相互RSS募集中です

韓国の地下鉄トンネル崩落事故、発生の8時間前には当局からの「作業中止勧告」が出ていた……なお、無視して作業は続行された模様

地下鉄トンネル崩落事故、発災8時間前に監督当局から「作業中止勧告」出ていた /京畿道・光明(朝鮮日報)
 京畿道光明市内の鉄道路線「新安山線」地下トンネル工事現場で道路崩落事故が発生する8時間前、韓国雇用労働部(省に相当)がポスコ・グループの建設会社で施工会社の「ポスコE&C」に作業中止勧告の公文書を送っていたことが15日に分かった。作業中止勧告は労働災害の発生する差し迫った危険性がある場合、雇用労働長官が事業主に下すことのできる措置だ。しかし、ポスコE&Cは勧告に従わずに作業を続けて崩落事故が発生し、作業員1人が行方不明になっている。

 雇用労働部などが同日明らかにしたところによると、安養雇用労働支庁がポスコE&Cに作業中止勧告を下したのは11日午前7時ごろだという。同部関係者は「口頭勧告を先に行い、続いて関連公文書をすぐに送った」と話す。崩落事故は同日午後3時13分ごろ発生した。

 この崩落事故は事前にさまざまな兆候が現れていたという。施工会社はトンネル内部の柱が破損していることを確認し、事故前日の10日午後9時50分から地下の作業員らを退避させた。

 事故当日の11日午前0時30分ごろ、工事関係者たちは光明市に対して「事故の恐れがある」と申告し、警察が工事現場の近隣区間を通行規制した。そして、施工会社は同日午前4時ごろ、韓国トンネル地下空間学会と共に安全診断を実施した。

 施工会社が地下トンネルの柱に対する補強工事に着手したのは11日午前7時ごろだったという。これは、雇用労働部が作業中止勧告を下した時間と一致している。

 その後も作業が中止されないまま工事が進められ、同日午後3時13分ごろ、崩落事故が発生した。光明市日直洞の新安山線複線電鉄第5-2工区でポスコE&Cが施工中の地下トンネル工事現場と上部の道路が崩れたのだ。
(引用ここまで)




 韓国の地下鉄工事現場でトンネル崩落事故が起きたことは既報。
 大きな原因として「脆弱な地盤なのでトンネル工事をするならそれなりの下準備が\必要」とされていた場所なのですが。
 設計段階から完全に無視。



 まあ、韓国ではありがちな話。



 で、一帯が道路もなんもかも巻き込まれる形で崩落したと。



 かつ、現場では地下水が通常の工事地点の4倍にも達していたとの報道もありました。

不安だった光明新安山線崩落事故現場…「一日に水を1600トンずつ汲み出す、他の所の4倍」=韓国(中央日報)

 でもそんなことお構いなしに工事続行。
 下準備もせずにトンネルを掘り続けてたと。

 さらに「作業中止勧告」が出ていたにもかかわらず、工事は続行されていた……と。
 本当に事故が起きるかどうかなんて事故が起きるまで分からないですからね。
 事故が起きなかったら、退避等で無駄になるお金はどうなるんだってことです。
 まあ、大規模崩落したんですが。

 あ、そうそう。仁川でも昨日の夜にシンクホールあったそうですよ。

仁川富平駅前の横断歩道で地面が壊れる…幅5メートル沈下(ニュース1・朝鮮語)

 こちらも凍結がゆるむ+地下工事での発生。韓国では地下工事は凍結している間に進めるのが肝要ってことですかね。



 note.comで楽韓noteマガジンを発刊しました。月に6〜800円くらいになる有料記事が全部読めて月額500円。だいぶお得になってます。



 中味は長編記事。最新の記事は「イ・ジェミョンとトランプがぶつかり、米韓同盟が消滅する日 」となっています。


Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2025年04月16日 12:03

    朝鮮人的にはこの事故もユンという「偽王」のせいなんだろ
    新しい王に代われば崩落事故が無くなるはず、ってのがK-民主主義
  • Nanashi has No Name 2025年04月16日 12:04

