韓国の自営業者の負債問題は果たしてだれが解決すべきだろうか。自営業者自ら解決しにくい状況になった以上、韓国政府と金融圏が一肌脱がなければならないという世論が優勢だ。だがこれまでこれらが見せた姿は期待に大きく及ばなかったのが事実だ。
専門家らは政府が出した各種対策に対し「破局を先送りするばかりで『時限爆弾ゲーム』式の対策」と批判する。実際に韓国政府は昨年7月と12月に自営業対策を出したが、根本的な対策といえるものは見当たらなかった。▽政策資金償還延長対象者拡大▽貸付償還期間延長▽低金利商品への借り換えプログラム活性化など、負債償還期限を延期したり負債をさらに増やすようにする内容が大部分だった。
ソウル・冠岳区(クァナクク)の自営業者イ・デジョンさん(52)は「コロナ時局にとり急ぎ政府の低利貸付を多く受けて莫大な借金に陥り廃業もできなくなっている人たちが相当数。貸付支援は潰れる時期を遅らせるだけで究極的な支援にはならない」と訴えた。政策未来小商工人研究所のチョン・ウォンソク代表は「貸付延長政策はむしろ(貸付期間拡大により)利子負担だけ加重する格好」と指摘した。
金融圏は高利貸付形態までみられる。全国銀行連合会消費者ポータルによると、1月末基準で個人事業者向け信用貸付残高のうち36.9%が年6%以上の高金利貸付だ。年5%以上に拡大すれば全体の71.7%に達する。年4.68%である銀行貸付平均金利よりはるかに高い。貯蓄銀行や保険会社、消費者金融などの貸付金利は年10%を大きく上回る。
フランチャイズベーカリーを運営していたが廃業したナム・ミヨンさん(仮名、52)は貸付金平均金利が年12%だ。それでも彼は「他の人たちと比較すればそんなに高くない方だ」と話す。
零細自営業者はこれといった担保がなく信用貸付を受けなければならないが、金融圏は「信用評価が難しい」という理由で高金利を策定している。これに加え2020年のコロナ禍当時に先を争って受けた貸付がこれから本格的な元金償還期に差しかかる。自営業負債の「悪夢」はこれからが始まりという意味だ。その上非常戒厳事態とトランプ大統領再執権など内外の政治混乱で景気がさらに厳しくなり、金を稼いで負債を返すことがますます難しくなっている。
(引用ここまで)
コロナ禍での貸し付け償還がはじまり、自営業者が大変なことになるとの話はかなり前からされていましたが。
それが現実になりつつある、とのニュース。
韓国の全就業者に対する自営業者の割合は世界的に見ても高く、統計によっても異なるのですが20〜25%ていどとされています。
OECD準拠では「無給で働いている家族従業員も自営業扱い」となるのに比べて、韓国の基準では「納税者本人だけが自営業者」となるためだいぶ数字のぶれが出ている模様。
OECDではトップ5の常連。
世界基準(ILO)だと30位前後といったところ。
「先進国」としてはだいぶ高め。OECDでは韓国以上か同レベルの国はトルコ、ギリシャ、メキシコ、イタリア、ブラジルなどです。
普通は訪れる観光客が多い国が、それ目当てに自営業者になる……って感じですかね。
韓国は例外ですが。
で、コロナ禍での貸し付けの償還がはじまることに対して、政府の対策は「よし、貸付枠を増やそう」と決定したとのこと。
自転車操業をしている自営業者に「苦しそうだから自転車をもう一台上げるよ、これでがんばれ!」って言っているようなもんですね。
結果、新品の自転車を担ぎながら自転車を漕ぐことを強要されるっていう。
まあ、それで借りられれば目の前での破綻は避けられますし、バトンはあと数十日で成立するであろう次期政権に引き継がれるので知ったこっちゃないと。
ちょっと前に破綻したスーパーマーケット大手のホームプラスもそうなのですが、内需が増えていくのであればちょっとした矛盾は避けて通れるものなのですが。
インフレで見た目の借金額も減っていきますし。
でも、それが逆回転をはじめている韓国では負担が増えていくだけでしかない。
人口減フェイズに入ってますしね。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2025年03月10日 12:17
そのまま進め
Nanashi has No Name 2025年03月10日 12:22
あとは在日送還して資産ボッシュートはよ
Nanashi has No Name 2025年03月10日 12:33
Nanashi has No Name 2025年03月10日 12:39
いつもの韓国ちゃんじゃないですかやだー
Nanashi has No Name 2025年03月10日 12:41
Nanashi has No Name 2025年03月10日 12:49
Nanashi has No Name 2025年03月10日 12:49
Nanashi has No Name 2025年03月10日 13:05
そうやって時間稼ぎをして、その間に景気を(内需を)回復させるのならば。
実際には10年20年と延命だけして治療をしてこなかったから、こうなる。
自転車かついで自転車こぐっつーか、2つめの人工心肺を装着する感じ。
やはり行きつく先はハイパーインフレですかねぇ。
100億ウォン稼いで99億ウォンで生活して1億ウォンの負債を返す。これ。
あるいは100万ウォンくらいドルに換えておく。
1ドル15万ウォンあたりまで暴落すれば1億ウォンくらいの負債は返せる。
名無しの兵衛 2025年03月10日 13:09
ダブルタイフーンで命のベルト?
