韓国野球代表チームがグループリーグ脱落危機に置かれた。
リュ・ジュンイル監督が率いる韓国代表チームは15日、台湾の台北ドームで開かれた世界野球ソフトボール連盟(WBSC)プレミア12 2024 B条3次戦日本と対決で3-6になった。これで韓国野球は2019年以降日本に9連敗を受けた。
これに先立ち大会戦績1勝1敗を記録した韓国は、スーパーラウンド進出のためにこの日必ず勝利しなければならなかった。しかし3-4で後退した7回ブルペンチョン・ヘヨン(KIAタイガース)が相手強打者森下翔太に2点ホームランを打って崩れた。
(引用ここまで)
今日はプレミア12で日韓戦。ワールドカップアジア最終予選で日本−インドネシア戦。
あとSFリーグとMリーグが協会戦になってて「え?」ってなったり。
そんな中、一番目を離していられたのがプレミア12の日韓戦。
先発投手から全員、球が遅い。ストレートで150km/hに届くかどうか。
あと韓国初の30-30を達成してたキム・ドヨンとやらも……あれでトリプルスリー?
一応、「逆転勝利」ってことにはなってますが、どこからでも点は取れてた感じでしたね。
対日本9連敗なんですって(笑)。
一応、アジア大会とかでは勝っているんじゃないかな?
韓国の9連敗はプロ対プロの試合では、ってことかもしれないですね。
韓国代表はWBCでは3大会連続で第1ラウンド敗退。
プレミア12では第1回では優勝したけども、第2回では日本に2連敗。たしかにこの時くらいから負けた覚えがないですね。
けっきょくのところ、球速の問題ですね。
「いつでも打てるわ、あんなん」って感じで、その通りになったと。
まあ、10連敗しないように気をつけてね。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2024年11月16日 00:26
宿敵日本 (゚ 3゚)~♪ 2024年11月16日 00:35
[速報]韓国野球、「宿敵」日本に3-6逆転負け・・・プレミア12 1勝2敗
【聯合ニュース】
韓国、宿敵日本に惜しい再逆転負け・・・プレミア12 脱落の危機(総合)
【MBC】
プレミア12 野球代表チーム、韓日戦でまた敗北 ‥‥B組4位に墜落
【ザファクト】
[プレミア12] 逆転~再逆転~再逆転、そして「涙」・・・韓日戦「苦杯」
【MTO】
「宿命の韓日戦」3-6敗北…プレミア12 グループリーグ脱落危機
【ノーカットニュース】
日本にまた負けた韓国、プレミア12 大危機・・・1勝2敗、準決勝進出の可能性は薄い
【SBS】
韓国、宿敵日本に惜しい再逆転負け・・・プレミア12 脱落の危機
【朝鮮日報】
韓国野球、日本に3対6逆転敗…プレミア12 予選脱落危機
Nanashi has No Name 2024年11月16日 00:42
日本には高校野球でも、150km/h以上の速球を投げる選手はそこそこいるのに。
Nanashi has No Name 2024年11月16日 01:02
彼我の差は練習メソッドの違いじゃないですかね。
うさぎ跳びとかはなくなって久しいけども、長時間の走り込みより筋トレが効果的なんてのは割と近年の知見では?
Nanashi has No Name 2024年11月16日 01:11
ググるといろいろ出てきますね。
ttps://athleteworks.co.jp/blog/2154/
こんな感じで、球速を伸ばすためのメソッドは確立されていて、
小中学生からトレーニングを積んでいる。
だから、最近の投手は速いんです。
かつては速球は才能で投げるものだったけど、
今は140km台ならトレーニングで投げられるものになってきている。
韓国野球は昭和で止まってるんじゃないですかね。
Nanashi has No Name 2024年11月16日 01:16
ただ「ライバル」というのはもう恥ずかしいから辞めたほうが良い。
台湾の方が手強いよ。
良い投手に打撃陣になんといっても地元の声援が凄い。
昔の青空球場と違って声援が響くから凄く良いって台湾の書き込みがすごかった(正直、気が散るレベルの応援の音声だった)
台湾は、制球力のある投手が続けば日本もやばい。
それでも日本は勝つだろうけど。
Nanashi has No Name 2024年11月16日 01:16
終了して良かったな
Nanashi has No Name、 2024年11月16日 01:25
時期的に中堅主力に怪我させたくないから最初に呼ばれた選手が辞退したのはうちの贔屓も同じなので韓国も同じだったのかもと思い見ていました
サムライスピリッツ 2024年11月16日 01:34
これは、最初に出来た癌!トップガン。
これは、一番売れてる銃!トップガン。
Nanashi has No Name 2024年11月16日 01:42
膝関節を手術で伸ばしたり成長ホルモン投与すると
運動能力系のバランスが崩壊して支障を来たすのではないだろうか
Nanashi has No Name 2024年11月16日 02:12
米日韓のプロ球団別の平均球速一覧は衝撃的だったなぁ
MLB全球団のあとにNPB全球団のあとにKBO全球団と綺麗に分断されてた
日本もまだまだスポーツ科学で進歩の余地が大きいってことですね
Nanashi has No Name 2024年11月16日 02:14
速い球見慣れてないんやろなと
Nanashi has No Name 2024年11月16日 02:18
逆にタイミング測れればNPBレベルでも159kmをホームラン打たれたりしてるし速さはそこまで重要じゃない
