ドイツ・ベルリンに続き、ケルンでも平和の少女像をめぐり、地域の行政当局と市民社会が対立している。
1日(現地時間)、ケルナーシュタット・アンツァイガー(KSTA)など現地メディアによると、ケルンのヘンリエッテ・レーカー市長は、地域市民社会が推進した少女像の展示を禁止した。
市民団体は世界女性の日である来月8日から6月1日まで展示会「忘却に反対する芸術」の一環としてケルン市内のナチス記録博物館前に少女像を展示する計画だった。 (中略)
ケルン当局は「文書保管所付近の接近可能な民間敷地に代替場所を提案しただけ」と釈明した。
(引用ここまで)
ドイツのベルリンに設置された少女像が撤去寸前の状況になっているのは既報。
現在、ミッテ区側は「9月までに撤去せよ。撤去しないのであれば過料を請求する」と言明。
その過料についても「繰り返し請求する」とのことでした。
ベルリンで韓国系市民団体が違法に設置していた少女像、ついに撤去命令が出る。「月末までに撤去がなければ過料4000ユーロ。繰り返し請求する」と決定。支援金ルートを潰したのも大きな成果(楽韓Web過去エントリ)
その決定に対してコリア協議会側が仮処分申請を裁判所に申し立てていて、その結果待ち。
上の過去エントリにもありますが、彼らの「教育目的」として受け取っていた公的な支援金ルートを潰すことができたのも大きな成果のひとつといえるでしょう。
なんでこんな事態になったか、ってのはドイツ人が持っているどうしようもないくらいの他民族に対する優越感が基底にあるんですが。
まあ、そのあたりを語り始めると終わりそうにもないので割愛。
その優越感(オブラート5枚使用)を覆い隠そうとするために、過度に多様性重視をしているかのように振る舞っているのが原因のひとつです。
現在はその反動がじわりときている。
あと経済的な余裕がなくなってきていることも原因のひとつといえるかな。
んで、今回はケルンの展示会に少女像を出そうとしたところ、ケルン市長から拒絶されたと。
引用外で「日本ガー!!1」っていつものように叫んでいますが。
まあ、やりすぎたんですよ。
あくまでも反動、揺り戻しであるのは間違いないのでいまのうちに「撤去させた」「展示を許可しなかった」って前例、先例を積み上げておくのがよいかと思いますね。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
へ 2025年02月06日 12:02
人類普遍の重視事項たる人権の問題、だけじゃねえなコレ。というのが周知されてきてるんだろうなあと。
あまりにも政治臭が強く、かつ公金チューチューでは。
教育には使えず、損しかない。
韓国と韓国人を味方にしてもいい事があるわけでもない。
さもありなんですわな。
Nanashi has No Name 2025年02月06日 12:07
自分まで馬鹿に見られると…
やっとドイツ人が気付いたんでしょうね
Nanashi has No Name 2025年02月06日 12:09
Nanashi has No Name 2025年02月06日 12:11
カフェとかでもガラガラなのに日当たりの悪い場所に案内されてテラス付近は白人ばかり座ってるとか、逆に店員側が白人じゃないお前の接客は受けたくないから白人店員呼べってのもあるらしい。
名無しの兵衛 2025年02月06日 12:24
なお記事であげられてる現地記事も見たけど
内容量が少なすぎて、現状が全然わからん
あちら寄りの現地記事も見つけたけど
こちらも内容が一方的すぎてアレ
Erinnerung an sexualisierte Kriegsgewalt in Köln unerwünscht?
