相互RSS募集中です

駐韓アメリカ大使「いま北朝鮮から韓国に挑発事態があったら誰が対応するのか。大統領なのか、首相なのか」……統帥権どこにあるんですかね

駐韓米国大使が与党代表と面談、韓国軍統帥権問題で懸念表明「北が挑発してきたら誰と話せばいいのか」(朝鮮日報)
フィリップ・ゴールドバーグ駐韓米国大使が韓国政府高官や与党・国民の力の上層部に相次いで会い、「非常戒厳」問題以降の韓国軍統帥権問題に懸念を表明していたことが10日、分かった。尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が政治的に軍統帥権を行使するのが困難な状況で、北朝鮮の軍事挑発などの有事の際、「韓悳洙(ハン・ドクス)首相・韓東勲(ハン・ドンフン)与党・国民の力代表」体制は大統領固有の権限である軍統帥権を行使できるのか、ということだ。9日にゴールドバーグ大使と面談した韓東勲代表は、同日中に行われた国民の力の非公開議員総会で「米国から『われわれは誰と話し合うべきなのか。尹大統領か、それとも韓悳洙首相か』と直接、質問された」と言ったという。外交消息筋は「米国は、韓国の軍統帥権が事実上の空白状態にあるとみている」「韓半島(朝鮮半島)に自国の軍人2万8500人とその家族が滞在している米国としては、安保問題が最優先の関心事にならざるを得ない」と話す。 (中略)

 ゴールドバーグ大使の発言は公表されていない。だが、本紙の取材を総合すると、同大使は韓国政府関係者に対し、「韓悳洙首相・韓東勲代表」体制における韓半島の安保問題について「北朝鮮が韓国を挑発してきたり、北朝鮮で急変などの事態が起きたりした場合、米国は韓国の誰と話し合うべきなのか」という趣旨の質問をしたという。これに対して、韓悳洙首相はゴールドバーグ大使に「憲法上の変化なしに、首相と与党代表が共同で何かを決めて国家運営をすることはないだろう」という趣旨の説明をしたとのことだ。韓国軍統帥権などを首相と与党代表が任意に握り、行使することはできないという意味だ。

今月3日夜に尹大統領が非常戒厳を宣布した直後、ポール・ラカメラ韓米連合司令官(在韓米軍司令官)が韓国軍と協議した後、対北朝鮮情報監視態勢「ウオッチコン」を格上げするなど、韓半島の安保は非常状態にあるが、現在の韓国軍統帥権は米国が懸念するような空白状態同然だという指摘だ。韓国軍統帥権は憲法に明記されている韓国大統領固有の権限だ。大統領が弾劾され、職務が停止されれば、首相が権限代行としてこうした大統領固有の権限を行使することができる。しかし、7日に尹大統領弾劾訴追案が廃案となり、法的に尹大統領の職務は停止されず、大統領固有の権限も依然として尹大統領にある。だからといって、政治的に無力化している尹大統領が軍統帥権を行使することは実質的にできない状態だ。
(引用ここまで)


 駐韓アメリカ大使がハン・ドクス首相に会って「いま、北朝鮮が攻めてきたら誰がどのように対応するのか」と問われたとのニュース。
 現在における最大の問題はこれなんですよね。
 有事が起きた時、三軍の長は誰なのか。
 対応を誰がするのか。

 いまの北朝鮮は「韓国は別の国」「統一などしない」と原則を変更した状態なので、侵攻はないと思われるのですが。
 これが80年代とかだったら「お、統一チャンス!」とばかりに侵攻していた可能性すらありますよ。
 まあ、そこから第3次世界大戦の火蓋が切られかねないので実際はどうだろうとは思いますけどね。


 別に有事に限ったことでなく、いま大地震が起きたらどうするのかとか。
 大使の着任挨拶は誰にすればいいのかとか。
 外交とか一切考えてないんだろうなぁ……ってところですね。

 セウォル号クラスの事故が起きたらどうするんだ……って思ったのですが、あの時もそういえばパク・クネ大統領は7時間くらい行方をくらませていたんだった。
 じゃあ大丈夫か。


 「そんな大事故とか有事とか起きないよ」とは思うのですが。
 政治、行政ってものは「もし起きたらどうするか」に備えることですからね。

 なお、ユン大統領本人は「憲法裁判所の判断を仰ぐ」として、弾劾上等の気分だとのこと。

与党に早期退陣案を提示された尹大統領「弾劾訴追後に憲法裁で法的対応」(朝鮮日報)

