相互RSS募集中です

楽韓さん、本日の動向 - 「襲撃」が選択肢になっちゃっているのあれの責任だよな……

カテゴリ:管理人の独言 コメント:(81)
【PR】Kindle Unlimited、30日間無料で体験できます

 配信者の女性が襲われた事件。
 N国の立花氏が襲われた事件。



 どちらも「たがが外れた」からこそ起きている。
 「憎いヤツは襲撃していい」って認識が生じているのは、安倍氏暗殺を非難しなかった連中の責任なんだよな。
 「事件を起こしたのは許しがたい。だが〜」ってヤツ、本当にダメだった。
 もう外れたたがは元には戻らんよ。
 配信者が襲われた事件はちょっと違うけど、まああれもその範疇のひとつ。

ーーーーーー

 「ダンジョン飯」や「ヒナまつり」なんかのコミックスが33円になっているセールが今日まで。
 「ダンジョン飯」は3巻まで33円。「ヒナまつり」は5巻まで33円、「ヴラド・ドラクラ」が2巻まで33円。
 どれもお試し版として買ってみてよいと思います。33円対象タイトル一覧はこちら

ダンジョン飯 1巻 (HARTA COMIX)
九井 諒子
KADOKAWA
2015-01-15

ヒナまつり 1 (HARTA COMIX)
大武 政夫
KADOKAWA
2013-08-01

ヴラド・ドラクラ 1巻 (HARTA COMIX)
大窪 晶与
KADOKAWA
2018-02-15

ふしぎの国のバード 1巻 (HARTA COMIX)
佐々 大河
KADOKAWA
2015-05-15


 エリックサウスで総料理長をしている稲田氏の著作、「人気飲食チェーンの本当のスゴさがわかる本」が59%ポイント還元。「飲食店の本当にスゴい人々」が499円。
 人気飲食チェーンの〜はサイゼ攻略法でもあるのだけどもちょっとメニューも変わっちゃっているからな。でもまあ、飲食コラムとしても秀逸なので読んでおいて損はなし。


飲食店の本当にスゴい人々
稲田 俊輔
扶桑社
2022-03-02


 「おかしな転生 最強パティシエ異世界降臨」が1〜11巻で58%ポイント還元。わりと好きで読んでるシリーズです。
 やはりスイーツ、スイーツはすべてを解決する。


 昨日は小伝馬町のデシタンドールBBQで夕食でした。
 タンドール料理がメインになってる店なのでラムチョップでも食べようかなーと思ってたのですが、マトンマサラとロティで。
 ナンを勧められたのですが、「ロティは?」と尋ねたら「固めに焼くとロティもあいますよ」とのことでロティにしてみた。全粒粉のほうが基本好きなのです。

IMG_0196.jpeg

 いや、おいしかったわ。マトン系のおいしいところではなに食べても基本おいしいはず。
 処理が面倒なのをちゃんとやっているってことなので。

 今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。

BRAIN DRIVEN (ブレインドリブン) パフォーマンスが高まる脳の状態とは
青砥瑞人
ディスカヴァー・トゥエンティワン
2020-09-25

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2025年03月16日 15:01

    「でかした」と叫んだ石坂啓とか一部の「進歩的」な連中は暗殺を非難しなかったどころか賞賛してたからね。
    毎日新聞の卑劣漢、西山太吉を擁護して「目的が手段を正当化することもある」とか書いてた朝日のバカ記者はテロを容認する空気が醸成されつつある現状をどう思っているのだろうな。
  • Nanashi has No Name 2025年03月16日 15:03

    「(主観で)悪いヤツは殺っちゃってOK」って、大学教授,政治家などの有識者が公に言ってたし…それをそのまま新聞などのメディアも載せちゃったし…。

    「正義の殺人」が止まらなくなるのでしょうね。
  • Nanashi has No Name 2025年03月16日 15:12

    朝日新聞は
    赤報隊事件を容認する訳ですか……(白目)
  • Nanashi has No Name 2025年03月16日 15:16

    立花は頭が切れるて評もあったが誰が物理でやれと言った
  • Nanashi has No Name 2025年03月16日 15:16

    立花氏は自身が犬笛を吹いてファンネルを飛ばす炎上芸人ですからね。
    逆に襲われることもあるでしょう。
    と言うか本人は内心でやったぜ、と思っているかも知れませんね。
    信者にアピールできますから。
  • Nanashi has No Name 2025年03月16日 15:18

