相互RSS募集中です

韓国メディア「対馬の寺に所有権が認められようと関係ない。仏像が韓国内にあるいまのうちに政府間で交渉して返還を認めさせろ!」と叫ぶ……韓国は常にその機会を狙っているってわけです

元々私がいるべき場所はここなのに……瑞山「浮石寺仏像」、647年ぶりの悲しい帰郷(京郷新聞・朝鮮語)
1月24日、忠清南道瑞山浮石寺で仏像1点が公開された。 高さ50.55㎝、重さ38.6㎏のこの仏像は金属を溶かして観音菩薩を形象化した。 仏教で「慈悲」を象徴する観音菩薩は「世の中の声を聞いてすべての衆生を救済する菩薩」だ。 自然に観音菩薩像には該当地域の人々の時代的な願いが込められるようになる。 これは仏像が宗教的·芸術的価値を越え、それ自体で歴史と呼ばれる理由だ。 (中略)

仏像の所有権について大法院1部(主審大法官オ·ギョンミ)は「仏像が製作・奉安された高麗時代の寺院『徐州浮石寺』と原告(瑞山浮石寺)は同一の権利主体と見ることができるが、日本観音寺が仏像を時効取得したと見ることができ、原告はこの事件の仏像の所有権を喪失した」と判決した。 もともと仏像が瑞山浮石寺にあったのが正しいが、日本観音寺が法人格を取得した1953年1月26日から20年間所有の意思で占有(自主占有)し取得時効が完成したということだ。 これで「647年ぶりに故郷に帰ってきたが、滞在できる時間は100日」という瑞山浮石寺金銅観音菩薩坐像の数奇な運命が確定した。

大法院は日本観音寺の仏像所有権を認めたが、これをいつまで返還しろとは明示しなかった。 これについてある文化財関係者は「1951年に発見された仏像の腹蔵物(仏像の体の中に入れるすべての物)から『高麗国西州浮石寺』と書かれた結縁文まで出てきたが、1953年に法人格を取得した観音寺が平穏·公然と自主占有をしたというのは一体どういう意味か」とし「結局、大法院が韓日関係が改善されるように見えるので中途半端な判決で政府に決定権を渡した」と話した。 実際に仏像所有権を争った裁判所の時間が終わっただけで、「略奪文化財返還」という外交の時間は始まってもいない。 浮石寺住職のウォンウ僧侶は「仏像は本来その時代、地域の苦痛を解決したいという宗教的念願を込めて作られるもの」とし「何の縁もない日本観音寺に仏像を祀っても何の意味があるのか」と話した。 それと共に「所有権とは別に仏像返還運動は継続していく」と付け加えた。 (中略)

「一部のマスコミが『盗んできた対馬仏像』などの表現を使っているが(朝鮮日報、1月24日付記事)、最高裁の判決ですでに日本に返還しており、現在は正当な貸与契約を結んで浮石寺に祀っている。 これ以上このような表現は使わないでほしい」と述べた。

残るのは政府の外交努力だ。 しかし韓日関係改善を成果として強調してきた政府はまともに機能できず、実際の成果も確認されていない。 仏像が韓国にある時「略奪文化財返還交渉」を始めることと日本に帰った後に交渉することは次元が違う。 もう100日も残っていない。
(引用ここまで)


 2012年に対馬観音寺から盗まれ、韓国で13年間も留め置かれていた観世音菩薩坐像。
 これまでの経緯をちらと楽韓Webの過去エントリと共にざっくりと見てみましょうか。

 韓国の浮石寺から「我々が本来の所有者である」との主張があり、盗品であるにもかかわらず、所有権が争われることになったのです。
 これが2013年のこと。
対馬の仏像盗難犯、やはり韓国人だった。そして押収した仏像は返還されるのか?(楽韓Web過去エントリ)

 2017年に韓国の地裁は「浮石寺に所有権がある」との判決を出しています。

韓国、対馬から盗難の仏像を返還しないことを決定(楽韓Web過去エントリ)

