相互RSS募集中です

アメリカが韓国製HBMや半導体製造装置に対して対中規制をかける……「日本は例外なのに! ホグにされた!!」……あ、このホグにされたってのは……

米国、韓国製HBM·半導体装備に対中輸出統制…日本製装備は例外(聯合ニュース・朝鮮語)
米政府が中国が人工知能(AI)を開発するのに必要な核心部品である高帯域幅メモリー(HBM)を確保することを防ぐため、韓国など他国の対中輸出を統制した。

米商務省産業安全保障局(BIS)は2日(現地時間)、輸出統制対象品目に特定HBM製品を追加すると官報を通じて明らかにした。

HBMは、複数のDRAMを垂直に積み上げて作った高性能メモリーで、AI加速器を稼動するのに必要だ。 (中略)

現在、全世界のHBM市場は韓国のSKハイニックスとサムスン電子、米国のマイクロンが掌握している。

半導体産業は米国の源泉技術に大きく依存するため、SKハイニックスと三星電子も今回の輸出統制の適用を受けることになる。 (中略)

業界では中国にHBMの一部を輸出するサムスン電子が今回の統制で影響を受けるという観測がある。

SKハイニックスは現在、HBM全量を米国に供給しており、生産量が米国内の需要に追いついていないため、当面は特に影響がないと判断しているという。 (中略)

また商務部は、米国と同等水準の輸出統制制度を自主的に運営する国に対しては、該当国家企業が半導体装備を中国に輸出する際、商務部の許可を受けなくても済むようにした。

主要半導体装備輸出国である日本とオランダを含む計33ヵ国が該当するが、韓国は名簿にない。

このため、韓国企業が輸出許可免除国に所在する企業と中国市場で競争する際、相対的に不利になりかねないという懸念がある。
(引用ここまで)


 アメリカが新たな対中半導体規制を敷きまして。
 韓国側にもそこそこの影響があるとの話です。

 ここのところ、中国のメモリメーカーであるCXMTがけっこう前に出てきててごりごりにDRAM価格を下げている感があるのですが。
 それは今回も放置。
 まあ、装置関連で苦しくなるのは間違いないところだと思われます。

 主たる規制目的はAI半導体についてとのことで、HBMや関連した装置の輸出規制。
 SKハイニクス、マイクロンはHBMを全量アメリカで使用しているとのことで影響はほぼなし。
 サムスン電子はHBM2とかを中国に輸出していたはずなのでそこそこ影響があるかな。

 実は事前には「さほど大きな規制にはならないようだ」って観測がされていて、特に韓国については「今回は影響を免れるだろう」とする予想が大半だったのです。
 蓋を開けてみたら全然違っていたので驚かれている、ってところですね。


 それに加えて製造装置を中国工場へ輸出する際の障壁がまたできた、といったところでしょうか。
 サムスン電子にしても、SKハイニクスにしてもそのあたりの影響がまだ見えてきていない感じではあります。
 申請すれば許可が出る、ってパターンなのかなぁ。

 それよりもなによりも「日本には規制がかかっていないのに」って記事が多くて苦笑しています。
 冒頭記事の聯合ニュースも記事タイトルでそう書いていますし。
 こちらのMBCニュースの記事も同様。

米国、韓国産半導体大衆輸出統制‥日本を除く(MBCニュース・朝鮮語)

 こちらの記事には900以上のコメントがついてて「日本は許可して韓国には規制……ホグにされた!」ってものがけっこう見受けられます。
 ホグにされる、っていうのは「バカにされる」「お人好しに見られる」「下に見られる」といった感情が綯い交ぜになった言葉でして。
 まあ、そういった気持ちを常に抱いているのが韓国人なのだなぁ……と理解していただければよろしいかと。

 実際には「日本とオランダはすでにアメリカと同等の対中規制を敷いているのでことさら規制する意味がない」わけで。
 韓国はまともに規制ができていないから指定される以外ないんだよね、ってお話なのでした。
 二重の意味で苦笑。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2024年12月03日 14:13

    お人よしに見られた?良かったねぇ(笑)
  • Nanashi has No Name 2024年12月03日 14:22

    まあ韓国ではお人好しはただのカモと同義だからなぁ
    カモにされた!と怒ったと読めばまあ
  • Nanashi has No Name 2024年12月03日 14:32

    なぜそうなったかという理由を考えない辺り、平城運転
  • Nanashi has No Name 2024年12月03日 14:34

    アメリカの同盟国なのに、アメリカの敵に与しようとしたら怒られた!って逆ギレとか
    アホなのか
  • 名無しの兵衛 2024年12月03日 14:34

    結局自業自得なのよね
    ホグリアンはw

    対中であれだけ
    アメリカから言われてたのに
    韓国は自分達は、
    何とか日和見を決め込もうとした

    そりゃアメリカさんは
    躾のなってない飼い犬には
    より厳しくするよねえw

    ホグとか言ってるけど
    肝心な時に動けなかったせいなだけだわな

    で、なんかあちらの反応を見てると
    ユンのせいニダとか言ってるけど

    そういうところも含めて
    韓国はホグ属性の持ち主だわな
    こんな事まで政争で分断のネタで騒ぐw
  • Nanashi has No Name 2024年12月03日 14:38

