政府がこれまで低価格物量攻勢を繰り広げてきた中国産厚板に刀を抜いた。 国内産流通価格に合わせるため、1ヵ月後から最大38%の関税を課すことにした。 業界の予想を越えた高強度の反ダンピング措置で、危機に陥った鉄鋼産業を守るためには障壁を積まざるを得ないという危機感が反映された。 韓国がドナルド·トランプ発の関税戦争に飛び込んだという評価が出ている。
産業通商資源部貿易委員会は20日、会議を開き、国内に入ってくる中国産熱間圧延厚板に輸出企業別に27.91~38.02%の暫定ダンピング防止関税を賦課する案を審議·議決した。 暫定関税は企画財政部の検討を経て1ヵ月以内に確定し、中国産に直ちに賦課する。
今回の措置は、現代製鉄が昨年7月に反ダンピング提訴をすると、同年10月から4ヵ月間行った予備調査の末に下した予備判定措置だ。 通常、本調査まで終えた後、ダンピング率を決めるが、大きな被害が予想される場合は、予備判定の形で関税を直ちに課すことができる。
貿易委関係者は「予備調査の結果、中国から入ってくる厚板でダンピング事実が発見され、ダンピング輸入で国内産業が被害を受けたという十分な根拠があると判断した」と説明した。 (中略)
反ダンピング関税が国内のすべての産業にプラスになるわけではない。 厚板が船舶建造原価の20%を占める造船会社がそうだ。 HD韓国造船海洋、サムスン重工業、ハンファオーシャンなど「造船ビッグ3」が使う厚板の25~30%は中国産だ。 バルク船やタンク船などを生産する中型造船会社の中国産使用率は50%に達するという。
(引用ここまで)
韓国政府がアンチダンピング課税を中国製厚板にかけると発表しました。
27.91%〜38.02%の関税を課するとのこと。
いや、もうこれは日本の鉄鋼関連企業も言っていることなんですが。
中国の破れかぶれ輸出がひどすぎる。
不動産バブル崩壊で建設用の鉄があまりまくってて、周辺国にアホみたいな価格で輸出されているんですよ。
まあ、韓国も不動産不況で鉄はあまっているんですけどね。
で、その中国製厚板で韓国の造船企業がうはうは言いながら船を作っているっていう。
それでなくても韓国国内企業による景気見通しはひどい状況となっています。
ここのところ、雇用のひどさを伝えてきましたが、どれだけ不況の最中にあるかって数字が出てきたのでそちらも紹介します。
第1四半期のBSI(企業景況判断指数)は全体で87.5。
「100を好況でも不況でもないニュートラルの数字」とした時に、現状は何点かって尋ねられた数字の平均値。
鉄鋼の含まれる金属・金属加工製品分野は89.7。10ヶ月連続で100以下。
「金融危機の時より大変だ」…企業景気の見通し、2009年以降「最低」(マネートゥデイ・朝鮮語)
内需の代表格といえる建設は81.0で2年6ヶ月連続で100以下。
第1四半期で全体の数字が87.5っていうのも、2009年(64.7)以来の悪い数字。コロナ禍の2020年(88.9)よりも悪い数字だったりします。
韓国で第1四半期の景況感が100を上回ったのは2011年が最後で、14年連続100未満なんですけどね(笑)。
トランプリスクで外需も期待できない。
内需もそもそも不況だったところに、戒厳令からこっちの心理的冷えこみが加わって最悪。
中国からは雪崩のように激安材料が流れこんでくる。
リーマンショックの時は中国の振興策にうまく乗ることができて、韓国は世界の中でももっとも早い景気の戻りを体験したことがあるのですが。
今回はそれもなし。
ブーストをかけられる分野がない状況となっています。
あと数ヶ月で新大統領が誕生するわけですが、どうするんでしょうね。
もし楽韓さんが大統領になったとして、この状態でバトンを渡されてもなんともできない自信があります。
外需頼り……しかないだろうなぁ。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2025年02月21日 00:03
所得主導成長を超えるトチ狂ったことを やってほしいな。
Nanashi has No Name 2025年02月21日 00:12
独自性や手堅い需要が特に無い韓国にとっては中国は嫌な競争相手だろうな
Nanashi has No Name 2025年02月21日 00:18
やっぱり内需をなんとかするしかないのとちがいますかね?
