相互RSS募集中です

韓国で3割打者だったキム・ヘソン、打率は上昇基調だったもののマイナー落ち、日本遠征に参加できず。韓国からは「メジャーの平均球速は韓国と違いすぎる」「高すぎた壁だ。慣れていくしかない」と指摘

KBO3割打者、キム・ヘソン、高すぎたMLB剛速球の壁(聯合ニュース・朝鮮語)
結局、キム・ヘソン(26)は米大リーグ(MLB)の「剛速球の壁」を越えることができなかった。

キム・ヘソンは米国進出を控えて剛速球に対処するために打撃フォームを変えるなど必死だったが、限界を露出してマイナーリーグに落ちた。

彼は2025MLBオープン戦で打率2割7分7厘(29打数6安打)、1本塁打、3打点のみすぼらしい成績を残して12日(韓国時間)、ロサンゼルス・ドジャース傘下のマイナーリーグトリプルAチームのオクラホマシティ・コメッツに降格した。

キム・ヘソンはマイナーリーグで剛速球との戦いを再開する予定だ。 (中略)

特にリーグから出た100マイル(160.9キロ)以上のボールは2008年214個から昨年3880個に急増した。

最近、米国の野球では速くて多く回転するボールを投げるために多様な訓練装備とプログラム、システムが開発され、これに伴いMLBの平均球速が急激に増加した。

キム・ヘソンはKBOリーグで経験したことのないものすごいスピードの剛速球を乗り越えなければならない。 (中略)

KBOリーグでは左打者の内角に150キロ台の剛速球を投げられる左腕投手が珍しいが、MLBでは満ち溢れている。

類型や球速、球威がどれも見慣れない。

キム・ヘソンがマイナーリーグで解決しなければならない課題だ。
(引用ここまで)


 2割台にまで打率を上げていたのですが、右専ってことがばれてしまったこともあり。
 かつ、日本開幕戦でドジャースは他のチームよりも開幕が早いこともあって、遠征用ロースターを決定する必要もあったためにキム・ヘソンがマイナー落ち。
 日本に来ても試合に出られないでしょうし、マイナーのキャンプを経て実戦を戦ったほうがいいと判断されたのでしょう。

 現状、韓国KBOから日本、メジャーへの参入障壁は投打共に速球の球速です。
 2023年のWBCでもかなり語られていたことですね。  楽韓Webでも指摘していましたし、スポーツ雑誌なんかでも指摘が相次いでいました。

WBC:「四球乱発」「基本すらできていない」韓国野球、「日本のライバル」なつもりだったのはそっちだけなのでは?(楽韓Web過去エントリ)
「大谷翔平には“国籍”を感じない」韓国ベテラン記者が率直に明かす「大谷翔平と日本野球への評価」「韓国と日本、なぜ差がついた?」(Number)

 韓国代表のフォーシーム(ストレート、速球)の球速は145.7km/h。
 同じ球種で日本代表の平均球速は153.7km/h。平均で8km/hの差は圧倒的です。
 バッセンでも5km/h変わったら明白に速さの違いが把握できるレベル。
 これがKBO平均、日本平均、メジャー平均になるとさらに大きな差がついてしまうのです。


 こちらのサイトで球団別、リーグ別の平均球速が出ているのですが、きれいにメジャー、NPB、KBOと分かれています。

第448回 【プロ野球】【MLB】【KBO】平均球速の球団ランキング(2024年)(データで野球を楽しもう!)

 セ・パでもけっこうはっきり分かれてますね。
 メジャー平均が151.7km/h。NPB平均が146.8km/h。KBO平均が142.6km/h。
 メジャーとNPBの差が4.2km/h、NPBとKBOの差が4.9km/h。
 韓国とメジャーでは9.1km/hの差があるわけです。グラフを見ると、KBOだけ近年平均球速が下落している。

 ……そりゃコ・ウソクも「韓国のセーブ王!」とか言っても一度もメジャーに上がれないままDFAになるわ。
 「韓国最高のスラッガー」であったパク・ビョンホも「速球が弱点」って見破られてしまい、2年契約したのにメジャーでは2ヶ月過ごしただけで終わるのも当然。

 いまどき、高校球児でも「140km/hに挑戦」は普通のことですからね。
 地方予選でも普通に見れる。
 そんな状況なのに3カ国の中で10年前と平均球速がさほど上がっていない停滞の中にいたら通用しなくなるのも当然でしょうね。

 サムネイルはスプリングトレーニングでのキム・ヘソン。Wikimediaから引用しています。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2025年03月13日 17:12