    > でもそんなことお構いなしに工事続行。
    > 下準備もせずにトンネルを掘り続けてたと。

    さすが韓国 そこに痺れる でも憧れない。
  • Nanashi has No Name 2025年04月16日 12:06

    脳の機能で注意って短気記憶を司る所が有ってそこが手配であったり、順番に物を考える機能なんだけどそこの機能か上手く働いて無いのが韓国人。
  • Nanashi has No Name 2025年04月16日 12:11

    パルリパルリのケンチャナヨが韓国流の工事
  • Nanashi has No Name 2025年04月16日 12:15

    ある程度の危機管理はできていたんやね
    進歩してる
  • Nanashi has No Name 2025年04月16日 12:20

    事故が起きても運が悪かったで済ましてそう。
    教訓なんてものは無いんだろうなー。
  • Nanashi has No Name 2025年04月16日 12:28

    嗚呼、こんな所にもセルシオ号の教訓が活かされてない。
  • Nanashi has No Name 2025年04月16日 12:30

    日本:安全第一
    韓国:利益第一

    わかりやすいw
  • Nanashi has No Name 2025年04月16日 12:36

    開削や立坑掘るなら水抜き必要だろうけど、シールドだったらいらないんだけどね。そもそもの工法の選択が間違ってるんじゃ
  • Nanashi has No Name 2025年04月16日 12:39

    むしろ中止勧告がウソでした…まであったりしてなw
  • Nanashi has No Name 2025年04月16日 12:46

    日本人に生まれてよかった^^
  • 元技術屋 2025年04月16日 12:58

    すっかり春の風物詩になっていますね。まあら自称ベテラン作業者は勝手な自己判断で作業してしまうことが往々にしてあります。本当のベテランは確認を欠かさないので、知識が日々更新されていくのです。まあ、韓国の場合は初めての作業すらやってくれます。まあ、何があろうと変わるわけがないのです。

    陥没を春の季語にして一句

    柱飲み 人も喰らいし 陥没や

    酷い出来です…才能無しですね。
  • Nanashi has No Name 2025年04月16日 12:58

    シールドではないのにシールドトンネルのようなものを作り
    しかも半分しか作っておらず全面的に強度がない
    その上で二本を合体させようという暴挙
    崩壊して当たり前
    日本でも相当の難工事となるものを簡易に済ませて上手く行く筈がない
    こんなものの対策を問われてもあるわけないだろ
  • Nanashi has No Name 2025年04月16日 13:11

    ここま同時多発で事故が起きるのは韓国の都市構造そのものに原因がある
    ひとつは建築時に地盤を強化しておらず地面の下は非常に緩くなっている
    これに常態化した豪雨、この水が都市全体の隙間から浸透して
    緩い地盤を溶かしてゆく
    巨大な岩を砕く際に傷をつけ、繰り返し圧迫することで罅を入れ
    時間を掛けて巨大な亀裂に成長させるようなもの
    抜本的な対策はおそらく無い
    穴を見つけたら穴を塞ぎ新築する際には地盤改良を徹底する
    そのくらいかな
    まぁ人間諦めが肝心というもの
  • Nanashi has No Name 2025年04月16日 13:15

    ただの途上国型人命軽視人災じゃないですかやだー
  • Nanashi has No Name 2025年04月16日 13:24

    >で、一帯が道路もなんもかも巻き込まれる形で崩落したと

    いっくよー全力全壊スターライトブレーカー!

    まあ、行動にはすべて意味があると考えることができないミンジョクであるからお気持ちが「キョウハノリノリ」なら当然イケイケドンドンになる訳でw
    多分事故が起きる直前までウリ様の監督能力の高さに恍惚としたのでは...
  • Nanashi has No Name 2025年04月16日 13:24

    都営大江戸線建設現場の 春日通りと山手線の交差する場所が
    崩落してベンツが一台気の毒になったけど 復旧が早くて
    驚いた記憶 ウリナラは悲惨なことになりそうでお目出度いな
  • Nanashi has No Name 2025年04月16日 13:25

