楽韓noteを更新しました。
「イ・ジェミョンとトランプがぶつかり、米韓同盟が消滅する日」。
スキや高評価で楽韓さんを励まそう!
スマホ等への関税賦課除外。
Switch2は含まれるんですかね。
ま、いうてもそこまでマッドマンセオリーで戦わないと思うんだけども。
対中国はともかく。
【PR】Kindle Unlimitedが3ヶ月499円のキャンペーン中!
KADOAWAのゴールデンウィークセール継続中。
KADOKAWA ゴールデンウィークセール 対象タイトル一覧
「異世界サムライ」が4巻まで半額。1巻はブラウザで無料試し読み可。
これもけっこうな異色作なんで1巻無料で読めるのよいですね。
狩猟マンガのひとつ、「罠ガール」が全巻半額。完結済。
罠猟って新しい題材が見れたの楽しかったですね。女子校罠部、みたいなお話です。
「乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です」が全巻半額。しっかり1部終了まで描けましたね。メカが多くなるとのことで作画スタッフが替わる2部以降はまだはじまってないっぽいな……?
「リアデイルの大地にて」も全巻対象。
テンポが悪いというべきか、訥々としているというべきか、詩的に流れるというべきか。悪い意味ではないとは思います。個人的には好き。
「Lv1魔王とワンルーム勇者」が1巻231円、4巻まで半額。
11巻で完結しました。泥臭いダメ勇者が立ち上がってお姫様(?)を救うって書くとなんか正統派に聞こえるな。でも9巻以降くらいの盛り上がりはすごかった。名作。
東京スカイツリーのソラマチ6階にあるインド料理のお店。入るまでは「まー、観光地のアレなんだろうな」って思っていたんですが。しっかりちゃんとしたインド料理店でした。



チキンビリヤニはおそらく半身分のチキンがどかっとツボに入って調理されているもの。ライタ(もしくはグレービーソース)もついてきます。代金はちと高い。
でも、他の国のエスニック料理とか全然なくてインド料理一本のお店。逆に観光客相手にこれで大丈夫なのかって気分がしなくもない。
【PR】Amazonでのお買い物はこちらから。楽韓Webに小銭が入るシステムです。
今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2025年04月14日 07:04
長いものに巻かれる気質と、今まで言っていたことを180度転換する無節操な部分もあるぽいけど。
何にしても無茶苦茶な政治をするだろうことは確定だし、また一歩韓国が泥沼に沈んでいくんでしょうが
Nanashi has No Name 2025年04月14日 07:11
あっちへこっちへフラフラして、いよいよどうにもならなくなった時に他国へ縋るんです
彼らの事大本能を舐めてはいけません
Nanashi has No Name 2025年04月14日 07:11
強者には媚びて利用するのが頭が良い人間だそうですし。
実際イジェミョンがころころ変節するのは今までやってきたことだし。
自国を好き放題変えて無罪を勝ち取りヤバくなったら一時亡命するんじゃないですかね。次の次ぐらいの恩赦期待して。
へ 2025年04月14日 07:22
最終的には自分の主張を通して、かつ相手にとってまあどうでもいいとこで勝ち鬨。株と為替の混乱は短期間のブレ扱い。
ただそこでぶつかるとマッドマンセオリーでチキンレースに移行。または見はなす。
ウクライナはもう欧州が拾っているからいいでしょうが、あとトランプ、首尾一貫して味方で、その中できちんと交渉してくる相手は重んじても、コウモリ野郎が大嫌いなはず。
そして中国に最も弱い輪認定されてる韓国を率いて、中国のあの手この手でコウモリに走らなかったら、そっちの方が驚き。
Nanashi has No Name 2025年04月14日 07:29
鈴置高史さんがそのテーマの本を出してましたね。予言書となるか。
Nanashi has No Name 2025年04月14日 07:31
隣でニコニコ黙ってるでしょ
ゼレンスキー以外にはなかなか無理
Nanashi has No Name 2025年04月14日 07:59
ぶつかるというか意思疎通ができないレベルだろうな。
Nanashi has No Name 2025年04月14日 08:03
Nanashi has No Name 2025年04月14日 08:11
国益よりも自身の利を優先させるのが韓国人ですし
韓国の将来
そんなのしらんがな
Nanashi has No Name 2025年04月14日 08:22
お前らトランプが大統領になって喜んでただろがw
Nanashi has No Name 2025年04月14日 08:41
同床異夢なのですが、それにトランプ政権がどう反応するかでしょうね。
Nanashi has No Name 2025年04月14日 08:50
Nanashi has No Name 2025年04月14日 09:08
中国が怖くて韓国が輸出迂回路になるのを規制できないだろうし
結局はトランプにボコされるんちゃいまっか
Nanashi has No Name 2025年04月14日 09:13
何らかの舌禍からのフルコンボだドン!をやらかす気がします
Nanashi has No Name 2025年04月14日 09:15