 さらに判決確定前に仏像の受け渡しまでしようとしていました(検察側の仮処分申請で危うく阻止)。

韓国地裁「仏像は判決確定前に韓国側の寺に渡してOK」 → 間一髪強制執行停止に成功!(楽韓Web過去エントリ)

 さすがにこの地裁判決に対してはトンデモ判決であるとの批判が韓国国内からすらも少なからず出ていたそうです。

韓国人「なんだ、この仏像は韓国のものなのか」「窃盗犯は愛国者だ」……対馬仏像盗難事件を韓国公共放送が詳報(楽韓Web過去エントリ)

 その後、ムン・ジェイン政権下で長らく審理すら行われなかった(韓国ではよくあること)のですが、高裁で2023年2月に「日本の観音寺に所有権がある」との判決が出ました。

対馬から盗まれた仏像、高裁の「所有権は日本の寺」判決でもまだまだ返還への道は遠い模様(楽韓Web過去エントリ)

 さらに2023年12月には観音寺に所有権があることが韓国の大法院(最高裁に相当)から認められました。
 ただし、その後の足かけ3年に渡って返還についてはなんの音沙汰もなしのまま。

韓国最高裁、対馬から盗まれた仏像の所有権は日本の観音寺にあると認定、ようやく判決確定で返還への第一歩に(ただし、まだ問題は……)(楽韓Web過去エントリ)

 最終的には韓日議員連盟に所属する議員が「このままでは韓国への文化財貸出に大きな支障となる」との懸念から、具体的な返還交渉を行うこととなりまして。


 返還条件として韓国の浮石寺で100日間法要を行い、その後に返還するとのこととなりました。
 観音寺側も渋ってはいたようですが──

対馬観音寺前住職「半分しか信じられない。10年間だまされてきたのだから、まただまされるかもしれない」と仏像返還条件の「100日法要」要求に危機感を表明(楽韓Web過去エントリ)

 文書で返還確約をしたとのことで同意。
 いったん、韓国政府から観音寺に返還され、1月24日に浮石寺に貸し出されて現在展示が行われています。

対馬から盗まれた仏像、ようやく観音寺へと返還……すぐに韓国の寺に持ちこまれて100日法要が開始される(楽韓Web過去エントリ)

 お釈迦様の誕生日とされている5月5日まで展示が行われ、その後返還される予定。
 あくまでも予定。
 ずいぶん昔から書いているものだ。

 で、韓国の左派紙である京郷新聞が「観世音菩薩坐像が韓国国内にあるうちに外交交渉で韓国に返還をさせろ」と言い出しています。
 ……ね?
 盗難文化財であろうとなんだろうと、根本的に返すつもりがないのです。
 先日、「韓国は何度フランスから文化財貸出を断られても『差し押さえ免除法』を立法しようとすらしない」との話をしました。

 韓国国内に入ったと同時になんらかの形で有耶無耶にして『返還』を狙っているのです。
 それ以外に差し押さえ免除法を制定しようとしない意味がないですからね。
 台湾からもフランスからも日本からも文化財貸出を断られるというデメリットを抱えたままであっても、差し押さえ免除法を絶対に作ろうとしない理由なんてひとつしかないんですよ。
 「外交交渉で返還させろ!」って狙っているのです。
 京郷新聞が証明してくれましたわ。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2025年02月11日 20:33

    いままで日本限定でそれが通用してきたということでしょう。
    たとえば朝鮮人が中国から盗んできた何かにそれを言わないでしょう。
  • Nanashi has No Name 2025年02月11日 20:44

    本音では誰かにまた盗んでもらいたいんでしょうね。
    本当にいやしい連中です。
  • Nanashi has No Name 2025年02月11日 20:45

    そもそも仏像が流出したとされる昔の韓国の寺と、今未練たらたらしてる寺は同名だけど続いてないはずでは?
  • Nanashi has No Name 2025年02月11日 20:49

