……疲れた。
とりあえず2時間半で終息したはしたのですがこちらの疲労度合いは1日分だよ。
それでも戒厳令発令から40分でエントリを書いて、ユン大統領への弾劾が成立するであろうこと、そして戒厳令解除を受けてすぐにイ・ジェミョン大統領爆誕への道を書いたことは我ながらすごいと思う。
こういった時や選挙の速報などはXで行っているので、緊急時にはそちらもご覧ください→@vortex_rakukan
あとねぎらいはAmazonのほしいものリストでも可能です→楽韓Web ほしいものリスト(主に日用品)
いや、もう本当に疲れました。
東アジアの近未来におののいているって言うべきか。
あ、そうそう。ブランカでダイヤ4まで行きました。ケンはプラチナ止まりだったのにナーフされた……。
【PR】通勤途中に本を聞こう! Amazon Audibleが3ヶ月99円のキャンペーン実施中です 明後日終了!!
ブラックフライデーは明後日まで。
イヤホンでおすすめ類を見ていきましょうか。
なお、下のバナー経由で買い物をしていただければ、楽韓Webに小銭が入ります。よしなに。
国内メーカーのfinalからはいつもおすすめしているE500がセール。まあ、1500円前後のイヤホンとしては格別によいと思います。
とはいえ5000円前後のものと戦えるわけではないので注意。
そのfinalとREBのコラボ製品がREB GRID01。元になったE3000はクラス最強だと個人的には思っているので、こちらもおすすめモデル。
SHUREのSE215が1万1191円。円安が続いている中、この価格はけっこうがんばっている。約30%オフ。SHUREのブラックフライデーセール一覧こちら。
SHURE
2012-11-28
独自路線のスマホが受けているNOTHINGはEar (a)、CMF by Nothing Buds Pro、cmf by NOTHING BUDSがそれぞれセール。NOTHING Ear(a)を持っていますが、意外なほどにノイズキャンセルも効くし、音質もそれなり。
それぞれ1万2000円、8000円、5000円のクラスでは健闘してます。
NOTHING TECHNOLOGY LTD
CMF BY NOTHING
CMF BY NOTHING
AnkerのSoundcore Liberty 4が9990円と1万円を切る価格になってます。
「これでいいじゃん?」ってレベルでまとまってます。ドンシャリですが、音質はそれなり。外出先のイヤホンならこれでいいでしょってなれます。カラバリも含めて9990円。
Anker
【PR】Amazon Music Unlimitedが3ヶ月無料のキャンペーン中!
あと飲料もいくつかピックアップしておきましょう。
・ノンアルコール飲料セール対象一覧
・アルコール飲料セール対象一覧
【PR】Amazonでのお買い物はこちらから。楽韓Webに小銭が入るシステムです。
Kindleのセールから何冊か。
ザ・ファブルがまとめ買いで20%オフ。シリアスものとして読んでいる人がいて衝撃を受けた。ギャグ一歩手前のコメディだろ、これは……。
ザ・ファブルまとめ買いページ
「片田舎のおっさん剣聖になる」が30%オフ+30%ポイント還元。全巻対象。実質50%オフってとこか。アクションが描けてる良作。
「オルクセン王国史」の原作ラノベ1巻が123円。……一二三書房だから?
