相互RSS募集中です

韓国の宇宙開発予算、アメリカの1%以下、日本の1/5以下だった……「これで本当に火星探査を成功させて韓国国旗を立てられるのか?」と疑問符

「それで火星に太極旗を立てるのか」韓国宇宙予算、米国の0.86……日本にも5倍遅れてる(ヘラルド経済・朝鮮語)
韓国の宇宙予算規模が主要国に比べて非常に小さく、衛星体および発射体関連の核心技術水準も大きく遅れているという指摘が出た。

韓国経済人協会(以下、韓経協)は、宇宙航空産業の専門家である郭信雄(クァク・シンウン)国民大学教授に依頼して進めた報告書「宇宙航空産業発展方案」を通じて、このように明らかにした。

22年基準の米国宇宙予算は695億ドル、中国は161億ドル、ロシアは37億ドル、日本は31億ドルだった。 しかし、韓国の宇宙予算は6億ドルで、米国の0.86%水準に過ぎなかった。 GDP対比宇宙予算の比重も韓国は0.033%で、主要国(米国0.278%、ロシア0.147%、日本0.095%、中国0.088%)との格差が大きいことが分かった。

宇宙観測センシング技術の水準は米国(100%)に比べて65%水準に過ぎず、EU(92.5%)、日本(81.0%)、中国(80%)より低いことが分かった。 宇宙発射体の核心技術である大型多段燃焼サイクルエンジンの技術水準も米国(100%)に比べて55.0%水準だった。 中国(86.0%)、日本(82.5%)、EU(80%)などに比べても低かった。 (中略)

先立ってユン・ソンニョル大統領は5月、慶南泗川宇宙航空庁臨時庁舎で開かれた開庁記念式に参加し「2032年月に私たちの探査船を着陸させ、2045年に火星に太極旗を差し込むための『スペース広開土プロジェクト』を推進する」と明らかにした経緯がある。
(引用ここまで)


 韓国の宇宙開発予算がだいぶ少ない、とのこと。
 んー、韓国くらいの経済規模でロケット打ち上げまでやっているところってほとんどないんですよね。
 ロケットの打ち上げまで考えているところとしては以下の国々があります。
 これらの国とロシアの経済規模も似たようなもんですが、ロシアはこれまでの基盤があるのでまた別。

・韓国(成功済)
・インドネシア
・ブラジル
・イラン(成功済)

 おや、どれも「我、地域大国ぞ?」って思っている国ばかりですね。
 ブラジルはそこそこやっていたのですが、事故で技術者の多くが亡くなって全面中止が続いていました。


 基本、どの国も「ICBM開発とセット」なので、アメリカあたりはブラジルの宇宙開発についてかなり神経を尖らせていたりしましたね。
 あとインドネシアについては日本のカッパロケットが輸出されていますが、軍事転用が目的だったのではないかとも。

 ただ、韓国の宇宙開発をその視点から見るとちょっと熱心さに欠けている部分があるのです。
 なんかこう……「え、本気で軍事転用する気ある?」くらいのイメージ。
 国威発揚には使っていますが、そこまでくらい。

 パク・クネが大統領選挙中に「2020年に月に太極旗を翻させるだろう」って選挙公約を掲げて、計画が5年ほど前倒しになったのですが。
 ムン・ジェイン政権で「積弊である」としてほぼ全面的に取りやめ

 で、今度はユン・ソンニョルが「2032年に韓国製の月探査船を月面着陸させて、2045年には火星探査を行う」って言い出したのですが。
 まあ、言うだけならただですからね。
 軍事転用もするつもりはあるんでしょうが、そこまで本気じゃない……って感じです。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2024年11月19日 12:51

    研究開発をせず、他の国の技術をコピーするだけならアメリカや日本ほど予算を必要としないのかもしれない
  • Nanashi has No Name 2024年11月19日 12:52