Nanashi has No Name 2025年02月21日 00:19
宗主国様は鉄鉱石も石炭も採算をとるのが難しいぐらい品位が低いのだけど埋蔵量だけは多いものだからそこは奴隷の使役でカバーできる
また鉄鋼に添加するレアメタルのシェアはガチなので...まあこちらも奴隷の使役なしには成立しないものではあるのだけれど
人の価値というものの捉え方が普通の国とは異なるので経済の捉え方も自然と違ってくるんですよね…
だからこそかつてあれだけもてはやされた中国が今じゃ御覧の有様な扱いになってしまったのだけど
それにしてもウリナラがアンチダンピング関税ねぇ...藪蛇にならなければいいけれどw
Nanashi has No Name 2025年02月21日 00:24
まぁ知ったこっちゃねぇけど
Nanashi has No Name 2025年02月21日 00:30
その先の受注は中国と価格競争せにゃならんのだろ?同じ土俵じゃ負けるのは目に見えてる
Nanashi has No Name 2025年02月21日 00:38
Nanashi has No Name 2025年02月21日 00:42
三重県人(明和) 2025年02月21日 00:46
Nanashi has No Name 2025年02月21日 00:57
自分は中国産の鉄鋼に関税をかけたのだから、米国から何にどんな高率の関税をかけられても文句は言えなくなった。
それでも堂々と「米帝は関税を下げろニダ!!」と叫べるのがウリナラの素晴らしいところだけどね。
Nanashi has No Name 2025年02月21日 01:04
Nanashi has No Name 2025年02月21日 01:04
ウリナラほどの大国(珍しく真顔)が旗幟を鮮明にしないで両陣営から甘い汁を吸うなんてのは許されないですからねえ
問題はそのように決断を迫られる状況下であるのに決断を下せるだけの政治家がいない
実力あるウリたちを従える、という人物じゃなければゆんゆんの二の舞でしょう
また、政治家の意に沿って政策を詰め相反する利害の調整作業をこなしてしまうような豊富な運動量を持つプロの官僚が存在するかも疑わしい
ムンムンは嫉妬深い人物ですからねえ…才あるものは追われたと考えるべきでしょう
かなり絶望的な状況...ここからきのこれたらその舵取りをした人物は普通に伝記級(伝説級、神話級といってもいい)の人物でしょうな
サムライスピリッツ 2025年02月21日 02:01
Nanashi has No Name 2025年02月21日 02:08
> ここからきのこれたらその舵取りをした人物は普通に伝記級
きのこるだけなら朝鮮人にとっては難しくないのでは?
李氏朝鮮末期の絶望的な状況を、日本にすがりつくことで綺麗さっぱり解決し、しかも後には「日帝強占期」などとほざいて謝.罪と賠.償をせしめるオマケつき。
朝鮮戦争では半島の南半分が灰燼に帰し、文字通り世界最貧国レベルに転落したものの、反共の砦としての地位を勝ち取り、米国の後ろ立てて日本から巨額の経済支援を受けて再生、しかも「漢江の奇跡」と自称して全て自力で達成したと言い張るオマケつき。
アジア通貨危機も日本の支援を、日本が仕組んで韓国を陥れたと言い張り・・・
てな具合で、どん底に落ちたかに見えて、ろくなリーダーもいないくせに、ちゃっかり他力にすがってきのこって来た連中だもの、しぶといのよ。
朝鮮人に強いリーダー、有能なリーダーは存在したことがないし、その必要も無い。誰かにすがって泣き叫べば何とかなった、そういう連中なのよ。
Nanashi has No Name 2025年02月21日 02:23
まあ、朝鮮を助けては恨まれ、助けては恨まれをくり返す日本が変わらない限り、朝鮮は安泰とも言える。
福沢諭吉翁が、自らの苦い経験に基づき、脱亜入欧を提唱してから幾星霜、大亜細亜主義はなくならず、大東亜共栄圏などとぶち上げ、戦後も相変わらず朝鮮に肩入れし、その都度裏切られても一向に学ぼうとせず、未だにレッサーパンダを騙し取られ、韓流に熱を上げ、整形手術に通う、そういう性懲り無い国民性がある限り、朝鮮は大丈夫。
