相互RSS募集中です

韓国メディア「日本は新たな大東亜共栄圏を形成し、韓国はそこからハブられて新アチソンラインを引かれてしまった」……いや、アチソンラインを引いたのは「韓国の決断」だし、「ここ10年の外交成果」だろ?

「新大東亜共栄圏」を夢見る日本(週刊朝鮮・朝鮮語)
昨年12月の戒厳ショック以来、韓国は「グローバル政治辺境」に墜落した状態だ。 とりあえず韓国を相手にと考える国であっても、韓国の誰と会えばいいのかすら分からない状況だ。 日本に立ち寄って韓国を飛び越え、フィリピン、ベトナム、インド、オーストラリアに行く。 (中略)

現在、日本はアジアと欧州を結ぶ独自の協力体制の構築に全力を挙げている。 大きく2つのトラック、すなわち同盟と経済ブロックに進んでいる。 (中略)

4月27日から始まった石破首相のフィリピン・ベトナム公式訪問はそのような質問に対する答えのひとつだ。 簡単に言えば、両国の訪問は1945年以前の日本軍国主義が見せた「大東亜共栄」構想に準ずると見ることができる。 (中略)

石破首相は両国首脳と会って同じ内容の発言をした。 「東・南シナ海で中国の力による現状変更の試みがある。 (中略)ベトナム・フィリピンと安保協力をさらに強化したい」 (中略)

フィリピンは、石破首相の主張に120%賛成し、両国間の軍事安保協力に積極的に応じた。 ベトナムも刺激的な発言は控えたが、両国間の安保協力を通じて「2025年バージョン大東亜共栄」に賛成した。 軍事目的で転用される武器と装備がフィリピンとベトナムに入る見通しだ。

2025年、日本はバイデン政権下のインド・太平洋戦線に準ずる大東亜共栄安保戦線を構築している。 日本が先頭に立ち、オーストラリア、ニュージーランド、フィリピン、インドネシア、インドが公営圏に入っている。 アジアの外国で英国、フランス、ドイツ、オランダも日本を通じて大東亜共栄安保戦線に参加している。 反中戦線の中核は日米同盟を根幹としたインド・太平洋戦線だ。 (中略)

韓国は日本主導の反中戦線の外側に立っている。 中国の西海侵奪が加速しているが、日本主導下の地域協力体参加には否定的だ。 ネズミを捕まえても黒猫、白猫の系図を考える国が韓国だ。 日本も韓国を挟んだ反中戦線構築に無関心だ。 韓国のない日本、台湾、フィリピン、インドネシア、ベトナム、オーストラリア、インドにつながる75年前の「アチソンライン」が2025年に大東亜公営安保戦線に固まっている。 中国の西海侵奪問題も韓中両国問題に過ぎず、日本や他の国々と無関係な事案に移っている。

日本は軍事外交だけでなく、経済的次元の大東亜共栄活動も加速化している。 2018年12月に発足した「環太平洋パートナーシップ(CPTPP)」が主な舞台だ。 (中略)

トランプ大統領の米国と習近平主席の中国、さらには日本と中国の両国のどちらを韓国の未来に捉えるかについての「選択と決断」だ。 二股をかけて適当にやり過ごそうとするやり方は、もはや通用しない。
(引用ここまで)




 朝鮮日報の発刊している週刊誌、週刊朝鮮のコラム。
 ざっくりと箇条書きにすると……。

・「アメリカが弱体化する中、日本が外交的地位で台頭しつつある」
・「日本は経済でも安保でも対アジア政策を着実に進めている」
・「フィリピン、ベトナム歴訪で対中国包囲網を語っている」
・「ヨーロッパやオセアニアにも対中包囲網への参加を促している」
・「CPTPPはその経済版。トランプの関税爆弾に対応できている」

 まあ、公平なものの見方ができていると言っていいでしょうね。
 韓国はその日本が形成しつつある枠の外にいることも正解。
 ユン政権では日米韓関係を正常化(?)させつつはあったものの、それ以外は手をつけることなく3年ほどで終了。

 その前はどうであったかを見てみると……。



 ムン・ジェイン政権では「北朝鮮との対話」を重視したあまり、ヨーロッパからもASEANからも「いや、制裁解除は核廃棄が前提でしょ」って呆れられた。
 挙げ句の果てにそれを「日本のロビーイングのせいだ」と他責発動。



