相互RSS募集中です

楽韓さん、本日の動向 - 中国の若者が競争をやめて「ゆる人生」を歩みはじめようとしているそうな

カテゴリ:管理人の独言 コメント:(24)
【PR】Amazonでのお買い物はこちらから。楽韓Webに小銭が入るシステムです。

 中国の若者が「自由な生き方」を求めはじめた、との報道。



 で、共産党がそれを「危険思想」として取り締まろうとしている……か。
 現在の中国にとっては危険思想なんだろうな。「働こうとしない人民」ってのは。特に現役世代で。

ーーーーー

 「新九郎、奔る」19巻が今日発売。
 かなり1巻冒頭に近づきつつある。



 「残り一日で破滅フラグ全部へし折ります ざまぁRTA記録24Hr. 」が全3巻半額。
 タイトルですべてを語っている気もしますが、まあそんなお話です。
 速度感あるのでおすすめ。



 「生徒会にも穴はある!」は2巻まで半額+23%ポイント還元。
 そっすね……いろいろと説明しがたいので、同時にブラウザでの無料試し読みもやっててそっちで読んでもらえたらいいのでは(説明破棄)。



 「カワセミさんの釣りごはん」は6巻まで半額。最近、わりと釣りマンガが多いような。
 個人的にはけっこうおすすめしたいタイトルのひとつ。



 そういえば「釣って食べたいギャル澤さん」の2巻も出てたのだった。
 こちらは「釣り+食べる+お酒」の合わせ技。



 そうだ、「スローループ」も1巻215円、2〜3巻半額、4〜5巻が30%オフなのだった。
 「ゆるキャン△」も1巻215円、5巻まで半額、10巻まで30%オフ。
 どちらも新刊発売セール。




 「仮面ライダークウガ」のコミカライズが1〜10巻まで25円。20巻まで半額。
 紙のほうで読んだ覚えはあるんだけど……。1巻の発売10年前か。「ちゃんとしたコミカライズだなぁ」と思った記憶はあります。



 昨日は練馬のケララバワンで夕食。週替わりの限定メニューをよくやってまして、こちらの南インド野菜定食とでもいえるメニューでした。

IMG_0174.jpeg

 左が全粒粉の野菜ビリヤニ。右がインドの豆ご飯。つけあわせにライタ(ヨーグルトサラダ)と豆のカレーがついてきてかけたりかけなかったりして食べます。
 右上はデザート。いつものシロップべっとり系かと思ったら軽いマドレーヌっぽい口当たりでした。

IMG_0176.jpeg

 消費税入れて3080円。ちょい高いかなーって気はしますが、食事そのものへの満足度は高かったですかね。
 でも、この後に「ごはんお代わりいる? サンバールもつくよ」って言われて「じゃあちょっとだけください」って言ったら明らかにお茶碗1杯分のバスマティライスとそこそこ大きいサンバールが届けられたのだった……。
 野菜尽くしではある。

 今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。
人は話し方が9割2
永松 茂久
すばる舎
2024-12-24

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2025年03月12日 14:59

    あー今日が新九郎の新巻発売日か!
    帰宅したら買わなきゃ
  • Nanashi has No Name 2025年03月12日 15:03

    人民に奉仕しない国家に人民が奉仕する事は無いやろ。
    ホームレスやないねんから取り締まって居なくなる事も有り得ん。
    そもそもアート系の人格には集団意識は生じにくい。
    とはいえ中国国内でいくら自由や解放を感じても、中共はそれを許す筈が無い。
    無い無い尽くしの文章になったけど、自由を奪う事が共産社会主義といった国家全体主義の根幹やし。
    フッ( -ω-)y─━ =3
  • Nanashi has No Name 2025年03月12日 15:24

    豊かさより自由に天秤が傾いた人間には
    どんなに習氏が唱えようと響かない
    恐怖政治で若者を変える事など出来ないのだし





  • Nanashi has No Name 2025年03月12日 15:29

    現在の中国にとっては危険思想なんだろうな。「働こうとしない人民」ってのは。
    だったら働き口を要してやれや。腐っても共産国家だろ?と返されるだけですな。
    働かないから生産もしないが、取り締まれば暴動起こして生産性をますます下げかねない。
    圧力では取り除けない厄介な爆弾の登場か
  • Nanashi has No Name 2025年03月12日 16:25

    漫画版クウガは五代と津上がどちらも人当たりの良い好青年で茶髪キャラになってるので、どっちがどっちだったか混乱したり
    あ、こっちがクウガでこっちがアギトだったか…みたいな感じに
  • Nanashi has No Name 2025年03月12日 18:01

    動画の若者たちはある意味幸運な少数派ではないかな。
    毎年1000万人以上発生する大卒者の半分程度しか定職につけないそうじゃないか。
    中共がやるべきは思想統制ではなく働きたくても職がない若者に雇用の機会を与えることだろう
  • Nanashi has No Name 2025年03月12日 18:15

    働こうにも職がないだろ
    どうすんの?
  • Nanashi has No Name 2025年03月12日 18:17

    「寝そべり族」に関してはそれに共鳴して日本で実行してる若者の著書がAmazonプライムにあったんで1年ぐらい前に読んだな
    ぐーたらな自分は正直色々共感する事が多かったw
  • Nanashi has No Name 2025年03月12日 18:42

