相互RSS募集中です

韓国の幼児教育地獄……英語幼稚園に通わせると月25万円、そこまでしないと「将来」が危険な社会、か

カテゴリ:韓国教育事情 コメント:(93)
韓国、6歳未満の乳幼児の半数が私教育…月平均33万ウォン使う(中央日報)
ソウル竜山区(ヨンサング)に住むAさんは、2023年から満5歳の双子の子どもを幼児英語教室(英語幼稚園)に通わせている。1人当たり毎月、授業料として210万ウォン(約21万円)、放課後授業料として48万ウォンの支出がある。6カ月ごとに教材費として80万~100万ウォンが追加でかかる。Aさんは「英語に対する抵抗感をなくしたくて果敢に投資している」としつつも「子どもの教育のせいで背骨が曲がるという話を体感している」と話した。

13日、韓国政府が発表した「幼児私教育費試験調査」の結果によると、就学前の乳幼児の親たちは私教育費として月平均33万2000ウォンを支出している。特に、英語幼稚園に通わせる場合、月に154万5000ウォンの支出があることが分かった。 (中略)

乳幼児全体の約半数(47.6%)が私教育を受けていた。1週間の私教育参加時間(平均5.6時間)は、2歳以下が1.8時間、5歳は7.8時間だった。親たちは国語、英語、数学など一般科目に月34万ウォンを支出した。科目別では英語(月41万4000ウォン)、社会・科学(7万9000ウォン)、論述・作文(7万5000ウォン)、数学(7万3000ウォン)の順だった。芸術・体育には17万2000ウォンを使った。

保育園・幼稚園に通う乳幼児の私教育費は月22万8000ウォン、「家庭養育」乳幼児は85万6000ウォンだった。統計上、家庭養育に分類された英語幼稚園は154万5000ウォン、遊び教室は116万7000ウォンと調査された。親たちは子供に一般科目の私教育をする理由として、小学校入学準備(67.6%)、不安心理(41.0%)などを挙げた。
(引用ここまで)


 「双子を英語幼稚園に通わせていて、月謝が月210万ウォン。放課後授業費で48万ウォンかかっている」……か。きっつ。
 双子だからふたりで516万ウォン。今日のレートで52万5000円くらい。
 長期休みを考えると年9ヶ月くらいか。
 「幼児期から英語に慣れさせてこそ韓国ではなんとかなる」って感じなんでしょうね。

 韓国の一流企業に入るためには学歴を積むだけでは足りなくていわゆる「スペック」を山ほど積まなければならない。
 その中でも必須とされているのが英語能力でTOEICでは800点あっても足らない。
 800点台後半、できたら900点はほしいとのこと。

 で、入れたとしてもそこからまた役員に向けての競争がはじまるっていうね。
 その競争に負けたら45歳で肩たたき。
 そりゃまあ、優秀とされる誰も彼もが医者になりたがるわけです。大学等で働いた後に開業すれば自分の引退年齢は自分で決められますからね。


 韓国の上流層はこうして子供に英語を習わせて自分たちの子孫が地位を失わないように防衛する。
 ちなみにそこまで優秀ではなかった場合には、チョ・グクのように大学に入るために書類偽造などに手を染めるわけです。

 中流層も子供に投資して上層に食いこもうとする。
 子供にろくに投資ができない人々はそもそも子供を産もうとしない。
 それ以前に結婚も男女交際も半ば以上諦めている。

 基本、社会の考えかたとして「お金がないのなら子供を幸せにできないのだから、子供を作ろうとなんて思うな」ってってなっているのですよね。
 というわけで韓国の合計特殊出生率は0.7台になったというわけです。

 韓国から日本に帰ってきてほっとしている人や、あるいは日本人と結婚して日本に来て「これであの教育地獄から逃げられる」ってなってる人がけっこういます。
 そりゃまあ、英語幼稚園の月謝25万円じゃあなあ……。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 12:44

    >子供にろくに投資ができない人々はそもそも子供を産もうとしない。

    少数精鋭民族とか言って己惚れてればいいんじゃないですかね。
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 12:51

    チキン屋やコーヒー屋の経営学を学ばせたほうが将来の為になりませんかね?
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 12:55

