相互RSS募集中です

韓国20年来の念願、「原潜保有」にメディアからは「技術に問題はない。外交問題があるだけだがAUKUSに加入さえすればすべて解決だ」と語り始める……おまえがそう思うんならそうなんだろ

「技術? 問題ない。問題は外交…20年の「原潜」悲願を叶える妙策(韓国経済新聞・朝鮮語)
「地球一周(4万120キロ)をディーゼル潜水艦と核推進潜水艦が行くとしたら、どれくらいかかるでしょうか。 ディーゼルが6〜8ノットの速度で140日余りかかるのに対して、原子力潜水艦は40日余りかかります。 英国のマーガレット・サッチャー元首相がフォークランド戦争後、保有していたディーゼル潜水艦をすべて退役させた理由です」(ムン・グンシク漢陽大学特任教授)

12日、国会議員会館で国民の力のユ・ヨンウォン議員が代表を務める「ムグンファフォーラム」討論会が開かれた。 韓国の原子力潜水艦導入の可能性と関連して、国内専門家たちは技術的限界よりは韓米原子力協定のような「国際政治的問題」で原因を指摘した。 現在、韓国が核推進潜水艦保有のために取れる現実的戦略は、中国牽制のために作られた米·英·オーストラリア3国安保同盟体「オーカス」(AUKUS)加入にあるということで意見がまとまったという評価だ。 韓国の優秀な造船業能力を基盤に外交力を活用し、オーカス3国に韓国が加入できるよう知恵を集める必要があるという分析だ。 (中略)

韓国が核推進潜水艦を保有しようとした歴史は相当ある。 韓国軍は03年、原子力潜水艦(SSX)建造事業を盧武鉉(当時)大統領に報告し、約3兆5000億ウォンを投入、06年の概念設計、07年の建造着手、12年から実戦配備を計画した。 2017年、文在寅当時の大統領がドナルド·トランプ米大統領に韓米首脳会談で核推進潜水艦と関連した技術支援要請をしたが、米国が呼応しなかったと伝えられた。

国産原子力潜水艦導入と関連して最も障害物として指摘される部分は「韓米原子力協定」だ。 韓米原子力協定第13条は「協定により移転·生産されたすべての核物質は核兵器、核爆発装置の研究·開発やいかなる軍事的目的のためにも利用されない」とされている。 このため、ウランを使用する原子力潜水艦の導入も難しい足かせとなっている。

だが、2021年にスタートした米·英·オーストラリア3国安保同盟体「オーカス」(AUKUS)を通じてオーストラリアの核推進潜水艦導入が決定されたのは、国内外交安保専門家たちに韓国の核潜水艦保有「アイディア」を提供したという評価だ。 当時、バイデン米大統領は、2030年代初めからオーストラリアにバージニア級核推進潜水艦3隻(最多5隻)を販売すると公言した。

オーカスは原子力潜水艦をオーストラリアに提供する「ピラー1」と銀の6つの技術分野(サイバー、人工知能、量子コンピュータ、海底技術、極超音速ミサイル、電子戦)及び2つの機能分野(革新、情報共有)を協力国と共同開発する「ピラー2」に分けて運営される。 (中略)

すでに昨年、オーカス3周年首脳会談共同声明でオーカス3国は「カナダ、ニュージーランド、韓国と『第2軸(ピラー2)』協力協議を進行中」と言及している。 結局、同日のフォーラムでは、「オーカス・ピラー2」に対する韓国の参加が、核推進潜水艦開発の機会として働くだろうということで意見が一致した。
(引用ここまで)


 韓国の軍事的念願は3つあります。
 まず、独自の戦闘機を持つこと。
 もうひとつは空母保有をすること。

 まず、このふたつについてさくっと書きましょうかね。
 韓国には「一定の規模を持ち、かつ陣容を持っている軍」として世界に認められたい部分があるのです。

 独自の戦闘機についていえば、F-5を輸入して「これが我々が開発した制空號だ!」なーんてやっていたことがあります。対北喧伝で。全斗煥政権の頃です。
 ……いや、信じがたいと思うかもしれませんが。
 本当のことなのですよ、これ。

いわゆる「韓国独自技術」(捏造)の源流を探ってみる(楽韓Web過去エントリ)