 その前のパク・クネ政権は天安門で(アメリカから行くなと言われていた)戦勝パレードに参加して、習近平・プーチンとのスリーショット写真を撮ってしまう。



 簡単にいえばこの10年以上、どっちつかずの外交方針を世界に見せつけていたのですよ。
 よく言えば独立独歩だった。
 悪く言えばどこにつくのか分からないから放置されてきた(中国からは便利に使われてきた)。

 なので、日本もその意思を尊重してきたわけです。
 アメリカの意向もあるので日米韓関係だけは維持してきたけど、それ以上は手を出さないし、協力もしない。
 対東南アジア、対ヨーロッパ等々、外交でも経済でも同調を求めなかった。

 日本が安倍総理の「地球儀を俯瞰する外交」を繰り広げ、クアッドを推し進め、CPTPPを再編成するための旗振り役をしてきた時、おまえらはどこにいたんだって話なのですね。
 フィリピンとはもはや準同盟に近い状況まで来ているし、ベトナムともそれなりの対話を続けてきている。
 結果として日本へのASEANからの信頼度はかなり高いものになっているのです。
 このあたり、noteでまとめようかと考えています。

 さて、この記事では「日本によってアチソンラインを引かれてしまった」みたいに書いていますが。
 アチソンラインを引いたのは韓国自らの決断によって、ですからね。
 漁業協定ひとつとってもまともに対話できない相手と、安保関連の対話なんていまさらできやしませんよ。



 note.comで楽韓noteマガジンを発刊しました。月に6〜800円くらいになる有料記事が全部読めて月額500円。だいぶお得になってます。



 中味は長編記事。最新の記事は「条約も約束も三権分立も無視する韓国、その理由である「正統性」とは? そして日本はどのように対応すべきか 」となっています。


Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 12:17

    公平に言えば日本・安倍政権も米国・オバマ~一次トランプ政権もきちんと「それぞれ新しい枠組みを作っていくけど韓国はどうするん?」と何度も確認してたじゃんね

    こういうとアホの朝鮮人共は「左派ガー!」とほざくけど、朴槿恵でさえ少しでも「日米韓」や韓国を含む安保の枠組みの匂いがすると途端に「日本の戦争犯罪ガー!」と連呼して逃げ続けた
    その結果が今なのに関係の無い日本のせいにしてまた現実逃避している所が奴隷民族たる所以よ
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 12:19

    こういうのって、ユン政権までは「勝手な」後頭部案件で収まるんだろうけど、今後はどうなるのかしら?
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 12:24

    決断、責任から逃げ回れてるつもりが、逃げたという行動の責任が可視化されてきて逃げ場すら失ったってとこですかね
    独立国ならそのツケは自分で払うものだし、属国なら宗主様に泣きつけばいいんですよ
    韓国は誰に泣きつけばいいのかすら見失っているようですがw
  • 2025年05月12日 12:26

    記事本文
    > 韓国は「グローバル政治辺境」に墜落した状態
    > ネズミを捕まえても黒猫、白猫の系図を考える国が韓国だ。

    ご大層な物言いを簡単にするとローカル国家。しかも家主不在の。
    系図を考えるのは、いつものウリナムで自派の主張のために正統性を論じるだけ。
    まあしかし韓国の現状と不毛さは掴んでいる。

    で、
    > 二股をかけて適当にやり過ごそうとするやり方は、もはや通用しない

    これを言いたいがためのウダウダだったんでしょう。
    新たなアチソンラインは日本のせいニダぐらいは言わないと納得できない愚民に説くには。

    しかしまあ、アリとキリギリスの国際社会版を見ているようです。
    これでも旗幟鮮明にできないのが韓国でしょうが。
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 12:27

    >さて、この記事では「日本によってアチソンラインを引かれてしまった」みたいに書いていますが。
    >アチソンラインを引いたのは韓国自らの決断によって、ですからね。

    韓国は「自業自得」とか「因果応報」とかが分からないから“韓国”なんです。
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 12:28

    韓国にとってアチソンラインて相当のトラウマなんだな
  • 名無しの兵衛 2025年05月12日 12:32

    まあ、韓国はんは
    次期大統領候補が謝謝言ってる時点で
    次もコウモリ確定だろうなあw

    って言うか今の韓国は中国の枠組みからは
    どうあがていも抜けれない
    あと李在明側の外交側の要人、なんかロシアと近い人いません?