    レッサーパンダは?
  • Nanashi has No Name 2025年02月11日 20:50

    ※3
    誰に問いかけているのか知らないが、朝鮮人に問うているのだとしたら無駄なこと。あの連中に理屈など無い。法も無い。条約も無い。
  • Nanashi has No Name 2025年02月11日 20:52

    外交交渉で返還させたいというか、G8級先進国に無償で返還するのは当然というアレですな
    他国からの目がいよいよ冷やかになるだけなのに
  • Nanashi has No Name 2025年02月11日 20:57

    そうやってOINKを世界にアピールしてくださいな
  • Nanashi has No Name 2025年02月11日 21:00

    そんなに欲しいなら韓国で寄付でも集めて合法的に買い取れよ
    10億円も出せば、日本の寺も手放すでしょう
    名目は寺の修繕のための基金設立とかにすればいい
    証拠もないのに無理やりに譲渡を迫るのはヤクザの手口
  • Nanashi has No Name 2025年02月11日 21:02

    仏像が帰ってくることはないよ。
    彼らは、釈迦の誕生日がどうのこうのと理由をつけて 5月までの猶予を手に入れた。
    それまでに、イジェミョン政権か分からんが、とりあえず反日政権が誕生する。
    韓国人に盗まれて、日本から韓国へ持ち出されて、結局戻ってこなかった、
    という前例が 永遠に確定する。
    これでいいんだよ。
  • Nanashi has No Name 2025年02月11日 21:04

    史蹟・文化財の保存に無頓着なアレら。
    己らでとことん朽ち果てさせて
    無価値になれば手放すことがあるやも知れん。
  • Nanashi has No Name 2025年02月11日 21:10

    >台湾からもフランスからも日本からも文化財貸出を断られるというデメリットを抱えたままであっても、差し押さえ免除法を絶対に作ろうとしない理由なんてひとつしかないんですよ

    目先の利益に右往左往ニダ

    結局、ウリナラ愚民が考えるところの「外交的勝利」とは自国をゆっくりと腐らせていく毒なのだけどw
    なにがやべえって大多数がそれを認識しない上に韓国型多数決()が正義ニダと勘違いしているから、仮にアカンと思ってもそれを勝利の美酒として飲み干さなければならないという...
    一事が万事御覧の有様だよ!なもんで手の施しようがありませんわ
  • Nanashi has No Name 2025年02月11日 21:12

    ”ユネスコ条約に従い強奪した文化財を返還せよ”
    これが韓国の主張で、昔は対日だけに注意していたようだが近年では全方位でコレを主張し呆れられている
    日本が文化財を奪ったから返還するよう欧米は圧を掛けるニダって訴えて回ったため、韓国がユネスコ条約を全く理解していないか歪曲していると知れ渡った
    差し押さえ免除法に批准しない理由は「韓国の特別な事情に配慮するべき=どの国もウリナラの宝を無条件で返せ」から一歩も動く気が無いためだ
    ウィーン条約すら守る気が無い連中が国際的なルールを受け入れる筈がない
    FTAだって自分が有利な時には締結国からの改定要望には一切応じないが自分が不利になれば即座に白紙化(破棄しないが履行しない)されたとほざいて逐電する
    世界は韓国人が思っているより遥かに深く韓国人の習性を知ってますよ
    コリアンは約束を守らない(食い逃げ常習犯)、と
  • Nanashi has No Name 2025年02月11日 21:17

    根拠なく「略奪」連呼の泥棒国家
    李氏朝鮮時代の仏教弾圧した歴史を忘れたミンジョク
  • Nanashi has No Name 2025年02月11日 21:23

    返還求めての長い裁判の結果であって
    交渉もクソも無いと思うんだが
    まず差押免除法作れやって言ってるフランスにその対処はせずにただしつっっっこく繰り返し貸出要求だけしてたみたいに繰り返し繰り返し要求するしか頭に無いのか
  • Nanashi has No Name 2025年02月11日 21:24

