ハングル団体などが28日、光化門(クァンファムン)の漢字看板を外してハングル看板をつけなければならないと主張した。
ハングル団体と国連韓半島平和繁栄財団などはこの日午前、ソウル鍾路区光化門前で「ハングル懸板付け世界市民宣言記者会見」を開き「大韓民国の象徴である景福宮正門に中国漢字懸板が掛けられ国民と国を恥ずかしくさせる」としてこのように明らかにした。
彼らは「ハングルは世界最高の文字で大韓民国国家遺産を越え人類文化遺産」とし「光化門は漢字の扁額よりハングルの扁額がもっと似合う」と強調した。
ハングル団体は、正確な創製時期が不明な訓民正音の基本28字の象徴性を生かし、12月28日を創製記念日に決めようと提案している。 彼らによると、この日は「ハングル創製581周年」になる日だ。
(引用ここまで)
韓国で漢字復活ができない背景には「ハングル団体」の存在があります。
教育現場や省庁に対して有形無形の圧力を加えて、漢字を復活させないようにしているのです。
その原動力がいまひとつこう分からないというか。
愛国心……なのかなぁ。圧力団体の常として利権がからんでいる部分はあるのでしょうね。
豊田有恒氏はその著書の中で「日本は併合時代に(朝鮮半島で)漢字・ハングル併用を推し進めたので、漢字・ハングル併用が『日帝残滓』のように扱われ、排斥されるようになった」と述べています。
一方でハングルは「民族のシンボルの域に祭りあげられることになった」としています。
で、去年の年末にそうした「ハングル至上主義」の団体が光化門広場でデモを行ったそうですわ。
「光化門の扁額をハングルにせよ!」って。
現在の光化門の扁額はこちら。
その前がこれで白地に黒い文字。2010年に掛け替えられたもの。
これがどうやら間違っているらしいと分かって、上の黒地に金文字のものになりました。
ちなみに2010年8月に再建された白地の扁額はわずか3ヶ月でひびが入り、いつものように「乾燥が足りなかった」ってオチでしたね。
で、それより以前は1968年に復元された際に朴正熙大統領がハングルで扁額を揮毫したものでした。
(画像引用元・すべてJTBCニュース映像から画面キャプチャ)
歴史的には建造されてからこっち、ずっと「光化門」と漢字で書かれたものでした。
件の団体による声明は「韓国を代表する建築物に漢字が書かれていることで恥を感じる」からハングルに変えろ、とのことですが。
なんかこう……PIAACのテスト結果が悪かったのもしょうがないかな、って気はします。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2025年01月04日 22:38
…とはならんのか
Nanashi has No Name 2025年01月04日 22:39
Nanashi has No Name 2025年01月04日 22:46
いつものように自国の言葉にすればいいじゃないか。
「いいこになるでいりぐち」みたいな。
へ 2025年01月04日 22:47
何回も書いて申し訳ないですが「もう一つの風信帖」で、井上靖が「韓国人は誇るべき何物をも持たないがために誇り高いのです」と。
何にもないから、何もないけどそんな自分だけは自分で高価値認定しないとやってられない。
半万年(笑)の歴史ですら単位をせこく大きくしても、そもそもが中国の属国史でしかない。
そんな彼らの唯一のウリジナルでないものがハングル。
みじめな歴史より価値がありますわな。
実際には漢字の補助文字でしかなくても。
Nanashi has No Name 2025年01月04日 22:47
Nanashi has No Name 2025年01月04日 22:49
国民の読解力が減って、生産性も悪くなるのに利益に繋がるとは思えんが、それを平然と国民が受け入れていくんだから不思議なもんだ
Nanashi has No Name 2025年01月04日 22:52
史実として正しいかどうかはどうでもよくてウリナラ的に正義かどうかですから
Nanashi has No Name 2025年01月04日 22:54
だからと言って我々が何を言ってもダメ方向に加速するだけですが。
諭吉翁の朝鮮評は変わらずと言ったところでしょうか。
Nanashi has No Name 2025年01月04日 22:55
Nanashi has No Name 2025年01月04日 22:56