    2割7分ではなく2割7厘では?
  • Nanashi has No Name 2025年03月13日 17:23

    最近打率が上がって、2割0分7厘
    上がってそれかよwって感じですね
    石速球の人と同じでお金は儲けたが詐欺のような成績
    一度もメジャーに上がることなく終わるのでは
    マイナー拒否権のないドジャースにわざわざ入団するとか
    どんだけ自己評価が高いんだろうなぁ
    ドジャースはマイナーに落とせない選手が多数いるから
    マイナーに落としても問題ない宝くじ選手をキープした、ってことかな
    高額な宝くじやな
  • Nanashi has No Name 2025年03月13日 17:31

    野球は分からないけど、最近は日本も生活体育からエリート体育の流れになってるそうだから(実態は知らない)、この先10年くらいで日本のスポーツの様相が変わってくるのかな?個人的には賛成。部活動とか、その辺の環境も変わる兆しもあるみたいですしね。
  • Nanashi has No Name 2025年03月13日 17:37

    あれ、2割7分7厘ってえらく頑張ってるように見えるなあと思ったら2割7厘の間違いなのね 納得
  • Nanashi has No Name 2025年03月13日 17:45

    本人は大金もらえるから良いかもしれんけど あんまりコレやられると後から行く選手に迷惑かけるよな
  • Nanashi has No Name 2025年03月13日 18:23

    球速のみで見ると、KBOからはNPBで結果出してからMLB行った方が良いと思いますね。
    本気でMLBに定着して食っていきたいのならばですが。
  • Nanashi has No Name 2025年03月13日 18:23

    あっちのメディアなどが「韓国のイチロー」とかほざいていたが
    現実はこんなもん
  • Nanashi has No Name 2025年03月13日 18:28

    どんだけぬるま湯で生きてるんだ
    日本人にできるなら韓国人もできる、と思うのは結構
    実際にはフィジカルが高いと無根拠に思い上がって日本を見下しているだけ
    韓国への忖度が全く無い場所では全く勝てない韓国スポーツ選手って
    ま、女子ゴルフでは稼いでましたけどね
  • Nanashi has No Name 2025年03月13日 18:34

    ワールドシリーズチャンピオンのチームになんの実績もないのに背番号6をもらって入ってきた。
    これは西海岸のコリアン向けのマーケティング
    サッカー選手みたいな出場契約つき 移籍金・年俸負担の移籍の可能性もある
    打撃より 守備時(ショート)のファーストへのスローイングがサイドからなので暴投しがち これは致命的
  • Nanashi has No Name 2025年03月13日 18:40

    半島の連中の頭の中では何故か大谷がドジャースに誘った事になってるな。
    あんなポンコツを誰が誘うってんだよ。
  • Nanashi has No Name 2025年03月13日 18:43

    自己評価が高好き君♪
  • Nanashi has No Name 2025年03月13日 18:49

    ドジャースとしてはそこそこ活躍してくれれば大谷の時のように韓国人の観客や韓国企業がスポンサーにと期待してたんじゃないの
    韓国リーグでの成績など参考にならないのはドジャースも分かっていたろうに大谷で甘い汁を吸い過ぎたのか韓国人でもワンチャンに期待して賭けに出たが失敗と言う所かな
    まあ、入ったばかりだし人はどう変わるか分からんので韓国メディアも余りプレッシャーかけずに見守っていた方が良いと思うぞ
  • Nanashi has No Name 2025年03月13日 18:52

    >いまどき、高校球児でも「140km/hに挑戦」は普通のことですからね。

    大阪桐蔭とか仙台育英だと140投げる投手がアルプススタンドで
    応援してたりしますからね。現代では、甲子園優勝を目指すなら
    140投げる投手が最低2人は欲しい。時代は変わりました。
    日本人投手の身体能力が突然向上したなんてことはないわけで、
    記事にある通りメジャーで球速を上げるメソッドが確立されたのが大きく、
    日本の育成年代もそれに倣って練習してるから子どもの球速が
    上がってきている。

    この程度のことは韓国のコーチも知ってると思うんだけどなぁ。
    悪い意味で儒教的だよね。
    過去の成功例に固執して周囲の成長について行けなくなる。
  • Nanashi has No Name 2025年03月13日 18:53

    メジャーへ行くと150km/hの直球を投げるピッチャーがいます
    韓国では常時150km/hを投げるピッチャーは居ますか
    野球はピッチャーです

  • Nanashi has No Name 2025年03月13日 18:57

    本人の努力次第ですが、マイナーでコンパクトなスイングが出来ればメジャーに上がれるでしょ
  • Nanashi has No Name 2025年03月13日 19:16