    まあ日本ガーやる前に、自分達の行動を振り返っては?
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 12:33

    蝙蝠外交の成れの果て。ですが蝙蝠外交を指示し拍手喝采して来たのは韓国人だし右派とされる朴槿恵元大統領も蝙蝠外交したし。アメリカは「旗色を見せろ」と言っていたけど無視したのは韓国。何時も上手く行かなくなると日本のせい。韓国人の甘えの象徴。
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 12:34

    虹色の旗でも掲げて世界最高の民主主義でも標榜しとけよ
  • 名無しの兵衛 2025年05月12日 12:35

    >>9
    虹色と言うことは
    ウリはどんな相手ともウェルカムニダw
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 12:35

    これ向こうの日と言うとファビョるけど、国を2つに分けたのからして勝手に自分たちでやっただけなんだよな
    アメリカのせいでもソ連のせいでも全くない
    勝手な枠組みを作っては自滅していくのを歴史から学習しないんだろうか
    その事実から目を背けたくて捏造と現実逃避をしてるのも理解はしてるけど
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 12:42

    「NO JAPAN」とか言ってた頃の元気はどこいっちゃったんだよ。反日大統領を先頭にして特大の反日見せてくれよ。
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 12:50

    結局、我々はじゅうぶん大国になったのだから対等に付き合え!

    まだまだ我々は発展途上なんで国際的な責務とか勘弁してくださいよ!
    このダブスタをいまのいままで続けていたことのせいでしょうね。
    あまりにもいつまでも続けていたものだから日米も後ろ盾から
    降りてしまった、と。
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 12:53

    引きこもりが「今まで何をしてきたんだ?」と聞かれて言い訳をしているようだ
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 12:55

    李在明が大統領になったら竹島を武力で奪還しましょう
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 12:56

    >選択と決断が求められる
    仮に韓国がCPTPPに正式な加盟申請をしても、加入は叶わない。
    クアッドも加入を打診してアメリカの反応を確かめようとしたが、鼻であしらわれ相手にされなかった。
    自分達が決断した所で、希望通りには成らない(相手にされない)現実を知るべきだろ。
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 12:56

    >>15
    できるといいね
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 12:57

    自分で選んだ結果なのに被害者っぽくふるまうのすごいな・・・
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 12:59

    あとはレーダー照射事件ですね
    事件後の対応含めて、あれで国防関係で信用出来ないことが証明された
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 13:00

    なんで前政権の失態を現政権が取らなきゃいけないの?って本気で思ってそう。
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 13:01

    大東亜共栄は韓国が日本に対して被害者ヅラしたい時に用いる用語だが
    日本と第三国の外交を指してこの用語を用いてどうしたいのか
    韓国人を鼓舞したいのか日本から何か貰えると思ったのか
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 13:06

    自由で開かれたインド太平洋構想が大東亜共栄圏ときたか。
    じゃあ参加しなくて正解やん。
    ひとり辺境で中国様に諂っていれば良い。
    かつてずっとそうしてきたんだろう。
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 13:09

    当人らは全く自覚はないでしょうが、クネクネが抗日の謳い文句に見事に釣られて天安門に登った時点で現在の流れは決まったと言ってもいいでしょう。もちろんクネクネだけが悪いわけじゃなく、止めなかった奴らもその光景を見ながら序列二位とか喜んでいた連中も同罪ですので、来月から存分に積み上げられたツケを自分たちで支払うといいでしょう。レッドチーム正式加入決定を心よりお祝い申し上げます。
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 13:10

    >ざっくりと箇条書きにすると……

    とはいうものの...
    故安倍首相が再登板時に中露韓に対してはしつこいぐらいになんどもなんども握手の手を差し出したのに(その将来を危惧して対米よりも気を遣っていたのでは?)、連中はそれをニチャつきながら後ろ足で砂かけていたわけで
    したら当然対応策を練るのは当然で、状況が変化していないのだからそれを維持するのもまた当然
    あ、これあかんやつや...と本気で思うなら特亜三兄弟はどうとでもできたのに(北だけは無理ぽw)、調子こいてルビコン川をラッパ吹きながら渡ってたのだから救いようがない

    >アチソンラインを引いたのは韓国自らの決断によって、ですからね

    いいかげんウリナラも独立国として自国の判断に責任をもって欲しい(またさらっと無理なことを要求して...)
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 13:12

