相互RSS募集中です

韓国の建設業界、かなり危うい。中堅企業は続々と更生手続きの申請を開始。大手のロッテ建設を支えるためにロッテグループ本体が現金確保に奔走も……

1-2月で廃業103社、危険水位に達した韓国建設業界【3月1日付社説】(朝鮮日報)
 今年1-2月の2カ月間で建設会社103社が廃業した。これは昨年同期比で30%以上の急増だ。中小の建設会社だけでなく、ソウル市内の高層ビル「63ビル」を施工した新東亜建設、慶尚南道第2位のテジョ建設、施工能力第83位の大宇造船海洋建設など中堅の建設会社までもが相次いで法定管理(会社更生法に相当)を申請している。ロッテ建設、GS建設、DLグループといった大手建設会社も子会社売却や本社ビル売却など非常経営体制に入っている。

 原材料価格・人件費上昇などで工事費用が急増した反面、建設景気沈滞で完工後も売れていない完成在庫マンションが増え、建設会社はどこも資金難に陥っている。特に完成在庫マンション2万世帯のうち80%が地方に集中しており、地方の建設業界には連鎖倒産の恐怖が広がっている。

 建設業は鉄鋼・セメントなどの建材だけでなく、引っ越し業、インテリア業、飲食業など他の業種への波及効果が大きく、国内総生産(GDP)の15%を占める内需産業だ。雇用創出効果も大きく、雇用労働者は200万人を上回る。建設部門の雇用は昨年15万7000人も減ったが、今年に入ってからは減少幅がさらに広がり、1月中の建設部門の雇用は1年前より16万7000人も減少した。 (中略)

不良不動産のプロジェクト・ファイナンス(PF)事業所について整理作業を急ぎ、新たなマンション建設用地供給上のボトルネックとなっている問題の解決策も講じなければならない。現在協議中の補正予算に建設景気の振興策も追加すべきだ。
(引用ここまで)


 楽韓Webでもやばいやばいと言い続けてきた、韓国で内需不況の大きな原因となっている不動産不況がもはや目も当てられない状況になりつつあります。
 記事中にも指摘があるように、建設業が堅調であれば雇用、建材、物流、家電なんかにも波及効果があるわけです。
 それが逆回転をはじめると、波及効果で延々と不況のスパイラルにはまらざるを得ません。

 1〜2月に建設企業103社が廃業。
 これまでは中小企業が中心でしたが、大手・中堅もかなり厳しい状況です。
 大宇造船海洋建設(現在は大宇造船との資本関係なし)は去年末に企業再生手続きから脱したのに、また法定管理申請を行ったとのこと。

 大宇造船海洋建設は施行能力順位で83位。
 ザ・中堅って感じの企業規模。


 これ以外にも新東亜建設(58位)、三部土建(71位)なんかが会社再生手続きを申請。
 建設能力で16位だったテヨン建設ほどのインパクトではありませんが、どれもそこそこの規模の企業。
 そして、去年のいまくらいから「本気でまずい」って言われ続けていた「本命」なのがロッテ建設。

韓国の大手ゼネコンに破綻の危機→金融機関から大規模融資で一息つく……ただし、「プロジェクトファイナンス危機」はまだ消えていない(楽韓Web過去エントリ)
 ロッテグループ本丸がロッテ建設を支えるために、ロッテワールドタワーを担保として差し出して融資を受けたことも報道されています。
 ロッテワールドタワーはこれですね。韓国でもっとも高いビル。



 そしてロッテ建設本体はついに本社ビル売却。
 ロッテ側は「総資産は183兆ウォンある」として流動性に問題ないことをアピールしているのですが……。

ロッテ「総資産183兆ウォン、流動性問題ない」··· ロッテ建設本社も売却推進(ソウル新聞・朝鮮語)