    元の記事をきちんと読めば、”日本とオランダは、自国企業の半導体機器輸出の一部を自主的に制限する方法で米国の輸出統制規定に従うことで米国政府と数ヶ月前に合意した”と書いてあって韓国は自主規制やってないから規制対象になったんだけどね
    それを読まずに日本は許可してホグにされたって大騒ぎ。
    韓国人はホントせっかちだよね
    これがパリパリ精神ってやつ?
  • Nanashi has No Name 2024年12月03日 14:38

    いい加減、蝙蝠は嫌われると気づけば良いのに。
    まあDNAレベルで中国の犬だから無理だろうけど
  • Nanashi has No Name 2024年12月03日 14:38

    韓国はずーっと経済は中国・安保はアメリカと言い切って、
    コウモリ外交やってたからねぇ
    必ず両方から殴られるんだよ

    売り上げがあって経営体力があるうちに対策立てればいいのに、
    追い詰められた時に制限かかって、身動きが取れなくなってから大騒ぎ
    目先の利益ばかり追い求めるから、韓国ってこればっかw
  • Nanashi has No Name 2024年12月03日 14:49

    クアルコムのライセンスに依存するから規制がかかるのであって、基幹技術が自社特許ならば制約なんてかからんのよ。
  • Nanashi has No Name 2024年12月03日 15:14

    血盟たるウリナラをなじぇ優遇しない?韓国に愛はないのかー!に対してない!と返すとホグにされたと泣き喚くって感じですねえw
  • Nanashi has No Name 2024年12月03日 15:22

    ホグ(hog)には、次のような意味があります。
    ・家畜のブタ、特に54kgを超える成豚や肉用に育てられる豚を指す
    ・イノシシ科の動物の総称で、家畜や野生のブタ、イボイノシシなどが含まれる
    ・「to hog」というスラングで、独り占めする、欲張りで自分勝手な振る舞いをするという意味がある

    最後は韓国に当てはまりますね
  • Nanashi has No Name 2024年12月03日 15:43

    コウモリ外交で西東どっち付かずの対応で、規制しなかった結果だよね。
  • Nanashi has No Name 2024年12月03日 15:58

    問題が起きたらその責任は他人にあって自分はただの被害者、自分は悪くないのに不当な差別を受けている、そういう気質なんでしょうね
  • Nanashi has No Name 2024年12月03日 15:59

    >「日本は例外なのに!ホグされた!!」
    ※6>元の記事をきちんと読めば、”日本とオランダは、自国企業の半導体機器輸出の一部を自主的に制限する方法で米国の輸出統制規定に従うことで米国政府と数ヶ月前に合意した>
    ハングル推進派「ハングルカルト」の>「読解力は世界トップクラス」
    もしかして、韓国流読解力とは自己都合式、「日本」が絡むと認知バイアス読解となるのかな
  • Nanashi has No Name 2024年12月03日 16:08

    米国でさえも偉大なる大韓民国を無視することは出来ないのだ
    日本ごときが相手になるはずが無いのだ!

    それぐらいは書いてほしかった
  • Nanashi has No Name 2024年12月03日 16:12

    善悪とか意思とか関係なく、地理的位置の関係で
    日本は中国と敵対するし、
    韓国は中国に併呑される、
    米国もそう読んだってこと。
    結局の所、韓国と日本は敵対するしか無い。
  • Nanashi has No Name 2024年12月03日 16:29

    ※11

    韓国語のホグ(호구)は「騙されやすい人」、「いいカモ」、
    甘くて、利用されやすい人のことを指します。
    호구は、漢字にすると「虎口」。
    虎の口のように危険な場所、というところから、危険な立場や
    形勢を指すのが本来の意味です。
    でも、どうして半島では「騙されやすい人」という意味が派生
    したのか興味深いよね!
  • Nanashi has No Name 2024年12月03日 17:15

    日本語の「反故・反古」からきた言葉かと思った。
    反故(反古)はホゴと読むのが普通だけどホグという読み方もあるようだ。
    約束などを無かったことにする、役に立たないもの、と言う意味。

    反故紙は書き損じたりして不要になった紙。

    反故の意味に半島のお気持ちが入った意味に発展したのが、韓国語のホグだったりして。
  • Nanashi has No Name 2024年12月03日 17:17

    >>ホグにされた

    また無駄な知識が増えてしまった…(遠い目をしながら)
  • Nanashi has No Name 2024年12月03日 17:57

    アメリカに与しながら中国とも商売してのボロ儲けを続けようとして来たことの限界が来たってことですね。
    今まで日米豪加台から嫌悪されるのと引き換えに儲けてこられたことに感謝して中国を切り捨てれば良いだけです。韓国は得意のはずですが。
  • 2024年12月03日 17:58

    韓国は前に言ってたよね。
    「米国の犬である日本とは違う。
    米国に対し堂々と意見や批判ができるのが韓国だ。」と。
    米国にホグされた、なんて言わずに堂々と意見や批判をすればいいんじゃないかな。
  • Nanashi has No Name 2024年12月03日 18:12

    韓国には輸出できるような製造装置が無いからリストに載ってないだけではないだろうか?