    フランス「ほらな、貸し出しを断って正解だろ?」
  • 名無しの兵衛 2025年02月11日 21:24

    やっぱりなあw
    彼らは諦めてないし

    >それと共に「所有権とは別に仏像返還運動は継続していく」と

    以前にオーマイでも語ってた事と一緒ですね
    交流する中で返還運動は続けていくと

    600年ぶりに帰ってきた仏像
    「このままだと悔しくて恨めしくなる」(オーマイニュース 2024.10.04.)
    https://n.news.naver.com/mnews/article/047/0002447787

    >「日本観音寺の所有権が認められたが、返還運動を止めるということではない。

    中略

    >そして、私たちが持っている文化財を
    >日本の対馬でも見られるように、また展示もできる。
    >司法体系で結論が出たが、互いに交流を通じて返還を推進しなければならない。

    つうか、京郷新聞のこんな記事のインタビューで
    恨み言を吐くくらいだから
    余程悔しいんだろうし、諦めてないのが見えてるわなあ

    つうか、京郷新聞が左派向けに
    扇動してる辺り
    これに、韓国左派、特に李在明は応えるべきだって言う
    メッセージにも見えますわな

    本当往生際が悪いし
    韓国は未開の「情」による
    政治こそが「正しい」事なのが良く出てるわ
  • Nanashi has No Name 2025年02月11日 21:25

    漢字教育やってないのに仏像にこだわるの?
    ひょっとして、戒名もハングルで書いているのか!
  • Nanashi has No Name 2025年02月11日 21:26

    つうか、観音寺の方は一筆書かせたとはいえ何故向こうの要求を飲んだのよ?
    「ダメ ハイこの話はお終い」
    で済ませれば良いじゃない
  • Nanashi has No Name 2025年02月11日 21:29

    物を大切にしないミンジョクがここまで文化財の奪回に固執するのかといえば
    ・立派なものを持ってる他人への嫌がらせ
    ・差し出させた文化財で貸し出しビジネスに参入し大儲けしたい
    中国から怒鳴られても差し押さえ免除法を設けないのは、対中でも文化財奪回を企んでいる為
    他国が持ってるめぼしい財はことごとく韓国の宝ニダと主張する
    韓国はG8に列せられる大国なのだから美術品を奪った連中は即座に返還しお詫びの金も包むニダ、ユネスコ条約の規定に従うニダ……
    卑しい国民だ
  • Nanashi has No Name 2025年02月11日 21:29

    泣き寝入りすると悪い前例を残すことになるからなあ、闇バイトを使ってなんて誰でも考えつくだろうし。
    日本政府には強い対応をお願いしたいところだが……
  • Nanashi has No Name 2025年02月11日 21:30

    13年前って他にも仏像の盗難がニュースになってたよね
    最近聞かなくなったのはこの件で韓国人が仏像を狙ってると情報共有されたからかな?

    それはさておき、イジェミョンがこの記事を利用しないなんてことがあるのかな?
  • Nanashi has No Name 2025年02月11日 21:31

    交渉で返還って書いてますけど要は韓国政府の命令で日本政府を屈服させろってことですよね
    外交交渉するなら支払うベキ対価無いと無理ですもの
    まさか韓国側の歪んだ正義で話が通じるとでも?(苦笑)
  • 名無しの兵衛 2025年02月11日 21:34

    >>18
    おそらくそれが、今まで返還が遅れていた要因

    まず裁判で判断のあと
    長期の保管後、寺の都合で法要なんてのが行われる計画なんてのがに至るって事は

    つまり、あちらの寺側と当局側がツーカーだったんだろう
    だからこそ、所有権が日本側にあっても勝手に計画を進められたのだろう

    まあ、韓国側の寺に預ける計画を知らされて、
    それを認めるようなそぶりを見せてる時点で、当局側もあっち側なんだよ

    で、日本側は計画を事後に知らされて
    そこで認めないと、おそらくよりゴネる事が見えたのだとは思う
  • 名無しの兵衛 2025年02月11日 21:35

    おそらく法要には政治判断もあったんだろうなあ
    と言うのは想像がつく
    ようは、政治家の口利きね
  • Nanashi has No Name 2025年02月11日 21:37

