どうにか更新体制整ってきたかな……。
あ、まるでこたつソックス、メンズのを買ってみたのですが、通勤とかで普段使いは無理ですね。厚すぎる。ルームソックスの類いです。
それと納期が改善されてます(だから買った)。
たしかにかなり暖かい。グンゼのあったか靴下とはちょっと方向性の違う温かさ。
ぴちっとしたのが好きならまるでコタツソックス。ゆるめのが好きならあったか靴下かな、といったところ。
つま先の空いている就寝時用のもあります(あったか靴下は寝るときにつま先を出せるのでそちらもチェックポイント)。
【PR】Amazonでのお買い物はこちらから。楽韓Webに小銭が入るシステムです。
KADOKAWAの1〜3巻くらいが60〜70円になっているセール(セール対象タイトル一覧)からまた何冊か。
「宝くじで40億当たったんだけど異世界に移住する」が3巻まで66円、8巻まで半額。
絵師ガチャSSRだよなぁ。
とりあえず1巻買ってみてフィーリングあえば。
「洞窟王からはじめる楽園ライフ」は1巻が72円、3巻まで半額。
最新刊あたりからちょっとシリアス目に方向性変わってきた感じ。
そこそこ続刊を楽しみにしているタイトルです。
「反応しない練習」「これも修行のうち。」は原始仏教、上座部仏教の瞑想をメインにした心の落ち着けかたノウハウ。
まずは瞑想は一度どういうものかを知っておくだけでもよいと思います。
瞑想≒マインドフルネスと思ってもらえればまあそこまで間違いじゃない。
アニメ化が決定したらしい「目覚めたら最強装備と宇宙船持ちだったので、一戸建て目指して傭兵として自由に生きたい 」の原作が1巻110円、3巻まで半額。13巻まで30%オフかな。
わりとラノベとスペオペは相性がいいと思います。
アニメ放映中の「没落予定の貴族だけど、暇だったから魔法を極めてみた」が1巻半額+ブラウザで無料試し読み。
2〜8巻は40%オフ。まあアニメ化されるくらいなのでそれなりには面白いです。追っているタイトルのひとつではある。
船堀のインディヤムでランチ、だったのですがメニューはディナーといっしょだな。ホリデーランチはディナーと同じってことかな。
週末スペシャルメニューのダルバティターリをやっていたので頼んでみました。



一応、メニューを見て食べるんだけどもどれがどれなのやら……。
バケツのような容器に入っているのがダル(豆カレー)。左上がバティ(固いパン)。ここまでは知識にある。
左下がバルタ、右端がテチャ、真ん中の小皿に入っているのがチュルマ(ほの甘いデザート)……だと思うのだけども。
インディヤムはなんか知らないメニューいっぱいあって楽しいです。
今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2025年02月17日 09:50
Nanashi has No Name 2025年02月17日 11:23
世界観のSF的な種明かしは面白かったけども物語としては…
Nanashi has No Name 2025年02月17日 12:22
コミカライズの方を見る気が無くなるレベルだから最初からコミカライズ行ったほうが良い
Nanashi has No Name 2025年02月17日 12:29
Nanashi has No Name 2025年02月17日 12:50
Nanashi has No Name 2025年02月17日 13:25
タロスとリッキーの居ない女の子だらけな、なろう風味のクラッシャージョウ(まろやかな表現)って感じですな。
コミカライズの方が灰汁は少ないのでおすすめ。
Nanashi has No Name 2025年02月17日 15:58
夜中にふとトイレに起きても足が暖かいまま行って帰って来れるので血圧も安定してそう。
Nanashi has No Name 2025年02月17日 22:05
英語だか何だかをカタカナ表記しただけー、っていう。
店側としては、これで日本語に訳したつもりなんだろうか。
韓国人のハングルが読めるけど意味が分からない状態
というのを疑似体験した気分。
カタカナの方が確かに読みやすいけどーw
Nanashi has No Name 2025年02月17日 23:37
Nanashi has No Name 2025年02月18日 10:59