ハングルは宗教ですから。
「なぜ信仰するか」に合理的な回答を求めても詮無きことと愚考します。
Nanashi has No Name 2025年01月04日 22:57
Nanashi has No Name 2025年01月04日 22:58
イザベラ・バード:朝鮮紀行
むしろハングルこそ日帝残滓なんですけどね?w
Nanashi has No Name 2025年01月04日 23:07
ウマ娘の韓国運営に「ちゃんと運営しろ!!」ってデモやるだけあるわ。
>「韓国を代表する建築物に漢字が書かれていることで恥を感じる」
なんで昔から漢字を使ってきたのにそうなるの?日帝関係無いじゃん。意味が分からん。
さすがは歴史を忘れた民族だわ。そんなんじゃ未来無いね。
Nanashi has No Name 2025年01月04日 23:08
遊女界隈で使われていた文字であり
一般には理解出来ないのを利用して
暗号文字代わりとして使用されてきた
文字なんですけどね
Nanashi has No Name 2025年01月04日 23:09
とか言い出しそう。そのハングルがもとになって人類が
文字を使い出したとか言い出してもおかしくないww
Nanashi has No Name 2025年01月04日 23:12
いっそのこQRコードでいいんじゃない。
Nanashi has No Name 2025年01月04日 23:20
なら、もうコンクリートですべて現代風に作り替えて、
そこに「光化門」ってハングルで書いとけよっていう。
似合う似合わないとか、復元する気が無いのなら、
もうそれでいいじゃん。
Nanashi has No Name 2025年01月04日 23:27
Nanashi has No Name 2025年01月04日 23:27
文化を持てない国らしさが出て、
これはこれで韓国らしさが出ていいのではないでしょうかw
Nanashi has No Name 2025年01月04日 23:28
さも昔からハングルで書かれてたようにしないと、カタルシスが得られない
Nanashi has No Name 2025年01月04日 23:28
漢字が過去の物にあるのは自分たちの成長の証で誇らしいことやろ・・・
Nanashi has No Name 2025年01月04日 23:29
椎 美雪
少女時代のソヒョンと、2PMのテギョンが出演する韓国の新ドラマ「ナムジュの初夜を過ごしてしまった」(KBS2・放送日未定)が、ユネスコ世界文化遺産の屛山書院(ビョンサン ソウォン)の柱に釘を打ち、小道具を設置した事実が2日、明らかになった。
韓国の建築家であるミン・ソホン氏が、この事実をSNSで暴露したことで、明らかになった。事実が発覚したこの日、安東(アンドン)市が現場調査を行った結果、深く打ち込まれた釘の痕5個を発見したという。
韓国人は「文化財を保存しよう」という意識が低い
文化財に放火して復元しても元とは似ても似つかない物にしたり
国璽を紛失したり返還された美術品を紛失したり
Nanashi has No Name 2025年01月04日 23:30
個人的には「どう考えても万年属国で弱小国でしかない朝鮮を捨て去って新しい国家を建国した」っていうのは誇っていいと思うし建国80年を目指して邁進すればいいのに
アメリカ合衆国っていい目標があるのにアメリカは歴史がないからとか言い始めるその姿勢からなんとかした方がいいかな、とは
Nanashi has No Name 2025年01月04日 23:46
流石民主主義先進国ですね
Nanashi has No Name 2025年01月04日 23:53
もはや狂人 自分が世界の中心だと思ってるんだろう。
Nanashi has No Name 2025年01月05日 00:00
Nanashi has No Name 2025年01月05日 00:13
世の中に目につく漢字を 片っ端からハングルに修正してったらいいんだよ。
ぜーんぶハングルにして、
過去と断絶して、語源が分かんなくなって、法律も説明書もマニュアルも分かんなくなって、
世界から あらゆる「意味」が消えて、……
コンクリートのデスウォールみたいな珍妙な構造物を ガンガン作っていったらいいんだよ。
Nanashi has No Name 2025年01月05日 00:19
韓国の歴史ドラマってその辺りどうなってるんだ?