    最近の状況を見れば望みはあると思うのでクサらず頑張って欲しいね。

    速球にアジャストできるかってのはもう才能の領域なので…
    日本の筒香もダメだったしね(彼の場合日本でも速球苦手なのがバレてたのになぜメジャー行ったのか理解できないけど)。
  • Nanashi has No Name 2025年03月13日 19:20

    >>8
    ゴルフはインチキできる余地があるからね
  • Nanashi has No Name 2025年03月13日 19:34

    NPB、速い球投げる選手多くなったなあと思ったら
    データでもそういうの出てんですねえ
    人間の限界があるから当然ではあるし計測方法の差とかはあるんだろうけど、伸び率で言えばMLBより高いとは

    しかし速い球を投げられる選手が増えるとやっぱり怪我が怖い
    ボールのクオリティとかもあるだろうけど、出力に体が付いて行ってない事も理由にあるだろうし…
  • Nanashi has No Name 2025年03月13日 19:44

    225が通用しなかったからね、生半な成績では如何とも
  • Nanashi has No Name 2025年03月13日 20:01

    ※2
    会社でもそうだけど、自己評価が高い人間ほど使えない奴が多いでしょ。
  • Nanashi has No Name 2025年03月13日 20:07

    エンゼルスに行っとけばよかったのになぁ。
    と言っても、韓国人がドジャースとエンゼルスと
    選べる状態だと、そりゃドジャースを選ぶよねっていう。
    彼らにとっては、ドジャースで活躍してこそ「価値がある」。
    ドジャースで活躍してこそ「皆が評価してくれる」。
    ドジャースで活躍してこそ「誇らしい」。
    医学部を目指して勉強し、借金してでも海外旅行し、
    ノースフェイスのジャケットを着るように。
    「好きなチーム」より「活躍できるチーム」より、
    「価値ある(皆から評価される)チーム」へ行きたいんです。
  • Nanashi has No Name 2025年03月13日 20:13

     野球の投球は、物を投げる他のスポーツと違った筋肉を使う。槍投げの場合、肩を中心とする大きな筋肉を使うが、野球の場合、手首のような末端の筋肉まで使う。
     このため、小さな頃から野球の投球に親しんでいない人が野球のボールを投げると奇妙な投げ方になる。30年くらい前、オリンピックの槍投げで3連覇を果たしたチェコの選手がMLBの練習に参加して話題になったが、このスーパーアスリートでも、投球の球速は135km/h程度だったらしい。また、映像を観ると、公園で小さな子供とキャッチボールをしているお母さんと同じような投げ方だった。
     日本の場合、キャッチボールが子供の遊びとして定着しているので、多くの人が、ある程度はボールの投げ方を心得ており、それをベースに野球選手が育っている。韓国には、遊びとしてのキャッチボールの習慣があるんだろうか。
  • だメジャー(゚ 3゚)~♪ 2025年03月13日 20:25

    【朝鮮日報】
    「ドジャース、殺伐としているね」4割打者もマイナー降格とは・・・キム・ヘソン、まさかこうなるとは思わなかった
    【聯合ニュース】
    ドジャースのキム・ヘソン、東京行き不発…マイナーリーグでシーズン開始
    【ソウル経済】
    キム・ヘソン、「東京行き」ついに不発…トリプルAからシーズン開始
    【スターニュース】
    「韓国スタイルは通用しない」キム·ヘソン脱落前のカン·ジョンホ憂慮の声、ついに現実に
    【MBC】
    「東京の代わりにマイナーリーグへ」金ヘソン「今必要なのは打席経験」
    【エクスポーツニュース】
    キム·ヘソンマイナー行きにコ·ウソクまで言及?日本メディア「韓国の才能、2年連続で屈辱」
    【スターニュース】
    「韓国スタイルは通用しない」キム·ヘソン脱落前のカン·ジョンホ憂慮の声、ついに現実に
    【ニュース1】
    価値を証明しなければならないキム・ヘソン・・・「マイナーから開始、最悪の状況ではない」
    【朝鮮日報】
    キム・ヘソン、「結局マイナー行」
    【日刊スポーツ】
    ポータルサイトの記事トップ10を占領···キム·ヘソンのマイナー行きニュース、日本の野球ファンも注目
  • Nanashi has No Name 2025年03月13日 20:45

