監査院が2023年1月に公開した「広域交通網構築推進実態監査報告書」によると、監査院は広域交通網計画樹立と広域交通網構築事業の進行および事後管理などが適正に行われているかを点検するために2021年9月から同年12月まで資料収集および今回の監査を行った。
監査報告書には「新安山線第5工区(始興市庁〜光明)の場合、トンネル時点から約19km離れた区間に岩盤が砕けるなど一部断層破砕帯が存在し地盤状態が「非常に不良」状態である5等級なのにトンネル設計にインバート設置が反映されていない」という内容がある。
インバートは円形に近いコンクリート施設物で、鉄道公団は都心区間に地下トンネルを建設する時、地盤の分類等級が4等級以下で「不良」または「非常に不良」の場合、地盤隆起現象に対応できるようトンネル底にインバートを設置するようにしている。
監査院は鉄道公団のこのような規定にも第5鉱区トンネル設計にインバート設置が反映されていない点を指摘したのだが、この日崩壊事故が発生したことにより監査院が非常に不良だとした地盤状態と今回の事故との関連性に関心が集まる。
ある大企業建設会社の研究員は「今回の事故の場合、地盤が元々良くなかったか上水道破裂などの理由で地盤が弱くなって発生した可能性がある」と話した。
(引用ここまで)
先日、韓国で地下鉄工事中に大規模な崩落事故がありまして。
でもまあ、地下鉄工事中に崩落事故を起こすってのはそれなりにありがちな事故。
そこまでピックアップすることもないかなぁ……とスルーしていたのですが。
映像を見ても相当に大規模なのがわかりますね。
一応、作業員はほとんど退避済で行方不明だったひとりも救助されたとのこと。
「扱わないかなー」とか思いながらもぽちぽち言葉を変えて検索してみたら、冒頭記事が引っかかった次第。
以前から監査院が「このあたりの地盤危険だよ」と指摘していた。
で、そうした地盤である場合にはインバートを設置せよって規定になっているそうですわ。
インバートってのはトンネルの下ごしらえみたいなもの。
軟弱地盤を掘ると圧力の問題で下側がぐずぐずになってしまうので前もってコンクリートで固めてからトンネル作業をするってもの。
で、当該区域はその対象になる「非常に不良(地盤)」であったにも関わらず、設計段階からインバート設置が考慮されていなかったとのこと。
……一応、マニュアルとしては「軟弱地盤だからこうしてね」って指針はあったと。
でもまあ、「現場に臨んでは臨機応変」が韓国のいいところですからね。
いつものようにいつものごとく、だったわけです。
note.comで楽韓noteマガジンを発刊しました。月に6〜800円くらいになる有料記事が全部読めて月額500円。だいぶお得になってます。
中味は長編記事。最新の記事は「イ・ジェミョンの「嘘つき」実績、晒します」となっています。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2025年04月12日 23:40
Nanashi has No Name 2025年04月13日 00:02
この韓国のRTA気質はそうそう簡単に改善出来ないだろうね
急がば回れではなく、急がば最短距離を目指すんだよな
サムライスピリッツ 2025年04月13日 00:25
Nanashi has No Name 2025年04月13日 00:37
韓国人って、ある程度以上は絶対に発展出来ないようにアルゴリズムが組まれてるように見えるなあ。
Nanashi has No Name 2025年04月13日 00:38
地下構造物とか韓国には半万年早いんじゃねぇの?
Nanashi has No Name 2025年04月13日 00:49
Nanashi has No Name 2025年04月13日 00:49
Nanashi has No Name 2025年04月13日 00:52
そりゃあ、最初から最後までハングルで書かれているマニュアルなんて
韓国人でなくても読む気が起きんでしょ。
というわけで、昨日の話題にも繋がってる話だな。
Nanashi has No Name 2025年04月13日 00:57
おたくシールド工法は得意だったのでは?
("もう日本なんか追い越した"とまで言って
いた韓国人がいて、驚いた記憶がある。)
韓国の補修、復旧工事ってどうなんだろう?
って、ふと思った。仁川の歩道橋とかどうなった
のだろう? 完全崩壊ならまだしも、コンクリが
ひび割れた歩道橋、歩道(楽韓さんで観たような
記憶が)とか、十分に安全性が確保された補修が
なされるのだろうか?(柱が折れた地下駐車場とかも)
Nanashi has No Name 2025年04月13日 01:22
>ピックアップすることもないかなぁ……とスルー
これが無事スルーのままで終わるのは何割位なんでしょね?