 それくらいに「独自の戦闘機」を欲しているのは間違いないところ。

 空母についてはムン・ジェイン政権で「軽空母+F-35B」との形で研究を進めていたものをユン政権は(いつもの易姓革命で)叩き潰して「中型空母+KF-21N(KF-21の艦載機版)」にするとかやってました。
 次期政権でこれがまた変わっていくのも、またいとおかし。


 もうひとつの念願が原子力潜水艦の保有です。あと核兵器保有。
 というかですね、原潜保有するってことはSLBMを持ちたいってことで、かつSLBMに核弾頭を搭載したいってことなんですよ。
 あと空母と共に外洋に出るつもりがある、シーレーン防衛に携わるつもりがあるってことなんですが……そんな気はひとつもないんだろうなぁ。

 原潜についてはノ・ムヒョン政権時代から言い出していて、ムン・ジェイン政権でも何度か俎上に上がっていました。
 まあ、記事にあるように米韓原子力協定があるので、まず核燃料に手が出せないのでどうにもならないってオチではあるのですけども。
 今回は「AUKUSに加入すればいいんだ!」とか言い出していると。

 ……んー、AUKUSピラー2に加入できたとして、そっちは「最新技術の提携」なのであまり韓国の野望にとっては意味がないというか。
 それ以前に左派政権になっちゃったらピラー2への加入すらどうなるか覚束ないわけで。

 「AUKUSに入ってしまったら制約もある」みたいなことを記事の引用外で書いているのですが。
 だいぶ杞憂。まあ、もしかしたらトランプ2次政権で「韓国も好きにやれ」みたいに言われる可能性はなくもないからいろいろアプローチしてみるとよいのではないですかね。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2025年02月23日 00:13

    空母がほしい、原潜がほしい、核がほしい、ステルス戦闘機がほしい…
    出生率0.7の国が、そんなふうに
    アキレス腱ぷるぷるいわしながら 一生懸命背伸びしたって、
    しょうがないと思うんだよね。
  • Nanashi has No Name 2025年02月23日 00:14

    韓国は軍備の事を考える時に外交や経済を度外視するし、韓国の国防に必要の無い兵器ばかりを欲しがるよね
    韓国こそコスパ重視の軍備を心掛けないと拙い立場だろうに
    他国への見栄が先に来ているのか、それとも強そうな兵器を持てば韓国の我侭が叶うとでも勘違いしているのか
  • Nanashi has No Name 2025年02月23日 00:15

    韓国にSSBNを持たせると言う事は、いわゆる「キ○ガイに刃物」持たせるという事なので、韓国にそれができるかできないかというより、米国がそれを許すか否かという事。

    米国にまともなインテリジェンスがあれば、韓国がどういう国かわかっているはず。リッパートされ、GSOMIAを破棄されそうになり、そういう幾多の経験を積んでいるのだから、普通なら米国はよく分かっているはず。

    だが、妙に米国は日本に厳しく韓国に甘い。一抹の不安はある。不安は杞憂であらんことを。
  • Nanashi has No Name 2025年02月23日 00:17

    マジレスすると空母や原潜作るより自前のミサイr ロケット技術を磨いた方が良いんじゃ
  • Nanashi has No Name 2025年02月23日 00:22

    中国や北朝鮮に対する備えとして欲しいんじゃないところがさすが韓国なんだけどね。
    ただの自己顕示欲で持ちたいだけだから。原潜や空母なんてまともに運用できなくて
    港に放置されてスクラップな未来しか見えない。ロシアのように。
  • Nanashi has No Name 2025年02月23日 00:33

    「韓国には軍事的念願が3つある」の書き出しで、
    自国製の戦闘機・空母・潜水艦・核兵器保有と
    いつのまにか4つになってるのが韓国らしくて草
  • Nanashi has No Name 2025年02月23日 00:34

    中国の手先として オーカスで大活躍。
    韓国が入った組織は 腐る、負ける。
    歴史が証明している。
  • Nanashi has No Name 2025年02月23日 00:53

    ブラジルは兵器に適さない低濃縮ウランを使う事で国際社会の理解を得ようとしてるみたいだし
    低濃縮でも通常動力型に比べれば速度は速いだろうし長期間作戦行動はできるから
    韓国も第2次トランプ政権のうちにそういうのを取り付けようとするのでは
  • Nanashi has No Name 2025年02月23日 00:56

    お前は誰と戦っているんだ(主敵01がイルボンなのは知ってる)