    ソウル以外の地方なんてポスコでもってるようなもんなのに
    これでポスコが現状復旧と補償なんて特別損失出したらもうソウル以外の韓国なんて終わるんじゃね?
    ただでさえアメリカの関税で鉄鋼の販売なんて先行き真っ暗なのに
    かといって潰せもしないだろうから不採算財閥は国有化でもするつもりなのかね、労組天国だから国の財源を食いつぶしてくネタにしかならないだろうけど
  • Nanashi has No Name 2025年04月16日 13:36

    春来たり シンクホールの あくびかな
  • Nanashi has No Name 2025年04月16日 13:50

    いっそのこと春の風物詩として観光名所にしたらいいんじゃないかな(笑)
  • Nanashi has No Name 2025年04月16日 13:58

    あちらの財閥の宜しくない面が炸裂してますな
    本業が大したものじゃないのにコングロマリットにしようと急ぎすぎた
    あれこれ抱え込んだ挙句どれ一つとして物にならなかった
    政治力で仕事を確保するような大手ゼネコンしか無いために
    このような異常な事故が続発する
    原因は施工上の不測の事態ではなく杜撰な設計を認めた行政の部分から腐敗が始まっている所にある
    この腐敗は政財界の癒着が前提の韓国社会の腐敗そのものである
    だから常に現場の手抜きだ外国企業がやった途上国型事故だと責任を他に求める
    絶対に反省が為されないので何度でも同じ過ちを繰り返す
    今度の事故も有耶無耶にされて御仕舞いだよ
  • Nanashi has No Name 2025年04月16日 14:07

    有利にのめり込んでしまう。
    負担、負荷が分からなくなって、その範囲を逸脱して崩壊してしまう。
    利益の追求が利己的、排他的な態度を育てることになる。
    負担を尊ばなくなる、負荷を侮ることになる。
    人も物事も蔑ろにするようになる、壊してしまう。
    言葉と事実の重みが分からなくなる。
    言葉が実現しなくなる、法にならなくなる。
    偽りになる、騙すことになる。
    骨抜きになる、偽物になる。
    害悪になる。
    そんな無理な社会環境なのだと思います。
  • Nanashi has No Name 2025年04月16日 14:12

    「通達があっただけ韓国も進歩している」という書き込みにドキっとしました。
    うん、韓国が進歩することなどありえない、それは永年ウォッチャーが目撃してきた鉄則です。つまりこの勧告の履歴は捏造。そう思ってみると8時間という精密で微妙な時間指定もあまりにもおかしく見えてきます。はたしてそこにはどんな斜め上があったのか?
    追跡しとく価値はありそうですね。
  • Nanashi has No Name 2025年04月16日 14:30

    周辺にズレとか隙間とか亀裂とか一杯徴候有ったのに強行したんやろな。
    フッ( -ω-)y─━ =3
  • Nanashi has No Name 2025年04月16日 14:33

    こんな夜中から早朝にかけて退避行動やら関係省庁への連絡やら交通規制やら勧告やらが出来ただけえらい。
    まあ、柱の補強工事は施工会社のお偉いさんが強行させてたんかなぁと。崩落なんかされたら自分の立場が危ういもんね。
    セウォル号の船長臭がします。
  • Nanashi has No Name 2025年04月16日 14:52

    あーこれで韓国は日本のことを笑えないよね
  • Nanashi has No Name 2025年04月16日 15:05

    安全追求がおざなりとなる暗黙の了解が恒例化しているのだろう
    でないとしたら
    勧告無視してまで作業続行をさせるような愚行をしまい
    「誰も責任を取らない」ほんの少し前に目にしたフレーズが廻る
    どのような局面でも現場で働く人間の事よりも最優先事項は「パリパリ」文化
    連綿とした文化「パリパリ」の根づきは韓国社会から「安全」を抜け落とす
    それは「誰も責任を取らない」韓国様社会を構築して来たツケでもある

  • Nanashi has No Name 2025年04月16日 15:42

    だからたとえ人が良くても韓国人は信用できないんだよな。この場合は信用というよりも信頼か。
  • Nanashi has No Name 2025年04月16日 15:50

