相互RSS募集中です

楽韓さん、本日の動向 - おや、日鉄が「あくまで完全子会社化」と主張する模様

カテゴリ:管理人の独言 コメント:(45)
【PR】Amazonでのお買い物はこちらから。楽韓Webに小銭が入るシステムです。

 おや、日鉄が「あくまで完全子会社化を目指す」とのこと。



 まあ、日鉄にとっては今後のアメリカでのビジネス拠点にする場所が子会社でなく「投資」だけでは不満ではあるでしょうね。
 あと「勝手に投資とか決めてくれるな」って話でもあるか。まずは当初予定通りに完全子会社化を目指す。それがダメならまた考える、かな。

【PR】Kindle Unlimitedが2ヶ月99円のキャンペーン中!

 「くま クマ 熊 ベアー」の原作が1巻330円、2〜9巻が550円、10〜15巻が990円、16〜20巻が770円。
 コミカライズは1〜3巻330円+ブラウザで無料試し読み可能、5巻まで462円。
 クマが大活躍します。するんです。

くま クマ 熊 ベアー (PASH! ブックス)
くまなの
主婦と生活社
2015-06-05



 「魔剣師の魔剣による魔剣のためのハーレムライフ」が2巻まで11円、3巻109円。6巻まで半額。まあまあ読めます。11円分まででもとりあえず読んでみてもよいかと。



 「小林さんちのメイドラゴン」がスピンオフ含めていろいろセール中。本編は3巻までブラウザで試し読み可能。13巻まで半額。
 「カンナの日常」が3巻までブラウザ試し読み可+半額。「エルマのOL日記」が1巻がブラウザ試し読み可、6巻まで半額。「ルコアは僕の××です。」が1巻ブラウザ試し読み可、4巻まで半額。「お篭りぐらしのファフニール」は1巻ブラウザ試し読み可。2巻まで半額。
 波長があえば。







 三国一の胸クソマンガ(褒め言葉)、「ミスミソウ 完全版」が1巻ブラウザ試し読み可。全巻218円。
 胸クソですが、描写力がすごい。その分、胸クソ度も増している。



 アジア圏の原人について書いている「我々はなぜ我々だけなのか アジアから消えた多様な『人類』たち」が30%ポイント還元。
 個人的には楽しめたタイトルでした。万人向けではないなぁ。



 あと移籍作の「ラーメン大好き小泉さん」が3巻までブラウザ試し読み+半額。竹書房版を買っていなければこちらで。



 午後3時過ぎ、ランチ時が過ぎてしまった銀座で空腹を抱えていたのですが、デリー 銀座店が通し営業をしているのを知っていたので問題なし。
 午後3時からのスペシャルメニューでスペシャルカレーセット。
 ラサムスープ、サラダ、カレーとごはんが別々に出てくるちょっとしたコース風。

IMG_0076.jpegIMG_0078.jpegIMG_0079.jpegIMG_0080.jpegIMG_0081.jpeg

 んで、カレーは2月限定の大エビのカレー。
 有頭エビがひとつと、ソフトシェルシュリンプ×2、甘えび×2が入ってます。
 これ、エビの殻を使って風味を出しているのかなぁ。甲殻類の風味が強烈に香ります。
 自分の中にある「理想のエビカレー」にかなり近いイメージのものが出てきました。
 あまり限定カレーをリピートしないのですが、これはもう1回食べに行こうかな。

 今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2025年02月14日 07:14

    そりゃそうだ
    決まっていた話を一方的に第三者からちゃぶ台返しされたあげく
    折衷案とか片腹痛い
  • Nanashi has No Name 2025年02月14日 07:20

    USスチールの場合は
    投資と買収の違いがいまいちよくわからんちんなんだよな。

    熱海市の中国市長に中国系がなってしまえば、
    熱海は中国人に占拠されて
    熱海市と静岡県と国から巻き上げられる金は全て巻き上げて中国に送られるだろうってのはわかるんだけどさw
  • Nanashi has No Name 2025年02月14日 07:25

    >>2
    経営方針にどれだけ口を出せるかじゃないかと
  • Nanashi has No Name 2025年02月14日 07:30

    この買収話、USスチールに取っちゃ、「同じ国のメーカーだから」で口を挟んでくるドケチ同業社対策が重要な点だろうからな
    日鉄に買われる方が良いと判断するだけの何かがあるんだ
  • Nanashi has No Name 2025年02月14日 07:54

    石破茂の調整のできなさとその場限りの嘘をつく素質を晒しただけっていうね。
    こちらでこう書くとますますどちらの人かわからなくなりますねー。
  • Nanashi has No Name 2025年02月14日 08:00

    やっぱり勝手に投資って言ってたのかw
    しかし揉めに揉めてるねぇ
  • Nanashi has No Name 2025年02月14日 08:05

    完全子会社出来ないなら先端技術を教えるわけにはいかないでしょう

    投資額は増やしても、株の過半数は取得出来ないなら日鐵にメリット無さ過ぎでしょ
  • General RAIDEN【Fact Checker】 2025年02月14日 08:07