    兵器ビジネスに参入するにしても基礎技術が無く何を作ってもあがりはライセンス料で消える
    戦闘機まで自作しようって国の知財収支が戦乱で荒れてるアフリカ途上国なみ
    それが韓国の実力なのに
  • Nanashi has No Name 2025年02月23日 00:56

    便器の水ぐいらいの狭い海しか持ってない韓国に原潜は必要か? 太平洋の国を侵略する野望でも持ってるのか。
  • Nanashi has No Name 2025年02月23日 01:01

    >ディーゼルが6〜8ノットの速度で

    ディーゼル潜水艦が6~8ノットって、いったい何時の時代の潜水艦なんだ?
    戦前の初期ディーゼル艦でも水上20ノット、水中10ノットとかあったのに
  • Nanashi has No Name 2025年02月23日 01:06

    >>7
    韓国は存在自体が毒である気がしますね。
    国家であれ組織であれ産業であれ、関わると蝕まれ、劣化し、衰弱して行く。
  • Nanashi has No Name 2025年02月23日 01:13

    >韓国には「一定の規模を持ち、かつ陣容を持っている軍」として世界に認められたい部分があるのです。

    「自国を守るため」に必要な軍隊、装備を揃えようとする日本。
    「世界に認められるため」の軍隊、装備を揃えようとする韓国。
    いやぁ、つくづく面白い国だよなぁ。
    日本人には無い発想で、国を動かす人たち!
  • Nanashi has No Name 2025年02月23日 01:22

    韓国人的世界観では、上は美味しい所を全て持ってゆくけど下は搾取されて泣くだけですから。
    ウリナラは強いニダという分かりやすい指標を求めているのでしょう。
    問題はその分かりやすさが自分達に対してのものでしかないという事ですかね。
    派手だけど使いようのない不必要な軍備を欲しがるなんて、軍としてあまり強そうには見えませんね。
  • Nanashi has No Name 2025年02月23日 01:36

    馬鹿じゃねえの
    「技術的に問題はない」って舶用小型核炉作れないのに
    ”アメリカから核心技術提供を受けられる”とは要するに原潜でもおんぶにだっこで形だけの保有国になるだけ
    機動部隊を編成する予定で量産している水上艦群でも主機はまともに製造できていない
    推進軸にも根源的な問題があり解決の目途は立っていない
    それなのに 技術的な問題はクリアされた とはお前は何を言ってるんだ
    フランスから買う算段でも付いたかな
    コアラに売りつける予定が頓挫したアレを引き取るニダ、とか
  • サムライスピリッツ 2025年02月23日 01:50

    まず韓国がやるべき事は減税して経済と雇用を守る事です、戦闘機はまあ試作機まで行ってるので最後までやるでしょう、ですが減税をしないと経済が死ぬのでどの道空母と原潜は予算が組めないのですよ(笑)まあ夢を語るは良いですが出来ないのが現実なのですね。
  • Nanashi has No Name 2025年02月23日 01:55

    トランプ政権なら応じる可能性はあると思う
    が、3期目が実現しない限り時間切れだろう
    それに中露が座視するとも思えんし
  • Nanashi has No Name 2025年02月23日 03:04

    機密の流出・漏洩・転売
    建造・運用・整備のミス
    どこの国にもあることだけど
    韓国の場合は絶対やらかすでしょう
    あと国ごと敵方に寝返るリスクとか
    破綻するリスクも年々高まっている

    そんな国に原潜は渡せないよ
  • LLLLL 2025年02月23日 03:25

    Kコクが原潜を造るなら、まずノンセイルで低濃縮ウランだろうから整備交換しやすい様に船殻外の後方下に予備も含めて二つ付けましょう!!下品なおクニらしい立派な黒光り!!
    (´・ω・`)
  • Nanashi has No Name 2025年02月23日 04:06

    皆さん?仮想敵国が北朝鮮と勘違いされてません?奴らの仮想敵国は日本ですよぉ?
    AUKUS加入できれば核武装出来るって勘違いしてるくらいのレベルの国民ですけどもね
  • Nanashi has No Name 2025年02月23日 04:14