    えーと何だったっけ、ひとつのネガを笑うのはフェアじゃないだっけ。
    …多いよね現場ネコ
    ヨシ!ヨシ!ヨシ!ヨシ!endlessだよね
  • Nanashi has No Name 2025年04月16日 16:14

    あんま言いたくないけど、
    実は政府側は何もしてなかったのに、
    "事前に警告していた"事にしてる可能性もあるよなあ…。
  • Nanashi has No Name 2025年04月16日 16:25

    ルールや規制が意味ない国
  • Nanashi has No Name 2025年04月16日 16:32

    ヨシ!
  • Nanashi has No Name 2025年04月16日 16:35

    事前の調査で地盤の弱さが判明していたというが
    ・本当に調査されたかどうかわからない
    ・調査の精度が信頼に足るものかわからない
    だから、とりあえず掘ってみようということになる。
    でも補強なんかしてたらコストが嵩むから
    ・軟弱地盤に対応した工法を採用しないで
    ・崩落しないか気にしながら掘っていた
    だから、珍しく事前に事故の予兆を察知できた。
    こりゃあかんとなって調査や補強に手を付けた。
    監督官庁にも連絡して中止勧告(他責)で止めようとした。
    ・でも本当は作業中止勧告なんて出ていなかったかもしれない
    ・社内で握りつぶされ現場まで伝わらなかったかもしれない
    ・現場で作業員に伝えずに作業を進めさせたかもしれない

    このへんまでは私でも想像がつくから、
    これ以外の斜め上の情報が出てくるんだと思う。
  • Nanashi has No Name 2025年04月16日 16:42

    さすが朝鮮人
    俺たちにできない事を平然とやってのける!
  • Nanashi has No Name 2025年04月16日 17:31

    なんで前日作業員が避難するレベルの状況で
    当日行方不明者が出るんや・・・
  • Nanashi has No Name 2025年04月16日 17:55

    上下水道管って道路の下にしか無いのでしょうか。道路しか陥没しないですね。

    K記事はどこまで事実を言っているかわかりません。地下鉄工事のトンネルなので駅のプラットホーム程度のサイズ感を地盤がゆるゆるの地下に掘って、かなり前から崩落の兆候があった、こわくなった工事関係者が役所に言いつけたが施工会社はつっかい棒を1本直せばいいことにした。その判断はなんちゃら学会が決め、なんちゃら学会は役所を無視していいとアドバイスした、ということでしょうか。クレイジー・・朝鮮の土建業界の管理者は頭おかCですか。その設計と工法と施工の計画と管理は最終学歴小学校中退の機能性文盲か限界知能がやりましたか。朝鮮社会はそれを臨機横柄ダイナミックと称賛しますか。
  • Nanashi has No Name 2025年04月16日 18:00

    想像ですが役所側の対応と施工会社の対応と、それぞれ正しく努力してるかのように粉飾してそうです。警察がーとか口頭の勧告のあと文書をすぐ送った、のあたり怪しいです。勧告じゃなくて今日勢力ある命令をすべきでしょう。警察と消防が執行でしょう。交通整理じゃないでしょう。
  • Nanashi has No Name 2025年04月16日 18:02

    鉄道会社のほうはその設計を承認していたでしょうか。それは犯罪でしょう。乗客の命を軽んじています。
  • Nanashi has No Name 2025年04月16日 18:03


    作業中止勧告とかが来てても、
    それを理解できる韓国人が一人もいなかったって事だろ?

