韓国国防部(省に相当)傘下の国防大学校の現職教授が同校の事前承認を得ずに、李在明(イ・ジェミョン)前・共に民主党代表の大統領選挙組織が主管した外部行事に出席したり、同氏を取り上げた本を相次いで出版したりしたため、内部監察を受けていることが14日に確認された。この過程で、監察・行政関係者などは、この教授から数回にわたり「(李在明氏が大統領に当選して)政権が変わったら復讐(ふくしゅう)してやる」「このままでは置かない。関係者を全員捕まえてやる」という趣旨の暴言を浴びた、と主張しているという。
本紙の取材を総合すると、国防大監察室はこのほど、多数の補職教授(教育・研究以外の学内職務も担う教授)を務めてきたA教授に対する監察に着手したことが把握された。国防大が「出席を許可しない」との決定を下したのにもかかわらず、A教授は10日に国会で行われた外交・安保討論会に発題者として出席していたことが分かった。共に民主党議員らの主催による李在明氏の大統領選挙支援組織「民主M(ミリタリー=軍事)フォーラム」や共に民主党国防安保特別委員会などが主管した行事だった。A教授は学校側に「国会主催行事」と説明していた。しかし、A教授が関連資料を添付しなかったため、国防大は出席を許さなかった。A教授は先月も共に民主党政策討論会に出席した際、「立法調査処(省庁の一つ)の行事に出席する」と申告していた。特定職公務員である国防大教授は政党および政治団体に加入できず、学校の事前承認なしに外部活動に出席することはできない。A教授は先月6日にも承認なしに共に民主党国防安保特別委員会主管行事に出席した。
また、A教授は学校の承認なしに李在明氏を支持する趣旨の本を出版したことについても、監察対象になっている。A教授は14日、他の教授ら8人と共に、李在明氏を取り上げた本を共同で出版した。A教授は2022年の大統領選挙時も国防大の承認なしに李在明氏をテーマにした本を2冊出していた。21年にA教授らと共に本を出した金潤泰(キム・ユンテ)元韓国国防研究院(KIDA)院長は、現職時に李在明氏の大統領選挙政策開発などに関与したとして今年1月に起訴されている。A教授は昨年12月3日の非常戒厳宣布後、メディアとのインタビューや時局宣言文などを通じ、尹錫悦(ユン・ソンニョル)前大統領の弾劾などを主張していたことも分かった。
A教授の外部活動が活発になるや、国防大は先月27日、「(出席)承認がなされていなかった対外活動に数回出席し、服務規定に違反した」と告知した。ところが、「監察調査に出席してほしい」と告知した職員たちに対してA教授は暴言を浴びせたと学校側では把握しているという。本紙が入手した音声ファイルによると、A教授は通話中にある職員に「そっちの味方になったら不利だ」「無事ではいられないだろう」と言っている。また、この音声ファイルでは、外部活動に対する事実関係を把握しようとする監察将校に対して、A教授は「国会を通じて資料を受け取らせてやる」とも言っていた。これは、共に民主党議員室を通じて資料要請を過度に行い、圧力をかけるという意味だと受け止められている。A教授は本紙の電話取材に「(職員らと)公に話をしたことはない」と言ったが、その後、「正当な対外活動に対して(監察するという)職権乱用行為に出たことに腹が立ち、『法的告発する』という趣旨で話した」と答えた。
(引用ここまで)
ユン大統領の罷免を受けて、韓国社会は順調に分断が進んでおります。
この2年半、韓国の左派は国会を圧倒的な勢力で支配しながらも、決定的な活動ができずにいたのですね。
大統領拒否権は国会で2/3の賛成がないと覆せない。
何度、大統領夫人に対する特別検察官設置を可決しても大統領拒否権に阻まれる。
不法ストを合法化しようとする黄色い封筒法も同様に拒否される。
ユン大統領の任期が終わる27年まで同じやりとりが続くのだろうと予想されており、かつイ・ジェミョンは司法リスクを抱えたままでいつ公民権を失ってもおかしくない状況だったのです。
それがユン・ソンニョル大統領が暴発してしまって戒厳令を発令。
もうイ・ジェミョンあたりは小躍りしてたでしょうね。
「ヤツの政治生命を刈ってやった!」って。
そして小躍りしていたのはイ・ジェミョンにかぎらなかったわけです。
記事の防衛大学校教授のような「イ・ジェミョン支持派」にとっては我が世の春が唐突にやってきたってところ。
ついつい、「政権交代したら復讐してやる」といった「本音」が出てしまってもやむを得ない。
ただ、ユン・ソンニョル大統領は就任からの2年半もの間、延々と左派から針のむしろに座らせられてきたって部分もあるので、暴発したのも理解できないではないのですが。