Nanashi has No Name 2025年04月13日 01:43
Nanashi has No Name 2025年04月13日 02:00
誰もちゃんとした責任を取ることもなかろう。
そして次の重大事故への下地となる。
Nanashi has No Name 2025年04月13日 02:06
Nanashi has No Name 2025年04月13日 02:13
「死者が出てないのにいちいち五月蠅いニダ」位にしか思ってない
死者が出ても「事故分析なんて面倒くさいニダ」で終わりだけどw
Nanashi has No Name 2025年04月13日 02:17
ってオチで飲んでた酒が鼻から出た。
闇雲に否定しないバカにしないのが逆に突き刺さりますねー。
今回の件は予算をケチったのかな?
カネのかかる補強を省いただけでなく、工期が短縮されれば人件費も減らせる。
セウォル号のときは老齢船でも就航できるように謎の法改正がなされ、復元力を検査できる規模の施設がないのに謎の合格が出た。
それだけ謎のカネを出せる時代だったのだなぁ、と。
能力や技術や見識だけでなく予算まで欠乏するようだと事故は増える一方でしょうね。
Nanashi has No Name 2025年04月13日 02:19
今回はタッチの差で間に合わなかったニダ
Nanashi has No Name 2025年04月13日 03:44
これを海外でやられたら..いや、やられているんでしたw
Nanashi has No Name 2025年04月13日 04:09
日本のインパール作戦を笑えんぞ
Nanashi has No Name 2025年04月13日 04:28
断層破砕帯…ねぇw
ま、活断層による物とは限らないし、ソウル首都圏での活断層の有無を調べる調査は来年26年まで掛かる予定との事だしね
現段階では(活断層なんて)無い事を前提に工事を進めてもケンチャナヨニダ!<ヽ`∀´>
Nanashi has No Name 2025年04月13日 04:39
韓日トンネルなんて寝言はもう止めろよ
Nanashi has No Name 2025年04月13日 04:53
Nanashi has No Name 2025年04月13日 04:56
Nanashi has No Name 2025年04月13日 05:35
インバート組み込み予定をポッケないないでやらなかった訳じゃなく
元々やらず敢行 結果同じでもある意味でマシな方に見えるがw
結局のとこ政治家の圧力で工期短く掘らざる得ないみたいな可能性あるしわざわざスルーしたと思いたくはないな
とはいえ、かの国だと。。
Nanashi has No Name 2025年04月13日 07:01
監査院が事前に危険性を指摘していたのは事実かもしれませんけど、その指摘がどの程度具体的だったのかとか、設計段階で完全に無視されたのかどうかは、まだ詳しく報道されてない部分もあるかもしれないですし。
インバートの設置が絶対に必要だったっていうのも、当時の状況とか、他の工法との兼ね合いで、別の判断がされた可能性もゼロではないと思いますよ。現場の判断っていうのも、マニュアル通りにいかないイレギュラーな事態に対応するために、ある程度の裁量が認められている場合もあるでしょうし。
もちろん、結果として崩落事故が起きてしまったのは良くないことですけど、全てを「いつもの適当さ」とか、決めつけてしまうのは、ちょっと短絡的な見方な気もしますね。もう少し、色んな情報を集めて、多角的に見てみる必要があるんじゃないでしょうか。
Nanashi has No Name 2025年04月13日 07:13
韓国人にとって、技術とは
「早く 安く カタログ上のスペックで完成させること」
これが全てです
カタログ上のスペックと書くのが味噌
実際に性能がカタログに達してなくてもいいのです
どうせユーザーには判別できないのですからw
上の3項目に当てはまらない、
「耐久度 安全 アフターサービス」
これらに投資するのも労力を割くのも、
病的にと言っていいほど極端に嫌います
この件で、軟弱地盤だと指摘されて思うことは
「ちっ 運が悪い 対策などしたらコストと工期が爆増だぞ」
ですね。ここで
「法により自分が受ける罰と、破って得られる利益」
を天秤にかけるのです
韓国人は天秤で利益が傾けば簡単に法を破るのです
Nanashi has No Name 2025年04月13日 07:25
危険なのでこうしましょうを守らないいつものこと、なので事故が起こった云々を長々と書き連ねても擁護になりませんよ