と良く分からんネタはともかく
韓国政府としては
これ助ける気と言うより
先送り感がバリバリのような
まあ、記事でも指摘されるし
素人目で見ても、
一気に爆発しないようにしたとかだわ?
>韓国政府と金融圏が一肌脱がなければならないという世論が
>優勢だもう返済出来る余裕は無いので
一肌とは言うけど
ぶっちゃけ、
暗に「徳政令」をするべきだと書いてるように見えるw
コロナ禍は災害ニダ
救済するべきニダとでも思ってるんだろうなあ
ここで「情」を見せるのが、韓国の「徳」だとね
名無しの兵衛 2025年03月10日 13:11
○>優勢だ
余計な文章が入ってしまったい orz
Nanashi has No Name 2025年03月10日 13:15
Nanashi has No Name 2025年03月10日 13:28
イジェミョンも就任直後に徳政令でもブチ上げて人気を稼げるチャンスですよ
その後?後は野となれケンチャナヨでw
Nanashi has No Name 2025年03月10日 14:01
韓国の若者は無職だと思います、其れも賃金平均に入っていますか
実質賃金は日本に負けていますよね
Nanashi has No Name 2025年03月10日 14:07
本文の新品の自転車担いでが何を言ってるのかわからなかった
「貸付枠を増やそう」って借金返済のための借金じゃねえか
「負債をさらに増やすようにする内容」というのがそれなのか
んん?んんんん?
Nanashi has No Name 2025年03月10日 14:11
実質賃金は日本に負けています、実質賃金とは物価高を考えた計算です
韓国のGNIの数字は信用が出来ません,仕事をしていない人が多過ぎます
サムライスピリッツ 2025年03月10日 14:16
Nanashi has No Name 2025年03月10日 14:16
そのうち、また徳政令を発動するんだよ。
Nanashi has No Name 2025年03月10日 14:18
実際には爆弾の威力は 先延ばしすればするほど育っていく。
24年1月のデータだと、
韓国上場企業の42.4%が、利益で借金の利子すら払えない「ゾンビ企業」だった。
それから1年経って、自営業者だと どんな割合だろうね?
嫌なことは何でも先延ばしすればいいよ。
Nanashi has No Name 2025年03月10日 14:22
1行目の「普通」については忘れましょう、相手は韓国です
3行目はその通り、それを世間一般的には自転車操業と呼びます
すると2行目の謎も解けますね?
自転車操業ですら走れなくなりつつある連中に更なる借金返済のための借金の枠を用意しました!という話です
闇金もびっくりだね!
Nanashi has No Name 2025年03月10日 14:36
それなのに融資って返済計画はどうなってたんでしょうね
もしかして、返済計画なしで融資してたんですかね
借りる方も徳政令あるからって無条件で借りてて、返済がきついって言ってるぽいよね
Nanashi has No Name 2025年03月10日 14:37
その闇金もびっくりを国が主導してるんですが・・・
常識の外から殴り掛かられた気分だ
2025年03月10日 15:00
その国も「チョッパリ〜話があるニダ。♪」「キャベツニラ、謝/罪/汁/賠/償/汁」と他国(日本)に集るんですよね。
Nanashi has No Name 2025年03月10日 15:27
そして 国はIMFいきだよ。
IMFの指導を 拒絶した過去があるから もう助けてくれないと思うけどね。
Nanashi has No Name 2025年03月10日 15:49
Nanashi has No Name 2025年03月10日 15:57
我々はその姿を心から応援するとか言ってた場面
Nanashi has No Name 2025年03月10日 16:13
Nanashi has No Name 2025年03月10日 16:15
Nanashi has No Name 2025年03月10日 16:19
韓国人のお金に関する信用とか借金への意識なんかはちょっとどころじゃなく日本人のそれとはかけ離れてるんで…
とりあえずは日本人の常識で推し量ろうとせず、ありのままを見ても意味が分からんってなるくらいぶっ飛んでるものだとだけ理解しておけばいいと思います
Nanashi has No Name 2025年03月10日 16:22
更に薪をくべてるという、ヘルコリア
Nanashi has No Name 2025年03月10日 16:25
ここは頑張って働いてもらうしかないでしょう。
Nanashi has No Name 2025年03月10日 17:36
返済の見込みがないから倒産手続きを行わないといけないのに
無視してそのまま存続
債権者は回収できないとわめくけど貸す方が悪い
古事記にもそう書いてある
Nanashi has No Name 2025年03月10日 18:04
今ある借金など微々たるもの IMF 危機から先進国になった
だって大きな財布すればいいんだ???
