【悲報】4月もう終わり
東証が1単元の価格を10万円ていどまで引き下げる方向に誘導。
つまり、1株1000円ちょいくらいに分割しろってことか。
10〜20万円の間にしてくれると確かにありがたい部分はある。
NISAで買えるか買えないかはけっこう大きなところなんですよね。
動画の中で出てくる「貯金したほうがいい」っていう人はそれはそれでよいのでは。
【PR】Kindle Unlimitedが2ヶ月無料のキャンペーン中!
ゴールデンウィーク 第1弾で買ったタイトルのうち、「これはいい」ってなった「アルマーク」が50%ポイント還元セール中。全巻対象。
少年の成長譚なんよ。大好き。是非1巻だけでも。
KADOKAWAゴールデンウィークセール第2弾は明日1日まで。
KADOKAWA ゴールデンウィークセール 第2弾 対象タイトル一覧
「日本国召喚」は8巻まで半額。
タイトルでだいたい想像できますが、その通りの展開です。まあ、小ネタもいろいろ入れてきているんでお話自体は面白い。ちょっとアクは強め。
「映画大好きポンポさん」「ニャリウッド!」が全部半額。スピンオフも半額のがあったりなかったり。
映画よく見る人ならおすすめ。
杉谷 庄吾(プロダクション・グッドブック)
KADOKAWA
2023-02-27
あと「こばと。」が全巻半額。
ぶっちゃけると全然期待していなかったタイトルなんだけど、しっかりとまとまっててCLAMPの力量ってものを見せつけられたラストでした。
KADOKAWA ゴールデンウィークセール第3弾はまだだいぶ先まで継続中。
KADOKAWA ゴールデンウィークセール第3弾 対象タイトル一覧
「元・世界1位のサブキャラ育成日記」は7巻まで半額。
ゲーム世界に転生してってパターンの中でもシステムハックに特化しているので、好き嫌いは分かれそう。
前もちょっとおすすめした「TS衛生兵さんの戦場日記 」は2巻まで半額。
あまりTS転生した意味がいまのところ見られないけども、個人的には好きなお話。
「死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから (※ただし好感度はゼロ)」は5巻全巻半額、1巻はブラウザで無料試し読み可。なかなかに切ないストーリー展開。
けっこうおすすめしている作品です。無料試し読みだけでも。
竹書房の11円セールからは「うちの会社の小さい先輩の話」が5巻まで11円、10巻まで半額。
小さくてでっかい。
あと新潮選書の「すごい神話」が30%オフ。
神話=アーキタイプってことが再認識できるかと思います。
大阪でのインド料理屋、2店目は中之島のココバナナ。以前にランチを食べにきたのですが今日はディナーでミールス。あとマトンチュッカ。


ん? このミールスの配列……作っている人はネパールの人ではないですかね。「南インド料理のお店」ってしていますが、そこここにネパールの風を感じます。
まあ、おいしいからよいですけども。饗される料理がちゃんと「南インド料理」になっているので問題はないです。
今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2025年04月30日 07:51
Nanashi has No Name 2025年04月30日 08:28
そうですか、それは大変ですね
広告ブロッカーを入れましょう
Nanashi has No Name 2025年04月30日 08:54
まぁ、元々持ってる分についてはどこも上がるんだろうけど
Nanashi has No Name 2025年04月30日 10:07
大量に株主集めたら逆に株主配当のお知らせとか季節ごとの事務経費でいっぱいいっぱいになってしまいそう
あてずっぽうに言うが100万円くらいが最低ラインじゃないかなぁ
Nanashi has No Name 2025年04月30日 10:11
ここ見るの止めると広告は出なくなります
参考になったでしょう?
へ 2025年04月30日 10:22
市場にお金を引き込むなら、小口顧客が買いやすい環境を作ることが必要。
細々としてかつ大量の出入りは管理面で負担も大きいかもしれませんが、そうも言ってられなくなったか。
Nanashi has No Name 2025年04月30日 10:59
(いくつかの銘柄でやられた)
Nanashi has No Name 2025年04月30日 10:59
へ 2025年04月30日 11:38
あらま。
それは面白くないですね;
1万単位は残してほしい。
サーバキャパ的にどっちかなのかも知れませんが。
Nanashi has No Name 2025年04月30日 12:18
ファストリなんかこれを利用して株価つり上げてるからな
Nanashi has No Name 2025年04月30日 12:24
(/ω・\)チラッ
Nanashi has No Name 2025年04月30日 12:28
これはこれで味がある(というかジョジョ好きすぎw
兵器や背景の作画は安定してますね
Nanashi has No Name 2025年04月30日 12:30
在庫乙
Nanashi has No Name 2025年04月30日 12:32
お前らが日常的にここを見てないのはわかったから黙ってて?ね?
Nanashi has No Name 2025年04月30日 12:34
Nanashi has No Name 2025年04月30日 12:41
Nanashi has No Name 2025年04月30日 12:45
Nanashi has No Name 2025年04月30日 12:52
正直なろう原作コミックは漫画の方を読めば十分かなという場合も多いですが
この作品は機会があれば原作の方も読んでいただきたいです
Nanashi has No Name 2025年04月30日 12:56
ちょっと前からあのFireFoxはスマホ版でも拡張機能が使えるようになりました
(Kiwi亡きいま、スマホで拡張機能が使える唯一の主要ブラウザでしょうか?)
Nanashi has No Name 2025年04月30日 12:57
傭兵団生まれだけどもガッツほどやさぐれてはいない良い子だが
Nanashi has No Name 2025年04月30日 13:49
広告ブロックの方法も知らない情弱さんこそ黙っていただけますか?
まさか、管理人へのお布施のために広告止めないとか?
Nanashi has No Name 2025年04月30日 13:59
あの登場人物がどいつもこいつも発情でもしてるかの様な恍惚とした表情なのをどうにかしてくれんかね
シンプルにキモい
Nanashi has No Name 2025年04月30日 14:12
Nanashi has No Name 2025年04月30日 14:40
もう法知識がなくなってきたわ
Nanashi has No Name 2025年04月30日 14:58
やさぐれてないガッツと言えば王国へ続く道のあいつ
漫画版はベルセルクと蒼天航路の影響分かり易すぎるけどかなり好き
Nanashi has No Name 2025年04月30日 17:34
広告出してるブログのコメント欄でブロッカーの話するのだいぶイカレてないか?ww
Nanashi has No Name 2025年04月30日 21:09
一帯一路2.0で遂に中国による金融秩序が啓かれた!と喜んでいた同志五毛は息してる?
Nanashi has No Name 2025年04月30日 23:28
Nanashi has No Name 2025年05月01日 01:04
ネパールと南インドの違い・特徴が聞きたいですねえ
ネパールならばこうなる
対して南インドなら、これがこうだからこうなる
・・・みたいな
Nanashi has No Name 2025年05月01日 01:16
今回のトランプ関税ショックみたいな時に損出しし易くなりますし、
自分なりのポートフォリオを組む自由度が上がるのも良い点だと思います。
手持ちだと芙蓉総合リースなんか、以前は単元が100万超えてて実にダルかったです。
分割してくれて助かりました。
Nanashi has No Name 2025年05月01日 11:54
但し、どういった対処してダメだったのか経緯の説明は必要とは思う