    これでこそ、いつものお笑い韓国だよなw


  • Nanashi has No Name 2025年04月16日 18:20

    こんくらいなら事後対応の方がコストが安いんだから、韓国の日常となるのは当然だよなあ
    にゅーすにしてもしょうがない
  • Nanashi has No Name 2025年04月16日 18:21

    >>26
    こういう体だからこそジャンボリーがどうこうと話を逸らそうとする
    「ここをキャンプ地とする」で許されるのは乾いた場所だけ
  • Nanashi has No Name 2025年04月16日 18:38

    >>35
    日本人に分かりやすく言うと、上記記事のうち、
    「施工会社」は元請け
    「工事関係者」は下請けです。

    つまり、現場の下請けは危険を察知して
    光明市役所に直接連絡したわけです。
    本来なら下請けは元請けに連絡して元請けから市役所に
    連絡がいかなきゃおかしいのですが、
    (福岡市営地下鉄の事故ではこのルートで伝達されています)
    下請けは元請けが仕事しないと思ったんでしょうね。
    案の定、元請けは工事中止を許さず、
    お上の勧告も無視して工事を強行したと。
    下請けとしても元請けの命令を無視したら会社が潰れますから、
    危ないと分かっていても工事を続けるよりなかった。
    この記事を信じる限りではそういう事故です。
  • Nanashi has No Name 2025年04月16日 19:28

    現場で見て分かるほど変形が生じていたら
    工事を続行しようと停止しようと崩落は免れない
    早期完了によるボーナスが欲しい元請けが工事中止を発令するはずもなく
    良くて「撤退など許さん!施工しながら現場でなんとかしろ」と怒鳴っただけだろう
    その手の実例には事欠かない
  • Nanashi has No Name 2025年04月16日 19:29

    福岡でシンクホールが出来た時、のちのブラタモリで福岡市内の殆どは「砂上の楼閣みたいなもん」って言っていた。
    シンクホールが出来た時周りのビルには影響がほぼ無かったはず。崩れた後にものすごい数の基礎入っていたよなー
    日本は地震が多いこともあって、基礎とかいろいろうるさい。
    K国は地震が多くないけど、河川沿いの土地は砂地が多いはず。
    これからも沢山楽しませてくれそう
  • Nanashi has No Name 2025年04月16日 20:18

    >韓国では地下工事は凍結している間に進めるのが肝要ってことですかね。

    でも、工事を凍結している間に工事を進めるのが韓国っぽいというか韓国らしいって思いますね。
  • Nanashi has No Name 2025年04月16日 22:06

    うーん、韓国には住みたくないのう
  • サムライスピリッツ 2025年04月17日 02:11

    停止命令出てもやるなんて朝鮮人らしいですね(笑)それが韓国であり安全性とかは無視するのが良く解りますね(笑)まあ日本は人の命がー!自殺の原因がー!とかマスゴミがやりますからね、斎藤知事の時がいい例ですよ。
  • Nanashi has No Name 2025年04月17日 02:54

    ポスコグループですか。韓国は財閥を解体した方が良いと思います。
  • Nanashi has No Name 2025年04月17日 06:53

    ※5
    30年前にあった亀浦駅列車転覆事故と比べれば、少なくとも下請けと行政は危険性を認識して警告を上げてるんだよね。元受けがコンプラガン無視で事故に至ったのは残念ながら改善しなかったようだが。
  • Nanashi has No Name 2025年04月17日 09:00

    多分ですが崩落しそうなほど、その前にパリパリ完成して、崩落が引き渡し後に起こる可能性にベットしたのでは。それ以外に崩落が決まってる構造物を完成させることにこだわる理由が見えません。崩落してしまえば適当にその場で思いついた手抜き工法・おかしい資材・中抜きをうやむやにし易いと考えたでしょう。
  • Nanashi has No Name 2025年04月17日 09:02

    又は意思決定する権限者が本当にバカで崩落しないと信じていたのかもしれません。過去エントリによれば朝鮮では本人に嘘という認識がなければ無罪になるらしいです。
  • Nanashi has No Name 2025年04月17日 09:11

    又は施工会社が停止勧告した役所の責任者の身分が低いので激高して逆効果になってしまった?
  • Nanashi has No Name 2025年04月17日 11:20

    日本が悪い!シャジャイとバイショーをすベッキー荷駄
  • Nanashi has No Name 2025年04月18日 09:45

    韓国人が責任逃れする為に平気で嘘をつくのを何度も見てきた。
    記憶が新しいところだとセウォル号事件。
    中止勧告とやらも本当に出てたのかどうか・・・