相互RSS募集中です

楽韓さん、本日の動向 - AirPods Proの補聴器機能にちょっと注目しています

カテゴリ:管理人の独言 コメント:(25)
【PR】Amazonでのお買い物はこちらから。楽韓Webに小銭が入るシステムです。

 あ、ほしいものリストからいくつか贈っていただいたようでありがとうございます。Y.T.さん、前回も贈っていただいてますよね?
 きき湯とルイボスティー使わせていただきます。

楽韓Webほしいものリスト

 アップルネタふたつ。
 Macbook Airのメモリが16GBになってお値段据え置き。……いや、8GB版を発売日近くで買った人の気持ちはどうしてくれんのよ、これ。

大朗報! MacBook Airの価格そのまま、メモリ8GB→16GB(アスキー)

 でもまあ、ミニマムスペックのでも相当におすすめの機種になりました。Macの16GBは体感でWindowsの32GBかそれ以上に感じますから。
 もうひとつはAirPods Proが軽〜中度の難聴に対して補聴器として使えるようになったとの話。こっちは発表された時から注目していたんですけどね。先月29日から補聴器機能として使えるようになりました。



 まだ聴きづらさはないんだけど、将来的には使うこともあるかな。
 軽度難聴くらいの人にはいいかもしれない。アップルの「身近にある製品でQOLを上昇させる」って方向のヘルスケアはかなり注目している部分です。iPhone、Apple Watch、AirPodsでいろいろできるんじゃないかなぁ(睡眠のクオリティは毎日計測してます)。



【PR】Kindle Unlimitedが2ヶ月99円のキャンペーン中!

 早川書房のセール(対象タイトル一覧)からは「ウイルスハンター」をノンフィクションからピックアップ。エボラ出血熱の流行から終息までをアメリカCDCの視点から描いたもの。
 マイケル・ルイスの「最悪の予感」よりも先にこっちを読んでいたので、CDCの活躍、優秀さを刷りこまれていた部分もあるなぁ。たぶん、現地に向かった人が個人的に優秀だったってことなのだろう。




 古典SFから「宇宙の戦士」を。翻訳は新しくなってます。まあ、旧版は言葉遣いからしてだいぶ古かったような覚えもあります。故矢野徹先生でしたし。あれ、旧版は旧版で残っているな。こっちも半額なのかな。

宇宙の戦士〔新訳版〕 (ハヤカワ文庫SF)
ロバート A ハインライン
早川書房
2015-10-30

宇宙の戦士
矢野 徹
早川書房
2013-05-24


 KADOKAWAの33円セール(対象タイトル一覧)からは「女神寮の寮母くん。」を。オネショタです。
 あと33円ではないですが、同じセールで「物語の黒幕に転生して」が30%オフ+41%ポイント還元、30%オフ+23%ポイント還元、最新巻が40%ポイント還元。といろいろやっているのでチェックしてみてください。いま転生ものだとイチオシ。




 あと「風雲児たち」、「風雲児たち 幕末編」が全巻半額。
 完結しませんでしたね。……まあ、おそらく無理だろうとは思っていましたけども。

風雲児たち 1巻 (SPコミックス)
みなもと太郎
リイド社
2013-09-20

風雲児たち 幕末編 1巻
みなもと太郎
リイド社
2013-11-22


 集英社の50%ポイント還元セール(対象タイトル一覧)、まだ続いているのでもう雑に「逃げ上手の若君」と「ウマ娘 シンデレラグレイ」とか置いておきます。


ウマ娘 シンデレラグレイ 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
伊藤隼之介(原作:Cygames)
集英社
2021-01-19


●楽韓Web投資部 投資短信
 日経平均が落ちても三菱UFJFGはじわりとしか落ちないなぁ。
 買い足しがしたいのだけども、うまいこといかない。もっと安いときに買っておけば(とか毎回思う吉宗であった)。
 AREホールディングスがマイルドに安くなっているので買い足しを考慮中。NTTも。
 ただ、NTTはラピダスがらみで政府保有株が放出されそうとの報道もあったので様子見。
 すっかり持っていることを忘れていたインテュイティブ・サージカルが決算でちょっと上がってました。まあ言うても保有株一桁ですけどね。
 QRVOの下落には参った。こっちも大した保有数ではないので怪我は少ないけど。
 こういう時は臆病なくらいがちょうどいいのよね。