    石破ガーがまたコメント欄で威勢よく御高説垂れてて笑える
    日本のことを気にする前にまずは祖国のことを気にしようや
  • Nanashi has No Name 2025年02月14日 08:18

    鏡みて言ってんのかな8の人
  • Nanashi has No Name 2025年02月14日 08:18

    >>3
    投資だと、ちょっと口を出せる、で
    買収だと、もうちょっと口をだせる、で

    はたからみてるとこの程度の違いにしか見えないし、
    買収でプラスされる「もう」は誤差範囲レベルじゃね?って思うんだよな。

    投資でもあっても、日鉄側が熱心に熱弁を振るえば
    買収して普通に説得する以上に影響力も得られるんだろうに、
    って思うのよ。
  • Nanashi has No Name 2025年02月14日 08:40

    日替わりセールの本。
    少し気になったんで見てみようかと思ったけど、著者の他の著作があまりにも…だったのでやめ。
  • Nanashi has No Name 2025年02月14日 08:41

    日鉄社長がキレてるように見えたのは気のせいじゃなかったか
    やっぱり味方を裏切るあたりゲルはゲルのままでした
  • Nanashi has No Name 2025年02月14日 08:50

    HONDAより偉そうな日産が子会社化を阻止して
    破滅への一本道をまっしぐら
    USスチールの従業員は日鉄に買収されたほうがいいだろう
    でも判断するのは経営陣でさえなく、トランプになっちゃってるから
    どうなるんだろうね
    石破は何の調整もせずにべらべら喋ってきたんだね
  • Nanashi has No Name 2025年02月14日 08:59

    石破はかなりやらかしたでしょこれ
    トランプからしたら話が違うってことになって信用が全くなくなる
  • Nanashi has No Name 2025年02月14日 09:25

    これから交渉なんだからシッカリ主張するのが大事でしょう。導入する技術の重要性をトランプに伝えた上で、どんな形にするのか、どんな条項を入れるのか交渉するわけで。その辺をどうまとめるか(トランプが納得できるような)落とし所を見つけて欲しい。
  • Nanashi has No Name 2025年02月14日 09:46

    新日鉄納得させずに言ってたのか、あれ……。なんで巨大企業とはいえ一会社の経営陣がまだまだ覇権国の大統領相手に交渉せにゃならんねん……(頭痛)
    頑張って下さい、応援してますとしかいいようがねぇ……
  • Nanashi has No Name 2025年02月14日 10:00

    >>9
    痛い所突かれた?
  • Nanashi has No Name 2025年02月14日 10:16

    このタイミングでそれ言っちゃうと
    顔に泥塗られたトランプが怒らない?
  • Nanashi has No Name 2025年02月14日 10:20

    結局日鉄無視で投資って話で握ったのか
    ニュースであれだけ広めれば日鉄が折れるとでも思ったのかな
  • Nanashi has No Name 2025年02月14日 10:35

    新日鉄と米国に調子良いこと言って、結果ウソだったことがバレたか
    文在寅ムーブ
  • Nanashi has No Name 2025年02月14日 11:09

    社長とトラが会談するらしいから様子見ですかねぇ。
    「中国(の低品質モノ)対策が関税ダケかよ笑笑」くらいは言うでしょうね。
    仮に言い過ぎたとしても某国にならって「政経分離」で問題ないでしょ、知らんけど
  • Nanashi has No Name 2025年02月14日 11:55

    やってることがんムンジェインやん
  • Nanashi has No Name 2025年02月14日 12:00

    昼のニュースですがトランプは投資案からも引いて
    関税でUSスチールは持ち直すから(日本との)取引望まずと言ったみたいですね
    クリフスが大喜びしそう
  • Nanashi has No Name 2025年02月14日 12:25

    イシバカの野郎、何が買収じゃなくて投資だよw
    完全子会社化なら話違うじゃねえかwww
  • Nanashi has No Name 2025年02月14日 12:28

    アメリカの物を手に入れると、難癖つけられて取り上げられる。それはロックフェラーセンターで懲りたのではないのかな。
  • Nanashi has No Name 2025年02月14日 12:32

    公職選挙法や民法知ってるか?
    おバカさん
  • Nanashi has No Name 2025年02月14日 12:34

    >>26は>>2に向けたもの
  • Nanashi has No Name 2025年02月14日 12:42

    ※2
    子会社化すれば、経営方針に強く口出し出来るし、人事についても、出向という形で社員を自社から出すことで、ある程度コントロールできる。
    売り上げについても連結決算て形にすれば、見かけの上は日鉄の売上増加で、ちうごくに圧力も掛けられる。
    投資だとそうはいかんだろ。
  • Nanashi has No Name 2025年02月14日 12:49

