相互RSS募集中です

佐渡金山の日韓合同追悼式、韓国政府のドタキャンがあったもののつつがなく終了……そもそもドタキャン自体が韓国側の都合でしかないですしね

佐渡金山追悼式後…生稲政務官、記者からの質問受けずに裏口から退場(中央日報)
24日午後1時から約40分間行われた佐渡金山の追悼式には当初100人が出席する予定だったが、韓国側の不参加で約30~40席が空席のままだった。行事は、黙祷→あいさつの言葉(日本政府の要請で追悼のあいさつに名称変更)→献花の順に行われたが、あいさつの言葉は靖国神社参拝で物議を醸した生稲晃子外務政務官が朗読し、2015年端島(別名・軍艦島)世界遺産登録当時に日本側が言及した「意思に反して動員されて強制的に労役した」という強制動員表現はもちろん、お詫びや反省という表現は入っていなかった。生稲政務官はこの日裏口から入場し、行事後は記者の質問を受けずに裏口を通じて急いで行事場所を後にした。

追悼式後の質疑応答で実行委員会側は「鉱山労働者に対する感謝発言」が不適切なのではないかという韓国取材陣の質問に対して「ここは日本」としながら「すべての労働者がいたから世界遺産に登録されたが、感謝の気持ちを表わしたほうがいいのではないかということ」と説明した。

実行委側は韓国側政府代表と遺族の不参加に対して「残念」という立場を強調した。あいさつの言葉にお詫びや反省がなかったという指摘に、佐渡市長の渡辺竜五氏は「哀悼の意を表した」としながら「歴史問題については政府間で議論しなければならない」と答えた。
(引用ここまで)


 佐渡金山の世界遺産登録に伴う追悼式は恙なく終了したそうです。
 生稲晃子外務政務官も出席してあいさつの言葉を述べたとのこと。



 この動画でも韓国マスコミを名乗る人物が執拗に追ってきていますが、さっくりと終了。
 下手に質問の受付とかしないのはよいですね。
 「質問」とかいっても、いつもの「自分の言いたいことを言うだけの演説」で終わるだけでしょうから。
 というかですね、今回の韓国政府のドタキャンって韓国の内政問題でしかないんですよね。


 まず最初にユン政権の支持率が20%前後と低迷していること。

尹大統領支持率 前週と同じ20%=不支持率は72%(聯合ニュース)

 調査企業によって差はありますが、20〜25%前後といったところ。
 不支持率は70%以上で安定しています。

 で、さらに司法リスクを抱えているイ・ジェミョンがユン政権攻撃のネタに佐渡金山の話を使っているって事情が追加されていまして。

イ・ジェミョン「佐渡鉱山追悼式、解放後最悪の外交惨事」(MBCニュース・朝鮮語)

 こうした支持率の低さ、そして野党の攻勢に負けて欠席せざるを得なかったのが実情。
 日本側からしたら「おまえらの事情なんか知るか」ってことですね。

 ちなみにイ・ジェミョンの偽証教唆についての判決はこの後の午後2時から言い渡しの予定となってます。
 エントリにもしますが、まずはX(Twitter)で速報しますのでフォローしておいてくださいな→

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2024年11月25日 11:43

    イクイナもワタミも意外なところで役に立つ
  • Nanashi has No Name 2024年11月25日 11:51

    後日韓国側だけで佐渡市で追悼式をやるそうですが、何をやらかしますかね...?
    あんまり変なことを世界に発信し出すようなら外国政府による内政干渉で然るべき対応をとるべきだと思いますが...
  • Nanashi has No Name 2024年11月25日 11:53

    朝鮮戦争はかなり悲惨だったらしいし北朝鮮による拉致問題もあるはずなのに朝鮮人は失った肉親について全く関心がないようだ。がそこ飛び越えて日本に関わる・関わらせることができるかもしれない案件については必至で掘り返してしがみつこうとする。カネになるから。いあnf利権を与えて儲けさせたせいだろう。ぜんぜんまったく悲しくないが泣き女・男の伝統芸で騒ぎまくる。その主体もわからない。朝鮮政府から来ましたと言うが朝鮮政府の責任者は誰ですか。
  • Nanashi has No Name 2024年11月25日 11:53