https://anfdeutsch.com/kultur/erinnerung-an-sexualisierte-kriegsgewalt-in-koln-unerwunscht-45150
結局、韓国側の記事を見るに
いつものルール無視で公共の場所を求めたけど
私有地でやれって通告されて
ムキームキーで、
いつものナム認定と言ったところか
なお、これを推してるのは
ドイツのコリア協議会で
つまりは、ベルリンでも動いてたアレw
そこが現地の市民団体と連携して、建てろニダって奴ね
Nanashi has No Name 2025年02月06日 12:29
市民社会、ねえ…
サムライスピリッツ 2025年02月06日 12:34
名無しの兵衛 2025年02月06日 12:47
Erinnerung verboten(jungle.world. Stefan Laurin)
https://jungle.world/artikel/2025/05/koeln-streit-gedenken-japanische-kriegsverbrechen-erinnerung-verboten
>ケルン市はこれを否定している。ジャングル・ワールドの取材に対し、
>同市の報道局は「市は何も禁止していない」とし、
>NS文書センターの「すぐ近くの、一般にアクセス可能な私有地での代替場所を提案したに過ぎない」と述べた。
>公共スペースへの慰霊碑の建立は「行政の継続的な業務ではない」が、政治委員会の決定が必要である。
>「私たちの展示プロジェクトには4つの市役所が関与しており、
>平和祈念像がNS資料センター前に建てられることは2年前から知らされていた。
>市は像の別の場所に興味はないが、
>「公共スペースや市の敷地内には設置しない」と明言している。
こんな話なのに
市長が展示禁止ニダってのもなあw
沸点低すぎるわ
なお引用外では、
過去には別の場所での設置も提案があったけど
その土地の所有者が、
自分のガレージへの出入りを嫌ったので駄目
で、市が提示してるのは
教会の中庭との事で、
外から見えず夜は施錠されるような場所との事
あーつまりは、もっと良い場所寄越せ
で、騒いでるのねw
なんだいつものゴネやんけ
Nanashi has No Name 2025年02月06日 12:52
Nanashi has No Name 2025年02月06日 12:55
そりゃあ、群馬県の件と一緒でしょ。
公共の場所に設置することで自治体公認になることに意義がある。
山本知事だって「県営公園のルールを守らないから撤去してもらう」
と言ってるだけで、別に私有地での設置に反対してるわけじゃないしな。
Nanashi has No Name 2025年02月06日 12:56
Nanashi has No Name 2025年02月06日 13:05
Nanashi has No Name 2025年02月06日 13:05
名無しの兵衛 2025年02月06日 13:06
彼らは権威主義故に
常にお墨付きなりを求めてるしねえ
行政も許可した=この展示を「正しい」物として認めたと考えがちだし
自治体が認めれば
功績にもなり、余所でも望む場所へ設置しやすくなる
また、こういった場所を起点に
運動で騒げるし
自治体相手に、予算や補助を要求も出来るしと
実に市民団体メソッドと言うか
もっと言えば、自治体にしがみつく何かと言うべきか
そりゃ、運動団体は自治体に、触手を伸ばしますわなあ
Nanashi has No Name 2025年02月06日 13:10
大体分かる。民族的には綺麗な韓国人みたいな印象がするんだよなぁ
ドイツのリベラル勢力がやってるAfD叩きとか凄いそっくり
2025年02月06日 13:14
ジョジョ2部のシュトロハイムがいい例。
16 2025年02月06日 13:21
大変失礼しました。
Nanashi has No Name 2025年02月06日 13:34
楽韓さんすごい!
ここに気が付いて、書けるとは。
ドイツの提携本社施設に行ったときとか、ドイツ人のセリフの最後に~でちゅよーお猿さん(。・ω・。)ノ ってつけるとぴったりだなっていつも思っていました。ドイツ人がふつうは尊重するPh.D.に対してもこうですから、大体偽善者です。日独伊三国同盟なんかは相当彼らにストレスだったのではないかと。
でも、ヨーロッパ大陸人の対アジア感は程度が違うだけではないかという気もします。
Nanashi has No Name 2025年02月06日 13:35
現在だとEVとか難民・移民問題とか原発とか天然ガスとかmeta社のファクトチェックとかマクドナルドの多様性とかでしょうか…
この辺を掌返しと感じてしまうのも日本人的感覚なのでしょうか?
Nanashi has No Name 2025年02月06日 13:56
何度も蒸し返す韓国のあまりの執拗さにより、日本以外からも「これただの反日のための反日活動なんじゃね?」と訝しがられる流れはクネ時代から始まっていた
そこで「反日活動ではないよ、戦時における女性の性被害という人類普遍の云々」という言い訳を追加するようになった
しかしそんなクネの訪米に合わせて渡米したベトナム人団体から直接ライダイハン問題で抗議されると、クネはこれをガン無視したってことがあったな
韓国自身が当事者で加害者の「戦時の女性の性被害」なのに
Nanashi has No Name 2025年02月06日 14:00
ニホンニモー「特亜のような自力では生きることもできぬ劣等種は優秀な日本人が全面的に保護しなければならない」とするパヨクさんみたいな極右勢力が存在するではないニカ?