支配層はハングル使ってなかったんでしょ?
Nanashi has No Name 2025年01月05日 00:20
韓国人は何かに執着すると 必ずカルトになる。
そして排斥を始める。
「これは間違っている。消せ。壊せ」が始まる。
Nanashi has No Name 2025年01月05日 00:39
それはさておき。
日本のひらがなとカタカナみたいな独自文字を欲しがってハングルを作り出した、みたいに記憶してますが、特に当時の下級層の識字率が上がった訳でもないし、日本に配合されるまで漢文の方が格上
Nanashi has No Name 2025年01月05日 00:48
途中送信してしまいました。
漢字が格上であったことは確かなので、併合時代に日本語を強要されたとしても漢字に反感を持つ理由がわからない。
便利なのになあ、漢字。
嘘中国語にしてもそこそこ通じるし。
Nanashi has No Name 2025年01月05日 00:50
Nanashi has No Name 2025年01月05日 00:58
世宗本人は漢文しか使わないだろう
Nanashi has No Name 2025年01月05日 01:18
すごいなあ。
いやー、すごいわ。
朝鮮カルトとはこういうのを言うのやねえ。
痛い人達。
Nanashi has No Name 2025年01月05日 01:23
「復元」ってことを理解できてないあたり、あっちの連中が関わってそう
Nanashi has No Name 2025年01月05日 01:26
一つが声闘であり、一つが漢字否定なのでしょう。
知性があっては、韓国で幸せにはなれない、…違うな、
知性をもって事実を認識すると韓国人は絶対に幸せにはなれないけれど、
知性を放棄すれば幸せな気分にはなれるのです。
Nanashi has No Name 2025年01月05日 01:28
歴史も整形。
Nanashi has No Name 2025年01月05日 01:40
紅衛兵が古い権威をブッ壊そうとしたように、韓国人も日本や中国のように対峙してつい卑屈になってしまう権威をブッ壊そうとしてるのかもなぁ…
まぁ満足するようにやってみたら良いと思います。
サムライスピリッツ 2025年01月05日 01:42
Nanashi has No Name 2025年01月05日 01:47
ハングルと漢字とで交互に表示させれば問題解決や
Nanashi has No Name 2025年01月05日 02:11
それにしても漢字はもう外国語になってしまったのを実感するニュース
Nanashi has No Name 2025年01月05日 02:14
Nanashi has No Name 2025年01月05日 02:58
Nanashi has No Name 2025年01月05日 03:27
Nanashi has No Name 2025年01月05日 03:51
Nanashi has No Name 2025年01月05日 04:17
Nanashi has No Name 2025年01月05日 04:39
Nanashi has No Name 2025年01月05日 04:51
まさにハングルカルトですね インドネシアの少数部族ですら採用を拒否したのにどこからこんな信仰が沸いたのか
Nanashi has No Name 2025年01月05日 04:59
割と悪くないアイディアな気がする 彼らの大好きなデジタルだし
あいつらアナログを排するってことは自分の肉体を捨てろっていうのと同義なのもわかってないデジタル民族だから、戸籍だけどっかのサーバーに保存しといてもらえれば全滅していただいてもらっても構わない
情と感情で動いてる人間のどこがデジタルなんだか
Nanashi has No Name 2025年01月05日 05:08
Nanashi has No Name 2025年01月05日 05:18
こういう人は韓国語以外、例えば英語とか日本語とか全く知らないんでしょうかね。少し勉強すればハングルの欠陥に気付いて当然なのに。
Nanashi has No Name 2025年01月05日 06:19
出してんだ。
Nanashi has No Name 2025年01月05日 06:25
貴様はそれでも日本人か! 2025年01月05日 07:49