    >「哀悼の意を表した」
    >「歴史問題については政府間で議論しなければならない」と答えた。

    渡辺市長のコメントは無難でいいですね。地方公共団体が勝手な判断で「お詫び」はしない、かつ、韓国を非難するような、外交問題に発展しそうな発言もしない、文字通りの「敬して遠ざける」態度で、模範的だと思います。

    こういう態度は、慰.安.婦合意の副産物でしょうか。あるいは、脊髄反射で韓国に謝.罪してきた世代がいなくなってきたからでしょうか。

    次の課題は、追悼式そのものを行わないようになることですね。とにかく、韓国が関わる余地を作らないことです。
  • Nanashi has No Name 2024年11月25日 11:55

    Nスタ(TBS)ですか
    "みんな(労働者全員)"のための追悼式なのにわざわざ
    「朝鮮半島から来られた労働者の方々は~」のところをクローズアップ
    韓国マスコミの「一言~」と追いすがるところ入れて逃げてる様に見せたり
    さすがTBSですわ
  • Nanashi has No Name 2024年11月25日 11:57

    一方で足腰弱った高齢者にリヤカー引かせて屋外テントと大差ない環境で厳冬期を越させたり半地下住人、障碍者に対する態度を見れば朝鮮人の薄情さのレベルが人外すぎて気味が悪い。
  • Nanashi has No Name 2024年11月25日 12:01

    ※2
    > 外国政府による内政干渉

    そこは韓国も心得たもので、決して韓国政府主催の追悼式にはしませんよ。「民間の有志がやった事ニダ」ですっとぼけ。旅費などの補助は出す可能性がありますが、それも迂回路を使って間接的な形にするかも。そういうやり口は、これまで幾度となくやっているので、手慣れたものでしょう。
  • Nanashi has No Name 2024年11月25日 12:07

    報道の第一義は政権批判、という昭和の頃からの頭でいることが一つ。
    外交のような国益に関するネタと内政問題を切り分けできない程度の知能であることが一つ。
    他国が作った批判ネタに只乗りして切り抜き編集する人品の卑しさも追加で。
  • 2024年11月25日 12:08

    > 日本側からしたら「おまえらの事情なんか知るか」

    昔なら、そんな韓国に配慮していらんリップサービスかまして言質を取られたんでしょうが。
    保守政権だろうがなんだろうが、そもそも信頼されてないのが今の韓国。
  • つよし244 2024年11月25日 12:16

    岩屋ならやりかねんから心配。
  • Nanashi has No Name 2024年11月25日 12:32

    ※8
    主語は何?
  • Nanashi has No Name 2024年11月25日 12:35

    これを狙ってあれを外務政務官に任命したんなら大したもんだわw
  • Nanashi has No Name 2024年11月25日 12:37

    韓国は少しでも気に入らないことがあると「欠礼だ」と怒っていますが、こういった「行く」と言っておいてドタキャンするのは「欠礼」の典型でしょう。
    いつもの韓国、「他人には厳しく自分には甘く」なんでしょうけど。
  • Nanashi has No Name 2024年11月25日 12:39

    > 「質問」とかいっても、いつもの「自分の言いたいことを言うだけの演説」で終わるだけでしょうから。

    東京新聞のあの人にそっくりだな
  • Nanashi has No Name 2024年11月25日 12:39

    >「質問」とかいっても、いつもの「自分の言いたいことを言うだけの演説」で終わるだけでしょうから

    東京新聞のアレが頭に浮かんだのは
    決して自分だけでは無いと思う……
    左派関係者の国籍を洗い直すべきだと思うよマジで
  • Nanashi has No Name 2024年11月25日 12:43