ブルーバックスのセールから「老化はなぜ進むのか」が半額。
老化のシステムについて理解できる本、ですね。
今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。
この記事へのコメント
名無しの兵衛 2024年12月04日 15:09
Nanashi has No Name 2024年12月04日 15:12
やったことの利益と得られるものの利益が釣り合い取れてないように見えます
Nanashi has No Name 2024年12月04日 15:22
これから韓国は、リザイメイの時代に突入するのですね。
南無阿弥陀仏。
へ 2024年12月04日 15:23
昨晩早寝の私は朝エントリ2件見てなんじゃこれ。
ユン大統領、もうメンタル的な問題かと。
韓国は最低限の民主主義は守ったといわれてますが、所詮議会が野党優勢。
むしろ、与野党協議をまともにやらず、国政より大統領降ろしを優先してきた国会の果てがこの始末。与党も担ぎ上げた非党人の大統領をまったく補佐できていない。
とっくに韓国の民主主義は死に体。というか最初からまともな時があったのか。
Nanashi has No Name 2024年12月04日 15:26
Nanashi has No Name 2024年12月04日 15:30
>最低限の民主主義は守った
民主主義の体裁を保ちながら中露陣営へと堕ちていく
誰かの陰謀だとすれば、そいつは悪魔ですな
Nanashi has No Name 2024年12月04日 15:31
なんか、色々近い気がする。ここ5年〜10年の間に何かありそう。
Nanashi has No Name 2024年12月04日 15:36
だろうねぇ。中国父さんは朝鮮息子の扱い方には長けてるわ。他は全然ダメだけど。特にキンペーさんになってからは。
Nanashi has No Name 2024年12月04日 15:37
色々と世界情勢が慌ただしいんだから、蝙蝠は大人しくしてろよ……
Nanashi has No Name 2024年12月04日 15:41
これからは、結構ハードな時代に入りつつあるな。
Nanashi has No Name 2024年12月04日 15:45
ベガくん本腰入れて頑張る口実になるのでまぁ個人的にヨシ!
Nanashi has No Name 2024年12月04日 15:47
彼らは日韓請求権協定を無かったことにしようとしている。 これがユン政権の正体。
なるようにしかならない。 韓国人が本来あるべき場所へ戻るだけのこと。
直近2回の総選挙の結果(共に民主党の圧勝)を見ても明らかなように、
韓国人は先祖返りしたがっている。
これでいいんだよ。
Nanashi has No Name 2024年12月04日 15:48
ただこの顛末にどう反応すればいいのか困る
これとロウソクを受けて韓国を絶賛する人の心理がわからん
そういう人らは二言目にはアベガーってなるからそういった人だと言うのがわかるんだが
マジでそいつらが日本の民主主義を腐敗させるから迷惑極まりない
Nanashi has No Name 2024年12月04日 15:51
ワイドショーも斉藤叩きばっかやってんじゃねーよw
Nanashi has No Name 2024年12月04日 16:14
Nanashi has No Name 2024年12月04日 16:17
Nanashi has No Name 2024年12月04日 16:19
となると、結局この件もいつものウリナムの延長線上にあったのかもな、と
しかし誰かが言ってたが、民主主義がギリギリで死ななかった以外に良い事がなーんにも無かった騒ぎですね
宇露戦争が無きゃ38度線が多少イザコザしてようと、好きにやってろと言えるんですが…
Nanashi has No Name 2024年12月04日 16:25
つまりやらされたのだとしたら、やらせた側のリターンは途方も無いわけで
裏でやっぱり色々あったのだと思う
少なからず中北の意志も介在してるだろうし
Nanashi has No Name 2024年12月04日 16:27
Nanashi has No Name 2024年12月04日 16:40
Nanashi has No Name 2024年12月04日 16:44
Nanashi has No Name 2024年12月04日 16:53
李在明の判決を待ってから辞任するとか、もうちょっと混乱を抑えるやり方はなかったのでしょうかね。
韓国憲法には大統領の辞任規定が無いそうなので、辞任が可能かという問題はありますが。
Nanashi has No Name 2024年12月04日 17:03
来年はミョンミョンの監獄送りとユンちゃんの支持率ボナン飛行のチキンレースが繰り広げられると思ってたんですがねぇ。
Nanashi has No Name 2024年12月04日 17:03
ジェミョンと190人の仲間たちを軍で拘束するなりする予定だったのかもね。
さてさて、
ジェミョンが率いる今後の韓国がどうなるのかが気になるのだが、
はたして、どうなるのだろう?