    「自己救済」だと言った人が「自己救済」されかけたこともあったなあ
  • Nanashi has No Name 2025年03月16日 15:21

    いわゆるネットリンチとそれに対するマスコミの態度、そして普段のマスコミの言動も同じ関係性よね
    マスコミが普段から他人を上から批判したり嘲笑したりしていれば、そりゃそれを見続けた人たちが同じことをしだすのも当然
    「悪い奴(主観)は溺れるまで叩いて当然なんだ」ってね

    マスコミが普段の自分らの言動を忘れて「ネット民には集団リンチする権利なんかない」と批判してしまえば、「ならマスコミは他人を吊し上げにしてもいい『権利』をいつ獲得したんだ?」という話になるが、当然そんな権利なんか誰にも保証されていない

    都合で綺麗事と自分勝手さを併用していれば、そら綺麗事に耳を貸す人間も減りますがな
    虫の良い奴が仕切っている下でモラルが高まったらむしろ驚きだよね
  • Nanashi has No Name 2025年03月16日 15:25

    マスコミが煽動系まとめブログ化してる感
    マスコミ界隈の人間さえ襲われなければ煽り特と思ってそう
  • Nanashi has No Name 2025年03月16日 15:29

    ほんそれ
    「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」精神で叩きまくったあげくのヘイトクライムのようなものなのに
    擁護しまくった
  • Nanashi has No Name 2025年03月16日 15:30

    まあでも日本の治安や秩序が乱れるのは
    彼らにとっては好都合なんだろうけどね


    日本人じゃないから
  • Nanashi has No Name 2025年03月16日 15:35

    マスゴミ「犯罪増えてうれピ~♩ 飯の種もっと生まれて欲ちいよ~♩」
  • Nanashi has No Name 2025年03月16日 15:45

    民主主義に対する暴力は絶対にだめ
    ……とはいえ、世界的に暴力が広まっているなぁ
    こういうのを「いつか来た道」って言うんだよ(戦前の右翼テロとか
    ペンを棍棒にして人を叩き続けた結果がこれか
  • Nanashi has No Name 2025年03月16日 15:46

    成功例を作ったらそら続くがな。
    フッ( -ω-)y─━ =3
  • Nanashi has No Name 2025年03月16日 15:56

    民主主義の終わりも近い。
  • Nanashi has No Name 2025年03月16日 16:01

    ニュース見てたら、立花は手ぬぐいで頭を押さえながら、やったぜって顔してたが、わが身をトランプに重ね合わせてるんじゃね、、、
    波に乗れるかも、、ってなわけになるわけなかろ
  • 太郎冠者 2025年03月16日 16:28

    選挙期間中ですからね。民主主義に対する脅威なんだけど、マスメディアが冷淡というかなんというか。
    SNSでも「あいつならヤラれて当然だ」感を出している人がいるし。
    ほんと、危険な世の中の雰囲気です。
  • Nanashi has No Name 2025年03月16日 16:30

    そんな単純じゃないと思うわ。
    山上をいくら口で批難しようがやりおおせたという事実自体がフォロワーを生む。
    どっちかって言うと配信文化とネットゴシップ業の隆盛の方が影響大きいんじゃない?
  • Nanashi has No Name 2025年03月16日 16:36

    10年くらい前にエミレーツ航空で欧州行ったとき、機内食でマトンを頼んだら全くクセの無い美味しさで驚いた。関東の居酒屋みたいなところでジンギスカン食べたらケモノ臭がすごくて全く食べられなかったことがあったので、やっぱ羊肉は美味しく食べなれているところ出身のシェフが調理したものじゃないとダメっすね。
  • Nanashi has No Name 2025年03月16日 17:04

    今からでも死刑にしないと、と思う。
    もう間に合わないかもだけど
  • Nanashi has No Name 2025年03月16日 17:04

    国葬までしちゃうんだから、効果の絶大さを諸々が証明しちゃったしね
  • Nanashi has No Name 2025年03月16日 17:26

    >「憎いヤツは襲撃していい」って認識が生じているのは
    本当に罪深いよね
  • Nanashi has No Name 2025年03月16日 17:43

    日本の治安がどんどん悪くなってあちら界隈はほくそ笑んでることでしょう。言動に責任なんかとりゃしませんよ。今までだって取った試しがないし取らされることも無いんだから。
  • Nanashi has No Name 2025年03月16日 17:44

    立花は知名度アップ&被害者ムーブできる権利ゲット!ってガッツポーズしてそう
    まさかこれを官邸の陰謀とか思ってるバカはいないよな?
  • Nanashi has No Name 2025年03月16日 17:47

