尹錫悦、大統領弾劾可決以後、政治的不確実性が長期化するほど金融·外国為替市場と実物経済全般に及ぼす打撃が大きくなるという韓国銀行の診断が出てきた。 04年3月と16年12月の2度の弾劾の時とは違って、今回は通商環境の悪化による輸出不振と内需低迷が重なった複合危機に直面したという説明だ。 (中略)
韓国銀行によると、過去2回の弾劾当時、金融・外国為替市場の変動性を短期的に拡大したが、経済全体に及ぼした影響は大きくなかった。 (中略)
民間消費の不振にも韓国経済が揺れなかった背景には、半導体を中心とした設備投資好況の影響が大きかった。 16年第4四半期と17年第1四半期の設備投資増加率(前期比)はそれぞれ5.6%と6.0%に達した。 当時、パソコン、スマートフォンなどに入るDラム価格が急騰し、半導体市場がスーパーサイクルに進入して好況を享受したためだ。 04年の盧武鉉大統領弾劾の時は、中国特需による輸出好調で、16年に比べても打撃が相対的に少なかった。
韓銀は、今の経済環境が過去の弾劾の時とは違うと強調した。 トランプ2期行政府スタートにともなう通商環境悪化に弾劾政局まで重なりウォン・ドル為替レートは1430ウォン台に急騰した。 韓国経済を支えてきた輸出も増加傾向がはっきりと鈍化している。 今年7月13.5%だった輸出増加率は先月1.4%に急減した。 内需はなかなか回復の兆しを見せていない。 財貨の消費指標である小売販売指数は9月と10日の2ヵ月連続マイナスに止まった。
相対的に良好だった雇用指標は内需と直結した卸・小売業と建設業で雇用不振が続いている。 雇用指標が景気後行指標という点を勘案すれば、内需不振が雇用市場に本格的に影響を及ぼしているという意味だ。 一部では内需浮揚のために韓銀が基準金利を来年初めに追加引き下げしなければならないという声も出ている。
(引用ここまで)
どうも韓国では「すべての元凶であるユンが弾劾された、これで不況ともおさらば!」みたいな雰囲気になっているんですよ。
その原因が過去の弾劾にあるのかもしれない、って記事。
ノ・ムヒョン政権では「放っておいても中国経済の波に乗ればOK!」くらいの状況でした。
パク・クネ政権では半導体(メモリ)が高騰している時期でなんとかなった。
なので、「弾劾=けっこう経済にいい」みたいなイメージが刷りこまれているんですよね。
本来なら船頭がいなくなるので泡を吹くことになるんですが。
……まあ、外需頼りしかしてこなかった国ですから、タイミングさえよければなんとでもなるってことでもあるんですよね。
で、ユン・ソンニョルが弾劾された現在はどうか、というと。
・石油化学関連では中国に推されっぱなしで赤字垂れ流し。
・メモリ価格は微妙に右肩下がり中。
・不動産不況で内需ぐだぐだ。
・雇用も見た目だけは上がっているものの、高齢者中心。
・45歳実質定年制度はそのまま。
プロトイ・ジェミョン政権であるムン・ジェイン政権は、所得主導成長政策を唱えて経済政策の結果としては実に微妙だったのですが。
新型コロナでなんもかもがダメになったのでごまかせてしまうという、天恵がありました。
イ・ジェミョンの経済政策は基本、「大きな政府主義」でなんでも政府が口を出すって方針なんですが。
その方針が「貧乏人に低利息でお金を貸さない銀行は悪」、ですからね。
まあ、日本に累が及ばないくらいにしておいてほしいものですわ。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2024年12月16日 00:31
半島統一政府にならないことを祈ります
Nanashi has No Name 2024年12月16日 00:37
だがちょっと待って欲しい。二度ある事は三度ある。今度の弾劾も、何らかの情勢の変化によって何とかなってしまうとは考えられないだろうか? 悪運だけは強いのが韓国である。くたばりそうでくたばらない。そのしぶとさでジェミョン君の命脈も保たれるとは考えられないだろうか?
