高位公職者犯罪捜査処(公捜処)が尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領逮捕に失敗するや、「公捜処廃止」の声が野党側からも上がっている。進歩(革新)系最大野党「共に民主党」の議員は「(逮捕状を)再執行できなければ公捜処は存廃の危機に直面するだろう」と発言した。同じく進歩系野党の祖国革新党の議員も「令状執行できなければ公捜処の存廃について考慮しなければならない」と言った。公捜処は、文在寅(ムン・ジェイン)政権時代に民主党がありとあらゆる手を使い、拙速と野合の中で作り出した。ありとあらゆる無理な手を全て動員しておいて、自分たちの要求に応えないとなると「無くす」というのだ。
文政権時代に民主党は「検察改革」の全てであるかのよう公捜処を押し付けた。文政権における違法を捜査していた検察に圧力をかける必要もあった。新たに国家捜査機関を作るという大事にもかかわらず、慎重な検討も世論の集約もなかった。法曹界の反対は全て無視した。国会で群小政党の賛成を引き出そうと、ついには選挙法改正を餌に使った。与野党間のゲームのルールかつ民主主義の骨幹である選挙法を、国民の力を排除したまま強引に変更するという暴挙を犯した。国の核心システムである選挙制度と捜査制度をトレードするかのように取引したのだ。 (中略)
こうして無理やり作られた公捜処は、4年の間、きちんとした捜査をしたことがない。特定党派が国の刑事システムを無視して一方的に作った捜査機関の動作不良は、早くから予見されていた。公捜処を作る際に繰り広げられた安易な一時しのぎ、野合、拙速、騒動について、ただの一度の遺憾表明もなく、まるで人ごとのように「廃止」を主張しだした。厚顔無恥だ。
(引用ここまで)
高位公職者捜査処(公捜処)は当初から無理筋な捜査機関だったのですよ。
ムン・ジェインが自分の引退後の安泰を買うために、検察の力をそぎ落とすためだけに作られたといっても過言ではありません。
当時の大統領府の手足として動くことを目的として作られた組織で、そもそも「現役大統領を捜査する」みたいな大規模な捜査には向いていないのです。
なので「なぜユン大統領を逮捕しないのだ」といわれても、暴力装置として強制力を持った機関として成立していないので……としか言いようがない。
手足としての人員が圧倒的に足りてないんですよ。
最終的に警察に「逮捕権、そっちにやるわ」って丸投げしたのも宜なるかな。
もっとも、逮捕状の期限最終日になってからそんなんやっているのはさすが笑いましたが。
で、イ・ジェミョンは「公捜処のトップを弾劾してやる!」と言い出して。
共に民主党や祖国革新党の議員からは「逮捕できないなら廃止してやるわ」と言い出していると。
まあ、共に民主党がはじめたストーリーなので、終わらせるのも共に民主党の手によるのがよいのではないでしょうか。
一応、逮捕状について期限が延期されたのでまたなんらかの対応をするようですが。
韓国の裁判所、尹大統領に対する逮捕状を延長(ブルームバーグ)
大統領公邸の壁には鉄条網が設置され、出入り口にはバスが留め置かれてバリケードとされている模様。
韓国大統領の拘束令状を再発付 公邸にはバリケードや鉄条網増設、衝突なしの尹氏の拘束は困難(産経新聞)
えーっと、内戦が起きるのかな?
大統領公邸までは曲がりくねった道になっているので、阻止しようとされたら突入が難しい構造になっています。
物理的な衝突なしではたどり着くことすら難しいでしょうね。 ……なんかこう、全斗煥がクーデターを起こした時みたいになってきましたわ。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2025年01月08日 13:31
Nanashi has No Name 2025年01月08日 13:34
Nanashi has No Name 2025年01月08日 13:41
むしろ在任中にこれを解体しなかったのは悪法とはいえ法であるという尹の遵法精神の現れなのか?
さて、現実でシビル・ウォーの終盤が見れそうですな。オラ、ワクワクしてきたぞ!
