韓国国会の弾劾訴追案は今日の19時前後、もしくは17時前後に採決が行われる模様。どっちだよ。
どちらにせよ速報予定。
結論は決まってますけどね。
あとABEMAニュースに出てきた毎日新聞記者が言っていることがちょっと傾聴の価値があるかなと思ったのでピックアップしておきます。
「韓国のほうが民主主義は成熟している、すごい!」とかいう単純化して賞賛する文脈に「もやつく部分がある」との感想。
「国民が前に出て行かざるを得ない市民文化が形成された背景、構造がある」って話ですね。
ーーーーー
僕のヒーローアカデミア、最終巻が発売。最後のほうはかなり熱量が復活してました。
大団円。
KADOKAWAから全巻33円セールで「まおゆう魔王勇者 「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」」が全18巻対象。
ガイバーがまた対象だったりします。
対象タイトルもかなりあるのでチェックしてみてください→33円セール対象タイトル一覧
「デスマーチからはじまる異世界狂想曲」のコミカライズが1巻11円、2、3巻が63%オフ。10巻まで半額、17巻まで30%オフ。そこそこおすすめ。
新刊の出た「陰の実力者になりたくて!」が1巻110円、2〜5巻が半額+23%ポイント還元。こちらもそれなりに。
どっちも1巻だけ買ってみるのもありですね。
新刊の出た「才能の器」が1巻無料配布中! 2巻が290円+23%ポイント還元。3、4巻が半額+23%ポイント還元となっています。
個人的にはけっこう好きなストーリー。
【PR】Amazonでのお買い物はこちらから。楽韓Webに小銭が入るシステムです。
昨日は近隣で練馬のユニクロにしか在庫がなかった製品を買い求めに練馬へと。
帰りにケララバワンでディナー。
カッパミーンカリーセット。カッパはタピオカの原料となるイモのスパイス煮っ転がし。ミーンは魚カレー。そこにバスマティ米といったセットです。
炭水化物(イモ)をおかずに炭水化物を食べるよくばりセット。ココナツ風味が強いセットでおすすめです。
今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2024年12月07日 07:21
表現的には民主主義が崩壊しているが適切かな。
または、民主主義が成立以前と言ったら言い過ぎかな?
Nanashi has No Name 2024年12月07日 07:28
(oin)k-民主主義なんだろうなあ。
Nanashi has No Name 2024年12月07日 08:15
ヒロアカ良かったわぁ。
Nanashi has No Name 2024年12月07日 08:32
クーデターなんてありえないんだから、「日本だったら…」とか
仮定すること自体が無意味、ナンセンス、控えめに言ってアホだよね
Nanashi has No Name 2024年12月07日 08:35
韓国の問題は左派政権になろうとも大統領の権力を捨てる改革を行わない所にある
結局「俺が権力を欲しいからアイツを乏絞める」って対立構造にしか成ってないって言うね
Nanashi has No Name 2024年12月07日 08:43
本邦の政治制度は韓国や米国の大統領制と違ってやめさせる事が辞任以外でも制度上可能にされているんで、デモ野郎共の達成妄想強度が弱いんだよな。
アホの「カンコクノホウガミンシュシュギガー」は達成感ジャンキーの鳴き声みたいなもんだね。
Nanashi has No Name 2024年12月07日 08:43
Nanashi has No Name 2024年12月07日 08:44
名無しの兵衛 2024年12月07日 08:50
抑圧されることが、あまりにも多かったからね
労使のデモがあれだけ凄くなったにしたって、
かつては使用側に立つ労働者が、デモ側を攻撃することもあったそうだし
ちょっと前のデモにしたって
鎮圧に放水車や催涙弾使ってた国だしねえ
Nanashi has No Name 2024年12月07日 08:51
まあダメージはともかくインパクトでいえば戒厳令の方が上回ってしまいましたが。ムンジェインが5年かけて頭おかしかったのを、ユン大統領は5時間だけ頭おかしかった感じ。いまは正気に戻ってるとは思いますが、罪は罪なんでね。。。
Nanashi has No Name 2024年12月07日 08:52
韓国みたいに迷走と混乱を続けて、徐々に衰退していくことなんですね。
名無しの兵衛 2024年12月07日 08:55
その韓国のデモの中身を知ってりゃなあ
何処が成熟が?って思うもの
少し前に韓国のロウソク団体がやってるデモでやってた例で
ムンと、その奥さんを標的にした射的ゲームなんてのを見たら
とてもじゃないけど成熟したとは言えんで
他の例だと、街頭で呪いをかけるイベントなんかもやってたはず
「ユン・ソクヨル悪霊よ、退けよ」… (ニューデイリー)
https://www.newdaily.co.kr/site/data/html/2023/02/26/2023022600057.html
名無しの兵衛 2024年12月07日 09:18
イ・ジェミョン代表に対する拘束令状を拒否する集会でやってた奴ですw
その集会の中で、大学生団体がユンに呪いをかけるなんて事やってたり
まあ、あの国の市民ってそういう連中だとわかればなあ
市民運動の質が低すぎるのよ
Nanashi has No Name 2024年12月07日 09:22
Nanashi has No Name 2024年12月07日 09:23
やりたい放題に従北と粉飾をやりまくって