    >>20
    逆ですよ。
    殺された安倍元首相を顕彰しなければ、加害者の主張が正しかったと後世から言われかねない。
    殺人を正当化しないために、安倍元首相を日本国として顕彰する必要があったのです。
    加害者の主張が言いがかりであったことを国として示すスマートなやり方でした。
  • Nanashi has No Name 2025年03月16日 17:47

    左右問わずどんなに思想が違おうが
    暴力で訴えるようなテロを行ったり
    それを擁護するようなことは許してはいけない
    厳罰にするべきだと思う
  • Nanashi has No Name 2025年03月16日 17:49

    ウィル・スミスびんた事件の時もそうだったけど
    日本じゃ理由があれば暴力も許されるみたいな論調が結構多いですよね
    加害者側に過度に感情移入しすぎというか…
    こういう心理が結果的に犯罪者に優しい社会になっていくんだろうなと
  • Nanashi has No Name 2025年03月16日 17:51

    こういうのの矛先が日本国で暴れ回ってる外来種に一才向かない不思議
  • Nanashi has No Name 2025年03月16日 17:54

    >>24
    国葬が間違ってなかったのは、献花に訪れた人の列が物語ってますね
    あれに反対するのは、「そんな金があるなら自分らに使え」と騒ぐ貧乏人か犯人にシンパシーを抱いてたサヨクぐらいでしょう
  • Nanashi has No Name 2025年03月16日 18:09

    NえいちKはどう考えてもいらないです。押し紙より勝手に決めた法外な料金を徴収してくぶん悪質です。たとえば昭和時代のネットがなかったときは紅白歌合戦や特集番組を楽しみにしたかもしれませんが、いまは違います。あと不公正競争の問題があります。これこそ憲法違反です。まともな競争もなく情報操作の自由を謳歌していたからクウォリティがひどすぎです。投げ銭のユーチューバーと比較にもならないです。認知症高齢者だけ視聴に耐えることができます。
  • Nanashi has No Name 2025年03月16日 18:36

    暴力の否定という人として最低限の常識を共有していない連中が、人権だの平等だの民主主義だの、理想を語るのが意味不明ですわ。

    テ〇リズムなんて、それこそ明確な意志を持って否定しないといけないはずなのですが。
  • Nanashi has No Name 2025年03月16日 19:03

    恥ながら、老いたうちの家族親戚も安倍首相殺害犯を賛辞しています
    みな特に政治的主義があるわけでもない、
    マスコミに流されやすいノンポリのいわゆる「普通の人」なんですが…
  • Nanashi has No Name 2025年03月16日 19:06

    襲撃されたからって大事な一票をあんなのに入れませんわ。
  • Nanashi has No Name 2025年03月16日 19:14

    ※3
    赤報隊からして、学生運動新左翼暴力テロをきれいな実力行使と擁護した結果といえるかもしれない
  • Nanashi has No Name 2025年03月16日 19:20

    「力による現状変更はNo! でも(自分が憎んでいる)アイツに関してはYes!」ではねえ…
    条件付きであろうがそれを認めたらその切っ先が己に向く可能性も受け入れなければならないと分ってるようには思えません
  • Nanashi has No Name 2025年03月16日 19:27

    メディアはそれを望んでるから。特にTBS
  • Nanashi has No Name 2025年03月16日 19:31

    ※26
    加えてウィルスミスの件は背景が色々読めない日本人が幼稚園生並みの”モラル”をかざしてて、薄っぺら過ぎて恥ずかしい。背景読めないなら黙っとけって思う。
  • Nanashi has No Name 2025年03月16日 19:57

    自分は、アレを「テロリスト」と表現したし、今でもそう表現している。
    理由はどうあれ、やってることはまさしくテロ行為であり、それ以上でもそれ以下でもないのに、違う評価をしていた人はどうかしている。
  • Nanashi has No Name 2025年03月16日 20:00

    テロリストに名を与えるな。アレはただの人◯しだ。どのようなエクスキューズも与えてはならない。テロに理などない。
  • Nanashi has No Name 2025年03月16日 20:03

    襲撃の動画がなければ自作自演かとしか思わなかったがなぁ
    今のN党斬ってどんな政治的効果があるのやら
    斬る相手を間違った、と言われたほうがまだ納得できる
    銃弾だけ送り付けるなどという迂遠な恐喝から即物的になっただけでそ
    結果が出るまでの僅かな時間すら待てないZ世代型衝動の発露
  • Nanashi has No Name 2025年03月16日 20:06