 今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。
ビジネスを育てる 新版 いつの時代も変わらない起業と経営の本質
青木耕平
ディスカヴァー・トゥエンティワン
2024-05-24

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2024年11月02日 07:07

    最近感じてることなんだが、
    実は耳栓がわりに聴力の回復に役立ってそうな気がする。
  • Nanashi has No Name 2024年11月02日 07:23

    疫病対策や公衆衛生は、大衆(&政治)との戦いなのでほんま難しい
  • Nanashi has No Name 2024年11月02日 07:38

    ウエアラブルデバイスを日常の健康管理に使う(使える)ってのは、昔からの夢でしたが、現実化までもう一息ってところまで来てますね。不整脈診断にスマートウォッチを使うことは、循環器病学会でも視野に入れているって話ですし。こう言った機器をどう使いこなす(使いこなせる)かが今後の我々の課題なんでしょう。
  • Nanashi has No Name 2024年11月02日 09:13

    >アップルの「身近にある製品でQOLを上昇させる」って方向のヘルスケアはかなり注目している部分です。

    いいね。未来を感じるガジェット。
  • Nanashi has No Name 2024年11月02日 09:45

    楽韓さんも新聞等の記事でも
    「AirPods Pro 2で補聴器機能」と書いていますが
    アップルはそのような主張をしていません
    あくまでもヒアリング補助機能なのです

    補聴器とこれで何が違うのかといえば
    「医療器具ではない」ってことです

    なんでこんなに下らないことを書くかと言えば
    自転車のイヤホン使用は違法なんで捕まえますよ
    反則金払え
    いやなら裁判だ
    ってことが昨日から運用をはじめました

    補聴器ならば補聴器に書いてある医療機器認証番号をみせれば
    誤解がとけるはずです
    では「AirPods Pro 2」はどうかと言うことなんです
    この機能について知っていても音楽を聴いている可能性を否定出来ないわけですから
    揉めるとしか思えないんですよ

    新聞で大騒ぎして問題を解決してほしいなぁと思っています
    (集音器という補聴器と似た機械もあるので)
  • Nanashi has No Name 2024年11月02日 10:03

    お隣で「宇宙の戦士」はガンダムの元ネタ、が盛り上がっていますが、「宇宙の戦士」は米国のSF界にとっても多くの元ネタを提供しました。即に判りやすいのは、新兵がブートキャンプで厳しく鍛えられ、実戦投入されて葛藤を経ながら成長していくという、いわゆる「新兵物語」のひな形になったことです。これに準拠した作品は私の知る限り以下のごとしです。(他にもありそうな気はします。)

    1965『宇宙兵ブルース』ハリイ・ハリスン  (←アンチ/パロディーとして) 
    1974『終りなき戦い』 ジョー・ホールドマン
    1977『エンダーのゲーム』オースン・スコット・カード(1985年長編化)
    2005『老人と宇宙』ジョン・スコルジー

    新兵しごき物語としては、映画『フルメタル・ジャケット』ですが、さすがにこれはハインラインが原型とは言い難いです。
  • Nanashi has No Name 2024年11月02日 11:22

    新訳版が出た時、新旧を比較して「あれはそういうことだったのか」と細部が明確になった、みたいな体験を、他の作品ですが経験しています。
    翻訳もプロとはいえ個人の仕事なので、うまくこなれた日本語表現になるかならぬかや、また翻訳当時に対象となる事物や概念が日本に導入されているか、どの程度定着しているかの影響で訳し方が変わったりする場合もあって、正誤とは異なる部分で差異が出るケースもままあるかと。
    何でも新版だけが正解とは限らず、比較して「そういうことか。なら旧版の方がしっくりいくな」という感想になる場合も。
    たぶん原語版も手元に置いて、全部を比較しながら自分なりの正解版訳を作るのが、外国語作品の翻訳の楽しみ方なのかなー。
    自分には時間のかかる遊びです。
  • Nanashi has No Name 2024年11月02日 11:47