サムライスピリッツ 2025年01月08日 13:45
Nanashi has No Name 2025年01月08日 13:52
申し訳ない(゚ 3゚)~♪ 2025年01月08日 13:53
『オ・ドンウン高位公職者犯罪捜査処長:「尹の逮捕失敗、申し訳ない、2次執行が最後の覚悟と思って最善をつくす」』
「法治主義が毀損される姿を見せた点について空輸処長としてとても胸が痛く、国民にとても申し訳ないと思う」
「二次執行では支障がないように非常に徹底的に準備して最善を尽くすことを約束する」
Nanashi has No Name 2025年01月08日 13:53
正義党「する!」
・
・
・
共民「公捜処も決まったし比例用の衛星政党作るわ」
正義党「!?」
ありましたねぇ…
Nanashi has No Name 2025年01月08日 13:54
Nanashi has No Name 2025年01月08日 13:55
ユンが逃げた(゚ 3゚)~♪ 2025年01月08日 14:02
ユン・ソクヨル大統領がハンナムドン大統領官邸を去って第3の場所に逃げたという疑惑が出てきた。警察はマスコミを通じて「ユン大統領の居場所を具体的に明らかにすることが出来ない。継続して居場所を把握している」。
https://www.joongang.co.kr/article/25306002
Nanashi has No Name 2025年01月08日 14:10
公捜処の「設立趣旨」を理解した上で温存した方がいいのだが。
彼を見ていると、いかにムンジェインが(韓国的な意味で)賢かったのかがよく分かる。
ムンジェインは対外的には無茶苦茶だったが、
韓国国民の虚栄心を満足させるような努力をしたし、今でも韓国国民から概ね好かれている。
自身が任期後に刑務所に行かないための工夫をして、それは上手くいっている。
イジェミョンには そういう賢さは無い。
撃たれても逮捕せよ(゚ 3゚)~♪ 2025年01月08日 14:19
「尹錫悦 手錠をかけられるまでは銃で撃たれても入れ」
「国民の力議員が妨害すれば現行犯で逮捕せよ」
検事出身のイ·ソンユン民主党議員は、オ処長に「警護処の職員が銃を持って飛びかかるか? 不祥事の危険があるか? 胸を開いて撃てと言え。 そのような決意を持っていかなければならない」と述べた。 李議員は「銃で撃たれてもやってこい。 それが国民が望むところだ」「逮捕できなければ棺に入って出てくるという心境でやれ」と話した。 呉処長はこれに対し、「必ずやる」と述べた。
https://www.chosun.com/politics/politics_general/2025/01/08/A5YXGDOMQJA4LCDZKB2F2242YA/
Nanashi has No Name 2025年01月08日 14:20
ただ軍部は動きそうに無いから声かけだけで済みそう
Nanashi has No Name 2025年01月08日 14:21
ノムタンはここから弾劾不成立・職務復帰になったわけで
公捜処はもちろん、警察も共にミンス党に付いたのか?
Nanashi has No Name 2025年01月08日 14:49
弾劾と刑事訴追は別だから。しかも野党は内乱を弾劾理由から外しましたからね。
権力行使の理由と範囲だけで審議したほうがはやいという理由でですが。
内乱罪は「大統領は刑事訴追されない」という特典の除外項目です。
大統領であっても訴追を免れない犯罪ですから、過去の大統領弾劾とは異なります。
罷免されるまで待つ必要はないんですよ。
Nanashi has No Name 2025年01月08日 14:53
自民を叩こうとしたら、その法はてめぇが作ったんだろがという繰り返し
Nanashi has No Name 2025年01月08日 15:01
21世紀の現代に攻城戦とは胸アツ
面白すぎでしょ
Nanashi has No Name 2025年01月08日 15:03
で、公捜処は仕事(捜査や起訴)をしないで揉み消すのが仕事。ムンちゃん頭いい。
今回は大統領が対象だから逮捕捜査立件には公捜処を動かすしかなかった。
公捜処の存在意義は「何もしない」ことだったのに「やれ」と言われてさぞ困ってることでしょうw
Nanashi has No Name 2025年01月08日 15:06
野党のために逮捕に動き、野党(かつての与党)から与えられた権限の中でできる限り頑張ったのに、野党から敵として攻撃されるとはなんて可哀想な(笑)
Nanashi has No Name 2025年01月08日 15:09
Nanashi has No Name 2025年01月08日 15:18
これが「食えない飯なら灰でも入れてやる」ってやつニダ(違
ウリナラのように半万年の「伝説的な」歴史を持たぬミンジョクにはムジュカシカッタニカ?