 言えば言うほど唇寒し。
 実際、「事業再編成」としてロッテレンタルを売却したのをはじめ、ロッテウェルフードの工場、ロッテケミカルのパキスタン法人を売却、韓国のセブンイレブンに設置しているATM事業も売却と「現金化」を急いでいるのですね。
 その原因が「流動性確保」であるとすれば……さすがにロッテグループ本体はともかく、主要企業のひとつやふたつ、傾いても不思議はないってところですね。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2025年03月01日 19:33

    まあ、あかんやろうなあ
  • Nanashi has No Name 2025年03月01日 19:36

    南朝鮮の場合、資産と称してるものが不動産で占める割合が高いから
    換金不能もしくは大幅値引きでしか使えなくなるんじゃないでしょうか
  • 2025年03月01日 19:36

    ロッテジャイアンツ処かマリーンズもヤバくなるのかね?
  • 2025年03月01日 19:42

    記事本文
    > 特に完成在庫マンション2万世帯のうち80%が地方に集中しており、地方の建設業界には連鎖倒産の恐怖が広がっている。

    不動産バブルが冷え切った象徴の完全在庫マンション。
    ロッテのような資金繰りに動けるだけマシな大手と違い、中小企業は売れない在庫しかない。
    地方の中小規模建設業に支えられていた関連産業はさらに虫の息でしょう。
    そして財政支援は今は政府が麻痺状態。
    次も大統領候補がアレでどうなるか。

    次に待つのは、絶対零度まで冷え切った地方市場による地獄絵図か。
  • Nanashi has No Name 2025年03月01日 19:51

    ロッテタワーって建設中に心柱にヒビ入ったアレですか
  • Nanashi has No Name 2025年03月01日 19:56

    ソニーも本社ビル売却してたしケンチャナヨ!
  • Nanashi has No Name 2025年03月01日 20:02

    ロッテタワーて空室率が50%くらいありませんでしたっけ?
    そんな利回りが下手したらマイナスになってそうな物件を担保に入れても幾ら与信が引っ張れるのかなぁ...?
  • Nanashi has No Name 2025年03月01日 20:35

    コンクリの厚みを薄くするとか、鉄骨を減らすとか、鉄骨を無くすとか、いろいろ工夫して
    がんばってきたけど、なかなか厳しいやね。
  • Nanashi has No Name 2025年03月01日 20:42

    派手に逝くためには金融も巻き込まないとダメだな
    セマウル金庫以降、金融の話が出てこなくてさみしい
  • Nanashi has No Name 2025年03月01日 20:49

    朽ちビル寒し、か
    上手いねどうも
  • Nanashi has No Name 2025年03月01日 20:53

    不動産PFで第2金融圏を巻き込んで 全国で取り付け騒ぎ。そうなると絵的に楽しいんだがな。
  • Nanashi has No Name 2025年03月01日 21:02

    ほんの始まりにすぎないんですよねぇ。
    これからもっと多くが、もっと大手が、バタバタと逝くんですけど
    それには触れずにこうして「今起きたこと」だけを報じている。
    そういうところがとっても怖いですねぇ。
  • Nanashi has No Name 2025年03月01日 21:13

    資産を売却して現金確保したり、末端を切り捨てて本体の温存に入ったり…まぁでも一人当たりGDPは日本を超えたんだから大丈夫だよな!ヨシ!
  • Nanashi has No Name 2025年03月01日 21:21

    既視感だなぁ。二度とごめんだが懐かしい。
    国民にパニック起こさせてデフレを加速させないよう情報統制しているところは、日本のバブル崩壊に学んだのかな?
  • サムライスピリッツ 2025年03月01日 21:33

    そりゃそうでしょうね去年痛みがでると俺は言ってたのに法案を提出しても野党共に民主党が全部否決してたのですからね(笑)問題なのは国民の朝鮮人がどれだけ知ってるかなのですが少ないでしょう、日本も緊縮財政の肝で財務省の増税の根本プラマリーバランスを閣議決定したのは小泉で財務大臣は竹中平蔵の時で国会でも財務省が弁明してます、維新に死神前原に参謀に竹中平蔵が付いて3党合意で予算が通るのはそう言う事です。
  • Nanashi has No Name 2025年03月01日 21:35