あれほど滅茶苦茶な民族が、これまで絶滅することなく生きながらえてきたのだ。簡単に滅亡するはずがない。
Nanashi has No Name 2024年12月16日 00:48
普通なら、弾劾案可決で職務停止された大統領権限を受け継いだ国務院総理に協力を要請し、速やかに憲法裁判所判事を補充すると思うのですが、熱狂した支持者の「今こそ敵を吊るせ」の声に圧倒されて、冷静な話し合いもできない状態の様です。
もしかしてユンユン、敵対者と話もできない半島人の気質を見通していて、180日では弾劾判決出せないと見越していたの?
名無しの兵衛 2024年12月16日 00:50
○○「どうやらパンドラの箱が開かれたようだな」
××「とうとう世に放たれるのか…おお、なんと言うことだ」
△△「誰だ、あの者を解き放ったのは!!」
□□「だが、もう遅い、彼らには責任をとって貰う」
と、どうでもいい謎の寸劇はともかく
これで世の中が良くなるとかって
言い出したところで
次に来るのは、今の韓国の構造を憎んでいる様な奴だろうにw
特に今の韓国を支えてる財閥とかに対して
当たりが良いとは、とても思えない
そもそも視点が低すぎるんだよねえ、彼の場合
こればっかりは、彼の育った環境が影響しすぎてるしなあ
そんな人が、大鉈を振るう姿はねえ…
Nanashi has No Name 2024年12月16日 01:11
うだつの上がらない奴vsガチでヤバい奴と自分は言ってたくらい、
やはり何かの能力があるとは思えなかったし、
少なくとも経済へは貢献ほとんどしてなかったから、変えるのは別にいいとは思うけど、
最有力候補がガチでヤバいクラッシャーだからなぁwww
楽しみで仕方ない!
ユンと一緒で、初手で竹島絡めて支持率狙うんだろうけどさ
ムンちゃんがやりすぎて、就任前から世界の注目を浴びて警戒されてる苦しさと直面するだろうさ
その時にどんな対応するかが今から楽しみだ!
ここら辺は安倍ちゃんの功績だよなぁ
Nanashi has No Name 2024年12月16日 01:11
不況経済になんの有効な手も打てないから
だったでしょ。だから共に民主党が政権とったら
政策、法案通りまくりでなんか手がうてると
思ってるんじゃないかな、バカばっかりだからw
Nanashi has No Name 2024年12月16日 01:14
https://money1.jp/archives/139352
ムンジェインはなんか誤魔化しが効いたけど、既に誰が何をやってもどうにもならない状況に陥ってるだけなんだよね。
Nanashi has No Name 2024年12月16日 01:15
これまでそうだったんだ。
きっと、これで良くなる。
Nanashi has No Name 2024年12月16日 01:24
現実的にはどっちみち崖の外にいるわけだし
Nanashi has No Name 2024年12月16日 01:24
不況の大元は、中国と作る物が完全にかぶるようになって
中国が買ってくれなくなったからなのだから、日が進むほどに
悪化することはあっても好転することはない。
x・) 2024年12月16日 01:26
ぶっちゃけ、鉄板に土下座しても断固無視!と鋼の意思を発揮出来るならいいんですけどねぇ。IMFの時もそうやって切り抜けてきたでしょ?