一番韓国をズタボロにしたムンムンが呑気に本屋やってて草ですよ
Nanashi has No Name 2024年12月07日 09:26
大統領の権限を強くするも弱くするも多分どっちでも駄目なんだろうな~と。
そもそもあの位置にある時点でマトモな国である事は無理だし、それに適応し過ぎて今の姿があるので、解決すると民族的な文化風習まで含めてリセットされかねないから望まないでしょ。
Nanashi has No Name 2024年12月07日 09:31
Nanashi has No Name 2024年12月07日 09:40
どちらの国も武力を行使はしていない
韓国は1年近くグダグダだったとは言え
大統領が恣意的な武力を行使をしたその瞬間に民主主義は死亡してしまい
国民が抵抗したとかの話は蘇生措置で死んでしまった事実は消せないでしょう
Nanashi has No Name 2024年12月07日 09:45
>市民運動の質が低すぎる
→市民の民主主義理解度相応にしか市民運動は出来ない
ってことでしょうね
Nanashi has No Name 2024年12月07日 09:49
「政府による国民への武力行使」って「白色テロル」と呼ばれるやつやで。
Nanashi has No Name 2024年12月07日 09:52
Nanashi has No Name 2024年12月07日 09:57
スポット需要とはいえ、中華製じゃなく自国製使えよとは思ったり。
Nanashi has No Name 2024年12月07日 10:10
あと就職で不利になるし
Nanashi has No Name 2024年12月07日 10:30
まーそんなんが数年で複数回発生してる段階で、普通の人間には数値的に韓国の民主主義の程度が知れるから結局は褒めても意味ないが
名無しの兵衛 2024年12月07日 10:34
やる側の民度がどうしたって出ちゃうからねえ
大体、割とあちらのはルール破りを横行しがちだしねえ
1人デモにしたって、集示法逃れの側面から流行ったりだしね
>>22
クネの時のロウソクデモの時にも
何故、韓国国産ロウソクを使わないのだ?的な記事があったんだけど
結局、生産力とコストの問題で避けられてたのね
結果、中国製ロウソクが使われてたそう
そして韓国内のメーカーは、大して儲からなかったそう
まあ、製造してるロウソクの種類も、彼らのは大型と
また違うせいもあったからだそうだけど
結局、韓国内の製造能力って、あの頃の時点で
大分落ちてたからねえ
それ程、中国製造に依存してたのね
まあ、LEDのロウソクにしたって
自国で揃えようにも無理だろうね
Nanashi has No Name 2024年12月07日 10:42
天才!お前がナンバーワンだ!とはならないわけで。
Nanashi has No Name 2024年12月07日 11:19
適切な時に使えば、本当に国を救う可能性があるフェイルセーフなんだけど、今回、どう考えても合理でない使われ方しちゃったから
今後、本当に絶対発令すべき時に機能しない様に忌避感植え付けちゃったのが今回、一番まずい後遺症になるのでは・・・と思っちゃいます
Nanashi has No Name 2024年12月07日 11:21
戒厳令直後に選挙管理委員会攻めたのもそういう事でしょ
用意周到に直後デリバリーの如く国会前へご立派プラカード付きデモ連れて来たのも気持ち悪いし
議会だけでなく、民意(笑)含めて水面下で左派に完全掌握されてるとしか
とにかく世界中のメディアがその性質上もあってアカ含め左派と仲良過ぎで味方ばっかしとるんだわ、冷静な考察もなければ韓国の現実すら知らされて無い日本なんか酷いもんだ
普段はカッコ付けてイキリ散らかしてるけど事態を知ってる当の韓国人が一番マシじゃねーか…ま、それも一部の若者限定かも知れんけど
祐 2024年12月07日 11:38
民主主義なら
自分達が選択した事、実行した事の責任は
自分達で取る事が基本でしょう…
( ̄ー ̄)普段は高飛車に、日本を下に見ているのに
いざ都合が悪くなり状況が悪くなれば日本に泣きつき
尻拭いをさせようとする
民主主義ねぇ…
1度脳内洗浄を行う事をお勧めしますよ、マジで
名無しの兵衛 2024年12月07日 11:40
一応下の部分は以前見たのを見つけてきた
引用はしてないけど、業者の扱うロウソクについても書かれてたり
南大門のろうそく商人の願い
「ろうそく特需より国が安定したら…」"(毎日経済 2016.11.14)
https://n.news.naver.com/mnews/article/009/0003836774
>国内工場、卸売商店街などを通じて売れるろうそくより、
>輸入業者が中国から安価で持ち込んで
>販売する方がはるかに多いためだという。
中略
>コンビニで売られていたキャンドルも発光ダイオード(LED)で作られた
>「模造キャンドル」に続々と代替されている。
>最近、集会の一軸として浮上した中·高校生と大学生たちは
>いわゆる「カンジ(訳注・日本語の感じを語源にした俗語)」(格好いい)で、
>使いやすいLEDキャンドルをますます好むということだ。
Nanashi has No Name 2024年12月07日 12:31
そもそも民主主義の良さって変化の遅さにあるからね
注意深く合意をもって物事を変化させていくための仕組みだもの
早い結果を求める朝鮮民族には相性が悪すぎるとおもうのよ
だからムンたんの評価が高くなるわけで
Nanashi has No Name 2024年12月07日 12:41
「ろうそく持って」「一か所に集合」ですよ?