    いや、作れば良いじゃん。
    北朝鮮のように世界中の非難を集めても、核兵器を作ってしまえば世界は黙らざるを得ない。
    国際枠組みが各国の既得権益を覆す力はない。
    ロシアのウクライナ侵攻がそうなりつつある。イスラエルの視点からはガザに不法占拠しているパレスチナ住民を追い払うチャンスが来たと思っている。スカボロー礁のシナも後出しジャンケンだろうと占拠すれば勝ちだと行動している。
    力こそパワー、この考え方は国家間の基本的な考え方。
    国連?金に脆弱な無力な存在。少なくとも現在はそう評価されても仕方ない。
    韓国が原潜を自力で持ったのなら、米国はじめ、どの国も口だけ批判をし、あとは黙認するだろう。
    要するに韓国には覚悟が足りない。
  • Nanashi has No Name 2025年02月23日 05:39

    韓国ならば今後破られることのない世界最長潜水記録を持つ原潜を作ることが出きるでしょう。
  • Nanashi has No Name 2025年02月23日 06:35

    韓国が原潜持ったところで、使う場所あるのかね。
  • Nanashi has No Name 2025年02月23日 06:37

    発電所は潰しても、戦力としてはOKなんだろうか
  • Nanashi has No Name 2025年02月23日 06:38

    >世界に認められたい部分があるのです

    一時が万事アイツラ全部これ
    だからこそのランキング大好き国民なんだろw
  • Nanashi has No Name 2025年02月23日 06:57

    原子力潜水艦にしろ、原子力空母にしろ、頭に原子力って名前がつくと通常動力と比べて多く費用が掛かります。、
    とにかく維持コストがかかる金食い虫なんですが、韓国はその辺理解してるのだろうか?
    整備費用ケチってボロボロの兵器を運用する韓国軍に原子力潜水艦を維持できるとは思えないんですが
  • Nanashi has No Name 2025年02月23日 07:16

    夢を持つことは悪いことじゃないんですけどね それが他人に迷惑をかけなければの話
  • Nanashi has No Name 2025年02月23日 07:57

    原潜を建造、保有するにあたり第七鉱区とやらの話を持ち出してくる可能性はどれほどなのだろう⁉
  • Nanashi has No Name 2025年02月23日 08:04

    ハイパーループや極超音速機などあらゆる新世代技術について
    「我が国も検討を指示した」ことで完成した気に浸れる韓国人
    精神病んでるよ
    例えばロケット強国に仲間入りしているらしいが、次のロケット打ち上げは20年代中には無理っぽい ( ゜o゜)
    他国が現物まで供与してくれない事案は全部こう。
  • 2025年02月23日 08:36

    前にここで誰かが言ってたな。
    「韓国の国防予算は国亡予算」だと。
  • Nanashi has No Name 2025年02月23日 08:43

    ※30さん
    >国防予算は国亡予算
    それに加えて、欲望予算でもあります。
  • Nanashi has No Name 2025年02月23日 08:46

    韓国の場合、空母を手に入れてシーレーン防衛に参加したとして、足を引っ張るだけに終わる可能性を考えなきゃいけない時点で、空母の有無にかかわらず金だけだしてろが一番Win-Winな関係じゃねーですかね?
  • Nanashi has No Name 2025年02月23日 09:07

    >> それくらいに「独自の戦闘機」を欲しているのは間違いないところ。

    素直にF-20をラインごと買っておけば良かったのでは。
    一部の日本人は羨ましがるぞ。
  • Nanashi has No Name 2025年02月23日 09:11

    出来もしないくせに大口を叩く
    まるでネット民だ
  • Nanashi has No Name 2025年02月23日 09:11

    技術や外交の問題ではなく、頭の中身が最大の問題であることを指摘しない、
    ここに来られる紳士淑女の皆様の優しさ。
  • Nanashi has No Name 2025年02月23日 09:16

    米国から嫌がられる行為です
  • Nanashi has No Name 2025年02月23日 09:18

    原潜を持てば他国の脅威に成ります
  • Nanashi has No Name 2025年02月23日 09:25

    米韓原子力協定は原潜だけでは無い、原子爆弾も同様です
  • Nanashi has No Name 2025年02月23日 09:33

    ドイツ製ディーゼルエンジンを葬ったケンチャナヨシャフトが
    再び無双する未来しか見えない

    事故地点の周辺国への賠.償のための保険に入っておいた方がいいぞ
  • Nanashi has No Name 2025年02月23日 10:00

    >>35
    みんなわかってることだからね
  • Nanashi has No Name 2025年02月23日 10:01

    あたかも先進G8の如き物言いではありますが、依然として独立国家未満の状況である現実を、お忘れではいませんか?まずは憲法の理念に立ち返ってもらい、世界に迷惑を撒き散らし続けている、北地方を平定していただきたい。余力があれば、在庫のお引き取りを願いまして、なお余りあれば、件のお話しヨロシクどーぞ。その後は絶交させて下さい。
  • Nanashi has No Name 2025年02月23日 10:32