そのあたりの事情をnoteにて解説していますので、そちらもごらんください。
ま、そんなこんなでユン大統領は罷免され、イ・ジェミョンは司法リスクから脱することに成功。
あと50日ほどでおそらくはイ・ジェミョン大統領が爆誕。
これまで保守派が占めていた公的機関における所長等のポジションはすべて首が切られて刷新することになります。
ユン政権下で進められてきたプロジェクトもほぼすべて消滅するでしょう。
迎日湾のガス田プロジェクトとかいの一番に潰されるかな。
この記事の教授も監査してきた輩に復讐することになるのでしょう。
それが韓国の政権交代、易姓革命の常ですからね。しかたない。
note.comで楽韓noteマガジンを発刊しました。月に6〜800円くらいになる有料記事が全部読めて月額500円。だいぶお得になってます。
中味は長編記事。最新の記事は「イ・ジェミョンとトランプがぶつかり、米韓同盟が消滅する日 」となっています。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2025年04月15日 18:17
Nanashi has No Name 2025年04月15日 18:19
Nanashi has No Name 2025年04月15日 18:21
Nanashi has No Name 2025年04月15日 18:30
数年ごとに社会的に抹殺されるリスクを背負うぐらいなら……ってニーズから生み出される感じで。
しかも、手本が直ぐ隣の西の国に、何千年も前から存在する。
へ 2025年04月15日 18:37
国防大でこういうのが素通しで教授になってたあたりも、ムンムンの影響なんでしょうが。
で、現政権で圧を加えられてたとこを再び解き放たれようとして。
ずーっとこういうことを繰り返し、かつ振り幅が大きくなってきてる韓国社会の日常風景。
Nanashi has No Name 2025年04月15日 18:38
地獄か?
Nanashi has No Name 2025年04月15日 18:44
「三権分立出来ている!誇らしい!」って言うんですよね…
本当に三権分立できているのであれば政権が変わっても
独自性を保つ筈なんですけどね…
Nanashi has No Name 2025年04月15日 18:45
また、李氏朝鮮が復活しそうで、胸熱!!
Nanashi has No Name 2025年04月15日 18:46
Nanashi has No Name 2025年04月15日 18:47
弥勒菩薩さまでも匙を全力で投げつけるくらい、韓国は法の理解に関しては進歩が無い
何なら法に限らず、全ての約束事、契約、条約等々、立場に関係なく相互に遵守する決まりは全て守れない民族
自分が甲だと思った瞬間に乙との約束はゴミと化す、こんな連中と取引も契約も成り立たない
地球上に「こいつらが隣人である不幸」を思う民族はいくらでもあるだろうが、日本からみた「こいつら」は何を取り決めても無駄という意味で最悪と言える。法も約束も守れないがゆえに国として力を持てないままなのが当然の帰結とはいえ不幸中の幸いである
Nanashi has No Name 2025年04月15日 18:50
古代ギリシアの衆愚政治が再現されるのを目の当たりにできるとは
書籍だけ読んでも「何で国論がそういう方向に行っちゃうの?」といまいちピンとこない衆愚政治がリアルに進行してるわけで
要するにどいつもこいつもバカしかいない国で、ほんの一握りの賢い人間は多数バカに排除されるからなんだと納得
Nanashi has No Name 2025年04月15日 18:56
Nanashi has No Name 2025年04月15日 18:58
Nanashi has No Name 2025年04月15日 18:59
Nanashi has No Name 2025年04月15日 18:59
合法的に復讐させてもらう
Nanashi has No Name 2025年04月15日 19:01
イ・ジェミョンがいなくなれば共に民主党も崩壊だったろうに
Nanashi has No Name 2025年04月15日 19:15
自民党に入れないのは当然だが、代わりにどこに入れるかが問題
先の衆院選で自分のところは、国民民主党だけど他所で問題起こした?上に自分の政治的主張は微妙なやつで、維新の候補は減税の必要性や外国人の土地取得や優遇を批判する演説を駅前で何度もやってる人だった
維新が今のように明らかに酷いと判断できてない状況で、連勝してる現職自民の候補落とすために国民民主と維新のどちらにするか悩んだ