    パヨは襲われる可能性を思ってないのか、実は武力確保しているのかどちらなのでしょうね?
    マスコミはなおさら怪しげ。奴らが反社との関係を臭わせつつ、定期的に白々しく処分・清浄化という名の関係性アピールをするのも、身を守るためなのでしょうか?(陰謀脳)
  • Nanashi has No Name 2025年03月16日 20:14

    なんであれ「暴力」という手段はNG。
    それがきれいごとだろうがええかっこしいだろうが、「暴力」という手段を排除したことに「知のヒト(ホモ・サピエンス)」を自称する人間の誇りと意地があるのだし、社会的存在として円満に集団を運営していく基盤(ファウンデーション)なのでもあろうよと。
    でもね、「あの事件」に対する反応だけが原因でもないだろう、とも思っている。襲撃事件自体はそれ以前からも目立っていたから。
  • Nanashi has No Name 2025年03月16日 20:17

    安倍元総理がいないのは大きい。今の自民党はリベラル政党。もう高市さんしかいないんだけどね。トランプ政権化の政権交代は不安だけど、自民党は選挙の度に議席減らすだろうな。
  • Nanashi has No Name 2025年03月16日 20:33

    岸・田さんへの襲撃をカウントしないのは未遂だから?
  • Nanashi has No Name 2025年03月16日 20:44

    事件前には首相に対して死ね死ぬ言っている報道機関もありましたし捕まって犯人に対しても一部の人は英雄扱いして、またそれをメディアが報道するという歪んだ日本のマスコミの在り方に大きな問題があります
  • Nanashi has No Name 2025年03月16日 20:58

    (いきなりですが)
    Gquuuuuux、本編の予告が劇場版に追加されていましたわ
    なんか知らんキャラが追加されていましたわ
    赤いの争奪戦なのですかね
  • Nanashi has No Name 2025年03月16日 21:01

    そう結論づけたい気持ちはわかるが
    政治家が襲撃される事件が安倍氏までの20年間ほど途絶えていて90年代は5回くらいはあったし
    2020年代のいま下位層の生活苦と希望のなさは70年代以降最大レベル
    だから刑務所に入るための手段として肯定感も伴う相手を選ぶのは京王線車内襲撃事件のような者もいる近年では正常系とも言える
  • Nanashi has No Name 2025年03月16日 21:09

    じゃあ何でそんなことになったかっていうと、法を始めとした国家の救済がまるでなってなかったからだよ
    山上にしても高野にしても無関係な人に同情を抱かせた時点でもう勝ちよ
    それこそ安倍氏を始めとする政治家がちゃんとしてなかったからこんなことになった

    N国立花?あれ自作自演じゃねーの?凶器見た?おもちゃだよ?
  • Nanashi has No Name 2025年03月16日 21:20

    楽観さんテクニカルキモい
  • Nanashi has No Name 2025年03月16日 21:36

    誰とは言わんが3代目火影みたいな人だったね。かわいそうな人は助けるが、本当に困っている人は助けない。
  • Nanashi has No Name 2025年03月16日 21:41

    タガが外れているのは斉藤応援団ですよっと
  • Nanashi has No Name 2025年03月16日 21:43

    普段、戦争反対、暴力絶対ダメとか言ってる人たちがもごもごしてたし、あまつさえああいう事がなかったら知ることができなかった~等々言う非情に気持ち悪い異常世界でした(過去形でなく進行形ですが)からねテレビほか。いやいや犯人は自活もしてて云々と個人があれこれ書ける雰囲気でもなかったですし。あれに関しての一点突破による”擁護”の様な言説がSNS上にも一方的な形で物量作戦状態になっており(退潮傾向著しくずっと押し込まれ気にもされなくなった人たちが元気になってと)。色々な意味で正体見たり(知ってたけど)等々いまだに気持ち悪いですしああしたものが起きても不安定な雰囲気を放置したまま(安定してると”革命起きない”)でそんな自称社会の木鐸ほど嫌なものはないですね。
  • Nanashi has No Name 2025年03月16日 21:47

    外人犯罪者に対して自警団を作って外人狩りが発生してもそらそうなるなってなる未来がきても不思議ではない。国家権力が義務を果たさない結果の当然の帰
  • Nanashi has No Name 2025年03月16日 21:50