    日本では高校無償化がどうとか言ってますが、韓国こそ教育の無償化が必要なのでは?
    財源?そんなもの考えたら負けでしょ。コロナを理由に無駄使いし放題だった文在寅はいまだに何のお咎めも・・・
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 12:56

    このまま少子化が続けば、勇敢なカルタゴの如く称えられる日がいつか来るのでしょうね
    朝鮮半島にかつて優秀な民族がいた、と
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 12:57

    幼児期からチキンの焼き方を学ばせて
    エリート・チキン屋として育てた方が はるかに生きる力になると思う。
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 13:03

    >韓国から日本に帰ってきてほっとしている人や、あるいは日本人と結婚して日本に来て「これであの教育地獄から逃げられる」ってなってる人がけっこういます。

     理屈では皆「こんな常識はおかしい!」とわかっていても、かの国の社会にいる限りは改善は望めないというワケですね。
     ……気持ちはわからなくも無いけど、だからといって逃亡先を本邦にされるのもナー。
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 13:06

    数少ないパイを、金匙を持って生まれてきた者は努力無しで得て、土匙を持って生まれた者は、血を吐くような努力しか無いのでは、一発逆転のギャンブルしか無いのね。
    余は朝鮮に生まれなくって本当に良かった
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 13:13

    アメリカじゃ3歳児も英語が話せるんですが。英語ができるだけで将来が保証される世界じゃないですよ。
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 13:13

    交通費や電気代やらが安くて住みやすい素晴らしい国だっけ?
    いやぁ…住みたくないなあ…
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 13:15

    韓国人て「日本はマニュアル社会だが 韓国人は臨機応変に柔軟に対応する」などと言うが、
    韓国人には 絶望的なまでに思考の自由がない。
    彼らは自分の生き方を模索しない。 知的好奇心がない。 文化的土壌がないと、こうなる。
      
    世間が決めた「成功の型」に囚われ続ける。他人との競争に熱中して若い時期を無為にする。
    そして疲弊して、停止する。
    そりゃ減るわな。
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 13:17

    ※2※5
    まず価値観が「大企業勤め か 医者」から直さないとな
    それ以外で成功しても「人」の成功にならない
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 13:21

    日本で英語教えてますがこれはよくわからんなあ
    日本の一流大に留学してる韓国人学生は明らかにエリート階級ですが
    英語はまあ日本人よりちょっとましな程度(だからアメリカじゃなくて日本に来てる)
    あとTOEIC900点でもまったくしゃべれない人はたくさんいます
    それに本当に英語が必要な企業はネイティブ雇うし
    本当に英語が堪能な人は海外企業に就職するんじゃないでしょうか
    あ、それが目的ならわかるけど幼稚園の英語なんか何の役にも立ちませんよwww
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 13:25

    幼稚園や小学校のお受験に失敗して一家心中なんて話を聞いた事があるけど、「聊斎志異」の「科挙狂想曲」(官吏登用試験のドタバダ劇)がマトモに見えて来るわなw
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 13:26

    日本人に生まれてよかった^^
  • 名無しの兵衛 2025年03月14日 13:40

    英語幼稚園に関して言えば
    それだけ出せるって事は
    韓国でも相当上澄みな筈
    なんだろうけど、無理して出してる家もあるんだろうなあ…

    子育てからして、オペレーション・タイトロープとかね

    これだって、幼児教育なので
    45歳までの肩叩きまでには何とか出せる…

    いや近年の高齢出産を考えると何ともなあ
    あちらの話だと、逆算すると
    40代からの子供ってのがいたりするんで

    >お金がないのなら子供を幸せにできないのだから、子供を作ろうとなんて思うな

    そこを更に裏読みすれば
    子供を作れば、自分達も幸せになれないなんですよね
    もう老後の為の資産形成も考えると、無理だとね

    そういや、うちの姪っ子も
    今、インターナショナルスクール通いらしいけど
    10数万円はかかるらしいです

    まあ、うちの身内の場合、
    海外出張や移住の可能性もあるから、
    通う必要があると見てるんだろうね
    実際、数年前、1~2年ほど、仕事でNY暮らしだったし
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 13:40

    バブバブー♪の子供を英語の幼稚園に通わせて月謝19万円ですって話は知ってたけど25万取るところもあるのか
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 13:42