誰かが指示してますよね?
国民全員参加の大統領選挙に比べれば少数のデモで決まる大統領の退任が「民主主義ですか?」
Nanashi has No Name 2024年12月07日 12:49
そうじゃないかもしれないけど(笑)
Nanashi has No Name 2024年12月07日 13:16
2024年12月07日 13:55
Nanashi has No Name 2024年12月07日 14:10
チャンネルくららで内藤陽介さんが、「韓国左派は日本でいうと保守のような立ち位置の面もある」と仰ってたので、なるほどなぁと思いましたです。日本の感覚で韓国を見ると「ねじれ」が生じるんですよね。ここを知らないと、韓国の理解が進まない。
Nanashi has No Name 2024年12月07日 14:35
自分の直観もそれでしたねえ。まあ当人が何も語らないので推測にしかなりませんが。
Nanashi has No Name 2024年12月07日 14:38
Nanashi has No Name 2024年12月07日 14:39
Nanashi has No Name 2024年12月07日 15:25
(この状態が成熟とすると、生まれた時から腐ってる可能性…?)
Nanashi has No Name 2024年12月07日 15:59
この記者はいい指摘をしている 韓国は民主主義が成熟してるとかそんな話ではなく元からクーデターやデモで物事を変える国であるってだけ
Nanashi has No Name 2024年12月07日 17:13
謎過ぎますね。
Nanashi has No Name 2024年12月07日 17:19
これでリザイメイが大統領なったら只の衆愚政治やん。
日本にもポピュリズムがないとは思わんけど、デマと印象に踊らされてる韓国人の政治観は全くもって成熟してないやろ。
フッ( -ω-)y─━ =3
名無しの兵衛 2024年12月07日 17:32
当時のブルームバーグが、ポピュリズムだと見ていたようだしなあ
日本以外から見ても、まともなとは言い難かったんだよね
あ、そうそう、当時の記事で
市民団体がロウソクを配ってた記事も見つけたわw
キャンドル業界「私たちはチェ・スンシルゲート受益者ですか?」 (ニューデイリー)
https://n.news.naver.com/mnews/article/018/0003666113
>ろうそくは市民たちが直接準備してくることもあるが、
>大部分が闘争本部など市民団体で販促物業者や
>ろうそく会社を通じて大量購買し、デモ参加者たちに無償で配っている。
>ハン·ソンボム闘争本部言論局長は
>「実はこんなに多くの市民(2万人)がデモに参加するとは思わなかった」とし
>「今週末に開かれるデモからはキャンドル1万個を準備する予定」と話した。
こういう支援があってのあのデモだったというのを見ても
市民運動?なのとは言い難かったり
名無しの兵衛 2024年12月07日 17:45
○イーデイリー
名前間違えた orz
Nanashi has No Name 2024年12月07日 19:40
Nanashi has No Name 2024年12月07日 22:33
18時でしたとさ。
Nanashi has No Name 2024年12月07日 22:35
贋物ほど「我々こそが本物だ!」と叫ぶ。
まあ韓国の民主主義は朝鮮民主主義人民共和国の民主主義だってことですわ。
Nanashi has No Name 2024年12月07日 22:41
わざわざ行かないといけないけどたまに食いたくなる。
個人的にはエーラージより好きだな。
Nanashi has No Name 2024年12月08日 01:23
仮に日本の民主主義の成熟度に問題があるとすればそれは国民に情報を提供してきた人間、つまりメディアの側に主な原因があるのに