 自ら辞任はしないそうですよ。
 ということは自分のやったことを間違いだとは認識してないんでしょう。
 「良心のある人々になら分かってもらえるはずだ」くらいに思っていそうですね。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2024年12月11日 18:16

    やりきってたら理解者も出たかもしれんが、ああも腰砕けだとだれも賛意みせないやろ(呆れ)
    まあ、もう疲れはててなげたんやろな
  • Nanashi has No Name 2024年12月11日 18:18

    ホント、韓国大統領は代替わりごとに劣化することを止めないな(朴正煕以降)。どうやったらムンムンより劣化できるのかねぇ?流石にユン以降はまともになっていくのかと思ってたらこりゃ酷い。
  • Nanashi has No Name 2024年12月11日 18:20

    「そんな大事故とか有事とか起きないよ」
    わたしもそうは思います。
    しかし、そういうときに限って、大事故、あるいは有事って起きるんですよね……。
    「身構えている時には、死神は来ないものだ」ってやつ。
  • Nanashi has No Name 2024年12月11日 18:23

    割と真面目な話として・・・
    「バイデン大統領」と、大多数の韓国人は思ってるんじゃないか?
    いざとなったらアメリカがなんとかしてくれると思って
    危険な火遊びをしているんじゃないかなぁ。
  • Nanashi has No Name 2024年12月11日 18:24

    >駐韓アメリカ大使がハン・ドクス首相に会って「いま、北朝鮮が攻めてきたら誰がどのように対応するのか」と問われたとのニュース。

    文章が変
    上だと、駐韓大使『に』首相が尋ねたと言う文章になってる
    書くなら『と問うたとのニュース。』ですね
  • Nanashi has No Name 2024年12月11日 18:30

    まぁ北は北で韓国を落とす動機もなければ戦力もないですからね
    そんな割に合わないことをするならロシアに出荷する方が実入りが期待できる状況でしょうし
    ミサイル挑発もすっかり鳴りを潜めてますし、相手が何もしないと思ってるからキャンキャン吠えてただけで暴発しかねない状況では息をひそめる、実に優秀な指導者サマだと思います
  • Nanashi has No Name 2024年12月11日 18:30

    そりゃ辞任はないでしょう。最も短時間で政権交代できる道ですから防ぐでしょう。
    憲法裁判所で時間を使ってもらえば、先に大法院判決がでるわけだから。

    大統領選挙に当選して就任前に実刑判決確定なんていうすばらしいタイミングを
    期待しています。
  • Nanashi has No Name 2024年12月11日 18:30

    賛同者が多いならそもそも成功してるはずなんだよなぁ
  • Nanashi has No Name 2024年12月11日 18:32

    元検事だったか検察だったか、法のエキスパートである筈なんだが…特権与えると遵法意識は無くなるのね
  • Nanashi has No Name 2024年12月11日 18:33

    そうだそうだ、北よの酋長よ、お爺さんを見習って南進するスミダ
    何なら日本も竹島を取り返すスミダ
  • Nanashi has No Name 2024年12月11日 18:34

    ウリナラ的に考えると、北とウリは同胞。だがチョッパリは共通の敵。普通に考えてもウリを攻める前にナムであるチョッパリを攻めるのが道理ニダ。もし攻めてきたとしても、一緒に酒呑めば解り合えるニダよ♪と本気で国民総思ってそう。
  • Nanashi has No Name 2024年12月11日 18:43

    ライブ感治国家の誕生である。
  • Nanashi has No Name 2024年12月11日 18:44

    北はウクライナ方面に兵士を送ったことから南に攻め込む余裕がないのかな?
  • Nanashi has No Name 2024年12月11日 18:45

    >>9
    それは逆じゃないかな。
    遵法意識が強すぎるから戒厳令発令と同時に軍は大統領の言いなりになって
    議員を拘束して国会を機能停止に追い込むと思ったんでしょう。
    軍の指揮権は法的には大統領にあるのですから。
    実際には、軍は大統領でなく国会を支持した。
  • Nanashi has No Name 2024年12月11日 18:48

    >>13
    もともとそんな戦力なんてありませんよ
    だからこそあんなに必死に核開発してたわけですし
  • Nanashi has No Name 2024年12月11日 18:51

    >>14
    概ね同感。法は適切に執行される(人間性無視)ってのは本邦の法曹でも罹っている人が多そうな職業病だからな。法を妄信してもしもを考えていなかった感はある
  • Nanashi has No Name 2024年12月11日 18:54

