相互RSS募集中です

楽韓さん、本日の動向 - 睡眠、ちゃんとしたいんですよね

カテゴリ:管理人の独言 コメント:(15)
【PR】Amazonでのお買い物はこちらから。楽韓Webに小銭が入るシステムです。

 睡眠の話は脳につながるのでできるだけアンテナを張ってます。
 動画の中に出てくるひげのおじさん、すごい人なんですよ。実は。



 来週もなんか続くらしいので楽しみにしています。寝具探しは楽しいけど基本、高いんだよなぁ。
 ブレインスリープピローを愛用しています。

ーーーーー

 「きまぐれオレンジ☆ロード」の合本版が全巻11円。
 いろいろ種類が出てますが、どれもオフィシャルのものとの話。



 「俺、勇者じゃないですから。」が2巻まで51%ポイント還元。
 ゲーム転生知識チート系ですね。こういう系統が好きなのだな。



 「ストライクウィッチーズ」のコミカライズが110円。このあたり未履修なのでよく分からない。お知らせまでに。




 次期国防次官候補のエルブリッジ・コルビー氏の「アジア・ファースト」が51%ポイント還元。
 これが基本、アメリカのアジア政策、対中国政策の幹になると思います。たとえ政権が変わったとしても方向性は変わらないでしょうね。

アジア・ファースト 新・アメリカの軍事戦略 (文春新書)
エルブリッジ・A・コルビー
文藝春秋
2024-10-18


 韓国関連の書籍でセールがあるので何冊か。「反日種族主義」、その著者のひとりである朱益鍾氏の「反日種族主義 「慰安婦問題」最終結論」、「韓国 行き過ぎた資本主義 「無限競争社会」の苦悩」がそれぞれ50〜51%ポイント還元。
 反日種族主義は「実際にはなにがあったのか」を追求したもの。韓国の建国神話に影響されず、事実を追い求めたらこうなったって形の書籍。
 慰安婦問題 最終結論はまだ読んでなかったので買いますわ。

反日種族主義 日韓危機の根源 (文春文庫)
李 栄薫・編著
文藝春秋
2022-03-08



 行き過ぎた資本主義は5年前のものですが、現在の韓国社会をよく描いているものだと思います。ここからもう1段階それぞれひどくなったのが現在だと思ってもらえればまあ間違いないところ。



 あ、それと「俺だけレベルアップな件」が30%オフ+45%ポイント還元になってます(ポイント還元は2巻まで)。
 んー、1巻だけ買ってみるか。ネカフェとかでも置いてないところけっこうあるので。



【PR】読み放題のKindle Unlimitedが30日無料体験中!

 昨日は夜にエリックサウス 虎ノ門店で夕飯でした。

IMG_0222.jpegIMG_0224.jpegIMG_0225.jpeg

 パパドのスパイシーサラダ、ライチュールチキンカレー(大きい皿)、ラッサム、ロティ、カードライス。
 実はイナダさんには身バレしているのですが、その理由が「オーダーが特殊すぎるのですぐわかりました」ってことだった(笑)。
 ライチュールチキンカレーは不思議な味。ピーナッツベースだってことなんですが、それだけだとこの風味は出ないよなぁ……。
 カードライスはヨーグルトライス。インドでは〆に食べられることが多いですね。
 ラッサムをかけてもおいしいのでラッサムを頼んでおきました。
 ……もしかして、こういう「知っている」オーダーをするからばれるのでは。

 今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。
トリビュートブック 100%孤独のグルメ! それにしても腹が減った!
週刊SPA! 『100%孤独のグルメ!』編集班
扶桑社
2024-12-25


この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2025年03月24日 11:29

    というかそんな頻繁に食いにきてて後日blogにアップされていれば行きつけのカレー屋店主であればまず気づくのでは...
  • 2025年03月24日 11:36

    > 睡眠の話は脳につながるのでできるだけアンテナを張ってます
    デスクワークは脳と体力次第。道具のごまかしが効きにくい。大事。

    色々興味深い本が。
    コルビーと韓国の行き過ぎた資本主義。
    目を通したいです。
  • Nanashi has No Name 2025年03月24日 12:27