「韓国人はいい加減に気付けよ」とか「韓国人はいい加減に学べよ」と書く人がいるが、他人は変えられない。自分は変えられる。気付いて学ぶべきは日本人の方。
Nanashi has No Name 2025年02月21日 02:58
米帝「血盟」を背景に中華へ仕掛けたものの、自分だって米国から制裁される立場なのに
どうして勝ち馬に乗れると思うかな
思うから棒子と罵られ最終的には成敗されてきたのだけど
Nanashi has No Name 2025年02月21日 04:11
どこに何を売れば良いのか…
Nanashi has No Name 2025年02月21日 07:28
Nanashi has No Name 2025年02月21日 07:59
次期大統領、次期政権にそれが出来るのか?出来たとして結果出せるのか?ですね。
Nanashi has No Name 2025年02月21日 08:02
金正恩様の仰せの通りと称して、全ての責任を北に押し付けるか。
あるいは、分断国家なのをいいことに、ウリだけ助かりゃいいだろうって政策取るか。
Nanashi has No Name 2025年02月21日 08:11
人件費が高い日本企業は太刀打ちできずにリストラしまくりで。
おかげで失業者が溢れ、その頃の後遺症か知りませんが、最後のボリュームゾーンの団塊ジュニア世代が氷河期、超氷河期で少子化も改善せずに未だに割りを食っています。
彼らの犠牲で成長したようなものですから、しっかりして欲しいものです。
Nanashi has No Name 2025年02月21日 08:30
韓国はそこを良く見極めないと冷や飯国に仲間入りします。『関税負けろ』『裏口探し』『泣き落とし』は効果がない。荒唐無稽な案ですが、サムスン会長が韓国大統領選に出馬すれば韓国社会の空気は一変します。韓国版億万長者政権を打ち出し、野党党首を有罪判決に持ち込み、野党に牛耳られた予算案を経済再生につぎ込めます。強い政府が好きなトランプはいたく気に入るでしょう。イーロンマスクを見るように『成功者』と言うのは使えるんですよ。やっても悪くないと思うんですが。
Nanashi has No Name 2025年02月21日 09:38
>荒唐無稽な案ですが、サムスン会長が韓国大統領選に出馬すれば韓国社会の空気は一変します。
その昔、36歳で現代建設の社長に就任し、その後、政界に打って出た李 明博という男がおってのぅ…
大統領としての成果は………
先代の李健煕ならともかく、今のトップの李在鎔に今の韓国を立て直すだけの大鉈を振るう力量なんて期待できないのでは?
まぁ、ウルトラCで、韓国を全部サムスンの支配下としたサムスン共和国が樹立できたら、諸々の悪習を全部『社内規定』の一言でふっとばして、ワンチャン復活あるかもね。
Nanashi has No Name 2025年02月21日 09:54
そうなんですか、あの李明博は現代建設だったのですか。韓国はもともとサムスン王国と呼ばれているのですから、サムスンを真ん中に各財閥重鎮を置いた組閣をすれば、これが一番うまくいくかなと思ったんです。まあ、まとまらない国ですが、詐欺師や脱北出自より家柄や格は、はるか上なのでサムスン家が出てきたらマシかなと思ったんですね。
Nanashi has No Name 2025年02月21日 10:42
あとは韓銀総裁とか、とにかく経済に特化した舵取りをするのは(党争よりは)ずっとマシですね。
今回の関税も(記事によると)国会ではなく産業通商部→企画財政部で決定・発動するようですね。
原材料に関税かけたら完成品の売値も上がる。
そのぶんウォン安になれば価格競争力は維持できるかも。
お賃金上げる→雇用減る→内需細る→関税でインフレ→ウォン安で輸出→外需産業(財閥)は延命
一方、庶民はウォン安で物価が上がり節約生活。
電気やガソリンをなるべく使わず、輸入品も海外旅行も諦める。
都市に集住して財閥のおこぼれにあずかるか、地方に住んで第一次産業か(北の同胞みたいに)。
つまり両班・常民・奴婢ですね。
科挙制度も両班だけのものだったように、常民・奴婢は受験勉強なんか諦めるほうがいいですね。