Nanashi has No Name 2025年03月10日 18:05
Nanashi has No Name 2025年03月10日 18:27
Nanashi has No Name 2025年03月10日 18:36
まぁ頑張れ としか
Nanashi has No Name 2025年03月10日 18:39
リアカープレゼントと同質の違和感を感じる。
社会問題化しているので放置しておくわけにもいかないので、
対応してますという見えやすいパフォーマンスだけやって、
実質なんの解決にもなってないという。
Nanashi has No Name 2025年03月10日 18:41
IMF「だが断る!」
Nanashi has No Name 2025年03月10日 18:44
Nanashi has No Name 2025年03月10日 20:15
Nanashi has No Name 2025年03月10日 20:17
こいで !こいで!
Nanashi has No Name 2025年03月10日 20:32
Nanashi has No Name 2025年03月10日 20:46
先の危機に際して支出された額と同等の借り入れが可能でも
韓国の破綻状態では殆ど無意味でしかない
だから韓日経済合邦(日本の金融資産を韓国に使わせろ)と煩いの
韓国が輸出できるもので他国が出来ないものは皆無である
しかも低賃金を武器にし韓国にとって代わろうとする国はダースで存在する
だからダンピングしても韓国の外需は増やせない
ゆえに、軍需が最後のフロンティアなのだがこれもねぇ
Nanashi has No Name 2025年03月10日 21:45
最初から採算の取れないしょーもない商売を惰性で続けて負債を積み上げた自分の責任をさ。
景気が良くなったところでしょーもない商売はどのみち儲からんよ。
文句を言っていいのはこれまで順調に黒字だったのにこの不景気で赤字になったところだけだ。
Nanashi has No Name 2025年03月11日 02:26
Nanashi has No Name 2025年03月11日 05:47
>韓国は例外ですが。
>韓国は例外ですが。
あはははは。
ほのぼのとしてしまったよ。
言葉使いのセンスあるなー。
Nanashi has No Name 2025年03月11日 05:55
借金は返さなくてもいいかもしれないよ、マンセー。
Nanashi has No Name 2025年03月11日 08:06
Nanashi has No Name 2025年03月11日 08:12
確かに
根本的に対策できるほどの力はないのでリアカーや自転車操業用の自転車を新たに用意することしかできないって構造なんでしょうね
その誤魔化しと先送りに立て直しのための力すら残さず全力投入して破綻、外に泣きつくまでがいつものやつ
Nanashi has No Name 2025年03月11日 12:00
年利1%固定だけど、返済猶予はあるけど金利の猶予は無くなった。
Nanashi has No Name 2025年03月11日 15:20
いや、元々は日本の植民地支配が悪いニダ。
ウリは被害者ニダ。
だから働かなくても金をよこせニダ。
キョーセーレンコーされたニダ生活保護を払えニダ。
韓国人って頭の中こんな奴ばっかりだからw
そもそも国家運営なんか出来ないんだよ。
名無しの兵衛 2025年03月11日 17:14
早速、自営業者を助けようとする、そぶりを見せてたり
どうやら、コロナ禍で
国家が助けなかったからニダって扇動して
もっと国民は政治に参加するべきニダって言ってる感じw
あ、これは社会に不満を持つ層を
反権力側に引き込もうとしてるねえ
なお具体案に関しては
なんとも明言は避けてる感じw
彼の言い分では、
コロナ禍で、
韓国政府は積極支援しなかったニダ
だから、国の負債は少ないと問題視してるんだけど
そこから先の結論は、ぼかしてるw
それと思ったんだけど、
コロナ禍の支援って、何処の政党が政権運営してたんだろうね?
なんかマッチポンプ感あるわな
Nanashi has No Name 2025年03月12日 14:41
その「自称・自営業」はコロナ関係なく赤字だった し、コロナが収まって何年経っても借金が全く返せないし、返す気もない。
全然稼いでなくて借金も返さない「自称・自営業」は韓国以外では「無職」って言いますが…まぁ常識が通じない国と国民ですからねぇ(笑)
ちなみに、カードローンは返さなくて良いと思ってる人が日本にも少なからず居ますが、半島出身なんだろうなと思ってます(苦笑)