人間はどれほど頑張っても完全にニュートラルになるなんてのは不可能だからなあ
どうしても「すばらしい人間」であろうとするとおかしな方向に考えが流れがちなもの
そういうへんてこなのをみて微調整していくぐらいでちょうどいいのでしょう
Nanashi has No Name 2025年02月06日 14:14
♪世界に冠たる大ドイツ ゚*。☆ヾ(´∀`)(´∀`)ノ☆
現地が隠したいのは反日でも親中親特亜でもなくナチ関連のすべてかと
メルケル以後、保守反動()化が進んで過剰なナチ批判だけでなく
二次大戦に関連したこと自体を隠蔽したい
だって周辺国すべてから金を払えと怒鳴り込まれているから
メルケル時代には旧交戦国の債務を代替わりすることでなあなあにしてきたが今はそうもいかない
戦時損害の即時精算はどの国でも対独外交の最優先事項になりつつある
なので蒸し返す莫迦もとい韓国人は邪魔である
四面楚歌なゲルマンスキーはカイザーフランツのご加護に期待しませう
Nanashi has No Name 2025年02月06日 14:22
> ヨーロッパ大陸人の対アジア感は程度が違うだけではないか
ドーバーを渡ってブリテン島に行っても似たようなものよ。古くはウィンストン・チャーチルの対日発言から、今に至るまで基本は変わってない。
白人優越主義はヨーロッパ人全般に共通すると思う。その根幹にあるのは、ルネサンス、大航海時代、帝国主義、産業革命、近代市民革命、等などを経て、世界に先駆けて今日に繋がる近代社会の枠組みを、論理面からも物理面からも作り上げた自負があることは間違いない。それが故に white privilege(白人特権)を平然と振りかざす。
そこは尊敬に値するのだが、それを可能にした経済基盤が、大砲で脅して奪った植民地からの搾取に依っていたとか、中国に麻薬を売りつけて茶を買うようなむちゃくちゃな貿易だったとか、そういうダークな過去を糊塗しようとして綺麗事を偉そうにいい、それを言える自分に酔っちゃうどうしようもない連中である事もまた事実。
そうした、白人のみが可能にしたはずの先端社会、先端科学、洗練された文化、高い民度、これらを、事もあろうに世界の果ての小さな島国に住む猿どもが実現しやがった。あいつらだけは許せん。
そう思って猿の島の周辺を見渡すと、近くの半島や大陸に、猿の島が大嫌いなウジ虫どもがいるではないか、あいつらを応援して、猿の島を滅ぼしてやろう、そうしよう、ってことで、殊更我が国に対する風当たりは強いのではないかな。
でも、白人はウジ虫ども好きなわけではないので、まとめて蔑視の対象よ。
Nanashi has No Name 2025年02月06日 14:27
あと、あいつらが見下してるのは有色人種だけじゃないですよね
同じ欧州の周辺国のことも普通に見下しているからふとした瞬間に周辺国からの嫌われっぷりが露呈したりしてますね…
Nanashi has No Name 2025年02月06日 14:32
思い込みが激しいんですね
Nanashi has No Name 2025年02月06日 15:01
「恩を仇で返す」民族=韓国。
今は「売春婦像」を各国に建てようと懸命。
歴史を知っている国はそれを拒否。当たり前でしょう。
Nanashi has No Name 2025年02月06日 15:07
「日韓両政府は、互いの批判をしないと約束している。あなた方は二国間で解決した問題を蒸し返すんですか?」と言われれば、行政レベルでは韓国に肩入れする事もできない。
Nanashi has No Name 2025年02月06日 15:10
「ヒトラー像」をアメリカに建立しようとしているのと同じ感覚になる。
馬鹿な朝鮮人は「自分が何しているか」もわからない。
馬鹿な民族=南朝鮮。
Nanashi has No Name 2025年02月06日 15:27
無理無理。第二次世界大戦は日本人として戦った朝鮮人。
哀れな「売春婦」たち。日本は関係ない。
Nanashi has No Name 2025年02月06日 15:45
そこを覆い隠したいのか(逆に突っ込まれ暴かれる余地を作っていると思うのだが)、ナチと擦られる矛先をよそに向けたいのか…、我々は自国を含め批判しているのだ、ということなのか…。よく分からないけれど、割愛した部分のお話を機会があればぜひお聞きかせ願いたいです。
Nanashi has No Name 2025年02月06日 16:10
