日本政府が韓国で弾劾政局の状況が続くと、韓国に対する外交方向に苦心していると読売新聞が10日報道した。
日本政府は、ユン・ソクヨル政府と進行された韓日関係改善の流れを維持することが基本方針だが、ユン大統領の対日外交に対する批判が韓国内で大きくなり、韓日外交の向きを予測しにくい状況だと日本メディアは診断した。
石破茂日本首相は、韓国国会でユン大統領に対する弾劾案投票が不成立した翌日の9日、「特別で重大な関心を持って事態を注視する」とし、「韓国は大切な隣国で今後も緊密に協力を図るには、変わりがない」と話した。
(引用ここまで)
石破総理とユン大統領間で日韓シャトル外交が繰り広げられる、とされていたのですが。
まずこれが取消。
さらに日中韓首脳会談を年内にも行いたいと中国側から打診があったのですが、こちらも当然のようにキャンセル……というか立ち消え。
中国側は「トランプ当選後に日中韓との関係改善を行って、アメリカに対抗したい」との意図があったそうですけどね。
そうした意向もなんもかもがなくなってしまったわけです。
さらに文化体育教育部長官が訪日予定だったのですが、これもキャンセル。
文体部長官日本出張キャンセル…非常戒厳余波国会日程(聯合ニュース・朝鮮語)
外交日程がまるっと取消になってますね。
さらにですね、今月頭に韓国の駐中国大使が交代する予定だったのですよ。
これも中止。大使の赴任も帰任も国家元首である大統領の専権事項。
すでに中国からのアグレマンを得ているのに、交代できずにいるっていう。
「外交停止」現実化…外信、尹大統領に向かって「政治的ゾンビ状態」(JTBC・朝鮮語)
与党・国民の力はこうした大統領の専権事項をハン・ドクス首相が代行するとしているのですが。
野党の共に民主党は「ハン・ドクスも弾劾してやる」とか言い出しています。
共に民主党、ハン・ドクス首相弾劾も検討…「立場を明確にせよ」と圧迫(MBN・朝鮮語)
韓国の行政・経済の混乱なんて知ったこっちゃない。
触るもの皆弾劾。
それで自分たちの天下になればあとはどうとでもなるだろう、と。
不況で沈むだけだと思うなぁ……。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2024年12月10日 23:35
Nanashi has No Name 2024年12月10日 23:36
ユンが韓国廃滅RTAはっじめるよーって戒厳令発布したんだよ、と優しく諭されたら、そうだねって頷きそうになる
ところで、弾劾って韓国では首相にも効くの?
Nanashi has No Name 2024年12月10日 23:37
Nanashi has No Name 2024年12月10日 23:37
Nanashi has No Name 2024年12月10日 23:41
日本が出て行って収まる国なんですかねぇって話で
シャトル外交とか言い出しても左派が親日派と文句をつけるだけだと思うんですよね
鳩山が出張るなら…ってそんな説得が出来る人材じゃないかw
Nanashi has No Name 2024年12月10日 23:49
それが韓国
Nanashi has No Name 2024年12月10日 23:49
野党もようやく「大統領府に大統領がいる状態で代行なんてありえなくね」と気付いたようです。
「大統領の仕事は首相と党首で代行する」と明言した以上、大統領は動けない。
かといって「首相と党首で代行」なんて憲法のどこにも書いてないから、本当にやったら違憲もいいとこ。
何より軍隊をどうするのですか、軍が「自称最高指揮官より偉い人」の命令なんて聞き始めた日には、軍律なんて崩壊しますよ。
予想よりもはるかに早く、韓国は行政府が一切機能しない状況に陥りつつあります。
ここで災害が発生したら、どうなる事やら。
Nanashi has No Name 2024年12月10日 23:51
Nanashi has No Name 2024年12月10日 23:54
こんな国に生まれなくて本当に良かったとつくづく思います。
Nanashi has No Name 2024年12月10日 23:55
Nanashi has No Name 2024年12月10日 23:57
Nanashi has No Name 2024年12月10日 23:57
竹島も取り返そうスミダ。
Nanashi has No Name 2024年12月11日 00:00
韓国これからどうすんだろ
Nanashi has No Name 2024年12月11日 00:00
アホらし
政権交代すれば御破算になるのをまだ理解していないのか
だいたいユンユンにしても条約違反は是正されていないってのに
Nanashi has No Name 2024年12月11日 00:02
日中韓首脳会談立ち消え。
文化体育教育部長官の訪日キャンセル。
ユンユングッジョブ。
Nanashi has No Name 2024年12月11日 00:29
効くし大統領の場合よりハードルも低いんや
300議席の1/3以上で案を出せて過半数の賛成でOK
Nanashi has No Name 2024年12月11日 00:30
ま、彼らが選んだことだと考えれば仕方ないですね。
この隙に北が攻めてきたらやばい気もするけど、それも含めて仕方がない。
済州島四三事件や保導連盟事件のように共に民主党およびその支持者と目される者をギヤクサツして回るって線は今のところ無さそうで、
そうなるよりはマシと考えれば経済的な没落は甘んじて受け入れるしかないのでしょう。
Nanashi has No Name 2024年12月11日 00:31
むしろアメリカと連携して中国韓国に対抗したい
Nanashi has No Name 2024年12月11日 00:33
リザイメイやタマネギにとっては文字通り自らの生死が掛かる状況やから形振り構ってられへんのやろけど。
凄いよな。
ここまで国民を蔑ろにしてしかも支持者もそれを受け入れてる状況て。
フッ( -ω-)y─━ =3
Nanashi has No Name 2024年12月11日 00:43
アメリカにならって大統領制にしたんじゃないの?