ユンユンだからこそ、日本や世界が相手をしてたって部分があると思うんだよね。
ひきかえジェミョンはそもそも対話が成り立つ余地が無いと思われるのだよ。
基本的に約束を守らなくてはならないって文明人が持つ最低限の素養さえなさそうだしな。
かなり早い段階で核武装宣言をして、
それでまず先進国から制裁食らって現在稼働中の原発まで停止させられるって可能性も高いと思うしさ。
まぁ、どうなることやら、だなw
Nanashi has No Name 2024年12月04日 17:12
この唐突でアクロバティックな展開を誰が予想できよう。
軍は早々に撤収。
大統領府の側近全員が辞表を提出。
与党・国民の力がユンに離党勧告。
米国務副長官がユンを批判。
これらを見る限り、ユンと周辺の数人だけで 根回しもせずに勝手にやったみたいだ。
Nanashi has No Name 2024年12月04日 17:12
支那の近平へのラブコールには、少しは答えてくれるのかな。
露朝蜜月をあまり快く思っていない近平にしてみれば、さかんに尻尾を振る狗の頭を撫でてやり、在韓米軍撤退までもっていければ儲けもの。
文在寅以上の経済音痴である李在明が、どこまで経済をボロボロにするかを含めて、これからの動きに目が離せられません。
Nanashi has No Name 2024年12月04日 17:19
Nanashi has No Name 2024年12月04日 17:21
Nanashi has No Name 2024年12月04日 17:28
フッ( -ω-)y─━ =3
Nanashi has No Name 2024年12月04日 17:34
へ 2024年12月04日 17:35
ロシアでも被れる民主主義の皮をこびりつかせたまま、堕ちるべきとこにナチュラルに堕ちているだけなのかと。
そして先に堕ちてた同類が中露。
韓国もそれまで理性で踏みとどまっていたわけでなく、アメリカと日本にぶら下がるために民主主義の皮を被っているだけ。
いい大人なんだからそろそろ自力で立ちんしゃいと日米に促された途端に韓国そのものの地金が露呈。
非民主主義手段に訴えざるを得ないと大統領がら内面的に追い込まれる政争づくし。
中露よりレベルが低い形の墜落。
Nanashi has No Name 2024年12月04日 17:36
ちょっと心配している
Nanashi has No Name 2024年12月04日 17:38
国会突入後、軍がその気なら可決に至らなかったし、可決後も撤退せずにまだまだ混乱は続いてたろ
尹からすれば、部隊掌握してたんじゃないのか!って言いたかっただろうなあ
まあ仮にそれでどうにかなってもこの状況下の戒厳令はどうしようもない一手だが
政治家じゃなかったからこそ日米との関係を悪くないまま続けられてたし、政治家じゃなかったからこそこんなもんに飛びついてしまった
Nanashi has No Name 2024年12月04日 17:38
戒厳令をやった大統領の政党と言う汚名はどうしようもなく、次の国会議員選挙で保守派は壊滅、左派が2/3を国会でも占めるようになる。
もちろん楽観さんが予想している通り弾劾後の新大統領は左派の李となるでしょう。
そうなると左派は自分たちに都合の良いように憲法を自由に変えられることになる。
憲法を改正して、中国やロシアのように左派政党以外は成立しない国家を目指していくのではないですか?
そうなれば自分たちは一生安泰ですからね。
Nanashi has No Name 2024年12月04日 17:43
この戒厳令でユン政権と韓国の保守政権が終わったところまで見通せるのはすごいの一言
Nanashi has No Name 2024年12月04日 17:51
経済的には韓国はおしまいです
今の苦境がムンのせいだとわからないバカ国民にふさわしい顛末
Nanashi has No Name 2024年12月04日 17:53
割とまともと思えたユン大統領が、まさか歴代でもトップクラスの末路に?
ダイナミックコリアやなぁ・・・
Nanashi has No Name 2024年12月04日 17:58
いや本当に、寝ようとしていた所に何ぶっ込んできてくれたんだ
って感じでしたね。
ザ・ファブルは真実に目覚めた知性ある人が見ると
セミフィクションに見えるそうですよ^ ^;
Nanashi has No Name 2024年12月04日 17:59
あるいは気でも狂ったか…
Nanashi has No Name 2024年12月04日 18:06
Nanashi has No Name 2024年12月04日 18:08
Nanashi has No Name 2024年12月04日 18:10
Nanashi has No Name 2024年12月04日 18:11
岩屋がアメリカではなく中国に行くのも日本の歩む道を示唆してるのかも
石破政権での日米同盟破棄、絵空事と笑える余裕はもう無いね
三重県人(明和) 2024年12月04日 18:11
Nanashi has No Name 2024年12月04日 18:14
次期大統領と似たもの同士で意気投合もあり得るしな
Nanashi has No Name 2024年12月04日 18:16
日本のマスコミも伝えずにSNSやネット頼りの事件でしたから
楽韓さんを頼りにさせていただきました。
これからも情勢は大きく動く?でしょうから、よろしくお願いしますっ!