    野球、というかスポーツ全般において超えるべき壁があることを自覚して真摯に向き合って欲しいものですね。
    大谷にぶつけるニダ-、マウンドに旗立てるニダ-、トロフィー踏みつけるニダ-、ルール変更なんて知らんから座り込みするニダ-、etc
  • Nanashi has No Name 2025年03月13日 21:16

    MLBとくにLAD関連動画は毎日海外のものをメインで追ってるくらいですが、そういうマニアの日本人の人たちでも表面上はキムヘソンに頑張ってもらいたいというコメントをしてるんですがイラついてるのがわかるんですよw こいついつまでいるんだとw で、ようやくマイナー行きになってほっとした人多いんじゃないかな。明らかに場違いだからね。この人を取ったのは大谷で莫大な日本マネーを手に入れたことで二匹目のどじょうを韓国でねらってるんだろうとしか思えない。ヘソンが上手くいかなくてもパイプを維持しておくのはよく見られた光景。
  • Nanashi has No Name 2025年03月13日 21:23

    まだ東京での開幕戦に同行できないだけでよかったんじゃない?
    韓国での開幕戦で韓国まで同行したのに開幕直前でマイナーへ降格した韓国人投手もいたのだから、
    寧ろ恥をかかずに済んだんじゃないかな。
  • Nanashi has No Name 2025年03月13日 21:27

    >>22
    野球に限らずスポーツってイジメの源泉になりやすいんで、
    今は子供だけで行う機会はほとんどないです。
    野球は少年野球チームに入らない限り行う機会はないし、
    キャッチボールもそこで教わる感じ。
    なんで、入口に関しては日韓似たようなものです。
    人数自体は日本のほうが多いでしょうが。

    入口には大差ないので、コーチが教えている内容に差があると考えたほうがいい。
    >>13でも書きましたが、メジャーを中心にアメリカでのトレーニング理論が急速に進歩してますので、
    大人たちが真摯に学んで子どもたちに教えているか否かの差なんじゃないかと思います。
  • Nanashi has No Name 2025年03月13日 21:32

    将来KBOに復帰するとしても、メジャー帰りか否かで
    再契約金や年俸、引退後の肩書による球界関連に携わる報酬等にレベチな差が出るんだろうなあ。
  • Nanashi has No Name 2025年03月13日 21:45

    日本人で上手く行ったから他のアジアからも、という二匹目のドジョウ狙いは百年変わらぬ欧米の阿呆ムーブの最たるもんだと思いますわ……いつになったら学習するんだろね。
  • 太郎冠者 2025年03月13日 21:47

    YouTubeのMLBチャンネルでHRを打つところを見て、お!やるやん、と思ったのですが、その後の成績は駄目でしたか。
    ピッチャーと比べると打者はなかなか難しいですよね。日本選手でも。
  • Nanashi has No Name 2025年03月13日 22:00

    韓国じゃ野球はマイナースポーツだと散々喚いているのに、
    何故こんなに大騒ぎするんだろ?
  • Nanashi has No Name 2025年03月13日 22:23

    >「韓国最高のスラッガー」であったパク・ビョンホも「速球が弱点」って見破られてしまい、2年契約したのにメジャーでは2ヶ月過ごしただけで終わるのも当然。

    細かい事ですが、パク・ビョンホは2年契約じゃなくて4年契約です。
    あと7月1日にAAA級ロチェスター・レッドウイングスへ降格したので、メジャー在籍2ヶ月じゃなくて3ヶ月ですね。

    そのあと2017年11月27日にツインズから残り2年の契約を解除されて、自由契約となりました。
  • Nanashi has No Name 2025年03月13日 22:26

    >>31
    ヒント:酸っぱい葡萄
  • Nanashi has No Name 2025年03月13日 22:27

    となると、韓国人がフィジカルで日本人に勝っているなんて嘘じゃん。
  • サムライスピリッツ 2025年03月13日 22:30

    主さんの言う通りですね、かつて松坂投手が甲子園からプロで騒がれてた頃が150キロで今はゴロゴロいますからね、確か今年のメジャーで168キロか9キロ出す投手の動画見ましたよ、で韓国では平均143キロぐらいじゃそりゃ通用しませんよ(笑)さあ明後日こら練習試合始まるよ。
  • Nanashi has No Name 2025年03月13日 22:36

