相互RSS募集中です

楽韓さん、本日の動向 - まさか2025年に「ガンダム見た?」とかやるとは思わなんだ

カテゴリ:管理人の独言 コメント:(25)
【PR】Kindle Unlimitedが2ヶ月99円のキャンペーン中!

 GQuuuuuuXは思った通りに映画後半が頭になってましたね。
 ただ、2話の予告……あれやるんだ?



 確実にクオリティはありますね。久々にリアタイで見ようと待ち構えてました(プライムビデオは30分ディレイで空振った)。

ーーーーー

 「メダリスト」が1〜3巻まで半額+ブラウザで無料試し読み可。さらに1巻から最新刊まで23%ポイント還元
 アニメヒット記念って感じですかね。



 「ロックは淑女のたしなみでして」が4巻まで半額、2巻までブラウザで無料試し読み可。全巻23%ポイント還元。
 こちらもアニメ化しているヤツ。無料試し読みでハマるようなら。ちょっとアクが強めです。でも絵はうまい。



 「剣客商売」の3巻まで半額、35巻まで30%オフなのは今日までです。
 ある意味、夢小説的な展開ではあるんだよな。隠居してから若い奥さんもらって、うなるほどの金を手に入れて、政権ともつながりができるっていうね。
 それでも面白いからよいんですが。
 あとさいとう・たかをの「仕掛人 藤枝梅安」も同じ感じで半額と30%オフ。

剣客商売 1巻
池波正太郎
リイド社
2013-09-20

仕掛人 藤枝梅安 1巻
北鏡太
リイド社
2013-09-20


 「JKからやり直すシルバープラン」が1巻97円+62ポイント還元。2、3巻が11円。4〜5巻が110円。6巻が208円。7〜9巻が半額。10、11巻は50%ポイント還元。
 1巻はブラウザで試し読み可。
 けっこう読めます。先日、完結したのでよろしければ。

JKからやり直すシルバープラン1 (ヴァルキリーコミックス)
李惠成
キルタイムコミュニケーション
2020-02-19


 「おしかけツインテール」が2巻まで77円、3巻154円、4巻231円、5巻308円、6〜8巻は半額。
 同じ著者の新刊「かつては最強無敵の勇者様 ~姫には内緒のレベルダウン生活~」も出てます。こちらは20%オフ。




【PR】Amazonでのお買い物はこちらから。楽韓Webに小銭が入るシステムです。

 昨日は幡ヶ谷のタンジャイミールスで2種カレーのランチ。
 お店の名前の通りにミールスがおいしい店なのですが、今日は違うものを食べようと決めてから来ています。そうしないとミールスを頼んでしまうので。

IMG_0301.jpeg

 「本日のカレー」であるフィッシュカレーとネイパルップ(豆のカレー)。ごはんを頼んで、パロータを追加。
 魚のカレーは鰆かな。もしくはタチウオ。でもまあ鰆か。
 豆のカレーは濃さがすごい。前に来たときに近くの席の人のを見て、これを頼むつもりだったのです。
 あとパロータはパイみたいなもので油の量がすごいんですが……まあ、たまに食べたくなる。
 右上の切れているのはパヤサム。ちょっとしたデザートです。

 今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2025年04月09日 07:20

    立憲の夫婦別姓で、
    子供の姓は結婚するときにどちらにするか決めることにするってことになったんだってさ。

    結婚でどちらの姓にするかも決められない夫婦が
    どうしたら子供の姓をどちらにするかを決められるのだろう?
    始めから論理も現実も破綻してるんだけど、
    よくこんなのを真面目に出せるよな。

  • Nanashi has No Name 2025年04月09日 07:27

    自分は3月中ガンダム三昧して、4月に入ったら息切れしてしまった。
    何事もペース配分って大事。
  • 2025年04月09日 07:35

    > ある意味、夢小説的な展開ではあるんだよな

    実力江戸随一な息子がだんだん人柄が練れて、いい意味で自分に似てくるあたりも。いい奥さんまでゲットして。
    で、最高権力者と義兄弟。しかも作中の田沼は賢明な為政者。人間の達人小兵衛とほぼ対等の関係。

    じーさまストーリーとして非の打ちどころなし。
  • Nanashi has No Name 2025年04月09日 07:39

    >>※1
    離婚して子が氏の違う親に引き取られたらどうするのかとか
    何も考えてないのがよく分かる
  • Nanashi has No Name 2025年04月09日 07:50

    >アニメヒット記念って感じですかね

    頑張る子が成長していく姿って本当にいいものですからねえ(親目線)

    >そうしないとミールスを頼んでしまうので

    でもミールズにしないと気がついた時には結構な金額になっている問題w

    >GQuuuuuuXは思った通りに映画後半が頭になってましたね

    実は今期スタート作品にはまだ一切手を付けていない...
    作品数大杉でウリデスラー困惑するレベル
    つか前期の視聴していた作品の最終話まだ全部は見終わってないんだよな…どうなることやら
  • Nanashi has No Name 2025年04月09日 08:02