    ※14
    韓国紙は財閥に紐付けされてるからな
  • Nanashi has No Name 2025年03月01日 21:35

    別にその気になればまだソウルでも土地が残ってるのに
    なんでそんな高いビル立てる必要あんの?
  • Nanashi has No Name 2025年03月01日 22:32

    こういう実業の不振が金融に飛び火した時が地獄の始まり。金が回らなくなると一気に内需が萎む。既にその状態かな?
  • Nanashi has No Name 2025年03月01日 22:50

    ロッテワールドタワーの画像から筍を連想してしもうた。
  • Nanashi has No Name 2025年03月01日 22:54

    イルベとか見てると、保守系の韓国人は景況感が悪いことに気付いている。ただし「ムン・ジェインの最低賃金引き上げのせいだ」とか「ユンの戒厳令のせいだ」とかいうばかり。

    左派の韓国人は、まだ「一人当たりGDPで日本より上だ」とか言っている。貧しい日本、豊かな韓国という設定は変えるつもりがない。

    どちらの見方が韓国人を幸せにできるかと考えたら、左派だろう。脳内麻薬をいっぱい出せるから。

    と言うわけで、ジェミョン君が何とかしてくれるさ。
  • Nanashi has No Name 2025年03月01日 23:01

    雪印や不二家の不自然な不祥事が一斉発覚し
    フジテレビなんかの新聞テレビが連日ぶっ叩き、ロッテが安く買い上げる…
    キツネ目の男もそうだが
    Z日総出で日本企業を潰してロッテがデカくなりましたが
    これだけ日本から奪ってても韓国人の経営能力ってのは酷すぎるわ
  • Nanashi has No Name 2025年03月01日 23:09

    >>21
    俺も韓国のことを良くは思ってないけどデマを流すのはどんなもんなのかな
    雪印や不二家を救済したのは山崎でしょ、古くは日糧なんかも助けたりしてる
    樺太と北海道は韓国領みたいな韓国人の言を真に受けてムキになって陰謀論みたいなので反応することないと思うんだけどな
    日本のロッテ自体はまっとうなヒット商品を開発できるマトモな会社だよ、それ言い始めたらiPhone持ってる人間はアメリカ帝国主義の手先みたいな感じになってしまう
  • Nanashi has No Name 2025年03月01日 23:13

    >>20
    賃上げしたことで余計に人件費がかかる→人切りで生産能力が落ちる上にコストが上がる→当然に製品の値段が上がる→生活が苦しくなる

    この経済の基本の連鎖を理解してないからでしょうね
    賃上げで購買力が上がるからってそれはそれなりの所得のある仕事があるのが前提なのに財閥を潰そうとするとか韓国人の考えることはワケわかんないんだよね
  • Nanashi has No Name 2025年03月01日 23:55

    地方を死滅させてソウルに人を集めソウルの不動産だけ救うという計画なのだよ!
    鬱陶しいから日本のロッテも巻き込んで消えてくれればいいのに
  • Nanashi has No Name 2025年03月01日 23:59

    初めて知りました。韓国では不動産バブルが続いてるとばかり思っていました。そんな報道ばかりだったような?急速なドル高ウォン安がダメージを与えているんですかね?いつのまにか日韓通貨スワップ(ドルウォン交換)にも再締結したみたいだし。
  • Nanashi has No Name 2025年03月02日 00:13

    もう経済も出生率も完全に崩壊はしてるんだよね
    既に死んでるのを気付かないフリしてるだけって状態
  • Nanashi has No Name 2025年03月02日 00:34