    大統領の命令を聞かない韓国軍。これ、軍務違反で逮捕、銃殺されてもおかしくない。いざ戦争になっても戦わない軍隊ということで、ある意味、衝撃的だ。朝鮮戦争で韓国は大統領以下みんな逃げ、代わりに米軍が踏ん張って戦ってくれた逸話につながる。韓国軍は台湾有事の際には米軍の邪魔をする動きをしそうだね。日米は韓国が敵になる想定をした方がいい。
  • Nanashi has No Name 2024年12月11日 18:57

    2日前の聯合ニュースでは、国防部の報道官が
    『現在の軍統帥権「法的には大統領にある」』
    と答えていましたね。
    いまは誰が最高指揮官なのかは知りません(笑)
  • Nanashi has No Name 2024年12月11日 18:58

    >>13
    というか、韓国軍の指揮者がいなくなったから、
    在韓米軍が動きやすくなった側面があるのよ。
    戒厳令までは、在韓米軍は青瓦台の意向を完全には無視できなかった。
    戦時統制権は持ってると言っても、韓国は一応対等な同盟国だからね。

    駐韓米国大使の懸念は、恐らく北朝鮮への牽制も含めている。
    「韓国政府が機能しない以上、在韓米軍は韓国政府を無視して
     ソウル在住の米国市民の権益を守るために行動する」
    言外にこれを含めているから北朝鮮は動けない。
    そう思ったほうがいいでしょう。
  • Nanashi has No Name 2024年12月11日 19:01

    〉そんな大事故とか有事とか起きないよ
    普通はそうなんですけどね〜韓国はもうこれ以上の事は起こらないだろうの予想を直ぐ斜め上で更新してくる国だからな〜。

    しかし、国の運営においてトップ層がどちらも裁判中って異常だし笑える。
  • Nanashi has No Name 2024年12月11日 19:09

    何か韓国の権力者は有事や自分が正しいと信じる事は法を無視するのがカッコいいとでも思っているのだろうか?
    「法で裁けぬ悪人を俺が成敗する」的なノリで。
    そう見れば大統領の戒厳令に続いて続々憲法違反な行動が続いてるのにも納得する

    それはそうとして大統領なら軍隊ぐらいはちゃんと指揮しろよ
  • 名無しの兵衛 2024年12月11日 19:11

    統帥権?
    そこに無ければないですねw

    つうか、こんなあやふやで危うい状態で
    政争とか、流石だわ

    まあ韓国のことだから
    野党が勝手に実権を握ってなんてのもあり得そう

    イ・ジェミョンは走る
    イ・ジェミョンは戦う
    イ・ジェミョンは耐える!

    夢を現実とする為に
    熱い思いを満たす為に

    ウリらの分身、イ・ジェミョン
    ウリらの憧れ、イ・ジェミョン

    と言った感じでw
  • Nanashi has No Name 2024年12月11日 19:11

    9日の国防相の答弁とこの記事を合わせて考えれば、現在は尹大統領にあるということになるな。
  • Nanashi has No Name 2024年12月11日 19:13

    弾劾される前に日本への亡命みたいなニュースがあったのはどうなったのかしら?
    かつて李承晩もホントかどうかは分からないですけど、日本に亡命しようとして結局実現しなかった事からも、日本への亡命は難しいのかな?
  • Nanashi has No Name 2024年12月11日 19:14

    もはやなにが起きても「まあ大丈夫か」で押し通そう。逆に石破みたいなアホ総理で良かった。すべてゴニョゴニョしとけばいいんじゃないかな?
  • Nanashi has No Name 2024年12月11日 19:21

    韓国ちゃんの優れた民主主義()である国民による直接選挙でその都度決めれば良いじゃん。
    ユンユンはそれで選出されただろって?ちょっと何言ってるか判らないですね
  • Nanashi has No Name 2024年12月11日 19:23

    恐らく戒厳令に限って言えば
    やってもやらなくても
    今の状態と変わらないと考えていたってことかもね。
    どのみち野党のせいで国会は空転して何も決められないんだからさ。
  • Nanashi has No Name 2024年12月11日 19:24

    >>2

    そもそも、まともな大統領なんていたか?
    初代からしてアレだぞ
  • Nanashi has No Name 2024年12月11日 19:28

    ユンユンの最大の過ちは
    韓国(人)が法律に従っている……と
    思ってしまった事だな
  • Nanashi has No Name 2024年12月11日 19:28

    前首相だったら「(友達を)助けよう!」と言う
    とんでもムーブを飛ばした可能性大.
  • Nanashi has No Name 2024年12月11日 19:37

