセンスと流行の賞ですよ。
  • Nanashi has No Name 2024年10月17日 07:30

    ノーベル賞を取るのは
    以外と簡単だよ
    人類に貢献できるような
    発明、発見、証明、解明
    などをすれば取れるよ。
    でも、その過程が
    朝鮮人には無理なんだよな
  • Nanashi has No Name 2024年10月17日 07:32

    なんとなしの「雰囲気」で獲れるのは平和賞と文学賞だけやぞ
  • Nanashi has No Name 2024年10月17日 07:35

    目の前の餌だけしか目に入らない⛰🐒にゃ〜ねぇ⁉️
  • Nanashi has No Name 2024年10月17日 07:52

    ノーベル症の発作はまだまだ続くようです
  • Nanashi has No Name 2024年10月17日 07:53

    >>19
    結局そういうことなんでしょうね
    ウリナラが偉くなったからそれに相応しい権威ある賞を貰えた
    そんな権威ある賞を貰えるウリナラにはもっと凄い賞が相応しい
    くらいのガバガバトートロジーで物事を考えているようにしか見えませんね
  • Nanashi has No Name 2024年10月17日 08:02

    ※29
    よく解る解説thx
    確かにこんな感じに見えますわ
  • Nanashi has No Name 2024年10月17日 08:08

    ノーベル賞受賞者を輩出する為に設立したとか言う孔子ナントカ賞はどうなってるんやろ。
    お金出す人が亡くならはってこっち全く話聞かんよね。
    フッ( -ω-)y─━ =3
  • Nanashi has No Name 2024年10月17日 08:16

    科学の進歩にちーとも貢献してないのに貰えるはずがないんですけど
    IEEEのマイルストーン賞でひとつ貰ったのにそっちは盛り上がらない謎
  • Nanashi has No Name 2024年10月17日 08:24

    易姓革命?基礎研究の軽視?ハングルの問題?
    じゃあ、それらに影響されない在外韓国人はどうなんだ、と。

    「平等」は理念としては尊いが、
    世界中の人種・民族が均しい成熟度である保証はないよ。
  • Nanashi has No Name 2024年10月17日 08:25

    本が売れない韓国では異例の売れ行きらしいですが、ハングルで書かれた本を若い世代は「内容理解して」読んでるんですかねぇ?
  • Nanashi has No Name 2024年10月17日 08:53

    福島の『処 理 水』を『汚 染 水』と言ってみたり
    韓国に科学が入る余地は無いんじゃない?

    中国が後追いで大騒ぎして、バカな韓国人でもしっかり
    理解できたんじゃない?まだ無理かな?

  • Nanashi has No Name 2024年10月17日 08:57

    ノーベル賞ってみんな知ってるけど、平和・文学賞とそれ以外(経済も含め)って意味合いが全然違うのよね。それ以外は「自他共に認める凄い実績」あげた人に贈る賞。
    平和・文学賞は北欧のお眼鏡に敵うお花畑な理想を掲げ続けた人(組織)に贈る賞なんよね。実績はあんま関係ない。それどころか以外の賞を貰える可能性が低い途上国とか反政府指向者を中心に与える傾向の強いかなり恣意的政治的な賞なんよね。
  • Nanashi has No Name 2024年10月17日 09:21

    ノーベルっダイナマイト作って大儲けした人でしたっけ?
    毎年ノーベル賞授与に何十億と使ってるけど基金の運用は追いついてるのかね?
  • Nanashi has No Name 2024年10月17日 09:26

    >今度は科学分野につなげよう

    いや文学と科学をどう繋げんねん、無理やろってシロートでも分かるわw
  • Nanashi has No Name 2024年10月17日 09:31

    既にコメントされていますが
    国をあげての「汚   
    染水」の馬鹿騒ぎに
    事実よりも自己事情を優先させて、それが真実だと信じ込む国民性

    はっきり言って、「韓国人」である限り
    絶対に無理でしょうね
  • Nanashi has No Name 2024年10月17日 09:43

    韓国人らしい……、妄想の暴走。

    空母を作って〜純国産の戦闘機を載せて〜それから純国産のミサイルも載せて〜、それからそれから……。
  • Nanashi has No Name 2024年10月17日 09:49

    文学を楽しむって感性がなくて
    ただ地位が向上したとかそういうのだけが大事。
  • Nanashi has No Name 2024年10月17日 09:49

    そもそも……
    基礎科学の研究なんて時間と手間は馬鹿みたいにかかるのに
    ほとんど、金にならない、儲からない
    その分野が好きだから出来るって所があるからね

    手っ取り早くパクって金儲けをしたい韓国人には
    絶対に無理だと思うよ
  • Nanashi has No Name 2024年10月17日 10:34

    >>2
    これを見て、いつも数学賞のことで笑ってしまう…
  • Nanashi has No Name 2024年10月17日 10:46

    ※36
    >途上国とか反政府指向者を中心に与える傾向の強いかなり恣意的政治的な賞

    分かります分かります。そんな感じしますよね。映画もそんな感じするけど。
    「この国で本を読む習慣あるのか?」と思うような国が数年前?くらいに文学賞受賞してたような。平和賞も然り。オバマは黒いから実績も無く受賞したのであって、白かったら受賞してないと思う。実態がないし。
  • Nanashi has No Name 2024年10月17日 11:06

    >>36
    凄いだけじゃダメで、人類社会に貢献しうる研究が受賞対象になる。
    今年の物理学賞は典型例で、
    AIが我々の生活に役に立つ目処がたったからAIの基礎理論が受賞した。