    日本を攻撃する!っていう前科があるのでアメリカが裏で縛りをかけてるような気もします…
  • Nanashi has No Name 2024年11月19日 12:54

    本音は、北韓のギヂュチュ(木亥兵器込の火星〜号)を使えばいいニダ
  • Nanashi has No Name 2024年11月19日 12:54

    >>2
    それでアメリカ激怒させて軍用ミサイルの射程に最近まで制限受けてた筈。
  • Nanashi has No Name 2024年11月19日 12:54

    >>2
    あわわ、途中で送っちゃった…追記で
    なのでアメリカを頼れずにロシアの技術の流出の方にアンテナを張っているのかな、と
    どっちにしろ「貰ってくる」のが前提なものの考え方が基本にあるような感じですね
  • Nanashi has No Name 2024年11月19日 12:55

    ペンシルロケットから地道に実績を積み上げないとダメなんじゃないですかね?
    なんでもかんでも結果だけ欲しがるのがあの国の全ての元凶のような…。
  • Nanashi has No Name 2024年11月19日 13:12

    例の如く「気持ちはあるがカネは出し渋る」ってやつでは?
  • Nanashi has No Name 2024年11月19日 13:13

    アメリカか中国に頼んで爪楊枝の国旗でも火星に刺してもらえ。
    日本はパス。
    フッ( -ω-)y─━ =3
  • Nanashi has No Name 2024年11月19日 13:16

    これイーロンマスクのSpaceXより予算少ないんじゃなかろうか?
  • Nanashi has No Name 2024年11月19日 13:16

    韓国がICBM級の短距離弾道ミサイルとか、何言ってるか自分でも分からんもんを作ってる理由は、韓国から北京を狙うミサイルは持ちませんって中国に犬みたいに腹を見せてるんじゃないかなって思ってる。
    でも中国は韓国を全く信用してないんだろうな。
  • Nanashi has No Name 2024年11月19日 13:16

    「北朝鮮を統一すればタダで手に入る」……そういう底意があるのだと考えます。

    だから韓国はこれ以上開発する必要性は無い、予算もこの程度でよいニダ…という意味合いでしょう。
  • Nanashi has No Name 2024年11月19日 13:18

    多分最終的にはいつもの「ウリ達に技術供与しないのはシャベツニダ」ってのをやるつもりなんだろ???まぁ、相手にされることはないだろうが(笑)
  • Nanashi has No Name 2024年11月19日 13:19

    軍事転用目的じゃなくても先端を走ってる日本という国があるじゃないですか
    ホルホル目的で開発に突き進む国があってもいいと思うよw

    ただ、ホルホルの為の予算は、大批判と隣り合わせなので、
    ポッケナイナイの文化では批判対策で進めることをやめてしまうという大ブレーキもあり、
    振り出しに何度も戻るという無駄を繰り返して…現在に至る?
  • Nanashi has No Name 2024年11月19日 13:24

    >>11
    逆にいえば韓国で開発を進めると早晩北に技術が漏れて自分達に高高度ミサイルが降りかかることになるから積極的に研究できないとかあったりして...
    なにせ定期的に従北派が首領になって北に貢物をする国ですからね...
  • Nanashi has No Name 2024年11月19日 13:29

    「大きなカネになる」となったら本腰入れてやるんでしょうけど、商用だったら隣の日本の方が堅実だし、韓国はせいぜい人工衛星を上げて誇るだけの用途しかありませんからねぇ
  • ななし はず のーねーむ 2024年11月19日 13:34

    6億ドルというポッケナイナイ予算
  • Nanashi has No Name 2024年11月19日 13:36

    大統領が前任者の方針を否定する習性があるうちは宇宙開発なんて夢のまた夢
  • Nanashi has No Name 2024年11月19日 13:38

    >>15
    あまりにもアレな人達が闊歩暗躍してたトコであまりにもひどかったんで保存してるけど

    86 名無しさん
    2021年10月21日 17:16
    韓国初の純国産ロケット・ヌリ号リフトオフ!!