Nanashi has No Name 2025年02月21日 10:59
IMF しーん
23 2025年02月21日 11:52
>サムスンを真ん中に各財閥重鎮を置いた組閣をすれば、これが一番うまくいくかなと思ったんです。
財閥出身者をそれぞれの財閥から完全に切り離すことができれば良いのですが、それができなければ、財閥間での利権争い&縄張り争いが酷くなり、にっちもさっちもいかなくなると思います。(^^;
韓国の大統領は、韓国国民の直接選挙で選ばれるので、国民に夢を見させる事ができるかどうか、はかなり重要なポイントです。
楽韓さんが度々、引き合いに出す『ダージリンで出会った韓国若者の話』が良い例ですね。(ttps://rakukan.net/article/465124471.html)
その点で、言及されている『詐欺師や脱北出自より家柄や格は、はるか上なサムスン家』というのは確かに国民に夢を見させるのには
充分な存在です。
ですが、それよりも更に夢を抱かせるにたる存在だった『朴正煕大統領の娘』がどういう結末をたどったかというと…
一方で、本当に『サムスン王国』だったらうまくいくかもしれません。
気に食わない奴や邪魔な存在、無能な連中を、トランプよろしく『貴様は首だ!』と社長権限で追放してしまえば良いのですから。
でも、いかに権力絶大な韓国大統領といえども、気に食わない、という理由で韓国国民を国外に放逐するような事はできません。(罪をでっちあげて逮捕して隔離する事は可能かもしれませんが、裁判所と刑務所が大変なことになりそうです。)
サムスンのトップといえども、「味方(ウリ)ばかり」なんてことはなく、むしろ「敵(ナム)」の方が多いかもしれません。いくらサムスンであっても、国民全員に利益を与える事はできませんから。
むしろ、昨今のサムスン株の株価低下で損をした人間の方が多いかもしれません。
で、ウリもナムも平等に一人一票を持っています。果たして大統領に当選できるかなぁ…
『もしサムスンやヒュンダイのトップが大統領になったら』というのは、コリアンウォッチャーの多くが一度は考えるifなのでしょう(私も以前、考えた事があります)けど、今現在は実現には高いハードルがあると思います。
個人的には、李 明博の前(李 明博も朴 槿恵も大統領に就任する前)で、李健熙だったら、ありえたかもなぁ、と思ってます。
23 2025年02月21日 12:11
現代創業者の息子(六男)の鄭夢準は、大統領になろうとして果たせませんでした。
個人的に、李承晩の次に嫌いな韓国人です。
(日本単独開催がほぼ決まっていた2002年のW杯をねじまげて日韓共催にさせた張本人)
Nanashi has No Name 2025年02月21日 12:31
米の転売に見るように中国人のビジネスには倫理もルールもありません。
毒みたいなもので、入ってくるのを黙認するだけでこっちが殺されかけない。
2025年02月21日 12:32
これに免じてどうかウリへの課税を見逃して貰えないニカ?」
Nanashi has No Name 2025年02月21日 13:17
まぁ…それで
知れば知るほど嫌いになる国の認識が確立出来た訳ですし
楽韓Webも作られた訳ですし…
結果的には、オーライ…かも…ね
Nanashi has No Name 2025年02月21日 15:30
軍事関係的に。
Nanashi has No Name 2025年02月21日 16:48
この前のLNGの記事内容と関連ありそう
安く買って船作ってLNGハブをめざしていたりしてね...
Nanashi has No Name 2025年02月21日 20:07
Nanashi has No Name 2025年02月21日 21:09
Nanashi has No Name 2025年02月22日 00:04
ジェミョン政権なら日本にべったり貼りついて韓日共同を言いまくるよ
韓日経済合邦(日本の税収を韓国に使わせろetc)を主張しているのは従北左派だし
アレに限らず韓国は困ると日本に抱き着いてくる
だから左右どちらが次期政権を担ってもやることは一緒
子泣き爺のように日本へしがみ付き自らは改革せず利益だけを得ようとする