Nanashi has No Name 2024年12月04日 18:24
Nanashi has No Name 2024年12月04日 18:24
ユン大統領はもう半分がどうにもならなかったようだが、半分上手くいったのに惜しかったね
Nanashi has No Name 2024年12月04日 18:28
非常戒厳発令前後の具体的な計画や行動が殆ど見られなかったから、杜撰な計画だったと思う。
Nanashi has No Name 2024年12月04日 18:29
一方、ユン大統領のスタイルって視点が常に国家自体に向いていて、国民の意志や自身の保身は見てなかったと思うんですよね。(西側価値観所属としての)国家総体にとって必要なことであれば国民感情を無視してもやるみたいな。
これ以上大統領を続けられないと判断する何かがあって、かつ野党が権力持った時にやるだろうという何かを、自爆前提で失敗することで将来使えないようにする、みたいな考えだったんじゃないかなって。
まぁ、考えすぎでほんとに狂っただけだったってオチも十分にあり得るんですが。
Nanashi has No Name 2024年12月04日 18:29
その後にトリューニヒトが台頭して同盟が滅ぶまで含めて
2024年12月04日 18:39
米国総務省は韓国の戒厳令の関連はないとのコメントを出していますが、
本当に関係がないのでしょうかね。
ユン政権がこのような状況に陥った中ですから否定せざるをえない訳ですけど。
Nanashi has No Name 2024年12月04日 18:41
Nanashi has No Name 2024年12月04日 18:41
そのイメージが無いのは、大抵の場合は発令者が軍権を持ってて軍がそれに従うからだな
今回の事だって議会が可決したって軍が国会に従わなきゃ何にもならん
滅韓さん 2024年12月04日 18:44
Nanashi has No Name 2024年12月04日 18:45
本気なら陸軍が付近に待機して、戒厳令発令と同時に動き一人も国会議員を通さない&通ってきたら拘束すると思われる
警察と軍が混じってる時点で???だった
Nanashi has No Name 2024年12月04日 18:47
Nanashi has No Name 2024年12月04日 18:51
韓国大統領室の外信への釈明…「戒厳、憲法的枠組みの中でなされた」 中央日報
https://japanese.joins.com/JArticle/327034
腰を曲げて「申し訳ございません」…市民に頭を下げた戒厳軍の青年=韓国 中央日報
https://japanese.joins.com/JArticle/327025
Nanashi has No Name 2024年12月04日 19:00
外相がどこに行ってるとか何も追って無さそうで好き(嫌い)
ウクライナに支援の為に直接訪問してるとか見えて無さすぎ。
Maxkind 2024年12月04日 19:07
朴槿恵はロウソク革命のときに軍から戒厳令を提示されたのを退けてるんですよね。そうすることで朴槿恵には民主主義の看板を守ったという名誉は残った。でもユン大統領は今回、対北ビラ禁止法のときに米下院が作った「民主主義の敵なのは韓国の左だけ」というストーリーを盛大に破壊して一切の名誉が残らない。
Nanashi has No Name 2024年12月04日 19:22
余程の勝算がないと使えない禁じ手だけども、こうもあっさり潰れてしまったところを見ると「まんまと嵌められた」って印象が
Nanashi has No Name 2024年12月04日 21:45
とかどっかで書かれてて草w ラノベかw
さすが韓国、また人類史に良く分からない1ページを書き記した・・・
Nanashi has No Name 2024年12月04日 23:47
おれは風邪で1日寝ていたら、韓国で戒厳令が始まって終わっていた・・・
な・・・何を言ってるのか わからねーと思うが(ry
いや、ホントに唐突に何やってくれてるんですかユンは(呆れ
しかし、このタイミングでイ・ジェミョンが次の大統領かあ・・・東アジアやべーわ。
だが、トランプ対ジェミョンは少し楽しみw(ヲイ
Nanashi has No Name 2024年12月05日 11:28
Nanashi has No Name 2024年12月05日 12:21
どうせお前らには何もできないんだから黙ってろ