    日本に渡って生活保護を狙うアルよ
  • Nanashi has No Name 2025年03月12日 19:42

    中国って独裁体制っていう共産主義の美味しいとこ取りしただけの新資本主義に染まった国だからな
    アメリカがぶっ壊れたように、格差の問題だなんだが行き詰って限度まで来たらドロップアウトする奴が続出するのは自然現象だわ
    一生安い給料で奴隷労働するとか、ましてやロシアみたいに都合良く戦争に駆り出されるのなんてまっぴらだろ
  • Nanashi has No Name 2025年03月12日 21:05

    「中国政府の政策に失策などない」という前提だと、
    「このままだと少子高齢化で破綻する」とは指摘できませんよねえ。
  • Nanashi has No Name 2025年03月12日 21:14

    無限の働き口を創り出しつつ、過剰な人口を抑制する政策?
    可能です。
    そう、共産党政権ならね。
  • Nanashi has No Name 2025年03月12日 22:13

    建前だけとはいえ中国は共産主義国家だから、
    「怠けるのは罪!」
     って理屈を振り回すのはある面でアリなのかも。
     例えば旧ソ連では、無職なのは犯罪だという法律がありました(本当)。作家や画家なんかはそれでけっこう苦労したとか。
     ソ連政府が作家と認めてくれたら生活が保障されたんですけどね…。

     とはいえ中国の場合、異様な競争社会と、
    「されど努力したところで、特権階級しか豊かになれない」
     という過酷さが若者を絶望させているわけで、その過酷な社会を作っている中国共産党が働け働け言ったところで効果は薄いと思われます。
  • Nanashi has No Name 2025年03月13日 02:26

    能動的に動く気のない奴を一体どうやって取り締まるつもりなのやら

    牢屋に閉じ込めるのか?
  • Nanashi has No Name 2025年03月13日 05:10

    上海(だったかな?)から少し離れた所に"映画村"といった感じの大規模な映画撮影セットが集まる町があって、毎日たくさん募集されるエキストラに参加すれば日々それなりに食っていける、と各地から若者が流れてくるというレポートあったな。稼ぎは少なく良い暮らしではないが、華やかな現場で楽しいんだとか。
    苛烈な上昇志向と見栄と金儲け主義で来た反動かねぇ。コロナ前から中国で"寝そべり族"と呼ばれる無気力な若者たちはいたけど、今は就職できない・解雇された人達も合流してるのかも。中国のゼロコロナ政策の余波は大きいな。
  • Nanashi has No Name 2025年03月13日 06:30

    頑張れば「必ず」報われる、というのは幻想なんだけど、それを幻想でしかないと骨身に沁みる形で思い知らされれば「無理して頑張る」という気にはとうていなれませんわ。
    まあ、ちょっと頑張る、無理しない程度に、というのは夢を見られない「諦め」の境地で、大半の若年層がそこに至った、というだけ。
    暴動を起こされないだけマシ、とは、あの国の為政者側は考えないもんなのかな。
  • Nanashi has No Name 2025年03月13日 08:55

    ただの性癖に過ぎない同性愛だって生産性がないと言われて厳罰に処されているのに、「そもそも共産する気がない」は党的にはアカンでしょ。
  • Nanashi has No Name 2025年03月13日 11:06

    そもそも自分らの政治に問題があって起こった事だし、下手に取り締まって、共産党とくっついて金儲けしてきたり、共産党エリートですって特権階級として暮らしてる連中にますますヘイトが集まって暴動にでも発展したらとんだヤブヘビだからな
    ただの脱落者でいるうちは公安が監視だけしておいて放置
    政治的な運動に発展するようなら、徹底的に取り締まって潰すって事なんだろ
  • Nanashi has No Name 2025年03月13日 11:35

    そんな危険思想を広める日本は滅ぼさなければいけないアル!
    とか言い出してきたりして。大朝鮮だし……
  • Nanashi has No Name 2025年03月13日 11:51

    「全粒粉のビリヤニ」ってのがよく分からんのですがどういう料理なんでしょう?
    ビリヤニってご飯ものですよね……
    (なんかのtypoかなとも思ったけど思いつかなかったです)
  • Nanashi has No Name 2025年03月13日 14:32

    「残り一日」は引き延ばしなしでスパっと終わらせたのが素晴らしいですね

    中共は最近海外在住の中国国籍持っている奴にも所得税かけたんだとか
    よって当面は労働人口の流出が増えていくかな
    でも当然起こりうる空洞化にはなーんも考えていないと思う
    その時になって「略奪すりゃいいや」ってなるだろうな
  • Nanashi has No Name 2025年03月13日 17:56

    物質的豊かさの次は内面的なそれを求めるようになるのは自然だよね。でも韓国人はその傾向が極めて稀だと感じる。
    げんいんは
  • Nanashi has No Name 2025年03月13日 17:57

    原因はなんだろう?
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 11:37

    負け犬人生に甘んじるというだけの話
    潔くて結構、だから日本に来ないでね☆