    >>21
    個人的にはロッテリア売却の前の数年、モスで事件の起きたり、
    下げのまとめ記事の頻発していた裏にロッテが動いていた気がする(証拠は無いが)
  • Nanashi has No Name 2025年03月02日 01:07

    ※6
    向こうの日本ウォッチ系で人気のネタになってそう
  • Nanashi has No Name 2025年03月02日 02:20

    基本的に分断されるのが好きではないんでしょうが必然ではあるんでしょうね
    韓国は事務総長を輩出した実績もあって国連が大好きですが、仮に北朝鮮と統一したとしても北と南の格差差別撤廃の人権的な国連機関の是正勧告が出ても無視してまた分断するという風になるでしょうし
    朝鮮の人は自分に何の能力もないのに支配をしたがりすぎなんですよ
    普通は支配したら下の面倒を見なきゃならないんで面倒ごとが増えるという認識なんですが、あちらは搾取して捨てることしか考えてないですからそりゃ分断ということになるでしょとしか
  • Nanashi has No Name 2025年03月02日 03:25

    ロッテ創業者「日本からチューチューして愛する母国に投資するニダ!」

    …つまり足りていない、と。マリーンズの明日はどっちだ?
    千葉県「あっ、おい待てゐ!」
  • Nanashi has No Name 2025年03月02日 03:50

    こないだ建設中の橋落ちたのが現代系列
    建材ケチったのかな
  • Nanashi has No Name 2025年03月02日 03:59

    >>30
    日本のロッテは韓国のロッテよりもはるかに規模が小さいですからね。お兄さんが会長だったかな。後継者争いで兄弟仲が悪くなったので、さて助けてくれるかどうか。
  • Nanashi has No Name 2025年03月02日 04:25

    ロッテリアみたいに球団と製菓部門も売りに出されてロッテじゃなくなるといいな
  • Nanashi has No Name 2025年03月02日 08:26

    錆び錆びじゃないですか
    強風で高層から朽ちた建材がばらばら落ちてきたら
    シャレにならんじゃないですか
    私ならいらない売る前に補修しろ
  • Nanashi has No Name 2025年03月02日 08:43

    流動性の話をするのに総資産額出してくるあたりで…うん、まぁ
  • Nanashi has No Name 2025年03月02日 08:44

    「千葉」ロッテ、前園さんに買ってもらえばいいのに。
  • Nanashi has No Name 2025年03月02日 10:19

    もうニホンモーする余裕もなくなったか
  • Nanashi has No Name 2025年03月02日 10:27

    ロッテのチョコレートも高くなりましたなあ
  • Nanashi has No Name 2025年03月02日 11:24

    >チョコレートも高くなりましたなあ
    カカオもコーヒーも南方の国の産物なので、そういった国々の生産に従事してる人達が投機的に簡単に儲かる作物に転じたら、割と近い未来に口にできなくなるとは20年くらい前から言われてましたからね
    プランテーション農業の良い面も悪い面も象徴してるかと
    大手の食品会社が契約栽培を通り越して直接農場経営をするような感じになるんですかねぇ
  • Nanashi has No Name 2025年03月02日 11:27

    >>32
    日本のロッテはお菓子メインの食品会社ですが、韓国のロッテは石油化学会社が母体で大きくなった会社ですからね
    ここを勘違いしてる方も多いかと
    食は生活に欠かせないので需要については安定してるとは言えますが、バカみたいに儲けるということは難しいわけで
  • Nanashi has No Name 2025年03月02日 11:31

    本業に専念し拡張しようとせず必ず異業種を抱え込んで拡大しようとする
    コングロマリットにする以外の知恵がないのか
    これも過去の成功をいつまでも繰り返そうとする韓国型泥鰌掬いのひとつ
    国を急速に発展させようという資本の原始的蓄積期ならある程度有効でも
    今となってはそれぞれの業界を分断するだけで何のメリットもない
    グループ内部で赤字を回し合い見た目の好成績を偽装できるだけ
    そもそも国内に財閥が数十あるのが間違っている
    財閥ってそんな規模じゃねえし
  • Nanashi has No Name 2025年03月02日 11:48