    「海底軍艦」を提案します。あなた達にとって技術的には何の問題もない
  • Nanashi has No Name 2025年02月23日 10:50

    >>10
    隣に太平洋側に首都を持つ大国があるじゃろ?
    そこの鼻先に核を突きつけて恫喝してやるニダって浅ましくも分かりやすい欲ですよ
  • Nanashi has No Name 2025年02月23日 10:53

    「太洋の海運路に参加できない内陸国」という、現代の文明国家には絶対になれない条件を満たしてしまっている韓国は、時として渇望の余りに太平洋に接しているような妄想に浸ることがあります。
    韓国人の本来の願望は、日本や台湾への侵略とその国民の鏖殺、そして入れ替わりであり、またそのための強力な兵器の所有です。
    現実問題として日台への侵略が可能かどうかとは無関係に、韓国人が現代文明人として幸福を目指すには二つの道しかありません、侵略するか、韓国人で無くなるかです。
    「韓国人」の、この妄想と願望が混合されたものが核兵器搭載の潜水艦というわけです。
  • Maxkind 2025年02月23日 10:59

    ムンジェイン政権が国連決議で事前に決まっていた北朝鮮のICBM級弾道ミサイル発射実験に対応する追加制裁を、南北和平政治ショーで妨害して、追加制裁の時期を逸した西側が仕方なく陣営間のバランスを取るためにオーストラリアに原潜持たせるのがAUKUSでしょ。

    韓国が悪さしたんだからAUKUSに韓国の名前が載らなかったんだって。日本だけがAUKUSのオブザーバなのもそれを強調するため。造船産業育成のために本当は潜水艦を自国で建造したかったオーストラリアはフランスに違約金を支払わされてとばっちり。
    左翼のエコーチェンバーは本当にクソ。自分が外交音痴なだけなのに思い込みの勘違いで周辺国を逆恨みして。それで周りが信用できないから自主国防がどうのこうのと。アホか。
  • Nanashi has No Name 2025年02月23日 11:12

    北朝鮮の事実上のICBM保有に対し、対応しているのは米韓ミサイル指針の撤廃です。ムンジェイン政権は西側の邪魔しかしてなかったくせにそれでも韓国は反射利益を得てるんだから十分でしょ。

    このうえ原潜持たせろとか舐めるんじゃねえ。
  • Nanashi has No Name 2025年02月23日 12:34

    外交問題さえクリアすればと言ってる割に、記事中にAUKUSの外交的な背後も出てこないし。日本の存在は綺麗に無視している。
    そして一番大事な李在明が「台湾問題と韓国が何の関係があるのか」と言ったことも出てこない。

    記事が悪いのか元になったシンポジウムが悪いのか。
    台湾に関与しない=西側が韓国に対してタダで核拡散を認める=西側が親切にも東側に対する政治コストを肩代わりするって話ですが。この特任教授はどういう世界観を一般市民に教えたいので?
  • Nanashi has No Name 2025年02月23日 12:49

    もし韓国が対中国のAUKUSなんかに入ったら、中国様から「おい!」と怒鳴られ盛大な制裁があるのは間違いないでしょうが、覚悟あるんでしょうか?まさか「韓国のささやかなわがままだ」と見逃してくれるとでも?w
    まあ中国に情報駄々洩りの韓国が「入りたい」と言っても100%門前払いでしょうけども。

    原潜は「技術的には問題ない」と言うけども、過去に米国に「技術支援要請」してるのに???その後の韓国の技術が目覚ましく進化発展してるとは思えないのですが。
  • Nanashi has No Name 2025年02月23日 13:11

    自意識過剰、自己中心的、無神経。

    自分達が望めばどんな組織や枠組み(G7など)でも加入•歓迎されると思い込んでる民族。

    「自分達•韓国人は愛されてるニダ」。  拒絶されると「愛は無いのか?」と。(笑)
  • Nanashi has No Name 2025年02月23日 13:50

    原潜は米国は絶対許さないと思います
    其れは世界の脅威に成ります、朝鮮半島は不安な状態に成ります
  • Nanashi has No Name 2025年02月23日 14:33