    「ウリナラは両班国だからコウモリし放題ニダ!」という韓国人の幻想を否定するなど恐ろしい……このコラムの筆者は吊るされるぞ
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 13:12

    >>21
    というか共栄圏を作るために外交ってするわけで
    変わらぬ友好を持続させるにはともに利益をあげられる関係構築とか基本中の基本
    韓国と韓国人の言動を見る限り侵略がしたくて仕方ないだけなんだよな
    本当に小中国って感じで中華思想から抜け出せてない属国
    日本とアメリカをもってしてもその思想から脱却できなかったっていうのはもう劣等民族としか言いようがない
    韓国は共栄圏に含まれてないし友好国でもないというのは正しい、そしてその原因を作ったのは韓国
  • 名無しの兵衛 2025年05月12日 13:12

    そして今の韓国はGSOMIA破棄の中心人物が
    外交の舞台に立とうとしてるっていう時点でねえ

    なんかレールが敷かれちゃってるよねえ

    とうの人物は薩長同盟とか言い出してるけど
    過去GSOMIA破棄に動いてる時点で
    国と国との関係すら、故あればすぐ切り離すタイプなのは見え見えだしねえ
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 13:13

    そりゃみんなで具材を持ち寄ってバーベキューやっている所に、事前の相談にすら参加しなかったヤツが箸だけ持ってやってきても誰も相手にしないでしょう
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 13:14

    大東亜共栄圏は思想の面では反共産主義的な意味合いが物凄く強かったんだから(反英米は後付け)それを発狂しながら反対している韓国は共産主義者とも言えるw
    韓国人共が未だ罵倒するインド太平洋戦略は言って見りゃ海の防共回廊戦略で、帝国陸軍に拠る元祖防共回廊戦略もやはり対共産主義戦略なのだからやっぱ韓国は共産主義者
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 13:15

    韓国人は韓国という国を過大評価しすぎていると思う
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 13:16

    もう踏み絵の時間は終わったんです
    今は追い出しの段階
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 13:16

    どっちつかずの外交方針って言葉でもまだまだ韓国に甘い認識って状況
    実際にはどんな些細な反中方針にも徹底して反対してきたのが韓国
    世界中が非難してた南沙諸島の問題もコロナの初期対応にも台湾問題も徹底して意思表示をしないという親中ぶり

    世界外交から徹底的に鎖国をしているのにグローバル政治辺境も何も…
    基本的にあいつら外交について何も考えてないんだよな
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 13:19

    韓国が薩摩だとすれば倒幕対象は徳川たる日本に比定される
    その日本幕府に向かって「一緒に倒幕しよう♪」とか頭大丈夫?

    GSOMIA破棄でも同じノリだっただろうなー
    こいつを破棄すれば日本の首を〆られますぜ、と
    その場の勢いだけで生きてる無能な働き者は韓国大統領にこそふさわしい
    みょんみょんよりこの御仁が大統領になるべきだろう
    誰も見たことがない国が実現できるよ
  • 名無しの兵衛 2025年05月12日 13:21

    まあ凄く下品で酷い例え方をするなら

    韓国はアメリカと付き合ってるのに
    平気で中国との濃厚な付き合いを、アメリカに見せちゃうようなガバガバ具合

    で、そんな生活を続けていたら
    本命から距離を置かれていただけなんだよねえ
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 13:26

    露骨な美味しいところ取りを続けていれば、そりゃあ世界から信頼されなくなりますわ。
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 13:31

    最近はさすがに言われなくなった、リスカ◯スは本当に正鵠を射ていると思いますわ。
    自分を絶世の美女と勘違いしてるブ◯が、米中それぞれに色目使ってるところとか、まさしくそのまんまです。
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 13:32

    ※23
    恐ろしい事に「2MBはクネより遥かにマシだった」が成り立つ
    勿論相対的に(≒当社比)でしかないから錯覚なのだが
    韓国はすでに大国であるという幻覚に終始生きていた韓国大統領は、
    明確には高木娘をもって嚆矢と考えてよさそうだ
    彼女が天安門に登ったのは属領民として死刑台に登りたかったからではなく
    「韓国こそが中国を表舞台に立たせるキーパーソンだ」と信じていたが故だと思われる
    韓国型事大主義とはつまりは過剰に高い自己評価とパラレルではないだろうか
    自分がカードを握っている、自分の存在こそワイルドカードなのだと信じるから働きかける
    本人としては以夷制夷、客観的にはチンピラが「兄貴、やっちまってくだせえ」と嗾けるあのゲスい絵面が韓国的事大のペインティングのような気がする