    あるいは日蘭から輸入して中国に売る可能性があるから監視対象なだけかもしれんが。

    ま、いずれこうなると素人の我々でも知ってたのに、いざその日が来てから騒いでみせるところはいかにもですねぇ。
    それこそ見えてる虎口にノーガードで踏み込むような。
  • Nanashi has No Name 2024年12月03日 18:14

    >「日本は許可して韓国には規制……ホグにされた!」

    ウリナラは心から心酔する偉大なる宗主国様にはいくらホグにされても不快になど思わないしむしろ光栄に思ったりするニダ
    でも米帝にホグにされるのは!(プンスカ)
    そこにある潜在意識とは...「ウリナラに匹敵する偉大なる位相のミンジョクたるシナーがウリナラをコケにすることはまあそういうこともたまにはあるだろうと理解できるが、蛮族の劣等種つまり明確に下位存在たるアングロサクスンごときにコケにされるのはただの一度たりともジェッタイに許さないニダ!」

    なんでこんな連中が西側陣営顔して「血盟(プゲラ)」とか口走っちゃうんですかねえ…
    さっさと宗主国様側に絶対の忠誠でも誓って物乞う効率の最大化でも図れよと
  • Nanashi has No Name 2024年12月03日 18:28

    文章読めばちゃんと例外にされた意味わかるんですけど、4割位しか文読まないで、あと妄想で補完するからあのホグな国はw
  • Nanashi has No Name 2024年12月03日 18:52

    >>21
    「血盟でアジア筆頭たるウリナラが言えば米国も尊重するに違いない」という増長というか甘えが根底にあっての発言ですからね
    寝言を言って無視されたからホグだの何だの騒いでるのが今なんですよ
  • Nanashi has No Name 2024年12月03日 19:56

    そもそもアメリカがいわゆるチップ4の半導体サプライチェーンを作ろうと声をかけたとき、韓国はどこ吹く風と「中国も加えたチップ5」を逆提案。そしてさっさと中国との半導体サプライチェーン協議に入ったのですよ。アメリカはこりゃ韓国にその気はないなと判断し、オランダを説得して半導体サプライチェーンを形成し、それが動いているのですよ。もちろん韓国には中国と対立する覚悟など爪の先ほどもありません。かと言ってアメリカに楯突くほどの度胸もない。「外交努力」で何とかなるとたかをくくっていたのでしょう。アメリカのアジア戦略で韓国は不可欠でかつ重要な国。アメリカが韓国を見捨てるはずがないと実に楽観的ですからね。しかしアメリカにとって覇権主義を隠さなくなった中国は極めて危険な存在。そんな中国の便宜を図るようなことをする韓国は要注意国家なのですよ。アメリカが韓国にいつまでも甘い顔するはずがないのですが、韓国人は分かっていないんだなあ。だから表層部分しか見ないで、「アメリカは日本には優しいのに、近ごろ、韓国にきつく当たってね?」というとらえ方をするのですよ。
  • Nanashi has No Name 2024年12月03日 20:04

    >日本とオランダはすでにアメリカと同等の対中規制を敷いているのでことさら規制する意味がない

    これを記事から理解している者が殆どいない & 理解した書き込みがあっても読まないんですねー

    楽しい国だなぁ

  • Nanashi has No Name 2024年12月03日 20:13

    迷惑メールを止めるために外国からのメールを受信拒否にしたら語学学習用のメルマガがこなくなった(例外アドレス指定は有料)。中国だけ止めるとか、できればいいのに。
  • Nanashi has No Name 2024年12月03日 20:21

    サムスンは特許料を払っても基礎技術が無いのでHBMが作れない
  • Nanashi has No Name 2024年12月03日 21:10

    イマジナリーニホンと戦い続ける孤高の戦士ウリナラマンに栄光あれ。
    色々辛そうな様子ですが、相対的に見ると白黒付いた世界で生きてられるのはお幸せな脳みそではあると思いますけどね。
  • Nanashi has No Name 2024年12月04日 14:42

    完全にレッドチーム入りしてアメリカの言うこと無視してしまえば、とりあえず対中貿易は今までどおりできるんじゃない?
    行っていいよ、レッドチーム
  • Nanashi has No Name 2024年12月04日 19:14

    いよいよユンさんが蹴っ飛ばされて、あのイジェミョン君が大統領になるんですね!来年はアメリカ・ファーストのあのオジサンが大統領に就任ですから、韓国は半導体も含めてフルボッコにされるでしょう。韓国からの米軍撤退も現実のものとなりそうです。来年は東北アジアが強烈な変化にさらされるような気がします。