    700年ぶりだねぇ
  • Nanashi has No Name 2025年02月11日 21:41

    1 盗まれたと嘘をつき返さない
    2 破損した(してない)ので修理するから返さない
    3 偽物作ってそれを渡してくる
    4 開き直って返さない

    この辺りのどれかだと思うんですが、予想外すかなあ
  • Nanashi has No Name 2025年02月11日 21:42

    法律を守らん国てホンマ嫌やで。
    泣きつきでどうにかしようとする姿勢も醜い。
    フッ( -ω-)y─━ =3
  • Nanashi has No Name 2025年02月11日 21:43

    そういや京郷新聞ってハンギョレ新聞より更に韓国的な左でしたな。
    だけれどこれって左右関係なく大多数の韓国人の本音なんだろうな。
  • 名無しの兵衛 2025年02月11日 21:44

    あ、うちがあげた記事に書かれてるね

    >「日本の対馬の観音寺は6月に公文書を送った
    >当時、日本に仏像が返還された後、再び話をしようと拒否の立場を明らかにした。

    >これに対し、国会と日本のマスコミを通じて助けを要請するなど努力し、
    >ついに日本観音寺の同意を得ることになり、
    >100日間浮石寺として仏像を少しでも迎えることになった。

    やっぱり陳情あっての、その後の政治家の行動なんだわなあ
    あと日本のマスコミの助けと書く辺りがなんともアレ

    まあ、日本のメディアの助けを借りて、
    ツテなり助言を得たんだろうかね?
  • Nanashi has No Name 2025年02月11日 21:55

    盗難の犯人が韓国人であることが発覚したのが この一件だというだけで、
    仏像盗難事件は他にもたくさんある。
    大学の博物館も狙われているし、日本人収集家の家に韓国人が来ることもある。
    韓国人が作ったもので韓国の外にあるものは全て「略奪品」だと決めつけて、
    「返還」を要求している。
    神社仏閣では、盗難だけでなく 器物破損、脱糞、などのトラブルも発生している。
  • Nanashi has No Name 2025年02月11日 21:55

    もう一度盗まれそうだな、今度は韓国政府に
    仮に次期大統領がイ・ジェミョンになったら確率は更に2倍~2倍~(by高見山)
    いや冗談言ってる場合じゃないよねすいません
    何事も無く無事返還される事を願います
  • Nanashi has No Name 2025年02月11日 21:56

    ここを見ている人みんな100日後に返ってくるとは思ってないでしょう
    だって相手は韓国人なのですから
  • Nanashi has No Name 2025年02月11日 22:01

    6月以降のコリアン劇場の楽しみが増えた!

    浮石寺「6月まで粘るんだ!」

    世論戦に持ち込めば、我々の勝利だ!

  • Nanashi has No Name 2025年02月11日 22:02

    韓国由来の品とか無関係に国内のバカやアレらやアレらが盗んで欧米のバ金持ちに売りつけるってのもあるんだよな。
    多少知恵があるから死蔵していて、遺産整理とかでひょっこり発覚するけれど
  • Nanashi has No Name 2025年02月11日 22:08

    まず日本が「奪った」ことを証明してみろと
  • Nanashi has No Name 2025年02月11日 22:10

    自分たちの手元にあるのだからどうとでもできる!権利とか関係ない!って地方紙が本気で言っちゃうような連中なんですよ。
    そもそも仏像を盗んだ挙句裁判で返還しろって言われてるのに延々と返還しなかったのも全く同じ理屈からだったわけで知らなかった訳もないはずなんだけど、なんでこんなやつら相手に折れて仏像預けたりしちゃうかな?
  • Nanashi has No Name 2025年02月11日 22:12