    という次第で、韓国の経済的利益の拡大だけに終始していたミョンパクはまだSAN値が高かったと考えるしかない(反日侮日行動はデフォルト)
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 13:34

    日本の立地的に半島が敵の手に落ちるとマズいのは日清日露の頃と同じ訳で
    普通にやってれば日本の方からすり寄ってくるはずなんですよ
    それでもむしろすり寄った方が損だと思わせる行いを続けてきたんですね
    ほんと反韓の最大の原因は韓国自身だわ
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 13:34

    >>34
    より良い条件を引き出すために他との関係を小出しにする、という駆け引きをしたがるのが韓国
    んなことしたら信用を失って全てを失うことになるのに気が付かず、今になってバタバタし始めてるアホタレ
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 13:36

    おめでとう!
    これが、あなた達が欲しくてたまらなかった中立って奴ですよ
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 13:44

    対北対中対露と、米国と軍事同盟を結んでいる国としては、
    事実上全方位が敵であるにも関わらずそのどれひとつとも明確に線を引かないのが韓国
    じゃあお前はどこを敵だと考えいてるのかと米帝に怒鳴られ指さした先は日本
    これで同盟を破棄しないのはアメリカ的やさしさの発露である
    この軍事同盟にしても半島から実働戦力を引き揚げて久しい
    米軍の懐事情だけでなく在韓米軍基地へのTHAADミサイル配備を妨害した件が致命的だった
    ここを(ここも)韓国人は軽く見すぎである
    ・THAAD配備への露骨なサボタージュ
    ・対中対露対北軍事演習からの逐電
    ・GSOMIA=同盟国間の軍事情報提供協定を第三国との政争の具にした
    これだけ揃えば破門されて当然だ
    在韓米軍が居ようと居まいとすでに韓国は米国の経済圏から排除されつつあるが、韓国政府はこれをどう観ているのだろう
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 13:49

    >>40
    韓国、特に左派が渇望して止まない民族自決ってやつですよねえw
    アチソンラインから我堂々と退場すとでも嘯いてホルホルしてればいいのにw
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 13:53

    >>38
    半島がどの角度から見ても日本の敵であると思うがゆえに
    半島が大陸側の橋頭保だと腹を括ったからこそ
    日本政府はアメリカからミサイルを大量に買い込むなど「積極的」な行動に出ている訳で
    借金と粗悪なインフラしかない半島を侵略するため軍拡に勤しんでるんじゃない
    この点でも日韓の思考の差は埋められるものではない
    隙あらば日本を核攻撃したいと願いつつ有事には自衛隊を駒として使える気でいるが
    正直北の将軍様の方が誠実で理知的に思える(賞賛しないけどね)
    北は南の併合を諦め自領の安堵だけを考えているため方針は揺らがない
    その意味では今上将軍の方針は的確である(良くはないが)
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 13:54

    アチソンラインとかマジノ線とか死亡フラグ大好きだね
    尤もらしく引っ張ってるだけで意味わかってないでそ
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 13:54

    >韓国は日本主導の反中戦線の外側に立っている。

    てか韓国は反中戦線内に入りたくないでしょ。中国様にまた尿素水止められるし。
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 13:55

    勝手に孤立していったくせに、排除されたと被害者コスプレ
    まぁ経緯がどうであれ孤立感を強めた結果、ますます核保有を志向しそうだ
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 14:05

    >>40
    スイス「中立なめんな」
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 14:08

    核と宇宙開発では圧倒的に北が先行している
    ロシア人を精神破壊に追い込む北朝鮮でも大局的には同盟側として行動しているからね
    南はあれこれ作っているようで実は自前の開発力に欠けるため
    宇宙や核など先発国からの膨大な支援がない分野では手も足もでない
    だから北との核シェアだの、韓日同時にアメリカから核シェアできるだのと世迷言を並べまくる
    センシティブ国指定、拡大は抑止されたが印パ紛争での核使用危機など
    韓国の核武装を容認する向きは日に日に減っている
    まぁ元からそんな向きはないけれど
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 14:08