    発音に関する脳の発達が子供の頃に出来上がるというから、lとrの違いの聞き分けとかできないと辛いし、英語を「聞かせる」っていうのはまあありかなと思ってる。
    でも英会話はどうなんだろ。
    知り合いが子供つれて3年くらいアメリカいってたけど、子供の英会話はあんまり・・・っていってた。覚えても幼児語とかで役に立たないとかなんとか。
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 13:44

    これじゃ少子化するのも当たり前だな
    金がいくらあっても足りない
  • サムライスピリッツ 2025年03月14日 13:51

    そりゃ貿易で儲けてる国ですから共通語の英語が必要なのは解りますが子供がそれで幸せなんでしょうかね、研究結果で年収700万以上の人の幸せ度は変わらないそうです、ひろゆきさん風に言うとそれって親の都合ですよね!言いたいですね。
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 13:56

    高校をアメリカのど田舎に3年間叩き込まれた人間としては、幼児期の英語教育は無意味とは言わないけど、通訳的には向かないよね
    例えるなら「言語の半人前が2人いる」状態

    中学や高校レベルで2~3年、完全に日本語を断絶して英語社会に突っ込めば、発音含めて文化まで嫌でも身につくよ
  • 名無しの兵衛 2025年03月14日 13:57

    >>5
    まあ、彼らの場合
    チキン屋って言っても
    究極のチキンとか、至高のチキンに至らずだからね

    チェーン店での
    ○○チキンこそ最高ニダの世界観だから

    だから、どうしたっって
    最高の技術を学んだ料理人の
    チキンというのが想像出来ない

    それこそチキンだって極めれば、
    それこそ3つ星取れるレベルのだって
    出来る筈なのに

    彼らは作る方で楽が出来て
    食べる方でも楽が出来れば、最高なの
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 14:00

    韓国はとりあえず対岸の話だが国内のエリート校に中国人がすごい増えてるってのはシャレにならん
    国際協調で日本政府も対応してくれんと・・・
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 14:02

    邯鄲之歩  >>((((((( ・Д・)
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 14:05

    これだけ教育にお金と時間を費やしても、大半の末路がチキン屋かカフェというのがね
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 14:07

    なんかいい商売のカモになってるようにしか。
    大学受験は確かに勉強と言っても頭の良し悪しよりもどれだけ量をこなしたかだと思うので幼少期からの慣れやインプットは大事だとは思うけど幼稚園はどうなんだろ。私立のエスカレーターをねらってんのかな。
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 14:10

    >>22
    どう対応しろと?
    国籍条項設けても差別だと騒がれるのがオチだし、ビザなし渡航も同様だぞ
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 14:10

    TOEIC 800点以上って中学校から授業で英語習っても
    大学生くらいでちょっと頑張れば到達できるから
    無駄な投資でしょ。
    幼児教育で効果あるものってピアノとかフィギュアスケート
    バイオリンだとおもう

  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 14:10

    中華の留学生なんかいくら増えても意味ないよ
    まず入試をクリアしてないから基礎学力に欠ける
    そもそも補助金目当てで留学生を受け入れるような底辺大学が高等教育機関とか笑わせてくれる
    中国人も韓国人同様に設問と正答をセットで記憶するだけ
    それでも絶対数が多いため切れる人間も少なくない
    だが圧倒的な愚民が天才をスポイルするから社会は愚劣な方向へ流れてしまう
    まして今の指導者は間抜けオブジイヤーなアレだもの
    優秀な人間は祖国に帰らない
    せいぜいが目先の利益誘導で小銭を稼ぐだけ
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 14:12

    同じジャンルで固まらないよう商売の機転を利かせるよう教育した方が強いかもしれないね

    まぁどうせソウルの民の話になっちゃうんだけども
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 14:18

    ひとつ流行したらそれに乗ろうと集まる
    それ自体は洋の東西を問わない現象だが、そこで独自の方策を考えないところが韓国型
    人と同じことをやったら人と同じ結果が出るどころか過飽和して取り分が減るだろ
    フランチャイズなど特にそうだ
    <楽して稼げる算段>を皆が知っていたら競争にならんではないか
    そこが、騙されやすい民族という話に繋がるんだよね
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 14:19