まあ喉元過ぎれば熱さ忘れる、で滅茶苦茶恨み深いのでどこまで丁寧な無視が出来るでしょうかね…。
5 2024年12月16日 01:35
投票前の直接討論会に上がる時、手に「王」と書いて上がったんだっけ
この時から小物感満載だったけど、
全国民がひれ伏す権力の頂点を夢見てたんだろう
結果は、ずっとねじれ状態でままならない現実を突きつけられて
失意のうちに去ることになったね
日本から見たら、ずっと用日繰り返すだけで、センスの欠片もなかったなぁ・・・
ムンちゃんの遺産のおかげで昔ながらの用日手法では何も引き出せずに、
親日大統領のレッテルだけついて、支持率壊滅してのこの結果
ムンちゃんと順番が逆だったら、そこそこ日本から引き出せるものは引き出して、
それなりに運営できてたかもね
サムライスピリッツ 2024年12月16日 01:41
Nanashi has No Name 2024年12月16日 01:55
いま1番望まれるまともそうな選択肢がイジェミョンとユンの両方が逮捕される場合っていうのもなんとも
仮に2人が逮捕されても次出てくるのがとんでもない化け物って可能性もまたあるし
Nanashi has No Name 2024年12月16日 02:00
=(国体への)破壊力
Nanashi has No Name 2024年12月16日 02:13
民族と大韓の困難を除去する法律
を通して全権を把握しそう
Nanashi has No Name 2024年12月16日 02:35
Nanashi has No Name 2024年12月16日 03:07
国外脱出の予行演習してるのかもな
心の奥底では悪い予感があるのかもしれない
Nanashi has No Name 2024年12月16日 03:21
いやしかし義務教育も普及してるしネットだってあるんだからもう少し知恵ってものを発揮しようよ、キミたち・・・・・
Nanashi has No Name 2024年12月16日 04:03
Nanashi has No Name 2024年12月16日 04:42
ネットがあるのにこれだけ馬鹿みたいに扇動されるのはグーグルに削除要請を行った国のランキングで韓国が2位だからなのあるだろうな
フランス革命も一部貴族たちが新聞などのメディア使って都合のいいデマを流して、都合の悪い真実を潰してたりしてたが結局は徹底した情報検閲すれば現代でも中世でも簡単に扇動できるんだろうな
Nanashi has No Name 2024年12月16日 04:44
「親米西側協調を貫く保守政権」だから日本も相手にしたのに
やってたことは文在寅と変わらない
対日姿勢が変わらない事は予想するまでもなく既定だったが
対中姿勢が不変すなわちアメリカとの協調を無視する挙に出たのが最悪だった
あちらとしては、半導体生産ラインからの破門への意趣返しであるにして
破門された原因は韓国の過剰な対中傾斜にあったのだから逆恨みでしかない
日本の所為だとしてアメリカに泣訴したのに、なんと米民主党政権までが無視
輸出垂れ流しを封じられ内外赤字が累積する一方だが日本も支援を申し出ず無視
北朝鮮との冷戦再燃を口実にアメリカの支援を求めても無視されたのは、北が蠢動できる源泉、アジア混迷の元凶である中華へ諂うからである
北の飼い主である中国に土下座しつつ北との対決してみせるなど茶番にもならない
詐欺師ならもっと上手に装うものだ
このような手詰まりの果てに左派勢力が優越し遂に戒厳を布告するもさらに失敗、欧米からの目はさらに冷ややかに
ここで純然たる左派が復活する
聞くまでなく文在寅の後継であることを自慢する馬鹿と正対してくれる国があるだろうか?
我が国の「でも日本は韓国にはご馳走しちゃうし」派の希望・ゲェェェェェェル君も相手にしない
何故なら彼は良くない意味での風見取りだから
”韓国支援が支持率を下げる”と見ればあっさり無視に転じる
という次第なので今後は 中華に縋りついてどう蹴飛ばされるか のみがテーマとなろう
Nanashi has No Name 2024年12月16日 06:01
まさに「賢者は歴史に学び 愚者は経験に学ぶ」だな(´・ω・`)
Nanashi has No Name 2024年12月16日 06:34
「味を占める」ではないかと
一度いい目を見たら何度でも何時までも繰り返そうとする
>「大きな政府主義」
他国との協定を無視してやりたいようにするには最も手堅い手法>政府主導=国費投入
これも制度を悪用するKメソッド通り
全領域へ満遍なく大金を注ぐなら兎も角、注ぎたい部分にしか注がないのだから話にならない
資金が投じられない部分の代表がインフラ整備や福祉行政
そこらを補うべく日本から金を毟ってきたという、いわば”仕送り”サイクルを絶たれた韓国が
いきなり福祉予算不足に直面しているのも当然の話
当座の金を工面するためには外貨を稼ぐ輸出用産業方面即ち財閥だけに金を投じなければならず、それすら満足ではないのだから社会の維持すらままならなくなる
この瀬戸際で時間を浪費した尹政権は、やっぱり歴代屈指の無能だろう
Nanashi has No Name 2024年12月16日 06:43
3匹目のドジョウは流石にいない
Nanashi has No Name 2024年12月16日 07:05
ホップステップジャンプ?