結果は案の定、1位自民の現職で2位国民民主党、3位維新と続き、2位と3位足せれば自民超えられた
主張の方向的に国民民主と維新どちらかだったら自分の所でも自民現職落とせただろって思えたから本当に悲しい
その自民の現職は総裁選で石破に入れたって情報無いけど、石破内閣でデジタル副大臣なんてやってるから確定だよ
溜息しか出ない
Nanashi has No Name 2025年04月15日 19:16
自民主導でここまできた国でのうのうとした身で何
Nanashi has No Name 2025年04月15日 19:18
Nanashi has No Name 2025年04月15日 19:21
Nanashi has No Name 2025年04月15日 19:26
いずれ反イ・ジェミョン罪で失脚するような連中になんて構わずイ・ジェミョン様に媚びを売るべきだわなw
すげー国だわほんと
Nanashi has No Name 2025年04月15日 19:38
「暴挙」を止めることが出来ない普通の常識にある人々のお手上げ感
韓国では「暴挙」を当たり前のように振る舞える事が勝利に繫がる
イ氏の支持者の脳内を推し量ると多分に同じ人種なのだろう
だからこそイ氏支持が出来、イ氏大統領誕生に期待が大きい
「復讐してやる」が渦巻く社会暮らしでは風見鶏に傾くしかない
本音を晒せない社会が生き易くなることはあり得ないのだ
Nanashi has No Name 2025年04月15日 19:40
記事では大学とか学術分野のヤツだが、イ・ジェミョンが勝てば韓国のあらゆる分野でイ・ジェミョン派が動いて、ソ連のルイセンコみたいに政治力で牛耳るんだろうな
Nanashi has No Name 2025年04月15日 19:41
李ベンジさんであって欲しかった
Nanashi has No Name 2025年04月15日 19:54
となると李の次の大統領選挙では非李派による李派への復讐が重大な要素になるわけで、それが叶ったら非李派が李派に相当復讐するだろうし、そうなると次の大統領選挙では…
この応酬が長期間続いていくわけで。
李関係の怨恨で10年~15年くらい韓国政治が動いたりするんだろうね。
楽観さんが言うように韓国の分断は決定的に進むのか。
Nanashi has No Name 2025年04月15日 20:07
反日ってのが共通してただけで
Nanashi has No Name 2025年04月15日 20:15
Nanashi has No Name 2025年04月15日 20:21
李在明ってのとその支持者がどんな奴らか当然知ってるわけだしな
韓国も今後5年ですごいことになりそう
Nanashi has No Name 2025年04月15日 20:30
所得主導成長(最低賃金の急激な引き上げ)に匹敵するくらい面白いことをやってほしい。
次に楽しみなのは、やはり「報復」。
抵抗勢力を徹底的に抹サツしたらいい。
「日米韓の協力」など今後永遠に口に出せないように、保守派を殲滅したらいい。
Nanashi has No Name 2025年04月15日 20:35
法曹界、行政、教育、そして国防。
隅々までサヨク(従北)が浸透している。 おめでとう韓国人。
Nanashi has No Name 2025年04月15日 20:41
Nanashi has No Name 2025年04月15日 20:58
自分で自分を苦しめる選択やめればいいのに
その政治的自傷癖年取っても治らないねぇ
Nanashi has No Name 2025年04月15日 20:59
ズッキンドッキン ♬
♬ ブレて ブレて 韓国歪む ♬(82年組 美脚)
♬ 25年の大統領が 風を起こして
国を蝕(ハ)む タソカレの国・・・・
だから 尚更ままごとアソビ
大人ならやめなさい そんな感じね
Let's play in solitude ♬
紙幅の関係上、説明的記述は割愛。
Nanashi has No Name 2025年04月15日 21:21
最近思うが人材としてのリソースは政権交代とは関係なく欠乏してるなって
Nanashi has No Name 2025年04月15日 21:22
それが終わればミョン派とムン派の抗争が始まりそうな予感もしているので、そういう意味でも期待大ですな。
Nanashi has No Name 2025年04月15日 21:35
何処の国でも多少は主導権争いはあるけど、韓国の場合情勢や空気を読まないもんな
国があってこそ利益や立場が成り立つと考えず自分達の都合を優先する
