大統領代行を務める崔相穆(チェ・サンモク)副首相兼企画財政部長官は12日の国政懸案関係長官会議で「最近世界的貿易環境の不確実性が増幅されている。来週に輸出戦略会議を開催し関税被害懸念企業支援と輸出品目・地域多角化に向けた案を議論するだろう」と話した。米国に向け「関税免除または交渉を要請する」という積極的な対応策ではない原則的な水準の発言だ。
崔副首相はトランプ大統領との電話会談すら実現できていない。企画財政部の康永圭(カン・ヨンギュ)報道官は「あちら(米国)の事情によって連絡がくると承知している」と伝えた。
民間が先に20大グループの最高経営責任者(CEO)で構成された経済使節団を構成するなどトランプ政権との接点を探している。韓国政府は高官の訪米日程すら確定できていない。外交部の趙兌烈(チョ・テヨル)長官が14~16日にドイツで開かれる年次国際安保会議のミュンヘン安全保障会議(MSC)を契機にルビオ米国務長官と予定された対面会談がトランプ政権との初の公式な会合になる見通しだ。これさえも多国間会議を契機に開かれる2国間会談であるだけに密度ある協議は難しいだろうという見方が出ている。延世(ヨンセ)大学経済学部の金正湜(キム・ジョンシク)名誉教授は「大統領代行体制でトランプ大統領に対応するのには明確に限界がある」と指摘した。
韓国と反対に日本、オーストラリア、インドなどは首脳外交を軸に慌ただしく動いている。 (中略)
西江(ソガン)大学国際大学院の許允(ホ・ユン)教授は「すぐ米国に交渉を要求しなくても韓国が提示できるものなどをいま米国に示すことも必要だ」と助言した。
(引用ここまで)
いまだに韓国の国家元首(の代行の代行)であるチェ・サンモク副首相兼企画財政部長官はトランプ大統領との電話会談もできていない状況。
以前にも語っていますが、アメリカ側としては数ヶ月以内に交替が確実な相手と話す必要はないわけで。
……それにしても軍事同盟を結んでいる国なのですから、電話会談くらいしてもいいとは思いますが(笑)。
報道官の「アメリカの事情によって連絡が来ると承知している」はよかったですね。
もう完全に匙を投げちゃっている。
要するにこれは「向こうから連絡の必要があればくるだろうし、そうでなければこない」ってことですから。
現在の韓国の重要度がそこまでだと言われればまあその通りではあるのですけども。
というか関税以外でも半導体関連の支援金について取り消すとかやってて、こっちのほうが韓国にとっては危急の問題である気がします。
「トランプ政府、半導体補助金の再協議を検討…一部支給を延期するだろう」(中央日報)
ですが、こうした問題についても官民共同でとかできない。
ついで言うなら、おそらく次の政権が決まってもどうしようもないと思われます。
伝統的に左派政権は財閥を憎んでいますから。
先日のサムスン電子会長、イ・ジェヨンに対する裁判がほぼ終結した状況でも理解できると思います。
ムン・ジェイン政権下で19の罪で訴えられていたサムスン電子会長、そのすべてで無罪判決を受けてしまう……有罪判決で収監されたのはムン・ジェイン政権だったからこそ、か。三権分立とは(楽韓Web過去エントリ)
こうして国外で韓国企業が窮地に陥っても、なにもしないでしょう。
実際、ムン・ジェインもなにもしていないどころかイ・ジェヨンを牢屋に入れることに情熱を燃やしていましたからね。
インドのサムスン電子工場竣工式でもイ・ジェヨンを追いやってモディ首相と並んでいたほどでした。
次期政権でもこれと同じ風景を見ることができると思いますよ。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2025年02月16日 12:55
そして、自分たちに言い寄ってくるだろうという
途方もない自信と自己評価の高さ。
なんか、他力本願、選民思想の自己陶酔。
理解できない、みっともなさ。
Nanashi has No Name 2025年02月16日 12:55
Nanashi has No Name 2025年02月16日 12:58
報道官、上手いな。
Nanashi has No Name 2025年02月16日 13:11
思えばあの頃から始まってジワジワとダメージを蓄積して今に至る感じですね。
何度もいろんなことがあったけど結局なるべきようになっていく。
Nanashi has No Name 2025年02月16日 13:11
Nanashi has No Name 2025年02月16日 13:12
左派政権は伝統的に「自国をぶち壊す」のが好き
だからこその自国にしがみついては悪行を繰り返す
迷惑なことこの上ないのに、無知なる支持者に支えられるのだ
へ 2025年02月16日 13:16
代行サイドとしては向こうから用事あれば連絡するでしょで済んでも、財界はそうもいかず。
政府の左右関係なくトランプ大統領とのパイプは繋ぎたい。
しかし、記事本文にもあるとおり何か提示しないとアメリカ側にもニーズはない。
財界、何を提示できるんでしょう。
ありもしない将来性以外に。
そして将来とて左派政権下では危ういのはムンムンが証明済み。
その辺も見越してのアメリカ側のほったらかしのような。
そんな財界と何を話せばいいやら。
Nanashi has No Name 2025年02月16日 13:16
米国「ウリナラ、お前たちの返答は「イエッサー」もしくは「イェ アルゲッスムニダ」だけだ。わかったな!」
Nanashi has No Name 2025年02月16日 13:29
Nanashi has No Name 2025年02月16日 13:31
いうて次はアレやろ?