    私たちにはソン・フンミン兄さんがいるから大丈夫です(ブルブル・・・
  • Nanashi has No Name 2025年03月13日 22:36

    キム・ヘソンは、常勝軍団で毎年ワールドシリーズで優勝を目指すコンテンダーのドジャースより、プレッシャーの少ないエンゼルスに行けば良かった、もしくはマリナーズ。
    エンゼルスやマリナーズならチーム内にライバルが少ない上、オープン戦で成績悪くてもしばらくは開幕から試合に出場出来たかもしれない。
  • Nanashi has No Name 2025年03月13日 22:50

    李政厚や金慧成が参加したWBC韓国チームは、サムライジャパンにコールド負けする寸前までボコボコにされたよね。李政厚がMBLのスカウトに接触したとき、日本のプロ野球で結果を出してからにしてはと言われたとか。確かに韓国では天才級かも知れないが、日本やアメリカでは通用しないよということだった。李政厚はSFジャイアンツでレギュラーになったものの、結果を出せないまま負傷者リストに。金慧成はLAドジャースに入団できたものの、オープン戦で結果を出せずマイナーリーグに降格。まあ、それが韓国プロ野球のトップレベルの選手だということだ。
  • Nanashi has No Name 2025年03月13日 23:22

    日本行きの飛行機に乗って降りたらブーって鳴ってそのまま帰国の展開が見たかった
  • Nanashi has No Name 2025年03月13日 23:37

    >>34
    あいつらの言うフィジカルは背の高さだから
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 00:32

    欧米には敵わないけど、日本には勝てる、そんな都合のいい
    『フィジカル』を信じてる人います~~~~???
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 00:35

    この朝鮮人との契約の内容がどうなっているかは解らないが「メジャーでn打席は必ず立たせる事」なんて毒条項が入っていたら日本人以上に現地ドジャースファンがガチギレする

    でもまぁこの程度の雑魚にそんな契約はフリーマンも結ばないだろうし、使いもんになったらラッキー程度のノリで獲ったってとこでしょう
    案の定、使えないけどw
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 00:44

    速球への対応力とか、慣れるとか言う前に才能そのものでは?
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 01:51

    ドジャースのスカウトやキム・ヘソンのエージェントは何考えて仕事をしているんだろうね?
    キム・ヘソンが初めての韓国選手ってならともかく、ここ数年MLBに行った韓国選手は悉くハズレているんだから、KBLの実績は当てにならないって判るだろうに。
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 02:57

    日本人選手が当たったから次は韓国人選手で!まあ同じようなもんでしょ大丈夫♪
    この手のやつ、サッカーでも…
    まあサッカーに関しては欧州は学習しつつあるのか今は「日本人で」と指定で補強したがるところもありますね
    MLBもそろそろ「肌の色が同じなら能力も同じ」という思い違いを自覚して欲しいです
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 03:36

    それと何と言ってもメジャーの分析力の速さですかね?
    一試合見ただけでその選手の長所と短所がバレて丸裸にされると・・・
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 04:29

    >慣れていくしかない

    Kは鼻が急所なのでへし折られた以上は祖国に返品でしょう。
    年内でしょう。
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 05:17

    新聞等で「みすぼらしい成績」って書けるの凄くね!?
    あんだけ褒め称えてたのに手のひらくるっくるやん…
  • 名無しの兵衛 2025年03月14日 07:13

    >高校球児でも「140km/hに挑戦」は普通

    逸材クラスだと、150km/hが実戦で出せるかが目安だしねえ
    それだって、コントロールや球質が悪いと駄目

    成長力もか
    例えば、2016年の甲子園の頂点だと現西武の今井が立ったけど
    現・プロ野球での同世代の頂点は、ダントツで山本だし
    その彼はMAX159km/hまで出せるようになった

    日韓だと育成環境からして、既に段違いなんですわなあ
  • 名無しの兵衛 2025年03月14日 07:17

    その今井もプロに入ってからは
    球速伸びてるんだよなあ
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 07:40

    コンタクト率は慣れれば向上の余地はあるけどスイング遅くて長打はない
    何より守備力がイマイチなのが致命的だよなあ
    メジャー定着には全てが足りない
  • 2025年03月14日 07:42

    ポスティングであれだけの高額契約をしたわけだが、
    彼がマイナー降格でも不貞腐れることなく鍛練をつみ成長して、
    メジャーに昇格することができるだろうか。
    ただ今までの韓国人選手をみると、マイナーの沼に入り込んだまま出てこれないケースが多いんだよなあ。
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 07:55

    逆を言えば球速150km台とコントロールといくつかの変化球があれば今の韓国だと無双できるわけだ
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 09:37

