憲法裁判所が尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領弾劾事件に対して歴代最長期間の熟考を繰り返しながら、法曹界と政界では宣告日をめぐる各種推測が乱舞している。16日基準で尹大統領弾劾審判は昨年12月14日の訴追から93日目となり、従来の最長期間である盧武鉉(ノ・ムヒョン)元大統領の弾劾審判期間(91日)を超え、連日記録を更新している。先月25日の弁論終結以降、裁判官の評議だけで4週目に入った。
共に民主党など野党は「今週中の宣告」を予想している。当初の3月上旬・中旬という予想が外れたものの、憲法裁が「最優先審理」という立場を明らかにしただけに速度を出すと期待している。今週中に出る場合、通常2、3日前に期日を指定した慣例からみて19-21日中の宣告が有力だ。18日には朴性載(パク・ソンジェ)法務部長官の弾劾審判弁論期日が予定されている。
A裁判官が知人との約束を23日以降に延期したという「噂」も根拠に提示された。野党および法曹界に詳しいある関係者は「A裁判官が知人と当初13日だった約束を取り消して『23日(日曜日)以降に会おう』と話した」とし、この伝言を根拠に「宣告は来週に持ち越されるだろう」と推測した。この関係者は「尹大統領の拘束取り消しが変数になったが、ひとまず1週ほどだけ延期した」とし「23日前の今週中に宣告が出るようだ」と話した。ただ、A裁判官の23日以降の約束延期が事実だとしても、追加で延期する可能性もあるため宣告日と見ることはできない。
与党側は宣告日がさらに遅れるとみている。保守陣営は弾劾審判初期から「5(認容)対3(棄却)」を主張してきたが、「実際に棄却される可能性が可視化すると、文炯培(ムン・ヒョンベ)憲法裁判所長権限代行が認容票を増やす馬恩赫(マ・ウンヒョク)裁判官候補の任命のまでひたすら待っている」というのが主張の骨子だ。弾劾審判は6人以上の裁判官が認容側に立ってこそ罷免される。
(引用ここまで)
ユン大統領に対する憲法裁の弾劾認容・棄却がいつ言い渡されるのか、ちょっと紛糾しています。
当初は14日前後ではないかとされていました。
これはパク・クネ大統領の弾劾案可決から91日であったこと前例を考慮して、90日前後で判断が下されるのではないかとの憶測があったためです。
実際にはその直前にユン大統領の釈放もあって実現せず。
次には今週の20、21日頃ではないかともされています。
ただ、ユン大統領以外のハン・ドクス首相等への弾劾案も可決されており、それらの審議もあるために長引くのではないかとの憶測も流れています。
どちらにせよ最大で180日以内に判断が下されることが決まっています。6月よりも前には結果が出るのは間違いない。
イ・ジェミョンに対する公職選挙法違反の高裁判決(26日予定)よりも前なのか後なのかもポイントになると思われます。
あ、中央日報は「ノ・ムヒョン元大統領の弾劾審判期間(91日)」としていますが、翻訳ミスか大元が間違っているかしていますね。ノ・ムヒョンのそれは60日ほどでした。
91日なのはパク・クネのはず。
どちらにせよ結果は「認容(ユン大統領の失職)」となるでしょう。
ユン大統領の戒厳令発令は憲法違反であり、もはや大統領職を続けるべきではないと判断されるはずです。
現在、大法官(最高裁判官に相当)は8名で、このうち6名以上が弾劾に賛成すれば失職となります。
大法官には中道派や保守派もいますが、今回の国政混乱は座視できないとの判断になるでしょう。
ただ、宣告が長引いているのは全員賛成ではないからかもしれません。
前回のパク・クネ弾劾は国民含めて大多数が「これ以上大統領職を続けさせるべきではない」との認識だったのですが。
今回は党支持率を見てもそこまで一色に染まっているわけではありません。
韓国政党支持率 与党39.0%・最大野党44.3%(聯合ニュース)
前週は与党が上となっていましたが、今回はまた再逆転。
ちょっとしたきっかけでいくらでも与野党への支持率が変わりうる状況にあるのです。あくまでもどちらかに一辺倒って状況ではありません。
認容、棄却のどちらの結果となってもさらに分断は深まり、韓国社会は混乱の度合いを増すでしょうね。
前回のパク・クネ失職の際にはデモなどで4人が亡くなりましたが、今回はどうなることやら……。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2025年03月17日 18:21
Nanashi has No Name 2025年03月17日 18:27
Nanashi has No Name 2025年03月17日 18:33
>ノ・ムヒョンのそれは60日ほどでした
>91日なのはパク・クネのはず
チョッパリごときに誤りを指摘されるとは恥ずかしいニダ...悔しいニダ...恨むニダ...