    朝鮮人はよく「ルビコン川」で例えたがるが、現状の国際社会は「賽は投げられた」後なので、TPPやクアッドにしても時すでに遅しなのよねぇ
    特に現状の安保の日米・日豪・米比・米豪という一個の大きな枠組みと、米韓の安保を比べるとよく解るよ

    しかし今度の大東亜共栄圏は米豪がいる&シナ朝鮮排除とか夢の様だなw
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 14:11

    米英と枢軸している大東亜って地球連邦
  • 名無しの兵衛 2025年05月12日 14:23

    >>39
    おそらく、そういった精神性は
    彼らの生活のなかで培われていったものだと思うのね

    国と国と個人のやり取りを比較するのは
    おかしいと思われがちだけど

    それをする人の判断と言うのは、
    結局、人の在り方によるものだからなあ

    つうかレストランやホテルのドタキャン一つを見ても
    彼らは相手を考えない
    利己的な機会主義者だというのがわかるしねえ
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 14:33

    >>47
    中立は何者にも屈しないって戦って勝ち取るものだからね
    日本はアメリカに負けたけど、アメリカにも屈しないと戦いを挑んだ意志は全世界に認識された実績だし
    世界でスイス、日本、フィンランドはこの点で別格扱いなんだよな
    韓国、北朝鮮という傀儡がこの立ち位置に至ることはまずない
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 14:35

    ※42
    >韓国、特に左派が渇望して止まない民族自決ってやつですよねえw

    自決:自分の意志で態度や進退を決めること、または自殺を意味します。

    韓国がアイゴーって泣こうが、側から見れば後者でしかないわな。
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 14:38

    >>49
    朝鮮と朝鮮人が賽を投げる立場になったことは一度もないんだよな
    清に土下座し、ロシアの庇護を切望し、日本に併合された
    何一つ自分たちで成し遂げて勝ち得たものが何もない
    賽の出た目に翻弄されるどころか博打の景品にすぎない国と国民

    それなのにプライドだけはいっちょ前に高いんだから困ったもんだよ
    何一つできない万年属国な事実から逃避するための裏返しなんだろうけどね
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 14:47

    こう言う記事でも大東亜共栄圏とか使っちゃうから駄目なんでしょう
    韓国は対中国で一致した行動をしようとしても日帝支配ネタとかを持ち出されたら中国に靡く
    そういう疑惑を持つのには充分でしょう
    対中包囲網の一番弱いところとして狙われるのが予想されるのなら加えない方がマシとなる
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 14:51

    賽を叩きつけて敵を倒す@由美子の手榴弾

    都合がいい時だけ中立なんて通らない
    TPPでもクアッドでも「この部分だけ参加する用意がある」と叫んでは無視される通り、
    同盟者として責務を果たす気が無い者は中立することも許されない
    そも凍結中の他国の資産を使い込むような国は中立を名乗る資格が無い
    中立を唱えればすべて免責されると考えてないか
    中立でやりすごしたあと漁夫の利拾い放題と考えてないか
    それは「非武装中立」と唱えるだけで賓客扱いされると信じる愚かな反戦主義者と変わらないって背景は同じだったか
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 14:59

    「大東亜共栄圏」から支那朝鮮を排除して、英豪印を加えて、欧州と連携できたら、
    そりゃ最高じゃないか、っちゅう話ですわな。
    安倍-麻生-菅のラインが敷いた日本外交の行程は、おおむね正しい。
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 15:13

    しかもこれ、左派政権だからとか、保守政権だからだとかではないのですね。韓国は経済発展をする中で傲慢になり、国家間同士の約束を守らず国際ルールも無視して勝手にゴールを動かし、好き候やって来たのです。日米からの呼びかけを無視してきた。それが今の韓国の現実につながっている。今さらアチソンラインが云々と言われてもこっちとしては「知らんがな」としか言いようがない。「特定の国を排除する国際的枠組みには反対する」とQUAD形成に反発す態度を示したのは韓国だったでしょ。それで政権交代したらオブザーバーでいいから混ぜてと言って来て「あんたの席はないよ」と拒否られたでしょ。CPTPPへの参加にしても、中国がCPTPPへの参加意思表明をしたからでしょ。それまでは中国様とこまでも一緒とやっていたのに。でも中国も韓国も加盟基準を満たそうとすればかなりハードルが高い。単なる自由貿易機構ではなく、金融や知的財産権など広範囲にわたりますからね。まあ、チップス4にしてもそうですが、後出しじゃんけんはもう通用しないってことです。歴史の大事なターニングポイントで最悪のタイミングで最悪の選択をするのが韓国なのですよ。まあ、中国様と末永く仲良くやっていくほかないですね。「中国の夢」を共にするんじゃなかったっけ。
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 15:29