なんかご指摘の「揺り戻し」を理解しないし学習しないんですよね、韓国人(個人的には中華圏の人間全体だと思ってますが)は。
「やりすぎ」「越えちゃいけないライン越える」これをやらかして反撃喰らったり相手にされなくなったり。
少女像に関しても、頭の切れる人間であるならこういう状況になったら「ここらが潮時」と判断して手を引いて、別の食い扶持を探すんでしょうけども、彼らはこれもできないという。
Nanashi has No Name 2025年02月06日 16:11
Nanashi has No Name 2025年02月06日 16:14
強,制連行&性奴,隷化ってのは、ドイツや韓国がやったことだしな
Nanashi has No Name 2025年02月06日 16:18
Nanashi has No Name 2025年02月06日 16:31
Nanashi has No Name 2025年02月06日 16:36
ケルンといえば、メルケルが100万のイスラム難民を受入れたその年(2015年)の大晦日に千人を超える難民集団が街に繰り出して現地女性を一斉に襲った大規模性暴行事件が起きた場所だな
リベラル勢力にとっては非常に都合の悪い事件だったので、政府も警察もメディアも事件自体を「なかったこと」にして数日間スルーし続けたが、被害者が多すぎて隠蔽は不可能だった
このケルン事件も無理して過度なリベラル仕草をした結果発生した大事件
Nanashi has No Name 2025年02月06日 17:20
韓国は根底に過剰な劣等感があるよね
ドイツは中国やアメリカ、フランス、ロシアなどと
近い感覚なんだろうかね
Nanashi has No Name 2025年02月06日 17:38
時間をかければ餌にありつけないのですぐに解散。これもそう
いうことなんだろう。
へ 2025年02月06日 17:58
> 戦時における女性の性被害という人類普遍の云々
ここにヒットする方がいたのはうれしい。
ナチの後ろめたさにキレイなドイツを演じ続けて、その極地が人権大好き親中親韓親露反日メルケル。ライダイハンを無視するクネがつげ口外交で売り込んできた慰◯婦問題と少◯像を買ったのも。
人類普遍の価値観である人権を重視する姿勢のアピールに絶好の小道具。
しかし恐らくは推進する韓国人の余りに偏った政治臭と、日本側の説明で「戦時における女性の性被害という人類普遍の云々」という言い訳も「当時の韓国人も日本人として片棒担いだタダの官営事業」の事実に通じなくなってきたか。ラムザイヤー論文の影響は分かりませんが。
そうでなかったら全盛期は過ぎたとはいえキレイなドイツの自治体が、公有地を使って予算目的の教育に活用させるには、行政の公平性を欠くと判断するはずもなく。
Nanashi has No Name 2025年02月06日 18:14
毎月罰金払ってるんだろうか?知らん顔してるんだろうなあ。
Nanashi has No Name 2025年02月06日 18:29
朝日新聞の社屋敷地なら喜んで提供するぞ、よもや断わる事はないだろうし。
Nanashi has No Name 2025年02月06日 19:02
Nanashi has No Name 2025年02月06日 19:10
ヒットラーとか韓国人は拘ったからです、世界で昔の事をひつこく言うのは韓国人位です
Nanashi has No Name 2025年02月06日 19:13
>そこを覆い隠したいのか~
ア○リカ「洋△主なんてなかった、いいね?」
Nanashi has No Name 2025年02月06日 19:46
多分これでメルケルと同じ政治姿勢の女性だから簡単にだませる荷駄って感じでこの市長を狙い撃ちにしたんだろうけど、今のドイツは反移民が市民の中にもかなりうねってきてるような微妙な状況だから変な有色人種同士の対立に巻き込まれるのはごめんってとこなんだろうな
特に「政治的に解決済み」なんだから政治家として下手に強硬に動いたら今後の自分の行動も制約しかねないし(自分の時に交わした契約も後に感情で覆される前例に使われかねない)。賢明な政治家なら普通遠ざける案件なんよね、乗っかっても大して票が伸びるわけでもないし(市民団体とか言うてるが事実上不法も含んだ在独韓国人団体だろうし)
Nanashi has No Name 2025年02月06日 19:57