    生稲、鉄砲玉になってて草
  • Nanashi has No Name 2024年11月25日 12:50

    って言うか、韓国辞退は関係者一同願ったり叶ったりだったろうなあ
  • Nanashi has No Name 2024年11月25日 12:50

    そもそも、◯制連行で無賃労働させられたんじゃなくて、賃金が支払われた労働者なんでしょ?何が悪いの?
  • Nanashi has No Name 2024年11月25日 12:52

    多分、数的にも朝鮮人労働者は数人とかめっちゃ少ないんじゃない?具体的に何人なの?おまけに賃金支払われた労働者だとしたら、余計に何が悪いのか分からん。欧米みたいな、または自国みたいな奴◯労働を想像してそう
  • Nanashi has No Name 2024年11月25日 12:54

    そもそも尹政権はなんで支持率こんなに低いんですか?
  • Nanashi has No Name 2024年11月25日 12:54

    なんつーか、そんな慰霊祭が必要?
    鉱山労働者が過酷な環境だったのは、まァその通りだろうが、そんなもん白鷺城の建築に携わった大工も似たようなものでは?
    欧州の素晴らしい建物は労働者の使い捨てが無かったとでも?
    今と環境がまるで違うのに、何故、現代に当て嵌めて語るのか。
    こういう無意味に善意な行為こそ、悪に嵌まる落とし穴だと思う。
  • Nanashi has No Name 2024年11月25日 13:02

    ※20
    経済が悪いとどんな善政したとしても支持率は仕方ない
    運の要素はもともと強いんよ
    (善政してるとは言ってない)

    生活必需品の高騰、借金返済苦、就職難
    どれ取ってもよくないからね
    大不況の真っただ中
  • Nanashi has No Name 2024年11月25日 13:03

    >>11
    あ、TBSです。
  • Nanashi has No Name 2024年11月25日 13:11

    *21
    そもそも、近代の佐渡金山は大量に捨てられて山になってるズリ石からの科学選鉱が主体だと聞いたがね。
  • 2024年11月25日 13:11

    「東京」と名の付くマスゴミにロクなのはない。
  • Nanashi has No Name 2024年11月25日 13:12

    ※21
    仰ることはごもっともだが、慰霊の対象が日本人の炭鉱労働者に限定だとしたら、追悼式を行うこともまた問題ないだろう。それを少し拡大して、労働者の中に、半島から正規の手続きを経て日本に渡航し、正規の労働契約を結んで働いた朝鮮系日本人(当時)がいたとしても問題なかろう。ここまでなら常識の範囲だ。

    問題は、それを強.制.連.行だの奴.隷.労働だのと言い張る、韓国人の腐った性根だ。まあ、そうなることを予測して、慰霊祭は行わないのが、現時点および今後数十年間は賢明な措置だとは思う。それはまた、韓国を悪い意味で特別扱いすることでもある。そこがまた(コリアウォッチャーを除く)日本人の情緒に馴染まない。
  • Nanashi has No Name 2024年11月25日 13:13

    ドタキャンしてやったニダ!
    どうだ困ったニカ!?

    って魚羊人共は思ってんだろうなw
  • Nanashi has No Name 2024年11月25日 13:23

    半分空席の式典会場の写真を見ると、このドタキャンって半島人のだいこうぶ『』
  • Nanashi has No Name 2024年11月25日 13:25

    ウリ達が居ないのに追悼式を強_制執行されたニダ。
    日本政府はウリ達にシャジャイとバイショウをしなければならないニダ。
  • Nanashi has No Name 2024年11月25日 13:43

    生稲さん、グッド・ジョブ。
    韓国の新聞が女性差別的な報道してますな。無神経さが、さすがです。
    国際的には韓国の歴代歴史歪曲に立ち向かった形の女性作家がノーベル賞受賞したのが、ノーベル賞委員会グッド・ジョブだったですよ。
  • Nanashi has No Name 2024年11月25日 13:47