Nanashi has No Name 2025年04月15日 21:42
メンタルが実に韓国民だな
Nanashi has No Name 2025年04月15日 21:47
買い出し感覚で他国に移住するから迷惑千万
Nanashi has No Name 2025年04月15日 21:57
国と国との契約なんて王朝変われば国が変わるんだからそら破棄されるよ
そんな民族をいちいち相手にして契約を結ぶ方がおかしいんだわ
Nanashi has No Name 2025年04月15日 22:01
Nanashi has No Name 2025年04月15日 22:04
Maxkind 2025年04月15日 22:53
つまりこいつの薫陶を受けた暴力装置は、保守政権下だとシビリアンコントロールが効かないし、進歩派政権だと政府に忖度(レーダー照射の再発防止の協議を無視して低空威嚇飛行問題を捏造)するわけだ。
政治的中立を守らない軍人を育てているのにそれを正当と思っているとか相当に頭のバランスが狂っていると思われますが。
Nanashi has No Name 2025年04月15日 22:58
Nanashi has No Name 2025年04月15日 23:12
一番大事なモノを忘れて居ませんか?
Nanashi has No Name 2025年04月15日 23:33
Nanashi has No Name 2025年04月15日 23:51
イ大統領の任期は大丈夫だろうけど、
「次の大統領」まで、大韓民国という国が持つかなあ?
本物の「革命」が起きるとか、北が攻めて来るとか、
イ大統領が憲法を改正して、終身大統領として独裁政治を行うとか、
国としてあまりに八方ふさがりで、なんか起きそうに思う。
Nanashi has No Name 2025年04月16日 00:11
韓国の現職大統領は新しい法律の対象外になってる
終身大統領になるのにまずは国民投票をして「現職大統領に新しい法律の対象にならない」を消さないといけない
だけど過去の軍事政権の暴走の為に出来た法律なので改定はされないと思う
Nanashi has No Name 2025年04月16日 01:39
防衛大学校教授がこれっていうのが凄い。
そこそこの地位も名誉もあって、
それでもまだ貪欲に執拗になりふり構わず
上(権力)を目指す欲深さよ。
Nanashi has No Name 2025年04月16日 02:31
Nanashi has No Name 2025年04月16日 03:29
韓国はアメリカと軍事同盟を結んでいるのに。
以前から懸念されていたことではあるんですよ、
ノムヒョンの頃にすでに韓国軍は左派に支配されていて、
右派大統領や米軍にコントロールは出来ないとね。
トランプが韓国を切る理由がまた一つできましたね。
Nanashi has No Name 2025年04月16日 05:28
Nanashi has No Name 2025年04月16日 06:18
経済不況も当然のこと!
Nanashi has No Name 2025年04月16日 06:20
大人は1人もいないのかよ!!
Nanashi has No Name 2025年04月16日 07:04
Nanashi has No Name 2025年04月16日 09:02
この場合学者たちが認めなかった研究を完成させあっと言わせたい建設的姿勢が認められます
研究成果を応用し世間に破壊と恐怖をまき散らそうという方向もないではありませんが
それはそれ。
Nanashi has No Name 2025年04月16日 11:04
Nanashi has No Name 2025年04月16日 13:21
Nanashi has No Name 2025年04月16日 16:26
ジャーナリスト様が称賛する「進んだ民主主義」の一端
Nanashi has No Name 2025年04月16日 20:29
復讐した結果があの民主党政権の再来、なんなら立憲とれいわが悪魔合体したもっとやばい代物が爆誕しそうな気がしてならないけど大丈夫かな
Nanashi has No Name 2025年04月17日 02:18
軍の将校を教育する国防大学の中がこれだけ真っ赤っかなら、そりゃあ北の指令を受けて第一艦隊旗艦が敵国日本の領海内に無断侵入して北の命令を実行し、発見されたら火器管制レーダーを照射するのも当然のことやろな。
ユンはこういう状況を分からずにクーデターやっちゃったのが無能なところ、まず最初に徹底的に警察と司法と軍内の左派を追放しとかんとうまくいくわけなかったのよ。