    朝鮮の会社はもれなく裏帳簿で限界まで隠し借金してそうな気がするのですが。上位ほど借金能力があるということで(いちばん高いときの)時価評価の不動産が担保で。結局銀行とか金融機関の倒産がゼロですね。中国みたいですね。
  • Nanashi has No Name 2025年03月02日 12:22

    >>42
    財閥の経営者一族が何かあった時に逃げやすい経済構造になってるかと
    金融機関よりも財閥一族にお金が集中してて、もうちょっと頑張れるようなら金出すし、頑張ってもダメそうなら切り捨てて逃げる、のがいつものパターンのような気がします
  • Nanashi has No Name 2025年03月02日 13:36

    値引きでやってる海外現場のメッキが
    めちゃくちゃ剥がれてきてる
    一番ヤバいはUAEの原発
    年内に大事故起こるぞ
  • Nanashi has No Name 2025年03月02日 15:21

    妄想だと自覚していますが、日本の高校授業料無償化が韓国若者の受け皿になる事は絶対に無いでしょうね、何せオモニと竹中と石破が絡んで居るから心配で心配でたまらんのです。
  • Nanashi has No Name 2025年03月02日 15:25

    無駄な心配休むにニダりうえーははは
  • Nanashi has No Name 2025年03月02日 18:08

    むかし言われてたことだが、外国産のチョコレートに比べて日本産(ロッテ製)のチョコレートは不味い。何故なら、ロッテ製のチョコは原料カカオに多大な混ぜ物で倍以上に増量してるから、調味料で味は似てても風味も薬効も劣る紛い物だ…と教わったものですが…。それ以来オイラはロッテ製品を買いません。
  • Nanashi has No Name 2025年03月02日 22:46

    小中華の面目躍如ですね
    次は売れ残りEV車の山かなww
  • Nanashi has No Name 2025年03月02日 22:52

    ※42さん、43さん
    かつて韓国財閥の総帥が4兆円持って逃走したこともありましてね。
    過去に管理人さんも記事にしていますしw
  • Nanashi has No Name 2025年03月02日 23:31

    >>47
    これは好みだからねぇ
    ストレート(混合物を可能な限り排した)のチョコレートを食べたことあればチョコレートなんて苦くて不味いのはだれしもわかると思う
    コーヒーや紅茶と同じで、何が正しいなんてなんてものはなく好みで好きにすればいい
    私は逆にハーシーなんか美味しいと思ったことがない
    ロッテのチョコレートはスイスの職人を招聘して甘さとまろやかさを口当たりを日本人にも受け入れられるようにして開発したものだから、苦みがあるのをバリバリやりたい人には合わないですね
  • Nanashi has No Name 2025年03月03日 02:38

    >>50様
    50様のご意見に全くの同感です。結局、増量剤の砂糖マシマシに負けたオイラは、グリコかmeijiのチョコに首っ丈でありんす。
  • Nanashi has No Name 2025年03月03日 05:24

    >>51
    チョコレートのレシピは製菓会社の生命線で門外不出なので食べ比べると「あ、こういう狙いなんだな」というのがわかる
    例えばカカオのポリフェノールをというのを売りにしてるチョコレートは栄養素の吸収を考えて脂肪分を取り除いてるのでクリームや牛乳の混合が少なく苦くて口に合わない人には合わなかったりする

    コカ・コーラのレシピとか中村屋のカレーのレシピとかも門外不出ですね
  • Nanashi has No Name 2025年03月04日 18:26

    上コメントでもちょいちょい出ているけど2/25の橋の崩落事故は…
    詳しい内容が出てこないと記事にしにくいですかね?
    それ以前にもやらかした会社が建築していた、とニコニコ動画の
    世界の衝撃的映像183のコメントで見かけましたが