...いやほんと、ネタには困らないミンジョクですなあ…
それで何かが改善されるわけでもないのにその時の気分だけで動くから結果としておかしなことばかりやってることに
ウリナラのように高位の官僚はポッケナイナイしなければならないという不文律があるなら、公捜処というアイディア自体は悪くないんですよ
人員が足りていないなら補充して省庁のなかで最大の機関にしても良いぐらい早急かつ大々的に行わなければならない問題なのだから
と、いっても途上国型汚職の撲滅はまず現実的ではないとは思うのですがw
2025年01月08日 15:23
ちょん・モンギュのツラの皮は3cmとのことですが、こいつらはどのくらいの厚さがあるんでしょうかね。
Nanashi has No Name 2025年01月08日 15:28
共に民主党
というのは実に見事なアイロニー
Nanashi has No Name 2025年01月08日 15:29
これをいかに論理的風に吹聴するか。
これが韓国の政治学のイロハとみた。
Nanashi has No Name 2025年01月08日 15:41
>発行部数は韓国最大
>政治的には保守的論調が多い(Wikipedia)
購読者はこの様な記事に対しどのような判断をするのだろうか
>厚顔無恥だ
この言葉を浴びせられてしかるべきイ・ジェミョン&一派
このような人物の支持率の高さこそ、韓国を表すのだろうが
大事な記事を読まない層、「厚顔無恥」を支える政治的無知層の跋扈
しかし
それ以上にこの論理を支える人間達が徐々に増えつつあることも事実なのだろう
Nanashi has No Name 2025年01月08日 16:00
2025年01月08日 16:14
この李朴をもってしても読めなかったニダ。
Nanashi has No Name 2025年01月08日 16:40
その時点の最高権力者代行がサインしないと効力持たないよね
というかそうなってないと駄目だよね、サインしたの?
よくわからん機関が逮捕状を発行できて効力を持つなら
誰でも逮捕可能じゃん
Nanashi has No Name 2025年01月08日 16:44
日本に無い大統領制を糊塗するために無理矢理作った
公捜処なんて法的整合性も捜査機関としての権限も
まともじゃ無かったって事ですよ
Nanashi has No Name 2025年01月08日 16:54
Nanashi has No Name 2025年01月08日 17:02
関係に身を置かない、関係が続かない。
約束、責務を果たさない。
公にならない。
関係がないと争いになるのでしょうね。
争いが当たり前になるのだと思います。
一時の力関係、上下関係、主従関係になる。
あるいは血縁関係、擬似家族の関係になる。
近代民主主義以前はそのようになっていたのでしょうね。
平等な、同等な関係がないといけませんね。
ようするに、負担を同じくする分担分配を正しくできるかどうか、公正公平が実現できるかどうかなのだと思います。
負担を争いで決めるから、力に依ることになっている、差をうむことになっているのでしょうね。
争わないように互いに負担する、関係をまともにする。
取り決めが実行、実現できるかどうかにかかっているのでしょうね。
Nanashi has No Name 2025年01月08日 17:03
また約100年後に分裂……とどんどん細かくなっていったりしてw
Nanashi has No Name 2025年01月08日 17:19
魑魅魍魎感が増すな
突撃~~(゚ 3゚)~♪ 2025年01月08日 17:19
『野党、「ユン逮捕再試行」控えて「放水砲・装甲車・ヘリコプター全部動員しろ」』
尹錫悦 大統領に対する逮捕令状が再交付された中で、野党では警察と高位公職者犯罪捜査処に向かって「武力衝突も辞さない」というような強硬な主張が続いている。
民主党の金基杓議員は、「放水砲も装甲車もヘリコプターも動員しなければならない」とし、「(警護処が)銃も持っているが、もし撃つことになった時、自分が先に死ぬと思ったらむやみに使うことはできない。 だから圧倒的な物理力が必要だ」。
警察出身である民主党のイ·ジウン麻浦甲地域委員長は6日、「尹錫悦逮捕方法」という文で「ドローンで内部構造把握および被疑者位置捜索」「正門を塞ぐ警護人材公務執行妨害逮捕、警察が出入り統制」「特殊レッカー車で内部障壁除去」「警察特攻隊の装甲車2~3台で残りの障壁および鉄条網押し込み」「スクラムを取り外して隊列を崩した後に逮捕組(公捜処+警察捜査官100人)突撃および捜索」等を提示した。
https://n.news.naver.com/mnews/article/023/0003881120?sid=100
Nanashi has No Name 2025年01月08日 17:37
それなりに中露とも渡り合ってるし、超音速ミサイル使れちゃったり。
南北でコトが起きたら、サウスは勝てるかな??