謝謝言わせとけばええねん(プゲラ
...米帝からしたらこんな感じだろうしなあw
にしてもこれはとてもじゃないがウリらチョッパリと同族は思えない優秀な面々揃いだった旧民主党デスラー遠く及ばないレベル
さすが世界で最も進歩的な民主党保有国のウリナラですわ
そこに嘘の韓国風麻辣とコチュ醬を添えてが痺れる舌が焦げる(だから嘘のつきすぎはいかんとあれほど…)
それにしてもウリナラは仮に安倍首相の才をもってしても手の施しようがないレベルにまでやらかしてる...
これは中国に極振りするというギャンブルでしかもう挽回の目はないのでは?
Nanashi has No Name 2025年02月16日 13:31
Nanashi has No Name 2025年02月16日 13:59
サムライスピリッツ 2025年02月16日 14:06
Nanashi has No Name 2025年02月16日 14:17
金(キム)を生むガチョウ?
Nanashi has No Name 2025年02月16日 14:18
ぶっちゃけ済州島さえあれば良い
Nanashi has No Name 2025年02月16日 15:38
この件でもそうだけど、韓国が日豪と国際的な信用で対等だとでも思
っているのが滑稽を通り越して憐れに見える
思い上がりも程々にね
Nanashi has No Name 2025年02月16日 15:40
コリアパッシングの現状を選んだのは国民自身
政治空白を何とか打開するつもりも無し
国民にとって不幸なだけだけど、国民がわかってなさそう
代理の代理さんがんばりなさいな
Nanashi has No Name 2025年02月16日 15:42
韓国人には この種の才能がある。
この調子で イジェミョン大統領を誕生させてほしい。
Nanashi has No Name 2025年02月16日 15:51
対潜戦訓練だそうだ。
そんなとき 韓国に大統領はいない。
悟空 2025年02月16日 16:28
中身が空っぽならば工場ではなく倉庫。
悟空 2025年02月16日 16:31
ソース、
https://jp.reuters.com/markets/world-indices/M4LPUICXZ5PHNCBAJ7VNGYADPQ-2024-10-18/
Nanashi has No Name 2025年02月16日 16:33
Nanashi has No Name 2025年02月16日 16:40
何の話やら
エントリで添付されている補助金の記事では
>>ロイターは補助金恩恵企業の中に中国に主要製造施設を保有した事例としてインテル、TSMCとともに韓国のサムスン電子とSKハイニックスを挙げた。
TSMCは補助金無しでも平気だろうが、韓国企業はどうか
悟空 2025年02月16日 16:44
Nanashi has No Name 2025年02月16日 16:47
してたじゃないか!
潘基文が国連の備品を韓国製品にしてた程度だったけど
悟空 2025年02月16日 16:47
株価が暴落していまっせ。
Nanashi has No Name 2025年02月16日 17:04
テキサスで稼働するサムスンの2個工場をガン無視して、新工場は空っぽなのになあと言っても
あとこの手の記事が流れたら株価に響いても当然だが、補助金で食ってるわけでないTSMCにとっては一時的なものだろ
Nanashi has No Name 2025年02月16日 17:06
Nanashi has No Name 2025年02月16日 17:31
本当に操業開始できるか怪しいし、操業開始したところで作るもの(≒売れるもの)があるのかっていう…
こんなのに金をつぎ込むほどトランプもバカじゃない
Nanashi has No Name 2025年02月16日 17:44
Nanashi has No Name 2025年02月16日 17:53
しかも交付されたあとは自己都合で反故にする
だから食い逃げ常習犯と罵られ優遇を剥奪されるんですけど
挙句に日本と共同して花札の横暴に対抗しよう……ってお前は何を言ってるんだ
事あるごとに韓米血盟を口にしつつ、対中対露抑止から逃げ回ってる同盟国なんてありえないんですけど
どの口で”アメリカは同盟国としての責務を果たせ”とほざきますかねぇ
上の口と下の口と後頭部に隠れてる三口めと同時にでしょうけど
Nanashi has No Name 2025年02月16日 18:21
アメリカは韓国なんて無視したほうが良いよ
せっかくアメリカを立て直そうとしてるのに
卑怯と裏切の具現みたいな国相手しないほうがいい
ななし はず のーねーむ 2025年02月16日 20:20
ウリナラでも日本に来る序にウリナラに寄ってもらおうと魂胆してんじゃね。
ウリナラ大統領選挙前にウリナラへ来て、政府関係者と会わずに在韓米軍を鼓舞して日本へ来る可能性もあるが。
Nanashi has No Name 2025年02月16日 21:53
受注見込みがないのに支援金のために工場作ればなんとかなるでしょうか
Nanashi has No Name 2025年02月17日 06:17
Nanashi has No Name 2025年02月17日 09:34
Nanashi has No Name 2025年02月17日 10:22