    >>27
    韓国では学校の教科以外に必要なスペックは英語力だけじゃないから
    確かボランティアの実績とか他の何かしらの能力とか、必要十分なだけのスペックじゃなく、あればあるほどいいんじゃなかったっけ?
    だから早期教育をしてるんでしょう
    でも幼児期に複数言語を習得させてると脳がバグるという説もあったはず
    ところで、そういう高額な塾の講師の給料ってやはり高額なんですかねえ
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 14:29

    語学の近道は、まずしっかりと母国語と論理性を身につけること。
    特に小学生まではそれでいいと思う。
    それと 幼少期の行き過ぎた詰め込みはよくない。
    最低限の規律と、読み書きと計算、それで十分。あとは遊ぶことが とても大事。
    子供の時期に ちゃんと子供でいさせてやらないと、将来マトモな大人にはなれない。
    自分の生き方を自分で考えて決められる大人になれない。
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 14:39

    年少児への英語教育の必要性を声高に説く人物の相当数が胡散臭い件
    手っ取り早く金にしようってだけでそ
    実際、英語スクールの廃業が激増しているし
    どこでも高額の費用を数年分まとめて納入させようとする、経営者はSNSで華麗な学歴や豪勢な私生活をアピールしてみせる
    そしてある日 突然 廃業して連絡が取れなくなる――
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 14:43

    日本の私立理系大学の5倍くらいかかってる…
    英語ってそんなに金かかるか?
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 14:43

    >>28 東大その他の名門校に中国人が増えてるのを問題にしてるんですが
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 14:48

    競争が嫌だとかいって日本人と結婚して日本に来たとかいうヤツらも、性善説寄りの隙がある社会だと判断して、韓国で自分がやられたことを日本でやり返そうとするでしょう。それが貧しさを拡げていきます。だからそういう国の人間を易々と入れてはいけないんです。ビザ無しどころかビザを出すのすら慎重になるべきです。既に色々な面で暮らしにくい国になっているし、増々悪化することでしょう。
  • 名無しの兵衛 2025年03月14日 14:49

    >>33
    数年前だかに実体不明で
    授業料の前金取ってドロンもあったしなあ
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 15:14

    もうこうなったらアメリカに移民した方が良いんでは?
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 15:20

    英語が喋れるという事は普通に便利だというだけなのだ
    会話が通じればよい、例えばホテル・デパート・さしずめ案内所等
    英語が堪能という条件が付く企業の場合
    会話程度では何の役にも立たない(技術用語堪能且つ理解する頭脳必須)
    母国語でさえ、長文になれば理解力が乏しくなる民族では
    幼児期から英語教育を施しても、ビジネススキルとはならないのだ



  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 15:23

    それだけ多額の投資をしても韓国スペックの枠の中。それだけのスペックを揃えた人ばかりのはずの韓国大企業は国際社会での存在感が薄れるばかりなのが悲しい現実。
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 15:26

    ※3
    私立も含めた高校無償化は日本が韓国に近づく愚策だぞ
    幼少教育の過熱化を招くようなことをしたら出生率が下がる
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 15:43

    物心つくかつかないかで他人とどっちが上かを尺度に生きるのは情操教育的にすごく悪そうです。25万円はぼったくりな気がしますが払える層からはとればいいでしょう。そういった詐欺をする業者側は性格も絶対悪いので子供への影響もそれなりな気はします。朝鮮の上流の子供だけの集団はどんなモンスター集団でしょうか。
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 15:48

    大統領通訳がunderstandを理解できないのにねぇ、無駄やろ
    日本の教育インフラで韓国人を教育しても無駄やん、講談社社員の日本嫁刹しなんか京都大学法学部卒だよ
    でも日本女の分際で!で火病って首しめ
    サプライチェーンもハーバード大学卒業の韓国系の仕業だし
    あいつらに日米の最高教育を与えても犯罪しかしないのよ
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 16:13

    しかし韓国人は英語力が無ければ使い物にならない国際線パイロットも英会話が出来なかったりするんだよな
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 16:14

    「これであの教地獄から逃げられる」。

    いや、それで日本に逃げて来られても迷惑なんですけど。

    漢江にダイブするとか、ランタンで気持ち良〜くなるとか、何か他の国(日本)の迷惑にならない方法を教えて欲しいですね。
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 16:31