Nanashi has No Name 2025年01月05日 08:02
ハングルが無かった時代なわけだから。
Nanashi has No Name 2025年01月05日 08:03
韓国人の名前自体が中国もどきになってるのはどうなんでしょうね
漢字表記じゃないのでOKという薄っぺらな感覚なのかな
Nanashi has No Name 2025年01月05日 08:21
犬と大と太の見分けつかない程度に無知育ってたら半島で就職難やから日本で就職!みたいなムーブも不可能になる。よしよし。 観光目的で来日するのも少数になればいい。つまり近くて遠い國の関係が理想。
Nanashi has No Name 2025年01月05日 08:21
Nanashi has No Name 2025年01月05日 08:24
朝鮮人にも同じことが言えます
Nanashi has No Name 2025年01月05日 08:31
Nanashi has No Name 2025年01月05日 08:55
Nanashi has No Name 2025年01月05日 08:57
Nanashi has No Name 2025年01月05日 09:00
もうとっくに言い出してるよ
>ハングル、韓紙、十長生、トッケビなど半万年の韓国の歴史の中で継承してきた
ttps://www.koreanculture.jp/search_news_view.php?&page=48&number=5837
ちな韓国文化院という大使館内部署が出してる記事です
いろいろツッコミどころ満載なので生暖かくどうぞ
Nanashi has No Name 2025年01月05日 09:14
つまり、本気で「アルファベットの代わりにハングル文字を!」とか思ってるわけでwww
ホントにカルト集団。どっかの狂集団のように、秩序破壊のためのテロを起こしそう?
アッ、げんざいしんこうちゅうだった!!
Nanashi has No Name 2025年01月05日 09:16
それを全然言おうとしない、ハングル推進団体のお里が知れるってものですね。
Nanashi has No Name 2025年01月05日 09:19
まー、好きにやってくださいとしかコメントしようがないんですが、
Nanashi has No Name 2025年01月05日 09:20
Nanashi has No Name 2025年01月05日 09:40
Nanashi has No Name 2025年01月05日 10:09
相変わらず一つの文章内で矛盾を作り出す民族やな。創製時期不明でなんで下一桁の年数まで算出できてんだよって
あと「大韓民国の象徴が福景宮」って・・・そこの主一族たたき出して帰国ゆるさなかったのが大韓民国だろうに。むしろ李氏朝魚羊時代の搾取の象徴だろうにねぇ
Nanashi has No Name 2025年01月05日 10:13
アフリカじゃなくてインドネシアの少数民族な。
ちなみに、既にプロジェクトは破綻してその少数民族の言語は
アルファベット表記に移行している。
要するに、ハングルの持つ複数の字母を組み合わせて
一つの文字とする特色がその少数民族の言語と合わなかったのよ。
なんでハングルがこんなややこしい構造になってるかと言うと、
漢字との対応をつけやすくするため。
漢字文化圏で使うこと前提なので、そこから外れている
東南アジアの言語はうまく表記できないわけ。
ベトナム語だとうまくいくかもしれないけど、
彼ら韓国人が嫌いだしハングル使うくらいなら
漢字を復活させる方を選ぶだろうなぁ。
Nanashi has No Name 2025年01月05日 10:21
まあ、あれも古いドラマですからねえ
懐かしいなあ、あれからですよ、私があの国に疑問を持つようになったのは
Nanashi has No Name 2025年01月05日 10:35
でもそういう人は自分が捨てたことも覚えてないから、なくなった理由を他人のせいにする
私の親族にもそういう人はいましたが、そういう人ばかりを濃縮したのが今の半島社会なんでしょう。失われたものは二度と戻ってこないのに。
Nanashi has No Name 2025年01月05日 10:45
推測ですが、ただ「きらいなもの」を感情で排除しているだけなのではないでしょうか。