低めのいい球が2パターンくらいで絞りやすいから追い込まれても当てやすいのが問題
ゴロヒット軽視し過ぎだよ韓国
Nanashi has No Name 2024年11月16日 02:37
Nanashi has No Name 2024年11月16日 03:24
しかも今回韓国はほぼベストメンバーで日本は若手主体とか
うーむ
Nanashi has No Name 2024年11月16日 04:31
日本がインドネシアでオランダを撃退し狼藉をはたらいていた朝鮮人を成敗したという意味では史実の再現でしたねw
Nanashi has No Name 2024年11月16日 04:37
Nanashi has No Name 2024年11月16日 04:37
きいて無いから意味ないのですよ。
Nanashi has No Name 2024年11月16日 04:37
力入れてんの日本だけじゃねーか。アメリカもでてないし
Nanashi has No Name 2024年11月16日 04:50
宿敵って普通互角同志に使うのが相応しいと思うんだけどw
敵どころか練習相手にもならない韓国プロの草野球チーム(嘲笑)
Nanashi has No Name 2024年11月16日 05:43
日本の女子中学生レベルらしいからな。
なんか韓国のネットで
韓国人が女子中学生のピッチングにビビって
漏らしてしまったってコメントを最近どっかで読んだばかりだよw
Nanashi has No Name 2024年11月16日 05:48
Nanashi has No Name 2024年11月16日 06:06
球種やコントロールで打ち取る投手はいるけど3四球で満塁じゃ言い訳出来ないわな
日本で打てなかった外国人選手がhr王候補
レンタルの社会人野球投手が無双
実力通りなら負ける事はないが
一発勝負の怖さはあるからね
Nanashi has No Name 2024年11月16日 06:53
「出場しない」事だ。これほど簡単に日本に負けない方法は無いだろう。
Nanashi has No Name 2024年11月16日 07:14
Nanashi has No Name 2024年11月16日 07:15
技量や作戦なんて二の次ですからね
Nanashi has No Name 2024年11月16日 07:27
Nanashi has No Name 2024年11月16日 07:40
まず韓国が残り2試合を勝てる事が最低条件。これが一番問題で無理だろうね。
そして今日の日台戦で負けた側が残り2試合連敗。つまり今日を含めて全て負け。
危機なんてもんじゃない。日台に直接対決で負けているのが絶望的。
Nanashi has No Name 2024年11月16日 07:56
Nanashi has No Name 2024年11月16日 08:06
先発で投げた高橋から点を取ったあたりは流石だなと思いましたよ。うん、プロでも通じると。
ただ、駆け引きが通じない相手なんで見せ球とか捨て玉とか関係なく振ってくるんで結構ヒットするんですよね。
ボールになる変化球と見せかけてストライクになる球とかね。
決め球には手も足も出ませんが。
Nanashi has No Name 2024年11月16日 08:14
Nanashi has No Name 2024年11月16日 08:24
藤浪みたいなもんか
Nanashi has No Name 2024年11月16日 08:50
Nanashi has No Name 2024年11月16日 09:04
Nanashi has No Name 2024年11月16日 09:09
なんというか社員のほとんどがあっち応援してるんだろうけどさ
Nanashi has No Name 2024年11月16日 09:19
メジャー選手がとかではない 現に今回メジャー選手は出場してないので全く別の理由
日本や台湾にあって韓国にはない物を探して取り入れる事が寛容
Nanashi has No Name 2024年11月16日 09:34
韓国が脱落していくのは世界の野球全体で見るとデメリットもあるから
そこそを維持するか別の国が台頭してほしい。
Nanashi has No Name 2024年11月16日 09:39
Nanashi has No Name 2024年11月16日 09:54
そりゃ選手層の厚さの問題だよ。ちょっといい選手がいても直ぐにMLBに挑戦してしまう。
海外で活躍する選手が多くなるのはいい事だけど、国内リーグの強化は難しくなる。
そしてMLBから戻ってくるのは実力が伴ってないか問題を起こした者ばかりで
ろくでもないという。金儲け以外で後進を育てる文化もないしな。
Nanashi has No Name 2024年11月16日 09:59
Nanashi has No Name 2024年11月16日 10:05
Nanashi has No Name 2024年11月16日 10:34
Nanashi has No Name 2024年11月16日 10:35
Nanashi has No Name 2024年11月16日 11:02
「もっとひどい負け方を予想していたが、思ったよりは善戦した。お疲れ様。」
「実力差から見ればよくやった」
「台湾戦よりは肉薄した。勝てると思わせて負けたのは惜しい」
みたいな意見が多数で、誰も勝てると思ってなかったみたい。
Nanashi has No Name 2024年11月16日 11:03
で、サッカーでも日本に勝てないわけだが?