Nanashi has No Name 2025年04月13日 07:29
んで事故が発生すると「ナジェ事故ったニカ?」と騒ぎ、マニュアル無視や現場猫の大量発生を目の当たりしすると、「我々は学ばなければならない」と言い始め、2〜3ヶ月(2〜3週間?)もするとすっぽり忘れる。様式美つーか、テンプレつーか。
Nanashi has No Name 2025年04月13日 07:34
ここそもそも「地下」鉄が必要な場所なの?ってこと。
左下にある地下入り口は工事用の入口なのか、線路敷きになる部分なのか…
Nanashi has No Name 2025年04月13日 07:39
韓国ではシールドマシンは輸入してますね。そのうちの少なからずは日本製です。
Nanashi has No Name 2025年04月13日 07:42
( •̀ ̫ -︎︎ ) ੭
Nanashi has No Name 2025年04月13日 08:11
普通シールドマシン使ったとしても上部を支持する構造物で固めてからやるもんやろと。
工法雑過ぎ。
フッ( -ω-)y─━ =3
Nanashi has No Name 2025年04月13日 08:24
※24さんは、「いい人のふりして地獄に突き落とすタイプw(前スレ ※39)」の類友かご本人なんでしょ。
Nanashi has No Name 2025年04月13日 08:27
違うっぽいけど、バカを自白してどうすんのww
Nanashi has No Name 2025年04月13日 08:27
トンネル崩落が起きたということは、内空の大きな変形が観測されていたにもかかわらず、何もしなかったか不十分な対策しかしなかった、ということです。
Nanashi has No Name 2025年04月13日 08:48
Nanashi has No Name 2025年04月13日 08:53
失礼な…
泥縄な善後策を取り繕ったり、責任所在を回避する時には遺憾なく発揮されてるだろ?
Nanashi has No Name 2025年04月13日 08:55
Nanashi has No Name 2025年04月13日 09:13
セウォル号やラオスのダム決壊でいかんなく発揮してるよ
乗客をアナウンスで室内に閉じ込め、乗員全員を邪魔されることなく速やかに脱出できたし、
下流住民に警報を出さずに、作業員全員速やかに脱出してるし、
その行動の迅速さたるや、
マニュアルで客や地元の人命を優先させたら絶対にできない速度です!
世界でトップの臨機応変だと確信できるレベルですね
Nanashi has No Name 2025年04月13日 09:27
Nanashi has No Name 2025年04月13日 09:53
Nanashi has No Name 2025年04月13日 10:31
何処の国でも掘ってみて初めて「や、こんなはずでは」に直面する
事故を起こすこと自体に特異性はない、が。
韓国の場合事前の自画自賛と他者誹謗が酷いので事故を起こすと嘲笑一択となるだけ
Nanashi has No Name 2025年04月13日 10:42
お早う居丈高のしったかぶり
東京ジャンボリー3兆円の精神があればなんでもできま隅田
Nanashi has No Name 2025年04月13日 10:52
高層ビル築造でも根切りを省くからね(当然傾く)
地下鉄軌道の函体構築時に地中連続壁を作らずいきなり躯体を構築したと見える
地盤の強度に関係なく崩れるわ
Nanashi has No Name 2025年04月13日 10:57
施工手順の出鱈目さを誤魔化すため地盤が悪いせいだとw
悪いのは地盤じゃなくて頭だと思うが
ボックスカルバート構築中にも下手こいて崩落させてたっけ
墓穴を掘るのは得意なのにトンネル工事は苦手なんだな
Nanashi has No Name 2025年04月13日 11:08
というかお前らが中国朝鮮族だろ、なにを言ってるんだ
Nanashi has No Name 2025年04月13日 11:21
能力も実力も実績もないのに誇大妄想で思いついたことを口にしてしまい先走り、そのせいで必然的に失敗して現実と責任から逃避して、自分の輝かしい実績と体面が傷ついたと恨むとこまでがセット
成功体験だけ夢見て、その実績はかすめ取るのがベスト、みたいなクズ思考が蔓延してるというか
Nanashi has No Name 2025年04月13日 11:22
安全(アンジョン)は無い韓国。