たとえ刹那であろうとも、「誰からも称賛されている」「自分たちが世界で一番の存在」で在り続けることが彼らの全て。
それを否定する、脅かす存在は後先考えず徹底的に貶めて引きずり落とし、悦に浸る。
未来を考えず、国や組織を健全に運営する信念も無い。自己愛に振り切れ過ぎた八方美人。
要は何も考えていない、ということですね。
Nanashi has No Name 2025年01月05日 11:06
Nanashi has No Name 2025年01月05日 11:10
Nanashi has No Name 2025年01月05日 11:22
Nanashi has No Name 2025年01月05日 11:26
Nanashi has No Name 2025年01月05日 11:40
Nanashi has No Name 2025年01月05日 11:50
お隣で、絶対に負けてはいけない国が、
「1000年など優に超える歴史がある」というのが
思考を歪ませているのかもしれませんね。
Nanashi has No Name 2025年01月05日 11:59
しかし言葉が消されるだけでなく自分たちの歴史を記した文字まで消されていく韓国社会は、もう昔のディストピア作家の空想すら超えちゃってるな
Nanashi has No Name 2025年01月05日 12:24
中国のコピーみたいな名前や建築物や衣装なのに
文字だけちょっと頑張ったからと言ってどうなるのか不思議ですね
Nanashi has No Name 2025年01月05日 12:25
Nanashi has No Name 2025年01月05日 12:27
何か中途半端なんだよな
Nanashi has No Name 2025年01月05日 12:54
まあ、理屈としては正しいんでしょうけど、もう出来てると思い込んでる限りはまず無理やろねー
Nanashi has No Name 2025年01月05日 13:01
Nanashi has No Name 2025年01月05日 13:05
闇に惑いし憐れな影であるウリナラ人にふさわしいのは「光化門」ではなく「闇堕門」という事が分かったニカ?
というかここって楽韓さんは「それ以前にウリナラは何もかもが間違ってる」というツッコミを期待しているのでは...w
Nanashi has No Name 2025年01月05日 13:38
Nanashi has No Name 2025年01月05日 13:57
また感情で歴史を書き換えようとしてる
そのうち漢字使ってたコトも無かったことになるんだろうな
Nanashi has No Name 2025年01月05日 13:59
>チャングムの名前が書かれた漢字の文書をドラマのオープニングで流していた
時代考証的にはそれで正しいはずだけど、
今の韓流時代劇では許されんのか?
なんつーか、窮屈というかおかしな世界だなぁ。
フィクションだから史実どおりでなくても構わないと
言っちゃえばそうなんだけど、一応自分の国の
過去を舞台にするなら、
「制作時に判明している史実に嘘をつかない」
は最低限のマナーだと思うけどなぁ。
史実に嘘つくなら完全な異世界ファンタジーにしたほうが
面白いものにしやすいんだし。
Nanashi has No Name 2025年01月05日 14:58
こういう事情が脳内でどう処理されるのか見当もつかない
Nanashi has No Name 2025年01月05日 15:28
それが彼の国の共通認識なのであれば、日帝はハングルを保護&推進していた証拠になるんだがそれはいいのか?
終戦直前は禁止していただろうって?
最初から廃れていたものを改めて棄てただけだが何か問題があるのか?
Nanashi has No Name 2025年01月05日 15:46
「大清属国」なんて描かれた国旗は歴史上何処にも無いニダ!いいね?
Nanashi has No Name 2025年01月05日 16:00
生きにくそうですね
Nanashi has No Name 2025年01月05日 16:05
韓国人にとって歴史はコリエイトするものだから、真実なんてどーdもいいんだよwアカデミズムから最も遠い国だよね
Nanashi has No Name 2025年01月05日 17:36
韓国成人:言語能力・数理能力・問題解決能力OECD31ヵ国地域調査で総て平均より低い事判明!