と、いうわけで中央日報はウリナラ愚民に対してシャジャイとバイショウをするべきではないニカ?
まあ、ミンジョクの在り方自体が間違っているからこの程度は些事(白目)
いずれにせよウリナラ特有のダイナミックでかつ無意味な醜い争いが繰り広げて無関係な聴衆に乾いた嗤いを届けてくれることでしょう
にしても人死には御免だな…なんとかならんものか(社会風土的にならんのだろうけど)
Nanashi has No Name 2025年03月17日 18:39
短い間隔で2つの判決だと、火に油マシマシになるのでは。(ゆんサン弾劾、じぇみょんサン無罪(低額の罰金)になったら、荒れるだろうなぁ。)
Nanashi has No Name 2025年03月17日 19:04
左派裁判官待ちで票決先延ばしなら大統領選挙が先延ばしでジェミョン氏が微妙な日程になるのかな
いずれにしてもジェミョン氏頑張れ
Maxkind 2025年03月17日 19:29
実際判事たちが何を思っているのか知りませんが。外から分かるのは、とはいえ判断を引き延ばすほど韓国の外交は止まるという点。
名無し 2025年03月17日 19:41
大統領の弾劾、国民・企業・公務員、司法・立法・行政、全てが最大の関心を持ってその可否にかかわらず徹底的に自己の主張を貫いて下さい!
そして、「李在民新大統領」と「IMF」のご指導のもと、新たな大韓民国の発展を構築しましょう!
南無阿弥陀佛!
Nanashi has No Name 2025年03月17日 19:48
国民の支持率が判決に影響を与えるのか〜
Nanashi has No Name 2025年03月17日 20:30
ひらめいた
喧嘩両成敗ってことで同じ日に仲良く有罪判決にしよう
Nanashi has No Name 2025年03月17日 20:30
それが先のはずです
Nanashi has No Name 2025年03月17日 20:31
期待して待ってるぜ!
Nanashi has No Name 2025年03月17日 20:33
Nanashi has No Name 2025年03月17日 20:38
https://japan.hani.co.kr/arti/politics/52669.html
大統領を罷免するべき理由を5つ挙げていますが、5つ目に「民乱」を
あげています。
私なんかは以下のように考えてしまいますが、韓国国内ではどのように受け止められるでしょうか?
・新聞社が憲法裁を脅迫している
・新聞社が騒乱を煽っている ( 韓国にあるかわかりませんが、騒乱準備罪にあたる)
Nanashi has No Name 2025年03月17日 20:56
早く結審しないと弾劾するぞ。と脅せばいいんじゃね?
Nanashi has No Name 2025年03月17日 21:11
今日も今日とてry
Nanashi has No Name 2025年03月17日 21:17
児島惟謙が草葉の陰で泣いている…
でも他所の国だから関係無いか(テヘペロ)
ああ、そうだった
あの国は、「K三権分立」だったな
今度はモンテスキューが、血の悔し涙を流して泣いているかも知れないが、気にしたら負けか
兎に角、顛末が非常に楽しみですw
Nanashi has No Name 2025年03月17日 22:14
さしあたり極東アジア動乱勃発の可能性が低いなら、
韓国の内政が拗れても他国にどうということはない
国民が苦しむだけ
経済的に失速した中国も今はまず韓国のシェアを奪って外需を少しでも増やすのが先決だし
Nanashi has No Name 2025年03月17日 22:16
と以前から書かれていますが
失職しないシナリオは本当に無いのでしょうか?
絶対失職になるなら与党は次の候補を絞ったほうがいいのでは
世論は割れているのだし、今回の弾劾は無し
ってなったりしないの?