    大谷が寝るときは球団から配られるサプリみたいのを飲んでるようですが日本では売られてないそうで。あれ欲しいんですよね。普通の睡眠導入剤を医者から処方してもらうことはできますが、薬となると起きてもずっと頭が働かなかったり2週間分しかもらえないので頻繁に医者に通うのがおっくう。
  • Nanashi has No Name 2025年03月24日 14:09

    まずはスマートウオッチを常時装着して、自分の睡眠状態の把握と管理から始めてみたらいかがでしょう?
    医者で薬をもらうにしても、そういう基礎データがあれば最適な薬を出せますから。
  • Nanashi has No Name 2025年03月24日 14:30

    筋トレ、総合ビタミン剤、枕ときて・・・次に来るのは多分オフィスチェアだと予想w 悲しいかな衰えてくると却って効果が実感できることが増えてきた・・・
  • Nanashi has No Name 2025年03月24日 15:54

    ブレイクスルー、今回はまともな回でしたね。
    嘘、大げさ、紛らわしい回が多いのですが。
  • Nanashi has No Name 2025年03月24日 16:19

    我が家のワンコが瀕死でここ半月ほどかなり寝不足だった
    先日虹の橋を渡ったので少しのんびりする、故犬でも思いながら
  • Nanashi has No Name 2025年03月24日 17:29

    >睡眠
    夏場は大丈夫なんですが冬はトイレに起きてしまいますね、やっぱ前立腺ですかねぇ。
    >「知っている」オーダーをするからばれる~
    またまた、通ぶっちゃってぇ、このブルジョワ!上級国民!スマホにピク○ン!(ドゲザァ2)
  • Nanashi has No Name 2025年03月24日 19:16

    動画の中で「ブレイクスルー賞とクラリベイト賞、この2つの賞を取ったら次にノーベル賞と言われる」って説明されてて、ノーベル賞が見えてるひげのおじさん凄い!ってなりました。
    と同時に、「韓国人はブレイクスルー賞とクラリベイト賞って取れてるのか?ノーベル賞よりそっち先だよね?」って思いました。
    実際韓国人科学者はブレイクスルー賞とクラリベイト賞取れてるんですかね?
  • Nanashi has No Name 2025年03月24日 19:55

    「俺だけレベルアップな件」、アマでコメントがサクラ臭いなと書いたら削除されましたね。
    正直、漫画の表現技法としてコマ割りの工夫は重要と思うのですが、縦読み漫画の実情ってどうなんでしょうか。みんなあれで満足してるのかな?
  • ダルマさん 2025年03月24日 22:14

    俺だけレベルアップの件
    高円寺のマンガ喫茶にコミックスあるよ。
    エリックのついでにどうぞw
  • Nanashi has No Name 2025年03月24日 23:00

    ブレインスリープピローは気になって調べたことがあるけど、値段を見て諦めた。
  • Nanashi has No Name 2025年03月24日 23:15

    スポンサー脚本でしょうか

    Netflix映画バックインアクション(2025)
    元スパイの夫婦の乱闘シーンを見てショックを受けた子と夫婦の会話
    子「空手?」
    父「韓国のテコンドーだ。空手より速く覚えられて強力なんだ」
  • 名無しの兵衛 2025年03月25日 01:33

    睡眠の質は、暖かくなってきたらマシにはなった感

    あと、最近久々にコエンザイムを飲み始めた結果
    やっぱり目覚めの質は上がりますねえ、これ

    目覚めの良さだけは、昔から思うけど自分的には効いてるかなあとは思う
  • Nanashi has No Name 2025年03月25日 08:59

    ストライクウィッチーズのスピンオフ
    発進しますっ!はギャグスピンオフで
    ブレイブウィッチーズは別部隊の話やね