    Gquuuuuuxの正体ってウルトラマンなんでしょ
    庵野だから
  • Nanashi has No Name 2025年03月16日 21:50

    いずれ矛先は芸能人やら学者、そしてマスコミにだって向かうだろうな……
    その時泣き叫んで助けを求めてそれに誰が賛同してくれるのか……
  • Nanashi has No Name 2025年03月16日 21:54

    目的が手段を浄化するっていうやつは簡単に正義の自分を守るためなら手段を選ばないに変わる
  • Nanashi has No Name 2025年03月16日 22:00

    「きちんと非難をしなかったからこういう事件が起きる」まさにそうだと思います。この考え方はとても大切ですね。当時はその場の言い訳ばかりで、乱れる未来を考えて発言するメディアはどこにもありませんでした。
    とてもいい考え方を学ばせてもらいました。ありがとうございます。
  • Nanashi has No Name 2025年03月16日 22:09

    むかし、中学時代の同級生が、人違いで過激派に襲われて、両足を粉々に打ち砕かれて、歩けなくなった事件があったよ。またあの時代が来たのか・・・
  • Nanashi has No Name 2025年03月16日 22:14

    選挙期間中の演説にヤジを飛ばすのもそうだし
    各党が私兵を持ち街頭でやり合ってたワイマール共和国みたいになりそう
  • Nanashi has No Name 2025年03月16日 22:51

    配信者の件、被害者がクソなのはわかるが、死に値するとは思えんのよ。
    それっぽい理由があれば殺してもいいと思ってる人が多すぎる。
    山上の件も然り。
    あれは狭義のテロリストなのだろうか、未だにわからん
  • Nanashi has No Name 2025年03月16日 23:26

    安倍さんテロの
    2日後くらいに
    たまたま
    さ⭕️まさしのコンサート行ったんですけど
    日本赤軍とかを,引き合いに出して
    「やりかたは正しくなかったけど
    日本を良くしようとした彼らの
    純粋な気持ちは本物だったと思います」
    と、称賛しまくってて最悪でした
  • Nanashi has No Name 2025年03月17日 00:17

    安倍氏暗殺より前からトチ狂った凶悪事件や政治家襲撃は起きてるし、アレで潮目が変わった訳じゃないだろう。
    こう言うと誤解を招くかもしれんが、死んだのは結果論で「安倍襲撃」にそこまでの価値は無いよ。
  • Nanashi has No Name 2025年03月17日 00:39

    なお左巻きは日本の治安悪化を確かに望んでいるかも知れないけど、その矛先が自分達に向くとは微塵も考えていない模様
    と、言うか考えたくない模様
    高田馬場の比ではない暴虐をやらかしておいて、目を全力で背けている
    ダチョウツイフェミと同類項
    台湾有事が連中の命日だろうに…
    昔パの字の年寄りが言ってた「なんで今の若者は反体制にならないんだ!このシラケ!」
    違げーよ、アンタらに対する反感で溢れ却っているよ
    昔も今も若者は反体制だよ
    アンタらが体制側なだけだよ
    戦後レジーム、サンフランシスコ体制側のな…
  • Nanashi has No Name 2025年03月17日 00:42

    配信者に関しては私怨によるものであり、配信者だから狙われたのではないので違うのではないかと

    被害者がたまたま動画配信者であっただけで、実情はよくある金銭トラブルですよ
  • Nanashi has No Name 2025年03月17日 01:24

    ここでは暴力絶対反対派が主流の様だが
    中学高校と道歩いていて目が合っただけで
    殴りかかられたり、通勤中に信号待ちで止まってたのに
    ぶつかってきて「どこに目ぇつけてる!」て言われて
    警察呼んだら3人がかりで殴りかかってきたりする
    経験をしてると、やらなきゃならない時もあると思うよ
  • Nanashi has No Name 2025年03月17日 02:42

    ※64
    それは普通に正当防衛でしょう
    正当防衛まで否定する人を私は知りませんが、直接会ったことも話したこともない相手を、報道やネットで知り得た知識だけで抹殺して良いと考えて実行できる人間は理解できないし、理解しようとも思わない
  • Nanashi has No Name 2025年03月17日 03:01

    コメ欄の中にも立花襲った側視点の人間が数人おるな
  • Nanashi has No Name 2025年03月17日 04:52

    おかしな転生はお菓子が全て解決するっていうより、お菓子の為に全部解決するってイメージが…いや、元凄腕パティシエだけあってお菓子で解決も充分やってるんですが
    転移じゃなくて転生なので料理人と次期領主を両立してるから武力も使える遠慮の無いケン(信長のシェフ)ってイメージ
  • Nanashi has No Name 2025年03月17日 07:51

    「憎いヤツは襲撃していい」という考えが、時として自分に跳ね返ってくる事すら思い浮かばない知的レベルの人って居るんだなと。

    非常に大陸的半島的なモノの考え方でウンザリするわ。
    伍子胥自体は嫌いではないが、そういう考え方の方は どうぞ日本から出て行ってくれと。
  • Nanashi has No Name 2025年03月17日 08:22

    旧民主の石井紘基議員も暗殺された様に、急所突いた議員等は暗殺されてるのでは?