Nanashi has No Name 2025年01月05日 17:43
韓国というか歴代朝鮮王朝も、そして壁の中のシナ人達も「壁の外の多数の異民族たち」がもたらした漢字の新しい書き方・読み方をあれだけありがたがってたのに忘れちゃったのか
司馬遷なんて異民族アゲ&シナ人サゲまでしてんのにw
Nanashi has No Name 2025年01月05日 18:04
設定統一が為されてなくて困惑する
・漢字と中華名称で呼ばれる表意文字を作ったのは韓国
→漢字=韓字の欠陥を修正し発展させた完全文字がハングル
→不良品である漢字をいまさら復活させるのは保守反動#
せめてこのくらいの寝言は組み立ててほしいもの
その場の勢いだけで物を言うのは止めろ
Nanashi has No Name 2025年01月05日 18:12
ベトナムはチュノムからチュ・クォック・グーに変更して特に問題は起きてないからハングルの採用はそもそもあり得ないのでは?
ハングルに長い歴史があるはずなのにその問題点も解決する前にベトナムは円滑に移行を終わらせましたって事実でもうダメダメというか負けを認めないとというのを突き付けられてる気が
Nanashi has No Name 2025年01月05日 19:24
>ハングルは世界最高の文字で大韓民国国家遺産を越え人類文化遺産
物事への見識不足に対する「恥」を晒している「恥」は感じないんかい
Nanashi has No Name 2025年01月05日 19:51
Nanashi has No Name 2025年01月05日 19:55
名無しの兵衛 2025年01月05日 21:55
ハングル推しっぷりw
つうかフォントの威厳の無さからして、もうねえw
彼ら的には、アレで見栄えが良いのかね?
あ、良いからこそ、
あんなクソださフォントの看板の見本を掲げる訳だw
>圧力団体の常として利権がからんでいる部分
まず、この手の利権の場合
寄付を求めやすいという側面があるからねえ
当然、そこには、とんでもないのも混じったりで
独島団体関係でだと、
前科20犯以上の人間がやってる例もあったり
[単独][「性犯罪共和国」韓国]前科21犯が国土大長征総大将···
「参加学生たちにセクハラ·暴行」(朝鮮日報 2012.08.01)
https://www.chosun.com/site/data/html_dir/2012/08/01/2012080100324.html
割と立場的にアレな人等でも、
コネさえあれば、持続可能なビジネスが用意されてる訳でw
うんうん美味しいですよねえ
韓国の愛国利権
そりゃ寄付金トラブルやらが跋扈する訳だし
ウリは寄付をしたニダで、ドヤ顔出来るw
まあ、格とか勲章好きの韓国人にとって
名士を名乗れるというだけでも、
そこから繋がる利権があるのね
名無しの兵衛 2025年01月05日 22:14
例えば、「ハングルの為の○○」みたいな形の企画からで
寄付やら補助金を受け取りやすくなる
一例として外国にハングルを普及させたいと言うだけでも
そりゃ、金を出すメソッドがある訳で
人員?大学生ボランティア募集で
参加者に、それを実績という形で渡す
ほら、これで大学生達は必死になって
その募集に参加し、彼らはスペックの一つを得る訳だ
そして、主催側はハングルの普及者という
大きい肩書きを得られる
そして大学生からも参加費手数料を抜き取れるし
規模が大きければ、
ツアー会社辺りからも期待出来る
多少、宿泊先の質を落としても、
ボランティアや研修だからで通せる
あとは現地の韓人会がいれば
現地からも、補助金が期待出来たりとね
あ、ちなみにこの手の仲介には
割と怪しいのが跋扈してたりで
特に、現地の韓人会なんかは、胡散臭いのもいるからねえ
Nanashi has No Name 2025年01月05日 22:15
国歌を愚民化するのに漢字廃止は手っ取り早いもの、日本にもいるでしょ
「新聞用語懇談会」で勝手に基準作ってるじゃん
あれパヨなんだから背後は中国でしょ
韓国にも入り込んでるんでしょ
現に韓国の愚民どもは、日米から遠ざかってるよ
Nanashi has No Name 2025年01月05日 23:13