    メジャーって投手だけが球速速いんじゃないからなぁ。
    内野手のファーストに投げる球の速い事!膝ついたままノーバンで投げる!!!肩の強さに人種の限界を感じる・・・
    日本人内野手選手がメジャーで苦戦するわけだ。
    この韓国人選手は内野どこでも守れるって事らしいけど内野手だって聞いて、どうなんだろーって最初から思ってたわ。





  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 10:17

    キム・ヘソン選手のKBO在籍8年タイトルが盗塁王1回、昨年後半戦OPS600後半だったが、打撃部門は上位互換イ・ジョンフ選手が居たとしても物足りないし波が激しい選手なのかも。彼が3A?2Aスタートが妥当と思うが契約ならば仕方ないが慣れさせるという首脳陣の言葉は額面通りには受け取れない、彼の過去の成績は確かに悪くないがドジャーススカウトにはガッカリこれなら国際FAの方に1200万増額で掛けて欲しかった。
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 11:09

    ※45
    あまり言いたくはないが韓国人はプレゼンが上手い
    上手い、上手すぎる十万石プレゼン
    これだけは見習ってもいいと思う
    実際にはサンプル品すら他社製品なスペック詐欺ではあるけれど
    かつ物事には対になる要件がなければぴったり嵌らない
    韓国人の嘘をそのまま信じ込む、その動きこそがプレゼン詐欺を成立させる最大の要因
    内部に入り込んだ親韓勢は常に声が大きく必ず同胞への利益誘導を実行する
    そして最後に周囲のすべてを巻き込んで破滅する(移民して駆逐艦艦長にまで出世したのに不名誉除隊を喰らったあの人とかインサイダー取引で莫大な損害を与え得た彼とか)
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 11:25

    身体能力が高くても国内での研鑽=ふるい落としが機能してない
    ルールを改定いや改竄しまくり身内でしか通用しない甘い基準で世界水準の功績を挙げたと自画自賛する>GDP、PPP
    それを信じて海外市場へ乗り出し惨敗する
    なんど繰り返せば学習できるのだろう
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 11:29

    この記事書いた記者の分析と評価が的確なことにビビる
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 13:11

    韓国選手がメジャーで通用しないのは球団数を増やしてレベルが低下したからでしょう。それと、若い時期にメジャーに行かないと適応できない。大谷は23歳で行ってよかった。村上は25歳過ぎでは遅いかな。
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 13:42

    ※58
    日本人選手がどうしたこうしたの無関係なノイズを除去すれば理由は明らかだものね
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 14:34

    サッカーでも同じように、勝てるよう御膳立てをを徹底的に整えてくれさえすれば即世界レベルのスターになれる、と主張するのが韓国人
    そりゃそうだろうよ
    座ったまま餅を食べさせて貰えるなら誰でも征夷大将軍になれるわ(胴回りサイズだけ)

    このあたりは中核技術の無償提供があれば即座に国産化可能とそっくり返る態度に通底する
    朝鮮日報には「韓国にはR&DのDしかない」との記事が載ったが
    どの領域でも日本の後追いのDしかない
    だからコピーしようがなくなるとそこで詰む
  • 名無しの兵衛 2025年03月14日 17:04

    まあ、競馬なんかにしても
    後追い感はあるけど
    ようやってる方ではある

    それでも、投資の弱さに
    買う馬のケチり具合はねえ

    まあ、生産側が
    KRAにおんぶにだっこだからなあ

    その結果が、生産が本当弱いし
    牝馬に至っては、
    輸入でも数百万円レベルのでお茶を濁してる有様だしね
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 17:33

    まあ、一年目で対応してきたらそれこそ逸材だろうしなあ…NPBからだって難しい訳で。ましてやKBOだとなおのこと。
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 19:51

    今時の投手はただ速いだけでなくコントロールも良いからなぁ
    身体作りしつつ現環境に適応出来ればヘソンは化ける可能性はあると思う
    そこまでの育成期間を待ってくれればの話だけど
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 23:52

    >>59
    イチロー「・・・」
  • Nanashi has No Name 2025年03月15日 00:25

    マイナーのまま6月ぐらいにDFAの流れかな
  • Nanashi has No Name 2025年03月15日 06:27

    MLBなくNPBでなくKBOが合っているでしょう。
  • Nanashi has No Name 2025年03月15日 10:55

    >>59>>65
    野茂・佐々木「?」
    (ピッチャーは有利みたいだが)
  • Nanashi has No Name 2025年03月15日 11:52

    >>40
    実際は横方向、メタボなんだよな