    あの国にマトモな外交を期待する方が悪い、そう、あの国ほ、野蛮人。
  • 名前はまだ無い 2025年02月11日 22:23

    朝鮮半島にかっては存在した物品類は殆ど全て失われてしまい、辛うじて海外に持ち出された物だけが残っている現実を彼らはどう思っているんでしょうね?
    彼らは海外に出た物は盗難によると云うけれど、それは十中八九朝鮮人が盗んで外国人に売り付けたか、彼ら自身が海外に持ち出して外国で売り払ったものでしょう。
    そして、国内に残った物は紛失したか彼らが破損させたかで無くなってしまったのでしょうね。
    物の管理が全く出来ない人達ですね。

    まあ、彼らの文化財が無くなっても世界にはさほど大きな損害を与える事は無いでしょうが、こんな人達が核兵器を持ちたがるのは恐怖以外の何物でもないですね。
    ほんっとこんなトンデモナイ連中がすぐ近くに居るなんてなんて恐ろしい事でしょうか?
  • 名無しの兵衛 2025年02月11日 22:26

    >>32
    とにかく、対馬に戻ってきて欲しいとは願ってる
    そして、2度と韓国側の手に渡らないようにとね

    でも
    結果がどうなるか…と心配し
    何が起るかわからないと、酷い予想を想像してしまうw

    そして、それが行われたら
    韓国がやりやがった
    と、汚物を見る目で、今までの所業を語りそうではある



    >>36
    彼らのバックに、政治家がついて
    拒否すれば、また長引くことを想像出来たのだろうとは思う

    言うなれば、100日法要って、あれでも彼らの譲歩なんで
    ここでも拒否したら
    まだバカなことを持ちだして騒ぐのは想像がつくしね

    あと、待てなかったんだろうなあ
    こればっかりは、当事者の気持ちで考えたら
    10数年も失われた中で、何とか戻ってきて欲しいと思うとね
  • Nanashi has No Name 2025年02月11日 23:12

    返すと判決は出たものの、法的解釈が無茶苦茶で失笑した記憶が…
  • Nanashi has No Name 2025年02月11日 23:27

    韓国は対馬の仏像は国際法違反です、所有権は対馬の寺です
    韓国は国際社会の一員です、国際法を守るべきです
  • Nanashi has No Name 2025年02月11日 23:35

    ただでさえ国際法を守らない韓国です
    国際社会から文化財の貸し出しは出来ません、韓国人全員の不幸です
    近代国家でしょ、未開人では無いでしょ
  • Nanashi has No Name 2025年02月11日 23:44

    仏教弾圧による渡日、明清の植 民地時代に売買(漢城ウ○コ写真から見る貧困)、後期倭寇による略奪(朝鮮王が同 朋の関与を嘆く)といった可能性があるのにも関わらず日本の略奪一択なのが笑えるわ。
    アノ国に歴史学者はいないのか?愛は無いニカ-の弟子ばかりなのか?
  • Nanashi has 2025年02月12日 00:03

    こじ きこ じき こじ きこ じき
    外交じゃなくてタカリなだけ
  • Nanashi has No Name 2025年02月12日 00:11

    >先日、「韓国は何度フランスから文化財貸出を断られても『差し押さえ免除法』を立法しようとすらしない」との話をしました。

    そのエントリ内に
    >貸し出したたら差し押さえてやるってのは穿った見方だよ
    >韓国の一部の事例を通して、すべてがそうであると
    >全体化する思考の罠に放っていると思う

    ってコメントした馬鹿がいたけど、見事に「韓国人が」楽韓さんの解説を裏付けましたね。
  • Nanashi has No Name 2025年02月12日 00:13

    廃仏で捨てまくってたくせに
  • Nanashi has No Name 2025年02月12日 00:20

    無事帰ってこようものなら、ちゃんと返したんだから、あれも貸せこれも貸せ、としつこく狙われそう、、
  • Nanashi has No Name 2025年02月12日 00:29

    この件を、大いに利用すればよい。

    「韓国・韓国人は盗品であろうと返却しない」

    これを……世界中に向けてアピールすればよい。というより、この事件をわざと混乱させて……韓国のイメージを世界的に悪くするのに、フル活用すればよいのです。
  • Nanashi has No Name 2025年02月12日 00:51