    佐渡でいつから金掘ってると思ってんだろう?
  • サムライスピリッツ 2024年11月25日 13:48

    あらあら外務次官なんで当然の仕事してるのに欠席ですか(笑)それとも靖国参拝した人は不可とかの文言でも入ってるのかよ(笑)しかし今ひるおび見てるけど斎藤知事の選挙法違反はしても奥村や不倫の話は全くしないとか腐りきってるわマスゴミはよ。
  • Nanashi has No Name 2024年11月25日 13:50

    アイドル大好き石破のミーハー人事と言われてもちゃんと仕事してますね
  • Nanashi has No Name 2024年11月25日 13:55

    日本側は韓国人の渡航費を出さない。
    韓国人は 自分らの事情で出席しない。
    韓国人のいない式典が無事終了。
    完璧。これでいい。
  • Nanashi has No Name 2024年11月25日 14:07

    へー
    韓国は日本の首相や大臣が過去に靖国参拝していたら会談拒否するんだw
    貫けよ、その姿勢
  • Nanashi has No Name 2024年11月25日 14:42

    韓国側の欲しい回答は十分に承知の日本
    ひと昔前ならそれこそ韓国の思うつぼ的回答を差し上げた
    日本政府の方向性の真意はともかく実行委員会側の回答
    「ここは日本」
    安堵した日本人も多く存在するだろう

  • Nanashi has No Name 2024年11月25日 14:45

    韓国の反日ってのはとどのつまり韓国が日本より上だというプライドをもって、嘘を嘘で塗り固める行為でしかない。
    ここでいつも思うのが、そんなにナショナリズムに固執して人生の時間使ってる人って中身なんもないだなと。人は生まれる場所を選べないわけで、後天的にある組織に入るわけではなくそこに生まれてしまったことはその共同体の責任を過剰負う必要もないしまた過剰なプライドを持つ資格もない。朝日新聞の社員は未来永劫22年間虚偽の事実で反日活動をやった歴史問題の責任を負うけどね。
  • Nanashi has No Name 2024年11月25日 15:00

    無罪判決が出ましたね。ちょっと残念。
  • Nanashi has No Name 2024年11月25日 15:03

    李承晩による済州島大虐殺の慰霊碑を日本に建てて毎年4月3日に追悼してあげよう。
    在日の皆さんもたくさん呼んで
  • Nanashi has No Name 2024年11月25日 15:25

    「あ、いたの」から「いなくて良かった」へと・・・なんつったらいいのかw

    ※39 朝鮮人は自分がやらかしたことは、徹底して無視するから無駄
    だから史実として語り継がなければならない
  • Nanashi has No Name 2024年11月25日 15:53

    ※38
    主語は誰?
  • Nanashi has No Name 2024年11月25日 15:56

    強 制の文言をいれろとか、朝◯人追悼の時間を特別にもうけろとか、国家に対して要求すべきではないことをいって、全ての要求を受けいられていないから欠席ということは、隣国の書いたシナリオ通りでしょう。
  • Nanashi has No Name 2024年11月25日 16:04

    *41

    偽証教唆の一審判決は、偽証した人は有罪、偽証教唆したとされる野党代表は無罪。無罪理由はこじつけっぽいから当然上告するでしょうね。
  • Nanashi has No Name 2024年11月25日 16:50

    >>21
    佐渡金山のすぐ近くにある相川では寺町が形成されていて、
    いろんな宗派のお坊さんが今でも金山で亡くなられた人の供養をしている。
    江戸幕府も寺を誘致して、やるべきことはやっていたということですな。
    お寺で供養している以上、行政はやることないんだけど、
    ユネスコのみならず国連の方では「信教の自由ガー」とか言い出す人がいるわけでさ。
    そういう人向けのポーズも必要ってことです。
  • Nanashi has No Name 2024年11月25日 17:24

    支持率下がると始まる反日
    平壌運転
  • Nanashi has No Name 2024年11月25日 17:26

    ※43
    主語がない。
  • Nanashi has No Name 2024年11月25日 18:44

    最初から出る気なんてなかったかとw
    出てやらなかったぞ、ってやりたいので、なんでもかんでも理由つけて出なかったでしょうw
    まあいつものやり口ですね
  • Nanashi has No Name 2024年11月25日 18:52