アン・ジョンファンはいたけど今の韓国にあるのはアンジョン不安。
Nanashi has No Name 2025年04月13日 11:30
馬脚を現したね、君が東京ジャンボリーカワウソ君だ
そろそろオウム返しやめなよ
Nanashi has No Name 2025年04月13日 11:30
Nanashi has No Name 2025年04月13日 11:33
Nanashi has No Name 2025年04月13日 11:34
いちいち日本と比較しなけりゃ、文句もないのに。
Nanashi has No Name 2025年04月13日 12:01
〇 文句を報道しない
ザンビアザンビア。
新築物件が突如破損して大騒ぎになるが中国施工韓国施工と判ると一気に報道が消える
中韓ともに政府が情報を抹消して歩く国ツートップだし
Nanashi has No Name 2025年04月13日 12:17
逃げてどうなるものでもなかろうに逃げるんだよねぇ
しかも大事故連発の責任を、と称して土建部門を畳む
畳むのはいいが例によって「解散したのでその支障の件はわかりません」だとよ
この件でも責任を巡って同じパターンだろうな
Nanashi has No Name 2025年04月13日 13:04
>> いつもの「計画した以上成功したも同然!」「着工した以上完成したも同然!」
あの戦争の直後は計画者も現場監督も作業員もみんな元日本人・準日本人でしたね。いわば、計画し着工すればそこそこ形になった時代。
年を経るにつれて徐々に韓国人に置き換わってきて、今や100%(外国人労働者の件は措きます)。
「計画したのに着工したのに完成できない、ぐぬぬ」となっている。
元日本であることを否定してきたわけだし、そろそろ準日本だという妄執からも離れたほうがいいね。
Nanashi has No Name 2025年04月13日 13:08
Nanashi has No Name 2025年04月13日 13:58
これ猪突猛進って言うと猪に失礼な気がするからk突撃とかそんな感じか?
何があっても懸念があっても早さ以外何も無いって言う。
Nanashi has No Name 2025年04月13日 13:59
文章だけコピーしても実践できなきゃ意味ないでしょ。
法律というのはそれを守らせるシステムがあって初めて機能するもの。
誰も守らないなら、その法はないのと同じです。
Nanashi has No Name 2025年04月13日 14:02
昔から韓国の法学者の主な仕事は日本の法律の翻訳だから…
Nanashi has No Name 2025年04月13日 14:02
Nanashi has No Name 2025年04月13日 14:29
に来てるじゃないですか。
ちょっとイジったら逆ギレして、分かりやすい。
Nanashi has No Name 2025年04月13日 15:16
「これはウリジナルなの!」と独自開発を主張し知財侵害訴訟から逃げようとする寝言
韓国がいかに脱日本を唱えようとJIS規格までコピーしてるんだから
工業的に独自もへったくれも無い
日本の建築方法を踏襲するなら事故が起きた場合は日本と同種の展開を示す
その際、日本が講じている安全対策をオミットしていたら事態は日本で起きるより数段深刻な様相を示す
韓国の事故が滑稽なのは日本型手法で横着するとどうなるかという見事な症例だから
基本ウチ発のテクノロジでありそれをコピーしたのが韓国
日本が政府込みで韓国で起きた事故を研究するにはそれ相応の理由があるということ
つまり、韓国での事故を調査することは日本自身の点検でもある
故に日本は常に韓国での事故例を調査しフィードバックできるのだ
韓国で事故が起きると必ず”日本も他人事ではない”と言うが
なぜ気になるかと言えば無断コピーの常習犯だと無意識的にも理解してるからだ
「ウリ、日本のアレを真似たんだけど大丈夫だよね?」
完全にコピーしていればな。
Nanashi has No Name 2025年04月13日 15:30
韓国人が安心安全に暮らすには近代文明を捨て去るしか無いのでは。
Nanashi has No Name 2025年04月13日 23:04
君、最近各エントリに現れては「~かもしれない」「~の可能性もある」って具合で憶測しか書いてないよね。
憶測ばかり書いて具体的な反証もせずに「短絡的」だの「視野が狭い」だの。
説得力って言葉、知ってる?
Nanashi has No Name 2025年04月15日 12:18
起きたって話か、原因を徹底的に解明してほしい ムダか?