    >1
    ガチでやりきって死傷者でてたらそれはそれでもっと荒れてただろうし勝算はやはり低そうだと感じます。
  • Nanashi has No Name 2024年12月11日 19:47

    北からすればいい迷惑かと
    上納させるために威嚇はしてみせるが、国家方針としては北領域の保全だけであって半島全体の領有はプランにない
    無い脅威を過大に言い立て政争の具にしているだけ
  • Nanashi has No Name 2024年12月11日 19:49

    認め合わない、分かち合わない頑なな態度が問題解決できない理由なのでしょうね。
    問題であるとは認めない、知らぬ存ぜぬを通している。
    損害を他人ごと、誰かのせいにしている。
    担うべき役割を、知っておくべき事実を曖昧にしている。
    認識にならないようにしている、分からないようにしている、タブーにしている。
    物事を人事にすり替えている。
    問題にする人が間違っていることにしているのでしょうね。
  • Nanashi has No Name 2024年12月11日 19:50

    ところで回収したとされる選管の選挙違反の証拠とやらはどうなったのか?
    それも目的の一つで戒厳令だしたんでしょ。
    またいつものアレか?なくしちゃったーというオチか?
  • Nanashi has No Name 2024年12月11日 19:53

    ユンユンに遵法精神があったら軍を国会に突入させないだろう
    憲法違反だから、この一点でアウト
  • へそ吉 2024年12月11日 19:56

    >>2
    >>28
     そうですね。李承晩は、朝鮮戦争前は事あるごとに「北伐」つまり北朝鮮に攻め込んで南北統一しようとほざいていたくせに、いざ戦争になって韓国軍が総崩れになると、ソウル市内の橋を避難民もろとも吹っ飛ばしたうえ、自分が韓国軍の最高指揮官なのもお構いなしに釜山に逃げ、さらに日本に逃げ込んで亡命政府を作ろうとした腰抜けですから。
     韓国には元からろくな指導者がいない。まあ、北朝鮮も同じですが。それでも、朴正煕は多少ましだったかな? 若い時は日本の陸軍士官学校で学んで将校になったから。
     さて、今北朝鮮が韓国を攻撃したら、ですが、韓国民は日本を相手に戦う気でしょう。
  • Nanashi has No Name 2024年12月11日 19:58

    韓国は「いざって時の為の備え」を無駄金と断ずる国。
  • Nanashi has No Name 2024年12月11日 20:01

    韓国人の責任者は有事の際は真っ先に逃げ出すのがお約束だし、居ても居なくても変わらないような…

    しかしそんな無責任で頼りない存在である韓国大統領は、他の大統領制国家でもちょっと類を見ないほど強大な権限が集中してるってのが厄介だわね
  • Nanashi has No Name 2024年12月11日 20:14

    韓国民衆は従北左派を支持している
    これは半島の支配者は誰なのか?
    という問いの答えになっていると思う
  • 三重 2024年12月11日 20:15

    >なお、ユン大統領本人は「憲法裁判所の判断を仰ぐ」として、弾劾上等の気分だとのこと。
     非常事態宣言から結構経つけど未だに良く分らんのが、憲法裁判所で有罪になるとしたらどのあたりが違憲になるのか良く分らんのよ。誰か説明オナシャス。
  • Nanashi has No Name 2024年12月11日 20:25

    憲法裁に欠員があるから弾劾を承認するのに判事が足りないらしいじゃないですか
    憲法裁判事の任命は大統領権限なので大統領が拒否し続ける限り弾劾できない
    ユンの発言はそれ狙いですかね
  • Nanashi has No Name 2024年12月11日 20:33

    クリスマスの人ごみで将棋倒しが起きないようにするのも大統領の仕事のハズなのにな
    今年は誰が指示を出すんだろうねぇ
  • Nanashi has No Name 2024年12月11日 20:33

    >韓国「戒厳軍」兵士の一部、任務放棄・コンビニで待機…「上層部の暴走に振り回されず抵抗」
    https://www.afpbb.com/articles/-/3553286

    出動したもののサボっていた兵士たちのお話し。
    良く言えば市民に銃口を向けるのを忌避した英雄。
    悪く言えば抗命罪。

    どっちが正しいか、難しい問題ではある。
    日本で近いケースとしては、尖閣諸島中国漁船衝突映像流出事件の映像をYouTubeに投稿することで流出させた、海上保安官(sengoku38)の事件が挙げられる。
    処分としては、停職12ヶ月の上で警視庁が国家公務員法守秘義務違反容疑で東京地検へ書類送検。
    当初、海上保安庁は「退職願を受理せず懲戒免職または懲戒停職にする」と発言していたが結局、退職願を受理。
    これらの判断には、国民感情がかなり影響を与えていたと思われる。
    なお、当時は民主党政権。
  • Nanashi has No Name 2024年12月11日 20:33