    自腹だから来なかっただけ
  • Nanashi has No Name 2024年11月25日 19:17

    >「質問」とかいっても、いつもの「自分の言いたいことを言うだけの演説」で

    ここだけ見た瞬間イソコかなと
    違ったけど同類だった
  • Nanashi has No Name 2024年11月25日 19:51

    そもそも◯制動員なんですか?
  • Nanashi has No Name 2024年11月25日 19:51

    日本のイベントに朝鮮人は不要
  • Nanashi has No Name 2024年11月25日 20:36

    来年からは 無駄スペースつくらないよう 最初から椅子減らしたほうがいいよ。
  • Nanashi has No Name 2024年11月25日 20:50

    >>46
    無罪判決の上告は「検察」以外の誰もできないから、主語は省略されることが多い。
    つか、お前荒らしだよな?
  • Nanashi has No Name 2024年11月25日 21:41

    共同通信は2022年8月15日に生稲氏が靖国神社に参拝したと国内外に配信した記事は誤りで、参拝していなかったと訂正しました
    共同通信に釣られて不参加を決めた韓国も、韓国の不参加をもって「生稲晃子がやらかした」と報じたsmart FLASHも、アホみたいだなと
  • Nanashi has No Name 2024年11月25日 22:22

    さすが信頼できるメディア共同通信様ですわ
    裏取りすらしてないなんて
  • Nanashi has No Name 2024年11月25日 22:25

    >>50
    全て募集工です。
    歴史認識問題研究会の西岡 力教授が、当時の実態を詳述されています。
    http://harc.tokyo/?p=2744
  • Nanashi has No Name 2024年11月25日 22:45

    共同通信がデマ報道を認めました
    日本政府は事前に韓国政府にこの事実を伝えていました
    式典の席も用意してあったのにドタキャンした非礼を
    普通は詫びますよねぇw
  • Nanashi has No Name 2024年11月25日 23:31

    何と、共同通信のでっち上げ報道が裏目に出たのか。
    ねえ共同通信、今どんな気持ち?

    余計な事をせずに、事実を淡々と報道していればこんな事にはならないのに。
    マスゴミはどこまでもマスゴミ。
  • Nanashi has No Name 2024年11月25日 23:50

    いや共同通信は、そもそも日本の政治家が靖国参拝をしてはいけない、という世論を作りたいだけだから虚偽でもいいと思ってる。生稲が言質を取られそうな発言でもしてくれればよかったんだろう。
  • 誤報の事実関係 2024年11月26日 00:08

    >共同通信は、2022年8月15日に「自民党の生稲参議院議員が靖国神社に参拝した」と報じました。

    >また、24日、生稲外務政務官が出席した世界文化遺産「佐渡島の金山」の労働者追悼式に、韓国政府が政府代表の出席を見送ったことに関連した複数の記事でも、生稲氏の靖国神社参拝について報じました。

    共同通信「“生稲氏が靖国参拝”は誤った報道」訂正しおわび NHK NEWS WEB
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241125/k10014649431000.html
  • Nanashi has No Name 2024年11月26日 00:16

    この人、靖国参拝してないと言ってるらしいですよ。ヤバくないですか?韓国はありもしない話を捏ち上げて国がそれに堂々と則るような国という事を臆面もなく晒してる事になります。まさか、ここまで堂々と嘘をついてストーリーを仕立て上げるとは…何度やられても、その度に驚嘆してしまいます…。まるで兵庫県みたい。
  • Nanashi has No Name 2024年11月26日 00:16