まさかの、2度あることは3度ある、にはならないよなw
Nanashi has No Name 2024年12月16日 07:10
あからさまな従北政権を作って
北と核兵器を共有するとか言いだし兼ねなよな、
これも結構楽しみにしているぞw
あと、断交前にザイコは全部送り返さないと
ザイコが可哀想な状況になるらしいから、
来年早々には送還事業を始めてもらいたいよな!
Nanashi has No Name 2024年12月16日 07:17
>「弾劾=けっこう経済にいい」みたいなイメージ
薄々思ってはいましたが、「目に映った現象」しか捉えられずそのメカニズムまで理解が及ばないとこういう解釈になるのですな。
あれほど殆どの国民が行ってる大学で、「イルボンに受けたヒガイ」以外の何を学んでいるのでしょう・・・
Nanashi has No Name 2024年12月16日 07:25
Nanashi has No Name 2024年12月16日 07:46
弾劾で全くの無事ってことはないだろう
離韓は増加するものと思われる、今じゃリスクしかない国だ
外国人達にもこの件やK-popはじめ韓国流経営(狡猾・詐欺)
国民性(過去のやらかし)云々で
韓国社会の異常性も随分認識されたし
韓国がディストピアだという事も一般常識化してきた
日本人からしたら、韓国とは民主主義の皮を被った北朝鮮だと
分かってるから今更って感じだけどな
Nanashi has No Name 2024年12月16日 07:50
Nanashi has No Name 2024年12月16日 07:50
全部を保守政権のせいにしてきたツケがどうなるか見物だなw
Nanashi has No Name 2024年12月16日 07:55
名無しの兵衛 2024年12月16日 08:33
まあ、今の状況で成熟した民主主義なんて自画自賛なのは
朝鮮に良くある、自分達の恥を隠す為に
それを回復した行為を、宣伝することでしか無いからなあ
いや、ジャンボリーの時でもそうだったしねえ
あんなミスを犯して、結局撤退する羽目になったのに
その後のリカバリー行為で、これでウリ達は友好を深めたニダとか
自画自賛してたでしょw
彼らは、恥をこうやって塗り替えてきただけに過ぎず
市民デモで成熟した
なんて言ってるのにしたって
大きい声をあげないと、
ただ政権に塗りつぶされてきた国の、果てでしかないからなあ
労組のデモしてもそうだけど、
ああいうデモを起こすには、その下地があり
結局は、それは恥なのねw
Nanashi has No Name 2024年12月16日 08:40
名無しの兵衛 2024年12月16日 08:41
今にして思うに、断罪されるような存在だったのか?と言うとなあ
どう見ても、メディアの扇動記事にのせられて
彼女達を「巨悪」だとして、
引きずり下ろしてるようにしか見えんかったしなあ
あんな姿を成熟したなんて自画自賛してる時点で
彼らは、あんま言いたかないけど愚民の国としか言いようがないわなあ
Nanashi has No Name 2024年12月16日 08:46
Nanashi has No Name 2024年12月16日 08:51
なら「恥ずかしいことをしている(してしまった)」自覚があって、それを隠すために自画自賛している?ということなのでしょうか。
うーん、恥の上塗りにしか見えないのですが(^_^;)
「恥」に対する感性が違いすぎて、根本から理解することは難しそうです。
名無しの兵衛 2024年12月16日 08:55
自覚はそこまで意識しては無いと思うよ
まあ、根本にあるのは
こんな恥ずかしい政権を打倒するのは、自分達なんていう
ある種の「正義」感からなので、肯定感もあって自画自賛しがちなんだよね
名無しの兵衛 2024年12月16日 09:01
そこに謎の肯定感が生まれて
こんな状況で、自分達は間違ったことを正している
つまり、成熟した民主主義なのだと自画自賛する訳ね
なんだいつもの自慰案件だとなw
Nanashi has No Name 2024年12月16日 09:10
当事者意識の欠落が特徴的ですよね
ウリに恥をかかせる奴をナムとして外に置くことで当事者ではないと逃避する
その恥ずかしい邪悪をウリが正す正義が執行されたから誇らしい
世の中そんな白黒はっきりついて1つしか要因がないわけがないので無謬のウリが邪悪を倒して歪みが正されたはずなのにナジェ上手くいかないニカー!と発狂し、新たな邪悪を外に見出そうと逆恨みに走る、と
Nanashi has No Name 2024年12月16日 09:12