副大統領が居る形だったらトップが執政できなくなったら、
簡単に権力の移譲ができたのにね。
良く知らんけど首相がトップ代行するような規定とかになってないんでしょ?
Nanashi has No Name 2024年12月11日 00:52
イジェミョン、全力で行け。
どうも君には朝鮮神様がついているようだな。
今までの人生も ずっとそうだっただろう。
一方で、予定どおり明日が大法院判決だとすれば チョグクは助からない。さようなら。
Nanashi has No Name 2024年12月11日 00:59
Nanashi has No Name 2024年12月11日 01:14
その二人の命運のための短期決戦にこだわらなければどうせ大統領はオワコンだから共に民主党全体としては余裕で勝ちに行けるのに
李在明個人が命運かけて暴走してるっつう
Nanashi has No Name 2024年12月11日 01:19
サムライスピリッツ 2024年12月11日 01:25
Nanashi has No Name 2024年12月11日 01:51
機能不全に陥っても大丈夫だよ。国会が脳死状態でも社会は動き続けていたんだもの今度もきっと大丈夫
Nanashi has No Name 2024年12月11日 02:45
Nanashi has No Name 2024年12月11日 03:04
きっと1週間前から海外への巨額な支払いというか返済が滞ってて、
催促されないようにするのが最大の目的だったって可能性が
韓国なら普通にあり得るよw
Nanashi has No Name 2024年12月11日 03:08
自由主義国である韓国の最後の断末魔ということで
次の政権は中国の圧に簡単に屈して属国化し、もうこちら側ではなくなるんでしょうけど
Nanashi has No Name 2024年12月11日 03:46
あれを見て真に受ける層というのはまだまだたくさんいます
ただなんとなく感情で韓国を嫌う人は増えましたが、
ここにいる人達のように韓国人の行動原理まで考慮する人はいまなお少数派じゃないかなあ
Nanashi has No Name 2024年12月11日 03:48
多数決を悪用するとこうなるという良い見本ですね。
李在明の事件を捜査している中央地検長の弾劾案も可決しているのだから酷いもんだw
Nanashi has No Name 2024年12月11日 03:53
Nanashi has No Name 2024年12月11日 04:38
古き悪きものを大切にする国、韓国。
すごいわ。
Nanashi has No Name 2024年12月11日 04:39
国がボロボロになったその後に君臨して何が嬉しいやら
手段の目的化してる人に聞いても無駄か
Nanashi has No Name 2024年12月11日 04:52
こうして韓国は李朝、中国は清朝へと戻っていくのですよ(楽韓調
Nanashi has No Name 2024年12月11日 05:57
Nanashi has No Name 2024年12月11日 06:00
Nanashi has No Name 2024年12月11日 06:06
Nanashi has No Name 2024年12月11日 06:24
Nanashi has No Name 2024年12月11日 06:46
Nanashi has No Name 2024年12月11日 07:02
>軍が「自称最高指揮官より偉い人」の命令なんて聞き始めた日には、軍律なんて崩壊しますよ。
是非はともかく、独自の判断で厳戒令に従わず命令遂行しなかった時点でもうとっくに崩壊してるのでは?