    88 名無しさん
    2021年10月21日 17:16
    韓国のロケット打上げ成功おめでとう!

    90 日本人
    2021年10月21日 17:17
    >>69
    韓国凄すぎ。
    また日本は置き去りにされた気分です。

    …韓国は国と国民がこれがやりたいだけの国だからとしか
  • Nanashi has No Name 2024年11月19日 13:40

    韓国人技術者が真剣さに欠ける理由は 一つや二つではない。
    政権任期5年を超えて続くプロジェクトなど基本的に存在しない、
    研究機関のトップには 大統領のお友達(もちろんド素人)が就任してくる、
    等々・・・
    だが それ以前に、
    そもそも出生率0.6で消える国に 国防もクソもない。 消えるんだから。
    能力のある奴はみな国外脱出を考えている。
    韓国人初の宇宙飛行士(宇宙旅行者)も さっさと国外脱出した。
  • Nanashi has No Name 2024年11月19日 13:42

    幹部のポケットに入る分あるから実際はもっと少ない
  • Nanashi has No Name 2024年11月19日 13:50

    こういうのは東京都知事選で何某が公約にした通勤電車を二階建てにするってのと同じようなもんだと思ってる
  • Nanashi has No Name 2024年11月19日 14:03

    そもそも宇宙科学に興味ないでしょ、アイツら
    日本に勝ったとか、日本のマウンドに旗を立てた
    みたいな原始的な支配欲を満たしたいだけで
  • Nanashi has No Name 2024年11月19日 14:06

    コイツら予想の斜め下逝くぞ。火星に逝くニダ!とか吹聴して、金星に不時着しても不思議ではない。そしてそうなった場合、秘密裏に金星プロジェクト進めていたとか平気でウソつくまでが半島仕草
  • Nanashi has No Name 2024年11月19日 14:10

    韓国は射程800kmの弾道ミサイルを作ってる
    弾道ミサイルは制御も能力も、元は日本のロケットの補助推進器であったイプシロンと構造的にさほど変わりがない
    なのにイプシロンのような固体燃料ロケットも作れない
    正直韓国の弾道ミサイルの能力を疑っている
  • Nanashi has No Name 2024年11月19日 14:15

    月には行ったし早速火星じゃーい!ってブチ挙げて干された人はアメリカにも居たんでしたっけ。てか、他ならぬフォン・ブラウン氏でしたっけね?
  • Nanashi has No Name 2024年11月19日 14:22

    韓国は火星の軌道を計算して最接近した時のタイミングに合わせて打ち上げられるように準備するっていう技術どうこう以前にちゃんとした天文学があるのかどうかすら怪しい
  • Nanashi has No Name 2024年11月19日 14:42

    宇宙開発予算、日本の1/5以下なら健闘しているではないのか
    実質的に資金回収に貢献する戦闘機/武器開発に注いだ方が国の得
    韓国が目標としているのは「武器貿易」グローバル中枢国家なのだし

  • Nanashi has No Name 2024年11月19日 14:43

    ギリシャ文字のカッパ(κ)から来ているのは知っているとは言え、
    カッパロケットって何度聞いても微妙な気持ちになる…
  • Nanashi has No Name 2024年11月19日 14:54

    韓国にはイスカンデルをパクって作った玄武2・玄武4があるので宇宙開発への熱意が低い、というのは昔から聞かれますね。
    本当かどうかは分かりませんが。
    衛星打ち上げは他国に依頼すれば何とかなりますし、国産ロケット開発が後回しにされている感じはします。
    ヌリとかの打ち上げの経緯を見ていても、どっちかというと国威発揚の面が目立ってますよね。
  • Nanashi has No Name 2024年11月19日 15:03

    自前での衛星打ち上げの実績積んでからじゃね?
    続報聞かないけど計画の前にやる気あるの?
  • Nanashi has No Name 2024年11月19日 15:08