    中韓はCPTPPの加盟条件が厳しすぎるとして引き下げを主張している
    試験項目がクリアできないと合格ラインを引き下げ満点合格と威張る特亜型審査と同根である
    そういう態度だから参加できないんだが、わからない模様
    大国なのになぜ三顧の礼で招聘されないニカってまず大国じゃねえし
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 15:31

    もう一度よみかえしたのですが、月刊朝鮮のいう「新たな大東亜共栄圏」ってQUAD、CPTPP、それにEPA(日EU経済連携協定)、さらには自由で開かれたアジア太平洋構想にもとづくASEAN諸国との関係強化でしょうか。フィリピンとは準軍事同盟の関係だし、ベトナムとも緊密な関係。さらにカンボジアは中国によって建設された港に自衛艦の入港を外国艦船として初めて受け入れている。また日本はNATO加盟国やインドとは陸海空に及ぶ共同訓練を行うようになっている。でも、この「新しい大東亜共栄圏」には中国と韓国は入っていないのですね。だからでしょうか、李在明政権では外交部長官の呼び声高いキム・ヒョンジョン元安保室次長は「韓日は恩讐を超えて薩長連合を組もう」なんて言っていますが、どうせ韓国の言うことを一方的に聞き入れた「同盟」でしょうね。そんなのはおととい来やがれです。左派に用日は似合わない。尹錫悦に対しても通貨スワップ額は100億ドル。それが韓国に対する最大の好意です。
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 16:01

    韓国は政権を担う党が変わると冗談抜きで180度方針が変わる可能性があるのがね…。
    日本も政党によってある程度の振れ幅はあるけど、社会党の党首が首相についたときでさえ国としての方針は大きく変わらんかったのにね。
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 16:02

    オバマ「過去の歴史問題は一端置いて、日本と未来志向の関係を結ぶべきだ」
    朴槿恵「わかりました。では、その未来志向の関係を結ぶ前に、歴史問題を解決しましょう」
    というやりとりを思い出した。話が通じない。経済と安保の両方を考え、安保に支障があるモノは、敵国(=中国)に売らないという経済・安保も、日米が何度説明しても「つまり、経済は中国、安保はアメリカってことだよね。今までと同じやん」と、まるで理解していない。深刻な理解不足。そして、驚くほど低い分析能力。記憶の欠落や書き換えも頻繁に起こる。当然、長期的視野も大局的視野ももてない。何か、脳に不具合があるとしか思えない。
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 16:09

    一般的な韓国人は、安保はアメリカ、経済は中国の完璧外交だと思い込んでんじゃね?
    そんなもの罷り通らないのに。

    まぁ日本には頼るなよ。
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 16:30

    GSOMIA騒動とレーダー照射事件で、自分から砂をかけたでしょうに。
    保守系はようやく中国叩きを始めましたが、もはや手遅れですよ。
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 16:44

    朝鮮日報・週刊朝鮮が どんなに心配しようと、6月3日、韓国国民はイジェミョンを選ぶ。
    現段階では、ほぼ絶対の安心感をもって見守っている。
    韓国外交は世界に何の影響も与えない。 無茶苦茶やってくれてかまわんよ。 ただの自傷行為だ。
    韓国経済は急速にしぼむ。
    世界の隅っこで、孤独にしぼんでいく。
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 17:04

    >二股をかけて適当にやり過ごそうとするやり方は、もはや通用しない。

    いや、お前らがこれから選ぼうとしている大統領自身が、
    中国にも台湾にもシエシエと言っておけばいい、とする
    大統領なんだけど。
    国民がそれ(二股外交)を望んでるってことなんだよなぁ。
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 17:06

    ぐにゃぐにゃいってるけど
    「日本のせいで追い込まれた」と嘘泣きしているだけ
    深く考える時間が無駄
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 17:11