文民統制すらも危うい
Nanashi has No Name 2024年12月11日 07:03
Nanashi has No Name 2024年12月11日 07:07
Nanashi has No Name 2024年12月11日 07:14
彼らが多数決で選んだ道ではないですよね。
監視密告盗聴拘束拷問処刑があってこそ(北は今もそれ)。
多数決の結果、今後も日本の防波堤として頑張ります〜ってなるわけない。
経済的豊かさや国連デビューなどの「国格」を用意してあげて、
君たちはすごいんだよという甘〜い幻想でこっち側に繋ぎとめてきた。
だが、それもそろそろ限界なのだろう。韓国民も薄々勘付いてる。
我々の経済はすでに立ち行かない。(米日の出かた次第ではあるが)まもなく破綻する。
半万年の歴史で初めて世界中の国と交流してみたが、
敬意を向けられることもないしこれといって話す話題もない。
彼らの手に残った最後の幻想「世界最高の民主主義」でね、今度こそ民族自決というわけです。
Nanashi has No Name 2024年12月11日 07:27
いい加減に韓国を切り捨ててしまえよ
日韓銀連盟など害あって益はねーよ、速く
気づけよ。
Nanashi has No Name 2024年12月11日 07:27
ゆっくり、だが確実に沈む船になった この空白期間に日本人は落ち着いて沈みゆく船から逃げ出そう
Nanashi has No Name 2024年12月11日 07:41
他人の良さそうに見えるものを手に入れることが目的でその価値には興味がないんでしょうね
韓国の国璽やら美術品の返還は求めても、その後無くす流れに似た情動なのかもしれません
Nanashi has No Name 2024年12月11日 07:59
Nanashi has No Name 2024年12月11日 07:59
経済的豊かさや国格もムンムンの時代に左派のものになってしまった。
厳密に言うと左派のほうが上手に臆面もなく操れる幻想になってる。
右派が国家運営するメリットを韓国民に信じさせるには何が必要か?
米軍駐留費をロハにして兵力をさらに増強?
韓国企業への特恵的な優遇や補助金?
日本による無限スワップ?
日本海の魚取り放題?
日本が資金と技術を負担しての第七鉱区開発?
歴史問題で土下座してじゃぶじゃぶ金払う?
いやぁ、無理だねぇ。
お別れするしかないかな。
Nanashi has No Name 2024年12月11日 08:11
あくまでも大統領の補佐で
権限は国務会議の副議長で国務委員の統括する事なので
直接的は管掌は無いが統括って名目で全てに責任が発生する
憲法で指定さている大統領代行の予定者
日本の内閣官房長官みたいなポスト
Nanashi has No Name 2024年12月11日 08:56
ホントですよね。
戒厳令と弾劾連発は同じくらいの毒だと思います。
それはそうと、自己判断で現場でサボタージュする兵士って、裏を返せば形勢不利なら逃げ出す朝鮮兵の伝統そのもので、今回の騒動の唯一の収穫はそれが確認できたことです。
Nanashi has No Name 2024年12月11日 08:58
Nanashi has No Name 2024年12月11日 09:45
シリアに対して火事場泥棒してるイスラエルみたいに
今の間に色々とやれないのかなw
Nanashi has No Name 2024年12月11日 10:10
Nanashi has No Name 2024年12月11日 10:51
Nanashi has No Name 2024年12月11日 10:52
まあ、日本としては対岸の火事として、のんびり眺めている他ないのでは?左派政権爆誕という火の粉は、当面飛んでこないだろうし
Nanashi has No Name 2024年12月11日 11:06
>左派政権爆誕という火の粉は、当面飛んでこないだろうし
レーダー照射事件が起きたのは、左派でもまだ比較的ましだった文政権の時ですよ。
今回はそれ以上のヤラカシ(海自や海保職員・在韓邦人の安全など)を想定して、対応に大わらわでは?
経済が沈み過ぎて経済難民化されても厄介です。
Nanashi has No Name 2024年12月11日 12:35
毎回野党から弾劾決議が出されるようになるんだろうな
Nanashi has No Name 2024年12月11日 12:36
Nanashi has No Name 2024年12月11日 13:18
国家運営?国際情勢?そんなもの知るか!それより対立派閥への攻撃に全力だ!の精神は李朝末期と同じ
Nanashi has No Name 2024年12月11日 15:42
石破総理は些末なようで大事なメディアの記事に目を通していない筈
側近が目を通して韓国事情をきちんと把握させれば良いのだが
日韓関係推進派としては「何やってんのよ尹大統領」で困惑だね
日本側には何も得る事もなかったユン外交だよ、批判する何があるのよ
中国の思惑外しが出来てこれは良かったと言えるが、本当にバカだねぇ
Nanashi has No Name 2024年12月11日 16:56
Nanashi has No Name 2024年12月11日 19:28