Nanashi has No Name 2025年01月08日 17:46
Nanashi has No Name 2025年01月08日 17:47
>慎重な検討も世論の集約もなかった~
>民主主義の骨幹である選挙法を、国民の力を排除したまま強引に変更~>動作不良
普通だな(無関心)
Nanashi has No Name 2025年01月08日 17:58
Nanashi has No Name 2025年01月08日 18:28
Nanashi has No Name 2025年01月08日 18:29
Nanashi has No Name 2025年01月08日 18:29
Nanashi has No Name 2025年01月08日 18:49
まさに韓国伝統芸の「仲間を、背中から撃つ」後頭部思いっきり叩いてやれ!
Nanashi has No Name 2025年01月08日 18:50
先ずは現実でどういう終幕を迎えるか注視しよう(ポップコーンとコーラを用意しながら)
Nanashi has No Name 2025年01月08日 19:05
「戒厳令出すような事になるわけないだろ…」
「(戒厳令出したあとに)なっとるやろがい!」
Nanashi has No Name 2025年01月08日 19:23
専務派が勝つんだろうけど、いつの間にか銀行(米国)管理下に置かれるとか、敵(北朝鮮)対的買収をされるとか、あるいはどこも面倒を見ずに倒産するとか。
同業他社(日本)が仕方なく救済するのかなぁ。嫌だな。
Nanashi has No Name 2025年01月08日 19:25
いや、もしかすると既に起きているのでは?
Nanashi has No Name 2025年01月08日 19:26
トランプのカナダ併合宣言とプーチンのせいで世界的に無視されてるところが朝鮮半島ぽくて悲しすぎる。www
Nanashi has No Name 2025年01月08日 19:34
フッ( -ω-)y─━ =3
Nanashi has No Name 2025年01月08日 19:37
素晴らしいじゃないですか。
日本も「マスコミは、誤報や捏造やこたつ記事を書かないから ファクトチェックしない」っていう ファクトチェックセンター廃止すればいいのに!