    過去の日本政府、とくに宮沢内閣の時はひどかった。韓国側の都合に合わせ、韓国側と合作で河野談話を出したのだから。でも、もう日本は韓国の都合に合わせませんよということなのですよ。韓国側が勝手に騒いで勝手に欠席し、別に慰霊祭なるものをやって日本の土俵に上がりませんでしたよ、韓国は筋を通しましたよというアリバイ作りをしたってことですよね。ご苦労さん(笑)
  • 共同通信の訂正記事全文 2024年11月26日 00:18

    共同通信「生稲氏の靖国参拝報道は誤り」 見間違え、本人に確認せず「深くおわび」
    https://www.sankei.com/article/20241125-7JXSGDASYNJ4HK6EMJHQXE4Z7I/
  • Nanashi has No Name 2024年11月26日 00:19

    共同通信のデマに釣られて韓国政府が決定を下したのは、共同通信が日韓離反作戦をやったのか、それとも韓国側との共犯なのか。どちらにせよ、とばっちりは日本でしかない。
  • Nanashi has No Name 2024年11月26日 00:20

    ※63
    いやいやいやいやいやいや…「見間違え」なわけないやろ。共同通信は誰のために動いたんだろうねぇ…。「見間違えました、てへぺろ」これで済まされるわけないやろ。
  • Nanashi has No Name 2024年11月26日 00:21

    マジでメディアはテロリスト。
  • Nanashi has No Name 2024年11月26日 00:46

    >>65
    メディアは責任なんて取らないよ
    罰則もないんだし
  • Nanashi has No Name 2024年11月26日 02:46

    共同通信は相変わらずナチュラルに嘘書くんだね。
    ・・・共同以外のメディアも同じだったわ。
  • Nanashi has No Name 2024年11月26日 03:47

    日本からしたら世界遺産登録に関係ゼロの第三国の出欠何かでスケジュール変更する必要あらへんしな。
    フッ( -ω-)y─━ =3
  • Nanashi has No Name 2024年11月26日 09:07

    ※63
    向こうが出席してこなかったのは完全に向こうの都合だからどうでもいいけど、いらん騒ぎを焚き付けたマスゴミさんェ…
  • Nanashi has No Name 2024年11月26日 09:17

    生稲晃子「あん、イッて無い、まだイッて無いんだからぁ」
    共同通信「イッただろう、おれにはわかるんだ、ぐへへ」

    こうですね
  • 2024年11月26日 09:40

    共同通信は虚報通信に名前を代えたら?
  • Nanashi has No Name 2024年11月26日 09:41

    当日参拝した議員のメンバーが気になる。
    もしそのメンバーに女性が一人もいなかった場合、
    いったい何を「見間違えた」というつもりなのだろう。
  • Nanashi has No Name 2024年11月26日 11:17

    >>71
    キモい
  • Nanashi has No Name 2024年11月26日 18:25


    むしろ 韓国から政府関係者が来なかった事で、騒ぎも起きず良かったんじゃないかな。
  • Nanashi has No Name 2024年11月26日 21:23

    目的は追悼式だろ一部参列者が欠席しただけだし何か問題ある?
    礼節を欠いてでも感情を優先し同胞の追悼を軽んじた奴がいただけ
  • Nanashi has No Name 2024年11月26日 23:56

    どうでもいい韓国なんて放っておけよw
  • Nanashi has No Namem 2024年11月27日 11:25

    これからの内閣は全員着任日に靖国神社に挨拶詣をすれば良いんだよ、恒例にして仕舞えば文句の付けようも無くなって反日連中も諦めるだろう。
    参拝を拒否するような内閣府要人なら肩書を剥奪すれば良い、日本国民に非ず、と言う理由が堂々と付けられるだろうね。
  • Nanashi has No Name 2024年11月27日 13:10

    この議員は、アイドル云々と叩かれる。
    そんなにひどいの?
    アイドル、結婚、議員、などへの嫉妬?
  • Nanashi has No Name 2024年11月27日 15:59

    嘘が日常なので何が嘘だか覚えていないアホのオールドメディアwww
    その嘘記事に乗っかって生稲議員や日本政府批判記事出したバカチョソと日本のオールドメディアwww大いに笑わせてもらった。