    無抵抗で北朝鮮と統一すれば良いのに?
    朝鮮民族の夢でしょ
  • Nanashi has No Name 2024年12月11日 20:34

    >「いま、北朝鮮が攻めてきたら誰がどのように対応するのか」と問われたとのニュース

    ウリナラ軍は日帝残滓の土着倭寇を除いたら、どれほどの名将が指揮しても笛吹かずとも踊りっぱなしで使い物にはならないことは米帝も嫌というほど熟知しているのではないニカ?
    どうせだれがやっても「高度に硬直性を維持しつつ、杓子定規に対処する」パティーンになるので無問題ニダ

    ...大統領の命令にあそこまで従わないのだから誰が何を厳命したところで話にならんでしょう
  • Nanashi has No Name 2024年12月11日 20:43

    尹大統領は辞任しても有利にはならない。
    辞任は死刑への最短距離。
    左派の内ゲバ期待した方がましなのでは。
  • Nanashi has No Name 2024年12月11日 20:46

    それも含めて韓国滅亡ですよ
    無条件降伏、北朝鮮への全国民の資産の委託
    韓国は国権を発動できないなら、すでに国としての主権を喪失したと見なすべきでしょう
    北朝鮮が韓国の領土で韓国人は無国籍と言えばそれは正当です
    対抗組織がないので
  • Nanashi has No Name 2024年12月11日 20:49

    >>43
    に掲載したAFPの記事の中で興味深いのは、キム・オジュンが運営する施設「世論調査コッ(花)」にも25人の部隊員を派遣したと言う部分かな。
    このサイトでもブログ主が書いていた、ラジオ番組「キム·オジュンのニュース工場」をやっていた人物です。
    戒厳部隊の逮捕予定者リストには、こいつの名前もあったらしい。
    まあ左派のデマゴーグ拡声器だから当然ではある。
    やはりユンは相当、腹に据えかねていたんだろうなあ。

    ちなみにコイツがキム·オジュン。
    https://www.mk.co.kr/jp/politics/11191881
    髪の毛むしってやりたくなるなw
    記事中に戒厳部隊の逮捕予定者リストあり。
  • Nanashi has No Name 2024年12月11日 20:55

    >48さん
    昔、楽韓さんが吐き捨てた「きったねえデブ」という称号が記憶に残ってますわw
    こやつも何気に逸材()ではあるんだよなあw
  • Nanashi has No Name 2024年12月11日 20:58

    統帥権は誰々にあります、と言ったらよっしゃソイツ弾劾や!ってなるから実質だれもいないんじゃないですかね
  • Nanashi has No Name 2024年12月11日 21:03

    カイカイさんが遊びとしての説を示した動画を見て、光州518を想起させるやり方で従北共産への宣戦を布告したって見方もあるんだなと思った
    確かに最初から狼煙を上げるために死ぬ気だったら色々と説明がつくけど…
  • Nanashi has No Name 2024年12月11日 21:06

    >政治、行政ってものは「もし起きたらどうするか」に備えることですからね
    えぇ…楽韓さん「不測の事態に備えられない」事例いつもブログに書いてますよね?
    『半島の人に国家運営はやっぱ無理だよね』ってことでいいのだろうか…
  • Nanashi has No Name 2024年12月11日 21:06

    ユンは パククネよりはるかにヤバイことやっちゃったんだから、
    韓国国民には パククネ末期以上の勢いで暴れてほしいんだがな。
    今のところ、みんなで警察車両を倒してないみたいで、つまらん。
      
    明日からさっそく「わんこ弾劾」が始まる。
    与党側からは5人が 賛成票を投じる意向を示している、らしい。
    あと数人、決断してほしいんだがな。
    期待してるんだよ。がんばろうよ。
  • サムライスピリッツ 2024年12月11日 21:18

    日本では創設者やSONYなど企業でもホワイトナイトが出て知事選でも斎藤さんを助けるナイトが出てくるのですが韓国ですからね(笑)沈みゆく船で血みどろの誰が船長になるかの闘いをするのが朝鮮人なのですからね(笑)あ、前も書きましたが竹島なんて奪還で日本がやられた事を返すのは正当だと思います。
  • Nanashi has No Name 2024年12月11日 21:23

    ※24さん
    ロクに政治難民をも受け入れない国に亡命申請を提出しても受け入れると思いますか?
  • Nanashi has No Name 2024年12月11日 21:29