Nanashi has No Name 2025年01月08日 19:50
この一言に尽きるかな・・・。
名無しの兵衛 2025年01月08日 20:35
捨てようとする飼い主か
あ、いや韓国のことだから
もっと酷い扱いになるのもあり得るなあ
自分にとって、益がないものは「ナム」として遇される事も
そうなったら、虐待されるで
Nanashi has No Name 2025年01月08日 20:41
Nanashi has No Name 2025年01月08日 20:44
Nanashi has No Name 2025年01月08日 20:45
今こそ必要なんじゃないですかね。
Nanashi has No Name 2025年01月08日 20:46
メキシコ湾の名称をアメリカ湾とするってのがもっともそれっぽいですね。
今週末ごろ だって(゚ 3゚)~♪ 2025年01月08日 20:48
『鎖·鉄条網”要塞化”....官邸の総力防御態勢、逮捕作戦』
大統領警護処は官邸をさらに「要塞化」し、防御態勢を固めた。 3日の1次逮捕の時、3次阻止線を積み上げたことと比較しても、ドアを塞いだバスもさらに蜜になり、鉄条網や鎖もさらに補強された。 警察や軍の支援が難しくなった状況で、警護処だけで態勢を強化したもようです。尹錫悦大統領に対する逮捕状の執行を妨害した疑いで立件された警護処の指揮部が引き続き警察の調査を拒否しています。 警察は警護処指揮部に対する逮捕令状を取り、彼らを先に逮捕したあと、尹大統領を逮捕する方針を内部的に立てたということです。 召喚日程を考慮すれば、今週末ごろ大統領官邸に入るものとみられます。
https://www.youtube.com/watch?v=JyxebierILI
名無しの兵衛 2025年01月08日 20:55
高位公職者犯罪捜査処の現トップって
元裁判官なのね
検察出身者でも、警察出身者でも無い
検察以外の
法理がわかる属性の人物を充てたのだろうけど
高位公職者犯罪捜査処と言う組織自体が
出来損ないのまま、作られたんじゃねえw
にしても、大統領公邸に
鉄条網はられてる時点でアレw
ようつべの動画を見ても、手慣れてる感あるねw
にしても、あの座り込みは寒そうだ
まあ、テントとかは設営出来ないからだろうなあ
韓国・尹大統領の戒厳めぐる攻防 公邸敷地内に鉄条網も…
捜査員の侵入阻止しようとする新たな動き
合同捜査本部が6日に拘束令状の再執行に踏み切る可能性と地元メディア(FNN)
https://www.youtube.com/watch?v=mCsa9gOSMhI
Nanashi has No Name 2025年01月08日 21:04
お堀で取り囲んで跳ね橋置いて
Nanashi has No Name 2025年01月08日 21:06
韓国の支配者!KPOPのアヤトラだ!
Nanashi has No Name 2025年01月08日 21:22
誰も責任を負わない
取らされる事はあっても
Nanashi has No Name 2025年01月08日 21:26
まさか政治家2名の暴走で壊れてしまったなどとは言うまいな。もしそうなのだとしたらそれは元から民主主義などではないからね。
Nanashi has No Name 2025年01月08日 21:51
Maxkind 2025年01月08日 21:56
ユンは民主主義を破壊してるのはどっちだというのを争点にしたかったのだと思う。だからこそ戒厳のフリだけで十分だったのに。どうして本当にやってしまったんだろう。。。
Nanashi has No Name 2025年01月08日 22:11
Nanashi has No Name 2025年01月08日 22:23
>こうして無理やり作られた公捜処は、4年の間、きちんとした捜査をしたことがない。
朝鮮の高位公職者で不正してない人っているのでしょうか
Nanashi has No Name 2025年01月08日 22:53
Nanashi has No Name 2025年01月08日 23:58
Nanashi has No Name 2025年01月09日 00:04
Nanashi has No Name 2025年01月09日 01:08
Nanashi has No Name 2025年01月09日 05:35
それはさておき、この高捜処への弾劾云々ってのは「うりであるならちゃんと役目果たせ、出ないと首を挿げ替えるぞ」って言う長官への脅しでしょ。高捜処を閉鎖するってわけではないと思う。
「撃たれてでも役目果たす覚悟で」って野党が言うとるらしいが、本来これは国会に軍を突入させるときにユンが一言っとかないかんセリフやったんやけどな。あそこまでやるなら成功せんとすべて失ってこの状況になるの普通ならわかりそうなものやけど、そこがユンの平和ボケには見えてなかったらしい。選挙違反の捜査も全く進められてないだろうなこの様子じゃ。破滅は時間の問題。
Nanashi has No Name 2025年01月09日 09:25
Nanashi has No Name 2025年01月09日 14:44
勉強になります…😆
Nanashi has No Name 2025年01月09日 17:04
元から自分らに都合のいい道具として使うつもりだったんだろw
パヨ系大統領だったら、何の騒ぎを起こしても一切動かさないつもりだったんだろw