    第二の安倍首相とか困る集団がいたのでしょ。

    朝日は自社へのテロあれ程根に持って毎年報道していながら、対立意見の人間へはテロ擁護とか。
  • Nanashi has No Name 2025年03月17日 08:42

    自分が正義である、正しいと信じられる事は年取る毎に目減りしてる。
    ソレもありか?が多くなった。自らの不明を識っている。凡そ襲撃する側は自分の信念に自信があるのだろうね。

    山上の攻撃が何故、元首相に向かったのか未だ納得できないし、メディアは嬉しげで、壺連呼してておよそ説明にもならなかった。
    暴力では何も解決出来ない!!と昭和の時分は建前であっても唱えていた新聞屋がねぇ、建前すら使えなくなったンだなと。本音の粗暴を隠さなくなった。
    新聞屋が報せたがらない財務解体デモが何ら破壊に至らず、口撃で済んでる幸運を、君等は少しは感謝しないとダメな立場だとは思わないか?
  • Nanashi has No Name 2025年03月17日 08:51

    昔から言われてるけど日本人は遵法精神が無い人が大半
    そもそも法律をよく知らない
    法じゃ無くて良心に従ってるだけ
  • Nanashi has No Name 2025年03月17日 10:00

    ※70
    今時新聞の論説に腹立てる人なんてメチャクチャ少数派だと思いますよw テレビならまだ兎も角ね。
    なぜって、殆ど誰も読んでないですよ。あんなモン。完全にネットの下位互換の上に読む前からなに書いてあるかわかるほど中身ハンコなんで。
    読んでないから襲撃するところまで腹立てない。腹立てるに値する程の存在感はもはや無いということです。
    立花氏のアンチも支持もSNS含むネットの言論で判断してるでしょうな。新聞なんか見てないと思いますよ。
  • Nanashi has No Name 2025年03月17日 10:24

    安倍さんのとき朝日新聞なんて喜びが隠しきれない感じだったよね。
    川柳の持つ文化的価値観なんてどうでもいい。
    とにかく政敵を貶めたいって感情が爆発してた。
  • Nanashi has No Name 2025年03月17日 12:23

    ※59
    X見てると、男に同情的なコメントが目に付いてびっくりする
    どっちもクソなだけだわ、あんなの
  • Nanashi has No Name 2025年03月17日 15:33

    安倍さんに対するメディアの扱いはほんと酷かったですからね
    積極的にヘイトを拡散しておいて知らん顔とか悪質過ぎる
  • Nanashi has No Name 2025年03月17日 17:49

    まあ、宇露戦争の影響も多少はあるんでしょうね、正義が必ず勝つ訳ではないみたいな。
    ジハードかぁ…
  • Nanashi has No Name 2025年03月17日 18:41

    あと個人の感想ではあるのですが…
    >非難しなかった連中の責任なんだよな~
    少々お口が悪いといいますか、アノ方面側から目を付けられそうで心配です
  • 滅韓さん 2025年03月17日 19:18

    ですよね。
    立憲を筆頭に、保守を除く野党の支持、上がるわけがない
  • Nanashi has No Name 2025年03月18日 09:24

    情状酌量を否定するってこと?
  • Nanashi has No Name 2025年03月18日 21:14

    テロリストにポイントを与えるなってやつですね
  • Nanashi has No Name 2025年04月11日 14:48

    フィフィ女史が「日本は色々乗っ取られてる」と指摘したように噓を吐き続けないと生きていけない、生まれながらの犯罪者集団に乗っ取られてるんだよな。
    キ印の人非人共は公平・平等・清潔を嫌い、暴力・弾圧が大好きで、伊藤博文初代首相を暗〇した奴を「彼は英雄ニダ‼」と臆面もなく喚く以上、在日朝鮮(韓国)人全員を日本から叩き出さない限り、未来永劫虐げられ続けるし、食い物にされ続けるんだろうな。