    北朝鮮と戦争しているんでしょう。原潜で何をするのですか。

    >AI による概要
    原子力潜水艦(原潜)には、次のようなメリットがあります。
    燃料消費量が少なく、長期間航行が可能
    燃料を気にすることなく、潜行したまま高速で移動できる
    乗員が快適な環境で長期間生活できる
  • Nanashi has No Name 2025年02月23日 14:34

    日本が保有してないから欲しいとかですか
  • Nanashi has No Name 2025年02月23日 14:45

    AUKUSにイッチョカミしたくて、から騒ぎしてるだけと思う。
    背景として安全保障がアメリカ頼みなことに不安があるのだろうが、中国に刃向かえない以上、核武装しても効果は限定的だろう。
  • Nanashi has No Name 2025年02月23日 14:57

    >オーカスでは2021年発足当時から米国同盟国である日本をピラー2に加入させようという議論があった
    なぜ??
    >日本のオーカス加入を繰り返し求めてきた米国とは違い、英国・オーストラリアは相対的に消極的な態度を示してきた

    優秀セールスマン国家「韓国」/夜郎自大「韓国」の印象操作
    >韓国はカナダとともにピラー2への参加を希望
    先方から必要とされる「日本」常に○○で欲しい病が暴れる「韓国」

  • Nanashi has No Name 2025年02月23日 15:51

    欲しいのは(ポッケナイナイができる)予算、理由は何でも良い
  • Nanashi has No Name 2025年02月23日 15:53

    水陸両用MS圧壊
    浜辺にガンプラでも並べておけばいいじゃない。可愛いぞ、アッガイ。
  • Nanashi has No Name 2025年02月23日 16:17

    トランプならワンチャンある
  • Nanashi has No Name 2025年02月23日 17:56

    最高頭脳に近いほど医学部に向かうならこんな中学生並みの願望垂れ流すマスゴミに就職する層ってどの辺の層なんだろう。
  • Nanashi has No Name 2025年02月23日 18:51

    もう一個あるでしょ軍事的野望
    日本への侵攻
  • Nanashi has No Name 2025年02月23日 19:20

    原潜が建造出来たら直ぐにAUKUSから脱退ニダ!そしたら先ずは生意気なチョッ○リを脅してGSOMIAを自分から破棄させるニダ!
    これぞウリの外交力の勝利ニダ-!ウェーハッハッハッ
  • Nanashi has No Name 2025年02月23日 20:39

    ※52
    それが、彼らが考える「大国として持っているべきスペック」なんですよ。
    独自の戦闘機、空母、原潜(核)。
    心理的G8として恥ずかしくないように、と。
    そう考えて見ると、元記事の冒頭にサッチャー元首相の発言があるのも味わい深いでしょう。
    英国(G7)首脳はこう考えている、と言っているわけだから。
  • Nanashi has No Name 2025年02月23日 20:59

    ・AUKUSについてはアメリカのシンクタンクが日本を参加させるべきという提言を出しています。イギリスとオーストラリアが日本にはスパイ防止法がないのでちょっと難しいのではと言っています。で、イギリスの原潜技術もSLBM技術もアメリカの技術提供なのですが。
    韓国をAUKUSにという声はアメリカからは出ていません。
    ・空母については、以前、アメリカの上院でモスポール中だったキティホークを日本に供与しようという動きがありました。「いずも」型護衛艦が就役する前だったかと。日本が空母保有に前向きという感触を得たからでしょう。通常動力型のキティホークなら日本が保有すると西太平洋で大きな軍事プレゼンスになり、アメリカの負担が軽くなるという計算もあったと思います。
    韓国にモスポール中の正規空母を供与などという話はアメリカからは出ていません。
    ・核兵器ねえ。日本は40トンのプルトニウムを保有していますが。これは核弾頭3,000発分に相当するらしいですね。でも韓国は無理っすね。昔、朴正煕のときに秘密裏に核開発したのがバレて、以来、信用ゼロっすからね。
  • Nanashi has No Name 2025年02月23日 23:21

    アメリカが原子力協定で縛ってる理由が、そもそも
    どストライクで、原潜や原爆を勝手に持たせない為です

    まあ技術的にもできるように思えませんけど。
    おまえら通常潜だってイチから開発する能力はないだろ・・・
    ライセンスで得た設計図を頼りに船体伸ばして大型潜水艦を作るとか、次はモーターを原子力にすればいいとか、ほんとやめろww

    日本海で沈没しないでね・・・