    あれ?韓国ってロケット打ち上げ成功してたの?失敗のイメージしかなかった。
  • Nanashi has No Name 2024年11月19日 15:13

    え、日本もアメリカの5%くらいしかないの?
    …せめて2倍に増やせんもんかなぁ、予算無いとモノも作って貰えないし職員さんの無駄な仕事が増えるよ
  • Nanashi has No Name 2024年11月19日 15:20

    口だけ
    やってるふりして公務員のごはん産業
    国民の知力が下る一方なので言いくるめるのは簡単
    うますぎるポジション
    スミダ
  • Nanashi has No Name 2024年11月19日 15:23

    >>32
    日本の宇宙開発予算が少ないのは昔から言われているけど、いつも予算の桁がおかしいアメリカと比べるのは流石にね…
    アメリカの場合、宇宙技術≒軍事技術だから、軍事費由来の分も合わせれば凄まじく多くなるっていうのが有るから。
    衛星打ち上げ用のロケットなんてもろICBMだし。
  • Nanashi has No Name 2024年11月19日 15:27

    ※32
    本来軍事転用がないのに、日本ほどの予算が出てること自体が奇跡だからねぇ…
    米ロ共にミサイル技術がある程度確立されたら、
    予算が足りずに民間委託とかが増えたり、開発自体が滞ったりしちゃってるくらいで。

    それでもアメリカの予算は多いね
    宇宙基地とか宇宙防衛とか、やることは山積みってことか
  • Nanashi has No Name 2024年11月19日 15:30

    虚栄心のためだけの宇宙開発なんだよね。
    韓国は見栄のために散財してる場合ではない。 年金も負債も税収も崖っぷちだ。
    宇宙開発なんてのは
    リヤカーを引く老人たちに蛍光ベストを配りながら やることではない。
  • Nanashi has No Name 2024年11月19日 15:43

    ロケット花火なら10,000ウォンも有ればぶち上がられるニダ❗️
    モット簡単ニダ、👅廻し花火なら昼飯代位でブチ揚げるニダよ・・・喋れば腹減るって屁理屈ネ。・・スケの万個でも打ち上げてろ、塵。

  • Nanashi has No Name 2024年11月19日 15:55

    単なる見栄ですね。
  • Nanashi has No Name 2024年11月19日 15:58

    ロケット でググったら

    ロケット(英: rocket)は、自らの質量の一部を後方に射出し、その反作用で進む力(推力)を得る装置(ロケットエンジン)、もしくはその推力を利用して移動する装置である。

    とウィキ先生が教えてくれた。
    広義で最古の例は10世紀頃の中国のロケット花火(火箭)で、アメリカ国歌にもイギリスからロケットくらった という歌詞が入ってるそうで、もしかして大砲も含むのかな?
    思ったより古くから有る言葉みたいだ。

  • Nanashi has No Name 2024年11月19日 16:07

    日本の宇宙開発って、コストに対して成果が異常に大きいんだけどなあ。
    米議会で予算カットの引き合いに出されてNASAに恨まれるくらい。
    頭のおかしい情熱盛々、多分持ち出しアリでやってる日本のエンジニアに、中抜き適当さんが勝てる訳がないのね。
    しかも予算がないってな状態でさ。
  • Nanashi has No Name 2024年11月19日 16:11

    『優秀な韓国の独自技術』があるから大丈夫じゃないですか?(ハナホジー)
  • Nanashi has No Name 2024年11月19日 16:16

    あの有名な『宇宙探査機はやぶさ』の予算でさえ安すぎと言われて、NASAの予算縮小に利用されるぐらいなのに
  • Nanashi has No Name 2024年11月19日 16:29

    北朝鮮がロケット飛ばしてるから負けてられないよね
  • Nanashi has No Name 2024年11月19日 16:56

    スペース広開土
    広開土王碑は偽物。真の広開土王碑は火星にある!ってプロジェクトかな?