ユンと保守を血祭りに上げてOKとハッピーになり、でも一向に事態が好転せずずるずると没落していく未来しか見えない…
Nanashi has No Name 2024年12月16日 09:15
対馬海峡安定するけどすり寄られてこっちの媚韓政治家や経済家とにチューチューされる被害と、罵詈雑言浴びせられるけど心置きなくノーコストの消耗盾として利用出来るのと。中国に寝返る?いや寝返ってくれたら御の字でしょうw 信用もないような無能は味方より敵の方がマシは歴史的に何度も証明されてる。中国も熟知してるからそういう扱いしかしないだろうしね。現に文在寅そういう扱いしかされなかったし。
Nanashi has No Name 2024年12月16日 09:20
売国奴wのユンを吊るして熱烈反日反米のイジェミョンで好転どころか更に悪化した時にどうバグるのかw
前科四犯だから徳が足りてない処理になって与党内での権力闘争でグダグダになるのか、玉ねぎリターンズでも面白そう
Nanashi has No Name 2024年12月16日 09:21
Nanashi has No Name 2024年12月16日 09:34
Nanashi has No Name 2024年12月16日 09:44
しかし、そこまでの他責思考は何処から来るのか?属国民としての歴史が長いからか?
色々と新たな疑問が湧いてきて、まぁ(端から見るには)興味の尽きない国民性ではあります。
名無しの兵衛 2024年12月16日 09:51
結局、その打倒する政権も
自分達が選んだものなのにねえ
でもって、選んだ政権がやった行為も含めての
その国の民主主義の在り方なんだけど
どうにも、彼らは被害者意識から始まる
市民デモが何故か誇らしいという
あれれ、被害者からの正義っていうのも
何処かで見た構図ですわな
Nanashi has No Name 2024年12月16日 09:56
(欧米クリスマス商戦のPC需要で普通は上昇する)
はてさて、どうなることやら(棒)
Nanashi has No Name 2024年12月16日 10:12
今の韓国人は余裕がないから、先のことなんてわからないのでしょうか
Nanashi has No Name 2024年12月16日 10:16
決断にはその決断がもたらした事に対する責任と義務はセットなんですけど彼ら、それを頑として認めないんですよね…
だから普通に考えたら絶対にやらない狂気のトンチキが飛び出して我々を愉しませてくれるわけでw
Nanashi has No Name 2024年12月16日 10:32
日本人は「そりゃ変わるけど、良い方に変わるとは限らない」と身に染みてますけど(最近ちょっと怪しいが)。
Nanashi has No Name 2024年12月16日 11:02
一度上手くいけば、それが未来永劫続くと思っている。
上手くいかなくても、上手くいったことだけを思い出して
何度でも同じことを繰り返す。
左派の民主化なんてのもそう。
軍事政権をから民主政権に変えさせたのも、
左派の金大中による影響も大きい。
だからノ・ムヒョンやムン・ジェイン、そしてイ・ジェミョンやチョ・グクに期待する。
何かを変えてくれるだろうと。
名無しの兵衛 2024年12月16日 11:22
彼らは、フランスと並んで革命をとか言ってるけど
彼らの構図って、
どちらかというとアラブの春だよなあw
>>51
まあ、彼らなりには良い選択をしたと思っては
こんな筈じゃなかったとで
途端にナム認定して、責任逃れする以上
どうしたって、夜郎自大なのが
ウリこそがもっとやれると、上に立ち続けるだけだしねえ
Nanashi has No Name 2024年12月16日 11:36
それとも、あとは北朝鮮か中国に渡すだけだからということなのか?
Nanashi has No Name 2024年12月16日 11:42
日本に敵対する事なら何でもやるというイ・ジェミョンが、反日で国民からの支持を爆上げする機会を見過ごすワケは有りませんから。
Nanashi has No Name 2024年12月16日 12:03
それで自民よりはマシと思ってるアホが増えてきているのです
Nanashi has No Name 2024年12月16日 12:32
Nanashi has No Name 2024年12月16日 12:41
本当に凄い記憶力。数年前にクネで「何もかも良くなる!米が悪い!日本が悪い!」と大騒ぎして「こんなはずじゃなかった( ; ; )」になってたような気がするんだけど...