    んー、補聴器は定期的な聴力検査でtone curve調整して利得とか考えて補聴効果設定しないとすぐに音割れとかリクルートメントとするんでなぁ…。
    聴力検査は現状、検診でするプッシュ測定法しかないし、単純に音拾って拡大するんじゃなくて、話し声だけ強調してあとノイズキャンセリングするとか機能めちゃめちゃいるんで、正直使い物になるかはかなり怪しいかなって。
    医療用補聴器高いの、その後の定期的な調整・メンテもこみやからね。
  • Nanashi has No Name 2024年11月02日 12:00

    AREは去年だったら良かったのにね
  • Nanashi has No Name 2024年11月02日 12:28

    >>7
    旧版と新版の善し悪しは旧版のファンが「新版ってどうよ?」みたいな問題提起をすることに端を発することが多いみたいですね
    旧版はまず権利の取得交渉などから入ってるので原作愛が強く極めて丁寧な作りが多いような気がします(直訳するとカタいので原作の雰囲気を感じてもらおうといういうことで軟らかめに振ってることが多いかなと)
    新版は「それって翻訳じゃないよね?」みたいな意見を時代の流れによって出てきたものを出版社の事情含めて重版ではなく違う人により改訂したものと思ってます(京王線の中の人みたいに正しいかどうかはお客様によって違うから改正という言葉は使わない、みたいな)
  • Nanashi has No Name 2024年11月02日 12:41

    逃げ若はかつて好きだったけど打ち切りにされちゃった
    バンデットの見たかったその先を味付けをちょっと変えて見せてくれるそんな作品
  • Nanashi has No Name 2024年11月02日 12:42

    みなもと太郎先生はもう少し長生きして欲しかった
  • Nanashi has No Name 2024年11月02日 13:04

    翻訳は新旧比較以前に、出版社と翻訳者の連携が怪しいような気がする。

    例えば、ハリーポッターの翻訳者は、プロでは無く通訳の人。ゆえに誤訳だらけ。なんでそんな人物を選んだのか。

    出版ではないが、映画字幕でボロカスに批判を浴びながら、重鎮としてのさばる戸田奈津子とか。

    大体、翻訳を志す人は語学系、つまり文系、特に文学系なので、技術系、軍事系に疎い。文系でもゴリゴリの経済学も苦手。だから、専門用語に関しては誤訳をしがち。そこをしっかりフォローするのが編集者の役割。技術校正をつけて入念にチェックするとか、翻訳は苦手でも特定分野に詳しい人物に監修を頼むとか。

    ところが、現在の編集者の力量は疑わしい。翻訳者の手綱を握れず、放し飼いにしているように見える。結局は、出版業界の衰退が人材にも繁栄されているのだろう、悪い意味での文系人間の吹きだまりになっている。

    翻訳者を交替してリニューアルと謳っても、必ずしも期待できない昨今。
  • Nanashi has No Name 2024年11月02日 13:07

    繁栄されているのだろう → 反映
  • Nanashi has No Name 2024年11月02日 13:23

    これをきっかけに補聴器業界の闇が明るみに出ようになるといいけどな
    福祉関連の例に漏れず、老人を騙したり難聴者の足元を見たりしてカネを巻き上げてる業界だけど、現役世代で使ってる人が少ないこともあってこれまで語られることもほとんどなかったし
  • Nanashi has No Name 2024年11月02日 14:19

    『物語の黒幕』の原作、面白いんだけど更新が停まってるんだよなあ…
  • Nanashi has No Name 2024年11月02日 14:54

    みなもと太郎氏は少女フレンドの「ふたりは恋人」が角川で電子書籍化されたばかりなので、Amazonでもと思ったら出てないorz
    これで、みなもと氏もマザーグースも知ったのに
    元々マザーグースは萩尾望都さん辺りが使ってたけど、日本の漫画家で全編翻訳して紹介したのはみなもと氏が最初(とご本人が書いてた)
    完全に子供向けにしてしまった某国民的大物詩人(ピーナツの訳は好きです)より、このご両人の訳し方の方が好きだったな
    見開き2ページで描かれたクックロビンはムードがあって良かった
  • Nanashi has No Name 2024年11月02日 15:22