    法規制でチキン屋の最低客単価を
    ガンガン上げてみたらどうだろうか。
    それこそ医者の年収を凌駕するくらいに。
    唐揚げ1個1000万ウォンとかにして、
    守らない業者には罰則を課す。
    みんな儲かるチキン屋を目指すことになり
    乳幼児のうちからに高い金を払って
    英語やピアノを学ぶ必要はなくなる。
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 16:33

    カナダの惨状を考えると、食料品の価格が高騰に向かってる流れで医者が増えること自体は悪いことではないように見える
    けど研究開発が滞るから国際競争力は低下しそう
    そして結局は偏りを是正できずにジリ貧へ
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 16:36

    月謝?
    年間でも少なくないやん。
    英語ネイティブの外国人を沢山入れたらええんやない?
    フッ( -ω-)y─━ =3
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 16:37

    月25万も出せるなら、すでに金の匙じゃないのかねぇ
    しかし韓国国内で英語に堪能になって何か役に立つニカ?
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 16:46

    かなり昔、アメリカが中南米諸国について分析した話で、教育レベルの高い貧困層が増えているのが、中南米諸国で政情が不安定化する大きな原因、と結論づけているのがあったけど、これ、将来の韓国も同じことになるんじゃないのかな。
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 16:47

    なんか、全然想像つかない。
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 17:02

    ※51
    アメリカの中南米分析については詳しく知らないが
    自分の学歴・能力に見合う職がないと考える韓国人失業者が多くいることを考えると
    すでに韓国はその状態だと思う
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 17:19

    親がそういう理想を追い求めてるからだろうね。自身の人生が悔しかったんだろうな。
    きちんと教育を受けて英語が話せる両親ならそんな幼稚園に行く必要すらないもの。
    家庭内の会話を英語ですればいいだけだからね。

    つまりこういうところに通うのは上流家庭ではないのだろう。ただの成り上がりだね。
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 17:20

    これがジャーナリスト様の絶賛する進んだ民主主義の国
    界隈が持て囃し憧れる国の実態
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 17:24

    そして出来上がるのがフィリピン訛りで英語として通じない奴等ばっかり
    アメリカに行って初めて「え?俺の英語通じないの?」と知れる件
    おっと韓国人は通じてると勘違いして横柄な態度を取るとしてアメリカでは有名だったわ
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 17:25

    日本でも横浜市は私立幼稚園しかないからこの3年間は辛いですよ。
    今は学費だけは無料ですけど。入園費は17万円。制服代やらなんやら。
    小中学校合わせて500校以上ある、子育て世帯密集地域だから、医療費やら何やら、子育て支援はかなり手薄いよ。

    これから転勤とかで、東京近郊に住むこと考えてる人は、横浜はやめたほうがいい。
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 17:34

    さすがに上流層だけで全家庭がこんなことしてるわけないか。
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 17:49

    もう英語を公用語にしちゃいなよ
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 17:58

    幼児2人に英語教育すれば月収50万円になるのか。
    英語幼稚園を経営する側になることを考えたほうがいいのでは。
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 18:11

    知らなくて書いているのか、知ってて嘘書いてるのか、、、
    サムスンでも英語できない人がいっぱいですよ。
    あと45超えた役員でない社員も山ほどいるし。
    まあ、語学が必要な学部でなければ卒業に必要なtoeicは600-700くらいでは?
  • 2025年03月14日 18:14

    でも、あんなんですからね。
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 18:20

    >>61
    ソースを提示したほうがいい
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 18:54