    天災は忘れた頃にやってくる
            ~ 寺田寅彦 ~
    (実際はそのように語ってないけど)
  • Nanashi has No Name 2024年12月11日 21:37

    ここで居直る辺り、ユンも所詮韓国人だったな
  • Nanashi has No Name 2024年12月11日 21:45

    きっと臨機応変に対応するんでしょう
    常日頃から「ウリ達は応用が利くニダ!日本はマニュアルの奴隷ニダ!」とほざいてるし

    そしてそんなアホの韓国人共が各々自由に臨機応変に動いた結果が今なんだけどさw
  • Nanashi has No Name 2024年12月11日 21:49

    ウリの気持ちが1番大事な国に、
    安全第一が出来ない国に、
    ケンチャナヨーな国に、
    そんな難しい事考えられる訳がない。


  • Nanashi has No Name 2024年12月11日 21:52

    イルボン助けるニダ
  • Nanashi has No Name 2024年12月11日 21:58

    まともだとぶっ壊れるからやばいのしか大統領が出来ないのが分かった
  • Nanashi has No Name 2024年12月11日 22:05

    >北朝鮮が攻めてきたら誰がどのように対応するのか
    これって要は「名前が挙がらなかったやつ以外の意見は無視するからな?」ってことだよ。
    そもそも最初から米軍は大統領の命令で動かない。
    大統領が阻害してきたらある程度は意向に沿わせるというだけ。
  • Nanashi has No Name 2024年12月11日 22:10

    認めなくてもいい、分からなくてもいい、しなくてもいい。
    認めさせればいい、分からせればいい、させればいい。
    だだ居座っていればいい。
    座っていることを正当化する。
    そんな権力、統治、支配のあり様なのでしょうね。
    認められている、分かっている、しているふりをする、宣伝をする、扇動をする。
    民主主義を骨抜きにするニセモノなのでしょうね。
    認め合い、分かり合い、事実と実績が伴わないとホンモノにはならない。
    虚言、虚構を弄するニセモノが入れ替わるだけですね。
  • Nanashi has No Name 2024年12月11日 22:13

    ユン大統領の認識はある意味正しい。政治とは、ある一定の程度で法をのりこえうる。評価は事後的なもので、その時の最善えお尽くすもの。さすが元検察官で法の限界をわかってる。政治センスが欠けていただけで、時勢を得られなかったとも言える。
  • Nanashi has No Name 2024年12月11日 22:15

    リザイメイに全てを任せようや。
    驚く無血開城を見せてくれるで。
    フッ( -ω-)y─━ =3
  • 7743 2024年12月11日 22:16

    全員悪人。アウトレイジ
  • Maxkind 2024年12月11日 22:26

    ユン大統領の戒厳令に「北韓共産勢力の脅威」という言葉があって、それに呼応というかフォローというか、北朝鮮の脅威に言及するコメントは割と早い段階でアメリカから出ていますが。

    アメリカも政権移行期ですが軍や国務省の官僚は事態に即応してくるんですね。北朝鮮がそれをやる可能性は低いと思いますが欲心を出さないように釘を刺すのも大事なお仕事。ご苦労さまです。。。
  • Nanashi has No Name 2024年12月11日 22:38

    正直者がホンモノになり得るのだと思います。
    事実に近づく正直者が立場を失う、事実にしないニセモノが権力の座につく。
    ニセモノの力に頼まなければ、依存しなければ成り立たない。
    そんな国政のあり様なのだと思います。
  • Nanashi has No Name 2024年12月11日 22:43

    最悪のタイミングで最悪のことって起こるからなあ
    菅直人の政治生命が終わるその瞬間に東日本大震災が起こって有耶無耶になったり
  • Nanashi has No Name 2024年12月11日 22:51

    軽々に戒厳令を出すってのもびっくりだけども、この国は1972年、わずか半世紀前に維新憲法を発布して大統領の終身独裁を可能にした国なんだよな。この時に戒厳令を行っている。だから民主主義とは感覚的に近くはないというか。形式的には民主主義だけど独裁国家の肌感覚ある政治家はまだ存命なわけで。
  • Nanashi has No Name 2024年12月11日 22:58

    残念、原因弾劾されちゃうんすよ
  • Nanashi has No Name 2024年12月11日 23:25

    今回の政治混乱のせいで発生確率が跳ね上がっている経済災害がある。
    それが「韓国電力の債権販売による資金調達の未達」だ。
    ご存じの通り韓国電力は大赤字で、その赤字を莫大な社債を発行することで穴埋めしている。
    過去の社債が満期を迎えるたびに新規に社債を発行して返済する自転車操業が続いている。
    その規模が余りにも多くて債券市場の資金を吸い尽くすから、他社の社債が売れずに問題になっているほど。