Nanashi has No Name 2025年03月17日 22:17
裁判官に脅しをかけないんですかね。パク・クネのととはやってましたよね。
左派団体が裁判官の住所や家族構成を公開したりしてましたからね。
今回はそれほど国民の扇動がうまくいってないのかもしれませんね。
Nanashi has No Name 2025年03月17日 22:27
職場にもしかしたら一人居る場合があるあのパターン
小さな出来事を常に大騒ぎに変化させる人
小さく収めることが全くできない
Nanashi has No Name 2025年03月17日 22:57
他の弾劾裁判はことごとく否決されてるんですよね。
復職してもレイムダック、国会はキム・ゴンヒ特検とか閣僚弾劾とか人気取りの補助金給付とかで空転に次ぐ空転。
その裏でジェミョンの被選挙権は剥奪。誰も何もできない政治空白が4年続く。
もともと取り返しがつかないものが、一段と取り返しがつかなくなっていく4年。
華はないけど 味わいは深い。
あと、たぶんダメージはより深刻になるような気がします。
Nanashi has No Name 2025年03月17日 23:02
Nanashi has No Name 2025年03月17日 23:24
出来るかどうか知らんけど
Nanashi has No Name 2025年03月17日 23:24
お得意の遡及適用…というか因果逆転みたいな理由で
棄却される方に1ウォン入れておくのもアリな気がしてきますね
Nanashi has No Name 2025年03月18日 01:00
「分断」というのは、「一極vs一極」の争いと
言えるのではないか、ということです。
「二極の争い」ではないのだ、と。
「どちらかを選んで」争っているわけでは無くて。
それは、「自分の意見」では無いんですよ。
「自分はこう思う」とか「自分の一意見」という
感覚ではなくて、「正しさ(こうあるべき)」
なんです。「正しい」から勝つべきという感覚。
どちらも、「自分こそが絶対的に正しい」という
強固な信念(思い込み)があっての争いです。
だから、韓国社会の「分断」はお互いに激しく争い、
衝突が起こり続けるわけです。
さあ皆の者、この「自分の正しさ」を理解しろ、
この「自分の正しさ」に屈服しろ、と言っている。
日本人なら、そこまで自分が正しいと信じるのは
難しいでしょう。
それは、相手にも相手の言い分があることを分かっているから。
相手にも相手の「正しさ」があることを分かっているから。
だから、日本では韓国のような一切相手の意見を
無視し拒絶するような「分断」は起きない。
しかし、韓国人には、それが分からないんですよ。
彼らは、ただ自分の正しさこそが「絶対の正しさ」
だと思っている。
それ(その正しさ)を分からないのは、そいつが
馬鹿だから、何か誤解があるからとしか考えない。
それゆえ、今日も韓国では「たった一つの正しさ」
同士がぶつかり合い、激しく争い続けるのだと。
お前たちの間違った考えを正(教化)してやる、と。
Nanashi has No Name 2025年03月18日 01:26
「韓国が明日をも知れぬ大混乱に陥ったのに他国はどこもしらんぷり」
これですな
さぞショッキでしょうよ
血盟で結ばれた美国までが ”なんか決まったら電話でしくれ” なんで
まぁ何時誰と話をしてもクレクレだけなんですから望んで介入しようなどと思わない道理
サムライスピリッツ 2025年03月18日 02:30
Nanashi has No Name 2025年03月18日 05:27
美国の怒りが有頂天ですな
Nanashi has No Name 2025年03月18日 06:51
それまで答えが出せないなら・・・
北朝鮮軍の帰還と前線の大幅なレベルアップが予想されてるし
欧州はじめアメリカの軍産複合体の市場を荒らす前に、アメリカの役に立てるよう造船を赤字でやれと
Nanashi has No Name 2025年03月18日 08:57
米国が最も国内回帰させたいと思っている産業の一つが造船業なので、公然とダンピングなんてやったらトランプからどれほどの制裁を喰らう事やら。
それがアメリカのためって、現実認識がおかしいですよw
Nanashi has No Name 2025年03月18日 11:01
Nanashi has No Name 2025年03月18日 11:09
次期フリゲート艦はマリネットマリンで一括建造だったうえーははは
大型艦は日本で補修するらしいのでハンファの期待は外れたかも
Nanashi has No Name 2025年03月18日 13:57
ってのを思い出した。
いや韓国の政治ってそれくらいぶっ飛んでそうだし。
Nanashi has No Name 2025年03月19日 00:23