    上手くやったわけじゃなくて変な落とし所先に提示しただけだな石破
  • Nanashi has No Name 2025年02月14日 14:17

    押切蓮介さん、普通にゲームセンターミカドの動画配信とかに顔出しで応じててびっくりした記憶が
  • Nanashi has No Name 2025年02月14日 14:20

    石破さん、話通してなかったんかい。
  • Nanashi has No Name 2025年02月14日 14:58

    トランプの言う「投資」の話、ほとんどの所で玉虫色の話で完全子会社化から51%所得、それ以下の投資どれでもあり得るって解説はいてたと思うんだけど文章通り単なる投資だって思い込んでる奴結構いるんだな

    そもそも完全子会社化だって投資の一部だろ
    首脳会談ってその程度の大まかな枠組みしか決まってなかったのに成果を誇大解釈しすぎ
  • Nanashi has No Name 2025年02月14日 15:46

    日鉄もトランプ流のディールをやってるんでしょ
    最終的に折り合うつもりでも、今はまだ吹っかける段階と
    ぶっちゃけ日鉄が欲しいのはUSSの高炉で
    アメリカの同業他社が欲しいのはUSSの電炉なんだからもうオチは見えてると思う
  • Nanashi has No Name 2025年02月14日 15:49

    ※32
    会談後にトランプが投資というのは、過半数取得を許さないという意味だと明言していたよ。

    だから完全子会社化がトランプのいう投資に含まれるという論は成り立たない。
  • Nanashi has No Name 2025年02月14日 15:53

    石破さん、今回の会談内容なら関係者に納得してもらえるというようなこと会談後に話してたからてっきり話は通してるのかと思ってたけど通ってないんかい。

    なんか思ったより官僚や周りの話はちゃんと聞く能力あるのは確かだけど、本人の政治能力はやっぱいまいちだなあ。
  • Nanashi has No Name 2025年02月14日 16:21

    買収ライバルの社長が言ってた中国を援助したってのは本当のことだし何なら今でも中国とズブズブだもんな日鉄
    まあ結局買収はないだろう
  • Nanashi has No Name 2025年02月14日 17:09

    新日鉄とUSスチールは経済音痴の自分には、どう転がっていくのか皆目見当がつかない
    最近のトランプの「関税!関税!あそこにもここにも関税!アメリカ相手の黒字は許さ~ん」てのを見てると「ヤダヤダヤダ」と駄々をこねて転げまわってる幼児を思い起こすなあ、どうなっていくんだか
    「くま クマ 熊 ベアー」って原作イラストからそうなんだけど、なんでクマの腹を白くしてるんだろう
    あのお腹と着ぐるみ時の体型の性で、どうしてもペンギンに見えちゃうんだけど
    お腹だけ白いクマっていないはずだしなあ
  • Nanashi has No Name 2025年02月14日 17:17

    どうせ色んなとこから無能だのやめろだの聞こえてきたから、実績()作りをするために働き始めたんだろうな
  • 三重県人(明和) 2025年02月14日 18:21

    >おや、日鉄が「あくまで完全子会社化を目指す」とのこと。
     楽韓さん悪ぅ、こんな嚙みつき易そうなネタ昨日我慢したオッサンが黙ってるはずないやんwww まぁ石破だから噛まれてもええやん。
     USスチールの件は日本製鉄がトランプにどうやって利を説くかの勝負になったけど米国は日本が入り込むの嫌やろうな。
     あとは1兆ドル投資の件はあんまり言われてないけど、トランプも日本政府が関わらないの分かってるって事なんやろか?
  • Nanashi has No Name 2025年02月14日 18:28

    ※5
    あまり関係ないのでは?
  • Nanashi has No Name 2025年02月14日 18:43

    会談後に話す内容は会談の合意とは違う、片方の認識だよ。だからこそ玉虫色なの
    トランプの主張する50%以下の単なる投資も日鉄の言う完全子会社化もあの会談の内容から外れるものじゃない

    買収は絶対に許さないから一歩進んで可能性は残ったんで一定の成果はあったけどそれだけ
  • Nanashi has No Name 2025年02月14日 18:44

    ごめん。41は※34向け
  • Nanashi has No Name 2025年02月14日 22:06

    最初は企業間の問題として放置してたのに日鉄に通さないでトランプさんと話まとめたの?そんなことあるんだ
  • Nanashi has No Name 2025年02月15日 08:20

    ※19
    ○○首相「もう投資ということで世間に発表してしまった!同意してくれないと私がウソをついたことになってしまう!!」

    どこかの半島人の得意技を連想してしまった
  • Nanashi has No Name 2025年02月15日 11:56

    ごめん、株主の端くれとしていいたい。
    足引っ張るな、いしば, 頼むから。
    あほんだら違約金を国が肩代わりしてくれるんか?
    日本に文ちゃん手法採る政治家はいらんのよ
    あとさあ、シャキッと座れ、見苦しい