    今回の政治的混乱で資金が韓国から逃げ出しているから、ただでさえ借り換えは難しくなっている。
    借り換えに失敗しそうになった場合、直ちに国が買い支えて見かけ上だけでも借り換えに成功したように装わないと、債権の信用が棄損されて以後の自転車操業が不可能になり、韓国電力が一気に破綻する。
    その機敏な判断が今の韓国に出来るかね?
    そもそも国家予算が執行停止中じゃ、買い支えようにも資金もないか。
  • Nanashi has No Name 2024年12月11日 23:48

    安全だから観光に来て下さいって広報してる場合じゃないんですよね。外交的空白ではエネルギー政策も気になります。原油やらガスやら買いつけ大丈夫なんでしょうかね
  • Nanashi has No Name 2024年12月11日 23:52

    盧武鉉が弾劾くらって職務停止したとき、首相の高建が大統領代行を務めたけど、このときも「選挙で選ばれたわけでもない首相が国軍を指揮していいのか?」って言われていた様な気がw

    まあ、今はまだユンが大統領ですから、憲法を字面通りに解釈すりゃユンが指揮すりゃいいのでしょうけどね。国民や野党が納得するかどうかは問題外だと思うのですが。
  • Nanashi has No Name 2024年12月12日 01:10

    >いま、北朝鮮が攻めてきたら誰がどのように対応するのか
    Answer:未だ韓国軍に対する戦時作戦統制権は米韓連合司令部が保持しているのでよろしく頼むニダ。

    >>41
    >憲法裁判事の任命は大統領権限なので大統領が拒否し続ける限り弾劾できない
    弾劾案が議決されると大統領の職務は停止され、首相が大統領代行となり権限が委譲されます。このため首相が承認すれば判事は任命されます。拒否した場合は?当然首相も弾劾されます。
  • Nanashi has No Name 2024年12月12日 01:18

    ユンが海外へ発注した海底油田用ドリルシップが
    本日韓国に到着した様子だから,
    原油調達は間に合ったニダ
  • Nanashi has No Name 2024年12月12日 01:29

    軍事的な侵攻はないだろうけど政治的な侵攻はあるんじゃないかな
    これを期に韓国に送り込んでるスパイや政治家に色々と指令だしてそう
    北の指示で始まった混乱じゃないから準備出来てなくてまだ様子見かもしれないけど混乱が完全に収まる前には動き出すと思う
  • Nanashi has No Name 2024年12月12日 02:20

    >>51
    左派への宣戦布告というか、真田先生と鈴置氏の解説聞いてたら、自殺未遂した国防大臣先輩が一時的に軍事独裁政権ぶち上げようと進言したっぽいような
    軍事独裁政権下で親北左派を全部処して、それからもとに戻すしか左翼の根が切れないって判断かと
  • Nanashi has No Name 2024年12月12日 02:32

    ※74
    当時の健さんも選挙を経て代議士としての資格を有していた
    だから文民統制の原則には反していないというか選挙の洗礼は経ているので言い逃れしようとしただけかと
    あの御仁はそういう下劣さからは遠かったけれど
    韓国人だし
  • Nanashi has No Name 2024年12月12日 06:56

    PIACCの調査で「変化に応じた問題解決能力(今回が初試行)」の項目でレベル4以上が1%しかいなかった国ですので、そら何も考えず戒厳令出すわな。
  • Nanashi has No Name 2024年12月12日 07:02

    非常時における統帥権継承順位って日本も割と近年までふわっとしていてカッチリ決まってなかったんだよな。

    準戦時国家の韓国でカッチリ決めていなかったのは、下位者による暗殺とクーデターを恐れてだったのかもとかちょっと思ったり。
  • Nanashi has No Name 2024年12月12日 07:29

    仕掛けんだろ、次の政権は北シンパだもの
    うまく進めれば北主導の統一も見込めるしな
  • Nanashi has No Name 2024年12月12日 07:41

    どう転んでも、マトモに相手できる国じゃなくなったってことかな、韓国は。
  • Nanashi has No Name 2024年12月12日 07:47

    ※81
    そりゃ戦争と不可分の概念と制度だから日本の左派からすれば親の仇
    口にするだけで政局が荒れ狂うのだから整備しようもない
    特に国家緊急権をきっちり制定しない限り緊急時の指揮権継承順序は定めようがない
    野党はここの議論を嫌がり何もかもその時々で超法規措置を発動し対処せよと主張するが、それこそ憲法を根拠にする憲政を蔑ろにする無法行為だ
  • Nanashi has No Name 2024年12月12日 08:02