    これで気になったのが読売やフジなど国内メディアの報じ方。これまでの揉め事など全てが解決済みで、なんなら仏像はもう既に日本に返ってきているかのような伝え方をしているんですよね。なにか都合の悪いことでもあるのでしょうかね。
  • Nanashi has No Name 2025年02月12日 01:00

    これ以上盗んできた対馬仏像という表現は使わないでほしいだぁ?
    倭寇によって盗まれたって法廷で決めつけたのはお前らだろ
  • Nanashi has No Name 2025年02月12日 01:39

    「本来の~」なんて関係無いでしょ。
  • Nanashi has No Name 2025年02月12日 01:50

    他人のものを難癖つけて自分のものにする。
    これが500年から1000年くらい属国かつ奴隷制度だった民族の生き様になっているわけです。

    実力行使ではない(属国なので表立って軍を動かすのはまずい)。
    盗んだり借りパクしたり難癖をつけたりして我が物にする。
    そういう行為が1000年=35世代に渡って「当然のこと」とされてきた。
    35世代というのは2の35乗=約350億人の先祖がそういう生き方をしてきたということ。
    近親ナンチャラもあるからもっと少ないとは思うが、現存人類の数倍にあたる人々が盗癖・略奪という生き方を営々と受け継いできた結果としてあの民族がある。
    治せって言って治るものではないのかもしれません。
  • Nanashi has No Name 2025年02月12日 01:55

    ちなみに1世代30年で計算しましたが、20歳で子を産むとするなら1000年=50世代。
    2の50乗は1125兆人の先祖ということになります。
  • サムライスピリッツ 2025年02月12日 02:29

    主さんの言う通りですね、3年もたってまだ法要100日とか去年も書きましたが交渉でしょうね、まあもう日本が応じる事は無いので無理でしょうね、あ、石破だったわ財務省に大金渡せばやりかねないね(汗)キックバック好きだから10億貰って5億返しそう。
  • Nanashi has No Name 2025年02月12日 04:11

    日本国内のいつもの人達もこの件は割と冷淡よね
    友好()のほうが優先されるって所かな
  • Nanashi has No Name 2025年02月12日 04:58

    朝鮮人=泥棒・詐欺師、ヘイトではなく、真実だと自ら証明しちゃったね。朝鮮カルタか何かにも、朝鮮人を見たら、泥棒だと思え!って、あったような・・・
  • Nanashi has No Name 2025年02月12日 06:59

    >浮石寺住職のウォンウ僧侶は「仏像は本来その時代、地域の苦痛を解決したいという宗教的念願を込めて作られるもの」とし「何の縁もない日本観音寺に仏像を祀っても何の意味があるのか」と話した。

    何百年も日本で信仰の対象になってきた事は完全に無視して何をほざく
  • Nanashi has No Name 2025年02月12日 07:42

    朝鮮の寺のそいつらのやることなすこと仏教と相いれないでしょう。仏教を知らない偽住職でしょう。朝鮮ではキリスト教も他国のとぜんぜん違う邪教になってるそうですが仏教も同様でしょう。
  • Nanashi has No Name 2025年02月12日 08:25

    また寺から盗まれる可能性もないではないけど、個人的には

    「市民団体や活動家が寺とグルになって寺へ通じる道路を封鎖し関所を作り、仏像の搬出や日本側の関係者立ち入りを妨害する(警察は動かない)」

    がいちばん可能性高いと思ってる
  • Nanashi has No Name 2025年02月12日 09:53

    あんな煽る様なおもちゃ送り付けられて
    それでも法要許可した観音寺がアホ過ぎる
    どこまでお人よしなんだよ、舐められて当たり前だろ
  • Nanashi has No Name 2025年02月12日 11:18

    仏像が帰ってきても、文化財の貸し出しは再開しちゃダメだ。個人的にはこの仏像は韓国に置き続けて韓国人の性根を表す象徴になってほしかった。
  • Nanashi has No Name 2025年02月12日 13:16