    >……いや、8GB版を発売日近くで買った人の気持ちはどうしてくれんのよ、これ

    「欲しいと思った時が買い時」という哲学に準ずるべきではないニカ?
    まあ、こういう人間臭い行動に経済は支えられている面が大きいと思うのですよ
    人は理と利だけで行動する訳ではない、的な話はほんとすこ
    というかそれで自分はやらかしまくっているのでw

    >もう雑に「逃げ上手の若君」と「ウマ娘 シンデレラグレイ」とか置いておきます

    ウマ娘は「走れ!メカウマ娘」とか迷走にも程があるだろう…
    まあ、あれだけの規模で声優ライヴしてる時点で十分迷走してるともいえるけど(というかゲームとして世に出ること自体が血迷ったか!みたいな言われ方してたし)
    あ、うまぴょいの振り付けはかわいくて大好きです
  • Nanashi has No Name 2024年11月02日 22:23

    新約にはあまり食指が動かんのですよ。

    矢野軍曹の軍隊経験が翻訳に影響してる部分もあるように感じるので、文体が古かろうが元が古いのでそれでええやんとオールドファンは思います。
  • Nanashi has No Name 2024年11月02日 23:32

    >NTTはラピダスがらみで政府保有株が放出されそうとの報道もあったので様子見。

    半導体関連予算確保の為に売却というのであれば、割と可能性高そうですね。
    放出前後で拾うのが良さげ。

    個人的には、日米共に政策が大きく変化しそうなので数ヶ月ほど様子見ですかねぇ。
  • Nanashi has No Name 2024年11月03日 00:57

    仕事でMacBook扱ってるんですけど16GB標準搭載でやっとお勧めしやすくなりましたわ
    Appleは8GBでも十分使える!と言ってましたが回りの話聞いてると不満ちょくちょく出てましたしね

    ただまぁAppleはマジでイキナリ新製品発売や価格改訂やマイナーチェンジしてくるので買う時期はほんと悩みます
  • x・) 2024年11月03日 02:35

    現役世代で補聴器使ってますが、appleのイヤホンについてはノイキャン機能を考えたら当然起こり得るだろう、とは予想してた人多いと思います。
    ただ、補聴器メーカーって日本のリオネット以外にジーメンスも出してますし、Bluetooth内蔵で60万とか全然可愛くないお値段では有りますね。しかも軽中度だと購入補助は出ないので聞こえづらさに困る方は飛びついてもおかしくないです。
    でもお値段にはちゃんと意味が有って、あくまでもappleはソフトウェアとしてなので中重度の聴覚障害の方と住み分けとしては十分成立するでしょうね。
     
    ただ、聴きづらさって方言だったり訛りだったりイントネーションだったり発声がなっとらん方も一定数居て、そういうのが無ければ翻訳性能は抜群に向上する事を踏まえると、補聴器がその集音や周波数の補正を頑張る分、お値段が跳ね上がるのは正直どうなんだろ…と思ったりします。後は爆音での視聴による聴覚障害も有るので適正の音量でお楽しみくださいってとこですね…。
  • Nanashi has No Name 2024年11月03日 08:45

    >軽〜中度の難聴に対して
    イヤミかキサマっ!

    >宇宙の戦士
    ♪シグマシグマ ゴッドシ○マ(パパン)
    三人中二人が膝下

  • 名無しの兵衛 2024年11月03日 12:07

    まあ、うちも左耳は数年前から
    ずっと耳鳴り状態なんで、将来的には
    補聴器のお世話になる可能性あるだろうなあ
    自分の場合は、持病由来だから、脳圧が上がればまず進むだろうしなあ
  • Nanashi has No Name 2024年11月04日 07:52

    当方難聴者ですが今回試してみました
    Appleも「軽〜中度の難聴」と念を押しているとおり、重度の難聴では使えません(!)
    使えないというのは力不足ということではなく、はなから「聴力補助」機能がオンにならない、ってことですね
    iPhoneでのヒアリングチェックとか医者での検査結果のオージオグラムの値とかをフィッティング用のパラメータとして入力するのですが、現状はある閾値の範囲でしか機能が有効にならないようです
    この辺はそのうちそこから外れた聴力でも機能させる裏ワザを編み出す人が出てくるかも知れませんが、やっぱりAirPodsで対応してくれるのがベストですね