Nanashi has No Name 2025年01月06日 02:33
そこが価値観の違いという半島の深淵です。
日本人の価値観では「無意味なもの」「生産性のないもの」「善悪」これらの対象や真偽が真逆なものが多数あります。
異なる文化背景を伴うので、日本人には理解の取っ掛かりがなく、解釈しようがありません。
例えばチマチョゴリですが、「なぜ乳を晒すのだ?」という設問に対し日本人は自身を納得させられる解を考え付きません。それと同じです。
半島人はその理由を恭しく語るのですが、理解は無理です。
因みに、理由は「子供を生んだ証明の為(女性としての健常のアピール)」なのですが、なんで乳晒す事が健常な経産婦であることのアピールになるのか理解出来ません。
だから、なんで?と再度聞いても、当たり前だろ、乳出してるんだから!と返されてポカーンとする他ないのです。
まぁ日本でも人妻はお歯黒にしましたが、あれもなんで?なところがありますが。
成人式の「振り袖」とか。
こういった慣習や風俗は合理性とは異なる尺度で出来上がったものだと思われますが、なんでそんなことやってるんだ?という部分にこそ各種民族の思想や文化の根元があるのだと思います。
地理としては近いのに、日韓はかなり違う。
ここに優劣や善悪はないはずですが、結果として現在の韓国人はああいう感じなんですね。
日本人は胸を撫で下ろしちゃいますね。
Nanashi has No Name 2025年01月06日 10:06
Nanashi has No Name 2025年01月06日 10:10
そして「日本もそいう価値観である」って思ってるから常に過去の話をしようとする。上書きされないように。
Nanashi has No Name 2025年01月06日 10:17
独立門に彫られているのもハングルだ。
ハングルに直すことは、今を生きる我々に課せられた
尊い使命である。
きょうから光化門前で、ローソクデモを実施しよう。
Nanashi has No Name 2025年01月06日 10:29
大韓民国は中国の一自治区ではないことの証に、
全国の遺跡、寺などの扁額も 全てハングルに直すべきだ。
我々 朝鮮民族五千年の栄光と誇り・輝やかしい歴史を世界に見せつけよう。
Nanashi has No Name 2025年01月06日 10:37
何が何でも、我が国の看板・扁額、教科書、学術文献、法律、新聞など全てをハングルにすることで、中国からの独立国 ということが証明できる。
Nanashi has No Name 2025年01月06日 19:27
日本語でいうとローマ字みたいな。
R+A =ら
R+Y+U =りゅ
といった感じで。
だいたい、光化門も扁額も漢字があって初めて意味を成す言葉なのに、ハングル表記にして何かメリットあるのか?
光化門をKOUKAMON
扁額をHENGAKUって書けってことだよな。
思考回路が気持ち悪いぞ、韓国人。
Nanashi has No Name 2025年01月06日 20:30
20年ほど前の学生時代にソウル大学法学部政治学科の
とあるゼミ生10人くらいと交流する機会があって自己紹介で
お互いの漢字の名前を披露しあったんだけど、一人だけ
金●●とハングルで書いてた子が居たんだよね。
日本語でも「●●さくら」とか平仮名の名前の子が居たりするから
そういうもんかなと思ってたんですが、ひょっとしてあのレベルの
最上位層の学生でも既に漢字で書けなくなってたのかも知れない。
いま思えば、メチャクチャ漢字が綺麗な子と、記号としてしか
認識してないような汚い字を書く子がどちらも居たように思う。
Nanashi has No Name 2025年01月07日 07:06
要するに漢字覚えるのが面倒臭いだけでしょ
それを正当化するため愛国的動機をでっちあげてるだけの話
Nanashi has No Name 2025年01月07日 09:54
漢字の使用を全て辞めたらいい
Nanashi has No Name 2025年01月07日 17:20
国学者みたいなのが一大勢力を築いているんだろ
Nanashi has No Name 2025年01月14日 14:11