    「物理学賞?」というコメントが以前あったけど、
    量子力学や統計力学には情報を扱う側面があって、
    基礎理論の研究段階ではこういった物理学の手法を応用しているから
    情報科学って数学と物理学の学際領域とも言えるんだよね。
    また、直接の受賞理由は
    「脳細胞のネットワークをシミュレートしたら難問を解決できるのではないか?」
    という人工ニューラルネットワークと呼ばれていたもの。
    当然、理解するには生物学の知識が必要で、
    数学・物理学・生物学の知識を総動員して今日のAIは基礎が作られたわけです。

    こういった学際領域の研究は重要だと前から言われていたのですが、
    ノーベル賞の受賞対象にはなっていなかったんですよね。
    だから、受賞した本人がビックリしているわけですが、
    今後は受賞例が増えていくのかもしれません。

    ・・・で、本題に戻ると
    ハリソン教授たちはノーベル賞が取れないと分かっている研究を面白がってやってたんですよね。
    それがたまたま社会に貢献しうるAIを産み出して、
    それがたまたまノーベル賞を受賞した。
    狙って獲ろうとするのがいかに愚かで科学を愚弄しているか、
    一生理解できないんだろうなぁ。
  • Nanashi has No Name 2024年10月17日 11:42

    イグノーベル賞ですら殆ど受賞されてないのに、ハードル高くないッスかね?
    ちなみにイグノーベル賞は研究対象にユーモアがあるだけで、中身はわりとガチ
  • Nanashi has No Name 2024年10月17日 11:59

    ウリナラ人みんなが集団自決(焼身なんかいいですね)すれば、「全地球人類への貢献」となり、ノーベル平和賞(2回目)がもらえるよ。
  • Nanashi has No Name 2024年10月17日 12:15

    ムンムンならイグノーベル経済学賞狙えると思うぞ
  • Nanashi has No Name 2024年10月17日 12:17

    今年の平和賞見れば分かるが、"世界的に何の影響もなく貢献もしてないで賞"よね
  • Nanashi has No Name 2024年10月17日 12:20

    ノーベル財団的には、被団協と太陽政策で北朝鮮を調子付かせた金大中が同等の価値っていうのが笑いどころ
  • Nanashi has No Name 2024年10月17日 14:10

    コメ4さんの「棚から牡丹餅」を
    「牡丹灯籠」と空目した私
    だって〜あの人達のノーベル賞に対する執着心ってお露さんも驚くヤバさなんだもんw
    仕方ないよねw
  • Nanashi has No Name 2024年10月17日 14:14

    例の台座がひとつ埋まって良かったなというコメが文学賞受賞ニュースの時から散見されるけどノーベル賞全般でいいなら平和賞の金大中が韓国人受賞第一号として既に乗ってる筈で
    アレは自然科学系の受賞者用ではないのかしら
  • Nanashi has No Name 2024年10月17日 14:21

    >>52
    どうせ基準なんて作ってもご都合主義ですぐにゴールポスト動かす民族ですし、ウリナラの自尊心()に沿うかどうかだと思いますよ
    米で核兵器を錬成したのは沿わないから置かない、ウリナラホルホルの材料になるアジア人女性初だから置くくらいの判定だと思います
  • Nanashi has No Name 2024年10月17日 15:37

    本を買っても読めるのかな、韓国ヨロブンは…
  • Nanashi has No Name 2024年10月17日 15:48

    文学賞は地域持ち回りの性格があります。アジア人の女性という多様性に配慮したって言い訳が成り立ちます。文学は絶対的な評価はできませんから。
  • Nanashi has No Name 2024年10月17日 18:06

    まともに科学をやれるようになってから言えと。
    声闘と妄想を辞めて科学ができるようになってから言えと。
  • Nanashi has No Name 2024年10月17日 18:43

    せっかく韓国悲願のノーベル賞受賞したけど
    歴史改変された作品にノーベル賞与えるとは何事か!と
    反日団体とかが在韓スウェーデン大使館前でデモをやらかしてるらしいですね
  • Nanashi has No Name 2024年10月17日 20:00

    国際的地位が低いから、ノーベル賞がとれないってストーリーになっているんですか?
  • Nanashi has No Name 2024年10月18日 00:00

    ハングル専用、出世のための学問研究、5年以内に効果を出せニダの早期成果主義、学問の道楽を認めない社会環境では無理じゃないかな。
    日本の参考例を一つ。
    ノーベル化学賞を受賞した田中耕一さんは東北大学を出て京都にある民間会社に就職。研究部門に配属されて化学研究に従事し、入社した2年後に蛋白質などの質量分析を行うソフトレーザー脱着法を開発。これが後にノーベル化学賞受賞につながった。17年後にノーベル化学賞を受賞したときの田中さんの社内で役職は主任。記者会見に作業服姿で臨んだ。記者会見が済むと田中さんはそのまま仕事に戻った。ノーベル化学賞受賞に驚いた会社は田中さんを昇進させようとしたが、田中さんは研究ができなくなるのでと断ったという。後には部長職に相当するフェローになり、そのまま研究職を続けられるようになった。田中さんにとってノーベル化学賞は目的ではなく、単なる通過点であり、その後もレーザーイオン化質量分析技術とか、血液一滴で病気を早期発見する技術などの成果を出し続けている。人の健康と命を守る研究に価値を見出しているのだ。しかも学位は学士。母校の東北大学から名誉博士号をもらっているだけ。博士論文を書く間があれば研究を続けたいのだろう。こんな人、韓国にいるかな。いないよね。