    >親たちは子供に一般科目の私教育をする理由として、小学校入学準備(67.6%)、不安心理(41.0%)などを挙げた。

    「不安心理」、これでしょうね。
    韓国社会が、過剰な競争に落ち込む原因として。
    やめられないんですよ。
    やめたくても、やめられない、抜け出せない。
    社会から、集団から自分たちだけが落ちこぼれる
    かもしれないという不安感によって。
    それは、群れからはぐれるような不安感。
    群れから置いてけぼりにされるような不安感。
    その不安感に強迫されて、彼らは競争へと
    落ち込んで行くわけです。
    群れからはぐれないように、落ちこぼれない
    ように、置いてけぼりにされないように、と。
    ここで、自我が確立し自立心のある人間であれば、
    群れからはぐれようとも、動じずに我が道を
    行けるでしょう。
    群れからはぐれても、自分一人で生きる自信が
    あるからです。
    また別の群れを探せばいいや、と考えられる。
    しかし、自我が未成熟で依存心の強い人間には、
    どうしても強い不安感により、群れの中に
    居続けられるような判断へと強迫されてしまう。
    韓国という国は、まるで一つの大きな群れですよ。
    それくらい国全体が同じ価値観で染まっている。
    だから、もしこの群れを出て行こうとするならば、
    もう国を出て行くしかない、というほどに。
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 18:55

    韓国の読解力事情
    https://note.com/koreamovie478238/n/n5c49e6abc570
    例のハングルオンリー問題にも関連するが、韓国人の自国語識字率と文章読解力はOECDの中で最底辺にある
    英語だけ読解力に富むなどあるだろうか
    彼らが思考の基礎を英語に置いてるなら話は変わるが
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 18:58

    ※62
    簡潔にして明快。そのとおり。

    TOEICだけではなく、IQテスト、読解力、数学オリンピック、その他、どんなテストでも、韓国人は好成績を出すが、実際は、時系列も因果関係も把握できず、単純な数字や計算ができず、事実に基づく精緻な分析や論理的な思考ができない。ペーパーテストには何の意味もない。

    時々頭のおかしい日本人が、上っ面の数字だけ見て、韓国人は凄い、日本人は韓国人に勝てないとか吹聴するが、自分の馬鹿を晒しているに過ぎない。

    ミクロに個人を見ていけば、優秀な韓国人はいるさ。同じように、優秀な日本人も優秀でない日本人もいるさ。それがどうした、でおしまい。

    本当に韓国人が優秀なら、あんな国にはなっていないだろう。
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 19:16

    英語塾に行かせるより、家庭で時間決めて英語縛りを週何回かもしくは毎日数時間の方が、
    圧倒的に効果がある気がするが・・・
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 19:31

    良い教育とは、良い習慣を身につけさせることだと思います。
    競争によって、利己的な、排他的な態度が習慣になっている。
    有利に、自分に執着することが習慣になっている。
    それを良い教育、良い習慣と言えるのかどうか。
    習慣とは行動と結びつくこと。
    利己的な、排他的な態度を習慣にするということは、有利に自分と結びつけようとする、不利と自分を結びつけないようにする、自己中心的な行動になる。
    不利を認めない、負担を共にする協力をしない、分担分配にならない、公共、共同にならない。
    他人に関係しない、関心しない。
    それが教育だとは思えません。
    人から学び、人から授けられる習慣にこそ教育の価値がある。
    社会的習慣、伝統文化の価値が伴わないと教育にも、教養にもならないのだと思います。
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 19:43

    ん~?コメント欄の後の方、なんかレスずれてる・・・?

    まあ、それはさておき。
    もしかして韓国人が勉強地獄なのは小学生からではなく幼稚園児からだったりします?
    韓国の小学生の平均睡眠時間は4時間だそうですが、幼稚園児はちゃんと寝れてるんだろうか?
    引用文には「乳幼児全体の約半数(47.6%)が私教育を受けていた。1週間の私教育参加時間(平均5.6時間)は、2歳以下が1.8時間、5歳は7.8時間だった。」って書いてるからさすがに寝れてるか・・・?
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 19:46

    韓国人が得意なのは英語ではなくアメリカ風のオーバーアクション
    それもヨーロッパ人が馬鹿にする誇張された美国しぐさ
    ニポン族がガッジーラ劇中の石原さとみを見るような目で見られている
    韓流に登場する「欧米通」の韓国人がだいたいアレだが
    本人はネイティヴより流暢だと信じて疑ってない
    オックスブリッジに向かっておまえらの英語は訛っていると嘲笑した件はなかなか(確かに訛っているんだけど)
    *英国知識階級独特の軽く閊える喋りかたは「頭の周りが早すぎて舌が追い付かないよ」というジェスチュアだと思う
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 19:53