Nanashi has No Name 2024年12月16日 12:41
背負わないでしょ。
「全部ユンのせい」で、ユンをなるべく高く吊るせば国民は留飲を下げるので問題無し。
*58
何故かと言えば、これで日本よりズタボロの経済だったら、韓国は日本より下の地位になってしまいます。そうなったら日本に頭を下げなければなりません。だから経済状況は日本より上なのです。それが宇宙の真理(以下略)
Nanashi has No Name 2024年12月16日 14:08
国民も議員も専門家が心配するほどに経済に興味はなさそう
不況を感じる層と不況しか知らない(それが普通)層に分かれる
「弾劾」に喜ぶ層はそれが普通の層の人々なのだろうし
自国がどんな危うい時期に入ってしまったかより勝利感で高揚なのだ
Nanashi has No Name 2024年12月16日 14:34
Nanashi has No Name 2024年12月16日 15:42
ここ完全に逆フラグ
むしろ自分から触りに行って大火傷して死に体になるまでが規定コース
Nanashi has No Name 2024年12月16日 18:16
まあ、支援者は出るんじゃね?但し属国化みたくなる代価を支払わさせられるだろうがw日本に害がなければいい。トランプ大統領も、この件に関しては何も言わないだろう、韓国を見捨てる気だし
Nanashi has No Name 2024年12月16日 19:17
そもそも危機が起きないようにする「危機回避能力」を一切持たずに、危機が起きてからなんとかなって「危機克服能力」とか自画自賛してるの本当に馬鹿だろって思うけど。
自称世界最優秀民族ならそもそも危機をあらかじめ回避しておけと。
それができたら韓国人やってないよねって話ではあるが・・・
仏の雷を 2024年12月16日 19:37
最悪の選択をするけど、悪運の強さは最強だと思う。
多分、日本に無い運じゃないかなぁ
民族のしぶとさでは日本は負けていると思う。
ムンムンでイケる!と思ったら。。。ね。
Nanashi has No Name 2024年12月16日 19:58
韓国も日本も欧米も。
特に冷戦終了して、左の理論は全く支持されなくなってからは。代わりになるキャッチーなものはなかった。
あらゆる物は二元化して善悪で語られ、思想勢力だけでなく、社会や制度、経済すら悪として掘られ語られる。
儒教の性理論と極めて相性が良い。
で一方で、経済的合理性とか、利益は悪だから、左派政権だと経済発展は無理で、皆で貧しく、と言う人が私腹こやす社会になる。
結局、韓国朝鮮って自力では何もできないから、杭が出始めたら、皆でへし折る、ってのを永遠に繰り返す民族で、みんな満足するんじゃない。
Nanashi has No Name 2024年12月16日 20:39
3200もかなり安くなっている
DDR5への以降が始まったのだから当たり前の話
恨むなら互換性のない母板を製造するメーカに言うべき
Nanashi has No Name 2024年12月16日 22:10
アメリカも見限るでしょ
Nanashi has No Name 2024年12月16日 23:44
その前に20年で三回も大統領弾劾してるってとこ恥じろ
恥じるどころか、こうやって大統領弾劾のできる韓国ってすごい、これこそ成熟した民主主義、韓国はアジアで最も進んだ民主主義国家ニダと有頂天になっていますよ。韓国メディアのこれまでの報道ぶりをみてみると、どうも民主主義が韓国社会に根付いていないことにはまったく気付いていないみたいです、
Nanashi has No Name 2024年12月17日 10:45
民主的方法が無いから暴力で統治者を替えさせてるるんだけど、連中は李朝時代のコレも民主主義だったと思ってるっぽいんだよなぁ…
Nanashi has No Name 2024年12月27日 15:19
ただ今は当時と違って、機関投資家による外部からの市場監視の目がありますから、こんな乱暴な行為をやってはよくないのですよね
実際、ウォンは下落し、KOSPIも上向かないオチになってます
大規模なデモが起こる→政治運営が破綻しているという評価になるからです
これでは来年の韓国市況、暗澹たるものになるのは、避けられないでしょうね