    地上波・BSまで待ちま -す。
    わし「ハハハハノヽノヽノ \ / \ 」
    皆様「○ぬ程イタいぞ」
  • Nanashi has No Name 2025年04月09日 08:15

    もっと早めに教えて欲しかった
    見逃したよ
  • Nanashi has No Name 2025年04月09日 09:43

    笑ってはいけないシンガンダム
    庵野の野郎やりやがった

    リアルタイムで1stを見ていた父の感想です
  • Nanashi has No Name 2025年04月09日 09:53

    宇宙黒騎士の新作と聞いて(=゚ω゚)ノ スペースガンダームヴイー
    明後日はヤマッテ第三章です
    戦車道は今年もありません
  • Nanashi has No Name 2025年04月09日 10:00

    映画館でただガンダムがガンダムの手を掴んだだけなのになんか感動してしまった
    シュウジの名前聞いてから色眼鏡で見ちゃっててダメだな…

    おしかけツインテールはAfterが近日発売になってますね
  • Nanashi has No Name 2025年04月09日 11:21

    ガンダムもそうだしまさかの今の時代にステカセキングにエール送ったり年代に刺さるリバイバルが平成終わりから令和にかけて多いね
  • Nanashi has No Name 2025年04月09日 11:57

    さいとうたかを先生といえば、画風がウリ二つで任侠漫画の第一人者、村上和彦先生の作品を見た時の衝撃を忘れません
    てっきりさいとうたかを先生が別名で描いているのかと思ったくらいです
  • Nanashi has No Name 2025年04月09日 12:57

    剣客商売が夢小説的であるというよりは、夢小説が剣客商売的であると言う方が時系列的には正しいと主張した…いわけじゃないけど、フィクションのストーリー展開は結局ある程度パターンがあるということなのだろうか
  • Nanashi has No Name 2025年04月09日 13:49

    >>11
    そういうのが刺さる世代がお金を出してくれるんでしょうか
  • Nanashi has No Name 2025年04月09日 14:18

    そもそも時代小説全般がなろう・ラノベがなかった時代にその役割を果たしてたエンタメ小説ですからね
    当時の読者層が想像し感情移入できた「異世界」が江戸時代の日本だったってだけの話で
  • Nanashi has No Name 2025年04月09日 16:02

    メダリストのアニメ版はスケートの演技がとても丁寧に作画されてたけど、原作版の漫画特有の表現のほうが疾走感と迫力があるっていう
    同じアフタ作品でアニメ化が決まっているワンダンスも似たようなことになりそうな予感が
  • Nanashi has No Name 2025年04月09日 17:25

    未だにTV視聴派のオールドタイプのワイは上田を観ながらガンダム待った(上田は録画したくなかったので、BSで録画)
  • 三重県人(明和) 2025年04月09日 22:27

     トランプがここまでやるとは。これだとアメリカはインフレかなぁ、円が巻き込まれる前に落ち着くと良いけど。
  • Nanashi has No Name 2025年04月09日 22:29

    冠アナザーと宇宙世紀本編が交差できるとは思わなかった
    なんという力業
    あとは「おめでとう」にならなければ〇
    まーそこは禿が許さないだろうし
  • Nanashi has No Name 2025年04月10日 00:43

    米17
    来週の放送も同じ方式らしいですね。録画時刻で指定したいのですが特番でも割り込まれたら追随できませんし。
    今回の日テレの抱き合わせ商売はいったい何なんでしょうね。こんな強引な真似をしてまで視聴率(というより録画率)を水増しするほどに上田にテコ入れしたかったのか。
    最近ここで話題のスマホ画面全面占領広告といい、広告業界もなりふり構っていられないぐらいに不景気なんでしょうか。
    こんな真似をされて「上田も面白いから両方見よう」とか「ポケモンの寝姿可愛い」となる人間が実在しうるのか?
    広告というよりヘイトを集めているようにしか思えないのだが?
  • Nanashi has No Name 2025年04月10日 01:08

    >「ガンダム見た?」
    見なかった!どうだった?

    ・・・こんなやりとり遠い昔にやったなぁ
  • Nanashi has No Name 2025年04月10日 05:24

    >剣客商売
    結局、なろうTUEEEは急に生えたのではなく大昔からあった という事だと思っています。
  • 名無しの兵衛 2025年04月10日 09:38

    >>15
    二昔前の仮想戦記もそうだしねえ
    割となろうの仮想戦記系には、
    その頃の時流の生き残りがいると思う

    あー、これ書いてるの結構なお年の人だなあとは
    文体の癖から窺えるし
  • 名無しの兵衛 2025年04月10日 09:44

    あとは、人助けや、恋愛を詰め込んだスーパーマン的な主人公が活躍する活劇物とかもねえ
    中にはチート物と良い勝負なご都合展開物もあったようだし
  • Nanashi has No Name 2025年04月10日 12:20

    見ながら、ギレンの野望の新バージョン出して欲しいねと思いました
    シナリオの分岐条件面倒そう