米韓相互防衛条約を事実上の破棄扱いにすることは考えられる
在韓米軍を縮小したり、なんなら北朝鮮を正式に核保有国と認めるだけでなく
不可侵条約に類する密約を取り交わすくらいはありそう
Nanashi has No Name 2025年04月14日 09:34
中国に謝謝言うようなやつだよ。
強いものにはしっかりと巻かれると思います。
日本は反撃しないから調子に乗って色々言ってるけど日本が報復してたら日本にも謝謝言ってるよ。
Nanashi has No Name 2025年04月14日 10:04
Nanashi has No Name 2025年04月14日 10:24
頑固者は頑固者しか信用しない傾向はあるよ。
Nanashi has No Name 2025年04月14日 10:34
Nanashi has No Name 2025年04月14日 10:57
実際に会ったら土下座する勢いでゴマ擦るイメージ
Nanashi has No Name 2025年04月14日 11:07
その手の面従腹背はきっちりウォッチしてるのが米
ただ歴代見ぬふりしてただけで
Nanashi has No Name 2025年04月14日 11:07
安倍さんと比較されるのもあったでしょうが、媚びるという言葉がピッタリの態度でした。
アレは韓国人的上下意識の賜でしょうか。残念ながら何処へ行っても尊重されない人でしたが。
Nanashi has No Name 2025年04月14日 12:56
ジェミョンと話が合う政治家なんて世界に幾人居るのやら
Nanashi has No Name 2025年04月14日 13:28
突っ張って中国との商売のためにわがまま言っても聞く耳持たないだけだし韓国世論だって分裂以外に何もできんでしょ
できてアメリカ国民用の目安箱をパンクさせることぐらい
Nanashi has No Name 2025年04月14日 13:51
対米ではトランプとの会談の場だけは借りてきた猫みたいに大人しくなるんじゃないか
日本への擦り寄り融和ムードは国政が少しでも行き詰まれば直ぐにひっくり返して、ムン政権のように支持率浮揚目的で見境なく反日世論を煽りまくるんだろうけども
Nanashi has No Name 2025年04月14日 15:01
某ジャイアンが同母に逆らうイメージ。もしかして下克上あった?
>スキや高評価
生ゴミを冷凍保管するために設備投資とかタイヘンやなぁ(違)
Nanashi has No Name 2025年04月14日 15:09
盧武鉉とブッシュの共同記者会見で、盧武鉉が「ほら、その、あれで、言っちゃっても良いんじゃ?」とか言って直前の会談で否定された終戦宣言にこだわっていた、ぐらいのみっともなさは見せてくれるだろう。
Nanashi has No Name 2025年04月14日 15:59
片田舎のおっさん、剣聖になるのマンガも巧かったけど、画力が圧倒的に上やし背景も難しいパースを描きこなしてて実在感も比べもんにならんわ。
これはええもん教えて貰ったわ。
フッ( -ω-)y─━ =3
Nanashi has No Name 2025年04月14日 17:27
「Q.イ・ジェミョンが大統領になったら日韓関係はどうなるの? A.破滅します」
という記事はなんだか別で購入しないと読めないっぽいです。
こっちは別ですかね?
Nanashi has No Name 2025年04月14日 19:06
「日韓関係正常化の再交渉」(NGワード抵触の単語が使われます)
これで財政赤字は一挙に解決でスミダ
いつのまにか合意が白紙化されてるが(韓国人の脳内でだけ)
彼らは物事を都合よく考えすぎる
今更日米にすり寄ったところで韓国半導体の苦境を完全放置した態度を思えば
舌すら出してくれないと判るであろうに
政権交代したら優遇してくれると思うこと自体、得られる筈の優遇を前提に国家を運営しようというアルティメット他力本願な発想がある限り
どこの属国になっても放り出されるまで
Nanashi has No Name 2025年04月14日 20:24
2回目以降は無し、電話か担当者決めてまともに相手しないのでは。トランプ大統領、好き嫌いハッキリしてるし。嘘吐きとまどろっこしいの嫌いだし。
在韓米軍撤退は両者希望してるので、ひょっとして歴史が動くかもしれませんね。日本も動けるかな。
Nanashi has No Name 2025年04月14日 21:08
Nanashi has No Name 2025年04月14日 23:07
スマートフォンなどを相互関税から除くというニュースの後、トランプ大統領が「除外という話は正しくない」と否定。
その後、相互関税とは別に半導体関税という別枠で関税をかけるとか言ってるので、どうなるやら……
Nanashi has No Name 2025年04月15日 19:28
単にプロトコルが少しばかり独特なだけで、求めるところは決して奇抜ではないから
それにトランプをマッドと呼びたい人たちは、マッドマンセオリーの求めるところの意味でトランプをマッドマンだとは思っていないでしょ
トランプの価値観を認めたくない、トランプの行動が罷り通るのを認めたくない、それで彼をマッドと呼んで蔑み避けたがっているだけ
これではマッドマンセオリーとは言えない