    インドネシアはなぁ。
    昔、ISASが液体燃料ロケット作って技術ばらまこうとしたから、米国が怒って日本の液体燃料ロケット開発は回り道になったんだよなぁ。
  • Nanashi has No Name 2024年11月19日 17:08

    北朝鮮は太陽に着陸済みやからな…
    太陽熱の事を考慮して夜に出発したくだりは「さすが」と感心したもんだ(棒)
  • Nanashi has No Name 2024年11月19日 17:11

    >国威発揚には使っていますが、そこまでくらい。

    基本、あの国が金を使うのって国威発揚ばかりに思えますわ。
    「こんな凄いんだぞ」と、自分の考える「格下」の国に自慢するためだけに。ほんで中身はスッカスカ。
  • Nanashi has No Name 2024年11月19日 17:15

    見栄っ張りの延長だったらそれは害少なめ…と思いたいですが。
    来なくていいのに沢山の中下層(失礼)外国人達がやって来るようになってから基本的に大陸思考ってのは中国を若干弱くした程度の「大泥棒」だと感じるので。
    そんな感じで今は流行の日本の色々な文化・産業を学ぶと称して盗んでは他国で安く売り金儲けしようという外国人の姿ばっか目に付く。
    サヨクさん達は「日本が大人気!素晴らしい文化!」なんつって近視眼丸出しにタカられる様を大喜びで見てるけど人間の歴史ってずっとコレの繰り返しよね。
    んで文句言うと「日本モー」で反論にもならん反論をして来ると。
    せめて日本ぐらい魔改造でもしてくれるならまだしも、スーシー職人中韓人のように適当コピーで安売りするだけ。
    キングインドことネシアさんも韓国さんみたいにお笑い要素であってくれれば良いなと思ったりしてみました。イスラムだらけのクセ強国家だし。
  • Nanashi has No Name 2024年11月19日 17:15

    ロケット打ち上げた後が続いてないが何してんだろ
    まあ計画が駄目でもサムスンのAIに太極旗生成してもらえば国内向けは十分じゃね
  • Nanashi has No Name 2024年11月19日 17:17

    予算が少ないとかいっているが、他国から技術を勝手にもらってくる事は実施しているはず
    開発費用を回避しているのだから、かなり低予算でも大丈夫なのでは、コピーはお家芸
  • Nanashi has No Name 2024年11月19日 17:21

    発案した時点で9割ぶぶんは成功済み(な気持ちになる)
  • Nanashi has No Name 2024年11月19日 17:22

    まあ、たとえ予算を増やしたとしても、配分担当者が吸い上げてしまうのであまり意味はないだろうね
    国民皆”尹美香”状態ですので・・
  • Nanashi has No Name 2024年11月19日 17:23

    他の人も書いてるけど、韓国どうこうより日本の予算が寂しいのお……
    金が無いから知恵を絞り出すって側面もあるんだろうけど、もう少しなんとかならんもんか
  • Nanashi has No Name 2024年11月19日 17:26

    そもそもですね…
    ロケットなんて米露EUあたりは弾道ミサイルの副産物で打ち上げているし、他の国も軍事目的&示威行為で打ち上げている
    なのに、純粋な民生技術として研究を行い、非軍事目的で「おおすみ」打ち上げた日本はかなり異常
    今は軍事転用無視して打ち上げてはいないけどさ、始まりがガチ好奇心だったのは誇っても良いと思う
  • Nanashi has No Name 2024年11月19日 17:34

    技術水準も適当願望。米の半分以上あるわけない。
  • Nanashi has No Name 2024年11月19日 17:48

    じゃあ日本はアメリカの5%以下ってことか・・・・
  • Nanashi has No Name 2024年11月19日 18:01

    中国はアメリカ以下の予算や技術で月の裏まで行けたってこと?やっぱ映画撮影用のセットじゃないか(呆)