    大丈夫かな?第三者が浮石寺から盗む可能性もあると思う。即返却を求めるべきだったと思う。それにしても、この件は日本では報道しないね。
  • Nanashi has No Name 2025年02月12日 14:10

    200日法要、300日法要、400日法要・・・・

    キミが諦めるまで、ボクは法要をやめない。
  • Nanashi has No Name 2025年02月12日 14:56

    ただ問題としては「外交交渉やった結果がこれ」ですからね
    またユネスコ委員会という公の場で堂々と非難されてますし、米国からも「韓国は窃盗シンジケートを責任を持って潰せ」ってガチ圧もかけられてますし、この件、実際、ウヤムヤは許されないのです
    だから韓国側の日韓議員連盟所属議員が必死になった訳ですね
    どんどん対日/対米外交状況が、仏像のせいで悪化しているからです

    またイジェミンにしても、進み続けている日米一体化を前にして腰砕けですから、浮石寺はどうしようもないオチになるでしょう
    脇目もふらずに軽率な事をやった報いですね
  • Nanashi has No Name 2025年02月12日 16:06

    筆者主張の「略奪文化財返還交渉」政府の外交努力
    この筆者の意見が異見なのではなく恐らく韓国人の殆どは頷き続ける
    それにしても
    「窃盗文化財返還交渉」に13年もの時を必要とした日本の外交力とは!

  • Nanashi has No Name 2025年02月12日 16:34

    文書で確約ねえ・・・wどうやって、これを反故にするかw
  • Nanashi has No Name 2025年02月12日 16:49

    100日過ぎても無視して借りパクモードに入ってからがスタートラインだろうな
  • Nanashi has No Name 2025年02月12日 16:52

    99日目くらいに寺から失火して灰になると思うな
  • Nanashi has No Name 2025年02月12日 17:49

    >>59
    沖縄でお馴染みの手ですね。
  • Nanashi has No Name 2025年02月12日 18:18

    フランスの「直指心体要節」の貸出し要請のときも黄文化相が韓国で押収されることがないよう政府レベルで保証すると言ったけれど、信用しないで要請を断ったフランスは正解でした。
    盗難仏像の返還確約文書なんて相手方が韓国だから当てになりません
  • Nanashi has No Name 2025年02月12日 18:25

    >>18
    脅迫というか恫喝されたのでは?
    向こうの政治家だか人権派弁護団(笑)が仏様に刃物とか突きつけて、あ、いや、これからも全力でゴネてやると迫ってきたら、カタギの住職さんには抵抗しきれないのでは?
    これまでの記事では日本政府が味方に付いたとも思えないし。
    ……そもそも日本政府は何やってたんだ!? これ、とっくに、日本の一国民が対処する民事上の問題に収まらない問題じゃないか!?
  • Nanashi has No Name 2025年02月12日 18:55

    はい、始まったー(呆れ)

    100日法要なんか許すべきじゃなかったと思う、
    対馬観音寺側が承認した事だから仕方ないけど

    浮石寺で100日法要の間、やれる限り「韓国のモノ」の印象操作を図るんじゃないのかなぁ。
    浮石寺で仏像を坐して読経してる「絵」とか与えない方が良いと思うけど、

    ま、法的にどうしようもないでしょうが
    またやり直しとなれば、海外からの文化財貸出はその後は完璧に絶望的になるでしょ
    後〇国ってレベルじゃねーぞ。
  • Nanashi has No Name 2025年02月12日 23:00

    韓国人は他人にあれしろこれしろ言う時は威勢がいいけどさ
    自分がその役目を仰せつかったら日本と交渉できるの?
    日本と認識を共有できる接点すら見つけられず日本を怒らせるだけだろう
    そんな韓国人は何度も見てきて毎回ウンザリさせられてきた
  • Nanashi has No Name 2025年02月13日 10:01

    あれれー裁判所の判断は三権分立で絶対なんじゃなかったっけ?(鼻ホジ)