    韓国人が勉強しているっても半分近く遊んでいる
    一日25時間も勉強してますって装わないと親に殴られる
    だから勉強するフリをして半分遊んでいる
    日系企業に就職した韓国人が業務時間中にエロサイト見て怠けているようにだらだらやってるフリを続けているだけ
    実質面で彼らの労働生産性が低いのは半分遊んでいるためだ
    ホンディ工場でも「就業中のサカー観戦を許容しろ」と要求を出していた
    あれは学生の時分から、ながら〇〇が涵養された結果である
    それでも世界水準では上だという現実に震える
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 20:00

    階級による教育格差って先進国病の一つだけど、韓国は病の進行がより深刻な印象
  • 秋津島 2025年03月14日 20:08

    幼児から英語教育してる割に、韓国人って英語喋れないけどテスト対策に読み書きだけって事だね。

    両班と白丁の階層が今でも続いているとは凄いなぁ。

  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 20:20

    何かをしない為の理由なんかいくらでもあります。
    要は逃げる事に対する誤魔化し&正当化。
    みんながしない時こそするべきなんです。

  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 20:41

    彼女の名誉の為に申し上げるとシン・ゴジラの石原さとみはサイボット靖子より上手である
    あの怪しさは東宝特撮特有の胡散臭い外国人を復元してみせた説がある
    そう言われると物凄く説得力(せっとくちから)を感じる
    現実の話、ジャピングリッシュはコリングリッシュより正確で通じやすいんだけど
    そこも都合よく脳内で改竄しているんだろうね
    英語を非英語圏に広めまくった結果ピジン化英語がそこらじゅうに出来上がった
    香港英語だってかなり特異だしフィリピン英語もピジン化の例として教科書に載っている
    要は意思疎通が叶えば訛っていても構わないのだ(法的文書等は別として)
    日本人は気にしすぎ
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 20:54

    韓国の英語幼稚園、カリキュラムに興味がわきました。
    日本では母国語自体のレベルの低い幼児期の英語教育は、英語や発音に慣れるための遊び的なものと感じています。
    TOEICにむけた初期準備なら小学校低中学年〜からのほうか有効と思っていたので、さて、高額な英語幼稚園のコスパ、見合うものがあるのかなあ。
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 21:55

    韓国語も英語も半端な間抜けが出来上がるだけ
    一頃流行った帰国子女タレント、良くてアレになるまで
    英語には敬語が無い(だからタメ口で良い)と主張する物知らずを量産して国益に叶うのだろうか
    英語に敬語がまったくない訳なかろう
    不足する分をボディランゲージ等で補ってるんだが>カーテシー
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 23:43

    いっそ韓国語とハングル捨てて英語を公用語に
    しちゃった方が論理的思考ができる様になって
    ノーベル賞も夢じゃ無くなる  かもよ
  • Nanashi has No Name 2025年03月14日 23:48

    ※76さん
    ブォンジュールのような韓国人が増えるのですね
  • Nanashi has No Name 2025年03月15日 00:03

    ※74
    > 英語を非英語圏に広めまくった結果ピジン化英語がそこらじゅうに出来上がった

    自分が知る中では“long time no see”というピジン英語が好きだな。出どころがはっきりしない。ネイティヴ・アメリカン(インディアン)という説と中国人という説がある。どちらにせよ、今では世界中で通じる。

    インド人の英語も癖がある。主語を抜いて、現在形を現在進行形で言ったりする。TOEICの試験に「Am selling Kashimir Stoles...」みたいなオークションの説明文が出てきた。インド人がeBayに出品している設定。インドの英語も出題されるのかと驚いた。

    > 日本人は気にしすぎ

    イギリスの英語に限定しても、社会階層や地域でもの凄い違いがある。どれが「正しい英語」なのか問うても意味が無い。アメリカ英語も地域差が凄いし。南アフリカの英語も中々凄い。正しい発音なんて定義できない。

    渡辺謙がハリウッド映画で喋っている英語は、英語に堪能な日本人という設定が多くて、いかにも日本人らしい英語で好ましい。日本人なんだから、日本人らしく喋ればいいんだ。語順や語彙の選び方も、日本語の影響が濃厚で構わない。