    >カッパロケット
    発射する時に扇子を頭に掲げた木久扇が現れそう…
  • Nanashi has No Name 2024年11月19日 19:30

    ※24
    玄武の正体見たりイスカンデル(ΦωΦ)
    という次第なので素性は優秀ですよ
    完全にコピーできていればの話ですけど
  • Nanashi has No Name 2024年11月19日 19:32

    頑張ってる韓国人を悪様に言う
    管理人も住人も碌なもんじゃないな
  • Nanashi has No Name 2024年11月19日 19:40

    韓国人が こんなに一生懸命に頑張っているのに、
    みなさん、韓国人に対する愛情が無いんですか!?
  • Nanashi has No Name 2024年11月19日 19:46

    逆に聞きたいが、韓国人が日本や日本に対して、愛情や敬意を示したことがあるのか? ないだろう。日本を見下しながら日本から文物を盗んできただけだ。
    私は、そんな韓国に対して、これっぽっちも愛情を持たない。
  • Nanashi has No Name 2024年11月19日 19:49

    予算絞られてる分、日本の宇宙開発はコストパフォーマンスに本腰だからなあ。節約第一、贅沢しない開発。
    コスパが口癖のかの国の連中よりよほどカネを無駄にしてないよ。
  • Nanashi has No Name 2024年11月19日 19:53

    盗んできたものを自国の技術だって言い張ってる時点で、
    頑張ってるって評価も難しいな

    嘘つき・泥棒の類
  • Nanashi has No Name 2024年11月19日 20:08

    ※58
    大日本帝国も欧米の植民地政策に対抗するために「頑張」ったのに「悪様に言」っている特アの人間は「碌なもんじゃないな」
    目的や手段が伴わない?それを議論しているのが判らないの?
  • Nanashi has No Name 2024年11月19日 20:29

    えっ?仮性短小?
  • Nanashi has No Name 2024年11月19日 21:08

    ※26
    電波干渉計の天文台はあるっぽいから、さすがにそのくらいは……。
  • Nanashi has No Name 2024年11月19日 21:26

    >>58
    これが頑張ってないんですよ、韓国人
  • Nanashi has No Name 2024年11月19日 21:32

    むしろアメリカの5%であれだけの成果だしてる日本が異常なのでは???
  • サムライスピリッツ 2024年11月19日 21:36

    ああ無能がデカイ事を言って注目されたいだけですね(笑)そんなんに乗るのは無能のマスゴミだけですよ(笑)おっと国民の朝鮮人も馬鹿だから乗るか(笑)今回の兵庫県知事選で斎藤知事の達成率は破格の96%です、制作では高市早苗さんもクリアランスと女性の旧姓での事を達成されてます、石破に何が出来るの見てみましょう。
  • Nanashi has No Name 2024年11月19日 21:37

    ミサイル防衛だけで数百兆注いできたアメリカは規格外として
    日本の場合は膨大な関連技術が国内に存在するため「比較的」低予算でも形になる
    しかし韓国の場合は基礎技術も生産技術もないから、かの国の宇宙予算など殆ど無いと言っていい
    日本の1/5だから日本技術の20%はあるニダと思う事が狂っている
    予算規模の比較には二乗均等の法則が参考にできるから、日本の1/5とは1/25である
    アメリカとの比較なら1/10000だ
    勝つ勝たぬ以前に比較を考える時間が無駄
    宣伝費程度の金で火星に行けるなら米中ソ欧も苦労していない
  • Nanashi has No Name 2024年11月19日 21:39

    ※58
    「こんなに頑張っているのだから援助するべき」
    これを素面で主張するのが韓国人
    恥とか常識などという自己抑制のための諸概念から数光年は離れている
  • Nanashi has No Name 2024年11月19日 22:15

    ※70
    たった数光年? そんなに近いわけないでしょう。
    アンドロメダ星雲より遠いわ。
  • Nanashi has No Name 2024年11月19日 22:28