Nanashi has No Name 2025年02月06日 21:00
群馬県園のアレの撤去費を当該団体が支払ったかというと・・・
どうせ踏み倒されるのが分かっている以上、
これ以上は手出しできないのが民主主義国家の辛いところです。
ペナルティ掛けるにしても違法に設置された財産=像の没収しか
出来ないもんなぁ。
Nanashi has No Name 2025年02月06日 23:07
って感じになったのかな
日本の国内でクルド人とトルコ人がケンカしてるのを見る感覚かもね
それが正常なんであって、そうなってくれてよかったよ
昭和力 2025年02月06日 23:54
Nanashi has No Name 2025年02月07日 00:14
その期限は決して守られないだろう
朝鮮人の常套手段だ
Nanashi has No Name 2025年02月07日 00:45
Nanashi has No Name 2025年02月07日 01:00
覆い隠したいとしても、ナチの親衛隊が諜報目的で運営していた高級娼館『サロンキティ』などは、あまりに有名なので今更な感じが…
映画にもなったくらいですし
Nanashi has No Name 2025年02月07日 01:23
当時欧州各国にあれだけ居たナチスシンパを居なかった事にしてるしw
特にスウェーデン、デンマ、オランダ、フランス お前等だぞ
居なかった事にして全く反省しなかったからこそ、今現在は黒人・アラブ至上主義を掲げる「虹色のナチス」が跋扈してる訳だし
昨今炎上しかしていないゲーム会社UBIなんてのは正に虹色のナチ親衛隊みたいなもん
Nanashi has No Name 2025年02月07日 02:51
ついでにカネの為に自国を切り売りし過ぎたな。
北欧見ても最早ヨーロッパのイスラム化は退っ引きならん段階に来とるわ。
末期やね。
フッ( -ω-)y─━ =3
Nanashi has No Name 2025年02月07日 07:24
こういう事を普通に言える人間が少なくなってきている事が異常
Nanashi has No Name 2025年02月07日 09:18
政治的事情がどうこうの前に現地の韓国人の生活態度が悪いからじゃね
ドイツジンガーの前に考えることがあると思われ
( ゚ω゚)y─┛~~
Nanashi has No Name 2025年02月07日 18:05
ドイツ人の優越感が原因とはどういう事なのか、説明が長くなってもかまわないので、ぜひとも教えてほしい
今まで、過去の反省から展示を許可していたものとばかり思っていたので
楽韓さん、ぜひお願いします
Nanashi has No Name 2025年02月07日 22:58
ヒットラーの扇動が効いた理由がそれだったらしいです。美しい白人親衛隊とか3Bに代表されるドイツ音楽とか芸術文化、技術、美化された歴史、白人キリスト教徒を異教徒の絶対上位に置くバイアス等でしょう。キリスト教の歴史はとてもとても血なまぐさいです。
Nanashi has No Name 2025年02月08日 12:38
Nanashi has No Name 2025年02月08日 15:53
いや実際の処、20世紀までにゲルマン民族が人類史に貢献した圧倒的な功績を思えば、優越感を持つなという方が無理でしょうね。
それは科学、医学、芸術、思想等とてつもなく広範囲に及んでいて、現在その他の国が世界の最先端を占めていると思われている分野でも、よくよく調べればそのジャンルを開拓して確固たる基礎を打ち立てたのはドイツ人だったりします。
良い例がカメラ・レンズ等の光学分野で、今でこそ日本の光学メーカーが世界に於いて優勢を誇っている様に見えますが、実は今もそこで使われ基礎となっているのは、20世紀前半までに主にドイツ人の著名な光学技術者達の手によって確立された技術なのです。
これは他の分野にも言えて、自動車やロケット、ジェットエンジン等の様にドイツが基礎を打ち立てた発明は多いです。
人類の歴史からドイツの影響を除いたら、正直スッカスカの中身になってしまうでしょうね。
Nanashi has No Name 2025年02月08日 16:00
✕ >20
○ >12
悟空 2025年02月16日 16:35
火消しまでしろ!
悟空 2025年02月16日 16:37
芸術と言った時点で事実では無くなる。
悟空 2025年02月16日 16:40
メディア名までがソース。