    横から覗いている中国が気になりますね

    元々、現在の半島の秩序は在韓米軍が形作っていますけど、韓国人自体がいざとなったら逃げよう!だけの人たちなんで、まあw

    駐韓米国大使も答えはわかってるはずだけども
  • Nanashi has No Name 2024年12月12日 08:16

    ※55
    難民も亡命の受け入れも「外交」と「国防」の為の施策であって慈善事業でないので
  • Nanashi has No Name 2024年12月12日 08:37

    危機管理できるくらいなら朝鮮人やってません
    アホの代名詞、それがチョ~センヂンw
  • Nanashi has No Name 2024年12月12日 08:58

    >政治、行政ってものは「もし起きたらどうするか」に備えることですからね。

    だから苦手なんだよね、韓国人は
    「備え」と「韓国人」って相性最悪だから
  • Nanashi has No Name 2024年12月12日 10:07

    ユン大統領も立派な韓国人って事
    見抜けずに譲歩してた日本がただただ滑稽
  • Nanashi has No Name 2024年12月12日 10:16

    韓国というか朝鮮半島は大規模な地震はまず起きない場所では有るけど、
    白頭山の噴火による地震という大イベントはあり得るんですよねぇ。
    安定した大陸岩盤層の上であるがゆえに、噴火の地震動もまともに来るという…
  • 2024年12月12日 12:07

    在韓米軍の家族が韓国から出国している。なんて話題が表面化してないから、まだ大丈夫なんじゃないかな。
    米国が意図的にリークするのなら韓国に対する圧力とも受け取れる訳だけど。
  • Nanashi has No Name 2024年12月12日 12:23

    普通の徴兵軍人だったら素直に従って死傷者は出たかもしれんが荒っぽく成功しただろうが、本心から国のこと考えて軍属に入った特殊部隊だったからこれはダメだと柔軟に動けたんだよな。
  • Nanashi has No Name 2024年12月12日 13:11

    韓国の法システムって穴だらけだよなぁって。
    大統領の辞任の規定もないし、急死とかの場合は内閣が代理になるらしいけど
    国防長官とかも捕まってたらどうなるんだろう。

    日本も、総理大臣に事故ある場合の代理をいわゆる副総理しか想定してなかったけど、総理臨時代理を5位まで指名しておく仕組みになった
    小渕元総理が倒れた時がきっかけとなってるけど、有事の際を考えるとアメリカのように明確にしておいた方がいいですね。
  • Nanashi has No Name 2024年12月12日 17:42

    アメリカは軍事国家でもあるし
    二次大戦以降、出兵した回数は400に迫る
    ローマ人もびっくりだ
    だから指揮統制についてはがっつり組み立てられているんですよねぇ
    連邦政府はそもそもが独立のための戦争組織だし
  • Nanashi has No Name 2024年12月12日 21:53


    分かってないなぁ。
    いくら韓国国内が混乱しても 北朝鮮は、ほぼ間違いなく侵攻しない。
    なぜなら、北朝鮮が恐れてるのは韓国軍でなく、在韓米軍だから。
    また 空白の間 誰に統制権があるかだが、元来 韓国は国家の振りをする烏合の衆、最初から統治者など存在しない。
  • Nanashi has No Name 2024年12月12日 23:52

    統帥権がどこにあろうが関係無いじゃん。
    現場指揮官が上の命令に従わずに勝手に判断して勝手な行動取ってるんだから。しかも被害者面。
    韓国軍=クソ雑魚烏合の衆
    ってはっきりしちゃったじゃん。役立たず。

    そういえばレーダー照射事件も、自衛隊機が低空威嚇飛行してるように見えてビビり散らしてロックオンしたって言い訳してたもんね?
    クソ雑魚チキンハート。
  • Nanashi has No Name 2024年12月13日 14:57

    喜んで北の軍門に下り無血占領されるだろw
    北寄りが議員だけじゃなく煽動に乗った国民も多いからなww
  • Nanashi has No Name 2024年12月13日 21:41

    何で、ユンはムンムンとと民主党が脱北者を北朝鮮に送り返した事を大きく責め立てないんだろう。あの映像見た時から不思議だった。現在行われている深刻な人権侵害で槍玉に挙げれば、国際的批判も集まって民主党を殲滅出来ただろうに