    これもまた、彼らにとっては
    「ノースフェイスのジャケット」なんでしょう。
    「先進国ならこうあるべき姿」のために。
    ノーベル賞、G8、GDPランキング、
    そして、空母、KFX、原子力潜水艦。
    先進国としてのスペック(自尊心)のために。
    この前の韓国のブランド品事情に関する記事中に
    あったある韓国人のコメントが実に印象的でした。
    >「ある日遊び場に行ってみたら子供たちが皆
    >名品ダウンジャケットを着ていた。うちの娘を
    >見るとあまりにもみすぼらしく見えた」
    これですよ。
    これが、彼らが日本や米国、北朝鮮のロケット
    打ち上げを見る視線なのだろうな、と。
    予算が少ないのは、ネットで中古のブランド品を
    買い漁るような感覚だと思えば分かる気がします。
    本気で「それが欲しい」わけではないから、
    他の人たちに見られて恥ずかしくないように
    「それっぽく見せられれば」それでいいんです。
  • x・) 2024年11月19日 23:22

    そもそもロケット開発、打ち上げ方向や飛距離に大幅な制限がかけられていたと言うのに宇宙開発もクソも無かったような?
    初の韓国人宇宙飛行士を思い出しても有人系の宇宙開発、というか国際交流的な相乗りの方向で目立っていたくらいですから、言うなればISAS方面がからきしでNASDA方面に尽力してるかのような感覚を受けます。
     
    まあ中の人達は割とちゃんと仕事してるとは思いますよ…色々と零細過ぎて大変そうな印象ですが。
  • Nanashi has No Name 2024年11月19日 23:45

    まあ米帝の宇宙開発費がアレなのは「できるかできないかもわからないモノにチャレンジして課題を明らかにする」ってノブレスオブリージュな役割を果たしているから…
    仮にアメリカがコスパ最強を目指してしまうと宇宙開発の速度は低下してしまうだろうなと
    日欧は優れた研究開発能力を持っているとはいえども伊達と酔狂でそこまれやれる経済的余裕はないからどうしても「まあ常識から考えたら無理なんだけど優秀な研究者たちがなんかうっかり解決策を思いついちゃったりしたらなんとかなっちゃうかも」というあたりを攻めるしかない
    そして何とかしてしまったりするけど、まあそれはそれ

    で、ウリナラですがw
    ...ウリナラが未知との邂逅なんて高度に創造的な体験に追随できるとお思いニカ…(ブルブル
    先ず身近なところから始めよ、と宗主国様も仰せでアル
  • Nanashi has No Name 2024年11月20日 04:57

    ※58
    日本語お上手ですね。
    はて、韓国が具体的にどの辺を頑張っているのかお伺いしたいところです。ウリジナル?
    あと、戦前も戦後もこんなに「頑張ってきた」日本人を悪しざまに攻撃し続けているのはどこのどなた様でしょうかね?🙂
  • Nanashi has No Name 2024年11月21日 02:27

    とりま、Kムービーでも見て頑張った気分になって下さい。→2024年製作の韓国SF映画「THE MOON」
    本作品では10年後の世界で韓国人がウリ号ロケットに乗り月面到着に挑みます。
    ストーリーとしては、宇宙でトラブルが起きて乗員が2人事故死して一人残った主人公が極限状態で帰還任務に奔走します。
    また、途中で物語より5年前に起きた有人ロケット爆発事件の責任を取り辞任したある科学者が急遽呼び戻され地上スタッフとして遥か宇宙の主人公に迫る危機を遠隔サポートする展開です。

    で、結局フィクションなエンタメ世界でも事故連発して2032年の月面着陸計画は遅れそうですが…
  • Nanashi has No Name 2024年11月21日 15:15

    Kの月周回衛星が40回程ぶつかるぞって警告受けてたってよw
    どこでも迷惑な奴らだ。
  • Nanashi has No Name 2024年11月22日 16:19

    得意のパクリと泥棒で作り上げ独自の技術で作り上げたと宣伝するんだろ。