悔しくて仕方がないからと言って、適当なことを言っても無駄だよ。
2024年11月16日 11:07
2024年11月16日 11:20
パク・チソンやアン・ジョンファンがコーチをしていない時点で解るだろ。
Nanashi has No Name 2024年11月16日 11:25
撃たれすぎだよ
Nanashi has No Name 2024年11月16日 11:28
言うても、10回やって10回日本が勝てるほど差は無いだろ!と思ったら9連勝してたのか……
次回韓国が勝ったら10回やって10回日本が勝てるほど差は無いということだよ
Nanashi has No Name 2024年11月16日 11:33
日本代表のサッカー勝利は報じてたけど
野球はスルーだったな
韓国が負けて日本が勝つと悔しがるのがNHK
Nanashi has No Name 2024年11月16日 11:41
つまり日本の女子中学生は若手主体の日本代表から3点も取れてたった6点で抑えられるのか
ほーそりゃ凄いな
Nanashi has No Name 2024年11月16日 11:49
朝6時のニュースだとちゃんと取り上げてたぞ
時間帯でスポーツニュースの放送可能時間が違うから結果が後に出たものと注目度の高いものが優先されるだけだ
Nanashi has No Name 2024年11月16日 11:53
韓国とNHK憎しが強くてバイアス掛かり過ぎになってる事自覚した方がいいぞ
最近あんまりこの言葉見ないけど、メンタルが韓国面に堕ちつつある
Nanashi has No Name 2024年11月16日 12:23
Nanashi has No Name 2024年11月16日 13:07
というか日本は長打でないし、走れないし、バンドすらできないモヤモヤする試合してたわ
Nanashi has No Name 2024年11月16日 13:20
Nanashi has No Name 2024年11月16日 13:53
でも9連敗となるとそこそこの幸運があっても普通に負けそうだな
Nanashi has No Name 2024年11月16日 14:04
たしかにソン・フンミンの得点嗅覚はすごいんだけど、ソン・フンミンまでボールが繋がらないから意味がないんだわ
日本の大学生に90分間なにもさせてもらえなかったこともある
周りのレベルが高ければ高いほど生きる選手であって、周りのレベルを上げる選手ではない
それにソン・フンミンに変わる選手が韓国から出てくる気配がない現状はね
リベリアのジョージ・ウェア。スコットランドのデニス・ロー。ハンガリーのプスカシュ。のような存在。二人目が出てこない選手。ただこのレジェンドたちはチームを底上げし、勝たせることができたけど、ソン・フンミンはチームを底上げし、勝たせる選手ではない
2024年11月16日 14:10
大丈夫、かつては最強と呼ばれていたのに、今年同一リーグで同一チームに十何連敗したチームもありますから(震え声
2024年11月16日 14:26
Nanashi has No Name 2024年11月16日 14:52
あのころはパリーグに歯が立たなかった
Nanashi has No Name 2024年11月16日 17:34
バスケは予選に来なくてそのまま出られなくなったよね
Nanashi has No Name 2024年11月16日 17:34
なんかめっちゃ球から離れた上のほうでバットクルクルでした
あと牧の二塁打でベースカバーが衝突してましたが、ああいうの怪我の元だからもう少し考えた方がいいですよ
あんなとこにいたらそら突進してくるバッターランナーとぶつかるに決まってんでしょ
ああいうので、そういう野球普段からやってないってのが見えてくる
Nanashi has No Name 2024年11月16日 17:43
以前として国民に人気の高い野球の国際試合、しかも普段は必要以上に取り上げるお隣さんとの試合を報じないのは意図的だね
>朝6時のニュースだとちゃんと取り上げてたぞ
視聴者の少ない時間帯で取り上げたって、ただのアリバイ工作だよ
工作のレベルが低すぎる
Nanashi has No Name 2024年11月16日 18:01
x・) 2024年11月16日 18:24
パク・チソンに関しては数日前の記事にも出たようにKリーグ人気の低迷に対する起爆剤的企画に登場している辺り、野球に限らずスポーツ全般的に危機感を抱いているような印象が有ります。
となると思いつくのは当然フィギュアスケートやゴルフ、はたまたK-POP? 受験尽くしの青春時代を強いられる若者の構図に対して何かしらの救済策が無いとホントは危険なのですがね…。
で、キム・ドヨンは相当な粗削りでトリプルスリーを達成しているのでその先メジャーを目指すのであればどこかしらフォーム改造をしないといけないでしょう。結構失策もやっているようですからね。ただでさえサンフランシスコに入団したイ・ジョンフが怪我で出場出来てないですから、今後は大きな課題となってくるでしょう。
むしろキューバも弱くなっちゃったな…と嘆息すべきとこですな。
Nanashi has No Name 2024年11月16日 18:38
Nanashi has No Name 2024年11月16日 18:57
世界ランキング上位12国なので、次回までにランキングが動いたら、国は入れ替えになると思われる
Nanashi has No Name 2024年11月16日 20:15
アジアCSで4敗、プレミアで3敗、WBC1敗、オリンピック1敗。
9連敗がどうのより今回ラウンド落ちするならもう10年勝ててないって事だよね。
Nanashi has No Name 2024年11月16日 22:22
Nanashi has No Name 2024年11月17日 05:38