    ただまあ、強いて日本人の発音で、ここを気にしたらずっと良くなると思うのが、子音の後に余計な母音をつけないことかな。片仮名読みの影響が出ちゃう人が多い。
  • Nanashi has No Name 2025年03月15日 01:50

    その昔、ゴールドマンサックス日本法人が潰れかけた
    理由は「英語を喋れる日本人(帰国子女)」だけを集めたから
    英語の読み書きも出来るエリートではなく、英語が話せるだけの人を集めた
    信じられない程バカ丸出しな話だけど、これ本当にあった話で未だに方々で小馬鹿にされている

    米国では未だ「えーごができるやつはかしこい!えーごができないやつのはなしはきかなくてよし!」と信仰してるから
    韓国ってこういう所でも現宗主国の米国とウリ二つなのよね
  • Nanashi has No Name 2025年03月15日 03:39

    いく
  • Nanashi has No Name 2025年03月15日 10:28

    >>35
    どう問題なのか
    中国人が目障りだから排除しろって言われても困るぞ
  • Nanashi has No Name 2025年03月15日 10:36

    朝鮮に英語ができる人間は少ないでしょう。マニュアルも法規も読めないということは。コンクリ壁ストライクや傾いたマンション、無限に繰り返す経済危機が動かぬ証拠です。
  • Nanashi has No Name 2025年03月15日 10:57

    幼年期に二言語与えてしまうと能の発達に支障をきたすんだよ。それでなくても小さな能に二言語を施すとそれだけで一杯一杯になるそうだ。『日本語だと…英語だと』と余計な回路ができてしまう分、そりゃそうなるわな。
    あいつら毎度毎度余計なことして子供を路頭に迷わすのが好きだよね
  • Nanashi has No Name 2025年03月15日 12:48

    ここまでしてエリートの中のエリートを厳選して行った結果今の発展に繋がっとるんやろうな。
  • Nanashi has No Name 2025年03月15日 13:45

    今の発展って借金で首が回らない破綻状態?
    半導体生産国なのに知財収支でアフリカ最貧国といい勝負な態?
    世界の列強国と自画自賛するのに他国には借金申し込みと日本の悪口しか言わないさもしい国が?
    識字率がOECDで最低なのに世界文字オリンピックで優勝し続ける奇跡の国、韓国!
  • Nanashi has No Name 2025年03月15日 13:47

    トイック250点くらいの俺低みの見物
    もう韓国の公用語を英語にしたほうがよくないか?
  • Nanashi has No Name 2025年03月15日 16:00

    ギャンブル大好きな韓国人の、子供に投資するのもその一種なんですかね・・・ハイリスクローリターンな気が・・・
  • Nanashi has No Name 2025年03月15日 17:42

    幼稚園に毎月25万円払えるほどの家なんて韓国にはどれだけあるのでしょうか。あ、韓国は日本よりも1人当たりのGDPがはるかに高い国でしたね。いやいやお見それしました。
    うちの甥っ子は2人とも保育園。小中高と地元の公立。塾には行かず。小さい時、喉が弱かったのでスイミングに通わせ、本人の希望で小学校に入るとピアノ、高学年になると英会話を習った。中高では部活三昧。で、旧帝大と私立名門校にそれぞれ第1志望で合格。聞いたところ過去問をやっていただけらしい。韓国ってみんなぎりぎりいっぱいじゃない。伸びきったゴムは限界に達すると切れるほかないのよ。
  • Nanashi has No Name 2025年03月15日 19:32

    韓国人自身が「ヘル朝鮮」と呼ぶのは伊達では無いな・・・
  • Nanashi has No Name 2025年03月16日 00:40

    変動金利と固定金利の違いとかクレジットカード払いは借金ということを理解できないのはハングルのせいもあるでしょうから公用語から英語にすべきでしょう。
  • Nanashi has No Name 2025年03月17日 04:32

    >>お金がないのなら子供を幸せにできないのだから、子供を作ろうとなんて思うな
    程度は違うんだろうが、日本のネットでも散々見た台詞だ…
  • Nanashi has No Name 2025年04月08日 08:02

    いざという時は米国等に逃亡しても困らない様に勉強させたいんだろうな。
    信じたいものしか信じない連中にヒアリング能力がつくのかどうかは知らんけど・・・