    大東亜共栄圏だのアチソンラインだの朝鮮人の妄想だね
    日本はならず者中国に対抗しようしてるだけ
    当然中国の犬である南朝鮮とは利害が対立する
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 17:21

    韓国民を反日に誘導するキーワードを使ってるだけで中身は毎度の「あいつが悪い」
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 17:26

    韓国の日本やアメリカに対する全ての言動を一切の脚色を排除して記録し、イラスト入りの分かりやすい冊子にして子供達に教えるべき。
    それで嫌韓になるなら韓国の自業自得だし、相互不信による不利益を被らなければ彼の国は変われないだろう。

    我儘を言えば配慮して貰えるフェーズが終わったことに気が付かせてあげるのは我が国の責任だよ。
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 17:29

    何が不愉快ってそんな役立たずなのに今のところ目立った損は見えなくて甘い汁だけ吸えてる事。ちゃっかりフィリピンに戦闘機売ったりインドネシアに潜水艦売ったり日本は援助はするけどそのリターンが少ない
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 17:30

    韓国人ってのは他力本願ですから。それは民族の性と言っていい。
    転換点で自ら決断できず行動できない、どうにもにならない状況に追い込まれてから
    騒ぎ出す。結局あわてて決断するのはいつも間違った方向。
    それでも悪運だけは強くなんとか最悪を逃れてしまうので自身の力だと勘違いをする。
    それって反省することすらできず繰り返すことになる。
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 18:03

    > トランプ大統領の米国と習近平主席の中国、さらには日本と中国の両国のどちらを韓国の未来に捉えるかについての「選択と決断」だ。 二股をかけて適当にやり過ごそうとするやり方は、もはや通用しない。

    韓国人の言う事にも幅がある。一方で「これは第二の独立だ」みたいな反日する自分を高らかに自分で褒め称える言葉。もう一方で、反日姿勢や日本を含む様々な枠組みを拒否ったのはポーズであり、予行演習であり、いつでもそのターンのプレーを仕切り直し可能なゲームの様に平然と言ってのける。今は差し詰め後者。だがほとんど建国以来ずっとそんな甘えた態度。
    「自分は違う」と言う韓国人はその違う韓国人が好きな事言ってる時に何をして居たのか?面倒を避けて空気になって居たのではないか?先日の韓国最高裁の差し戻しの様に、【自分が踏ん張って戦う】のは損得でスルーして居たのではないか?
    >もはや通用しない
    これも誰目線で言う言葉なのか?アメリカ紙や日本紙の口なら分かる。関係ない第三国の分析でも分かる。しかし当事者たる韓国人の声としては「もはや通用しない」は当事者意識に欠けたまるで天の声だ。セーブ位置まで戻れば良いかの様だ
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 18:06

    もう ゴリ押し の 時代は終わった。Wwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 18:07

    >ネズミを捕まえても黒猫、白猫の系図を考える国が韓国だ。
    何かしらの韓国の故事のたとえなんだろうけどどういう意味なんだろ?
    「敵を捕らえても韓国国内で分断する」とかいう意味なんだろうか?

    ググって出てきたのは
    「黒い猫でも白い猫でも鼠を捕るのが良い猫だ」(くろいねこでもしろいねこでもねずみをとるのがよいねこだ、中国語: 不管黑猫白猫,能捉到老鼠就是好猫)とは、中国共産党の指導者鄧小平に帰せられる有名な言葉であり、その考え方を猫論、白猫黒猫論、黒猫白猫論ともいう。

    中国の言葉じゃねーかw
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 18:20

    >>57
    >安倍-麻生-菅のラインが敷いた日本外交の行程は、おおむね正しい。

    経済は落第だけど、外構は及第点ってか
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 18:36

    「『新大東亜共栄圏』を夢見る日本」ってタイトルが如何にも韓国人だなw
    韓国人を動かすには日本と比較するのが効果的ってのもあるのだろうかw

    ちょっと驚いたのは第二次大戦で韓国は日本側にいたという認識があるんだな
    てっきり自分たちは戦勝国と考えてるのだと思ってた
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 19:11

    アチソンラインって言ってるけど、ブルー側だけでなくレッド側でも線引きされるんですよ。韓国は。
    日米中の三国を宗主様にしてる気分なんでしょうけど、コウモリし過ぎて、韓国はトロフィーの扱いにもなりゃしない。
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 19:30

    北も南も孤立
    もうこれが民族特性だったりする?
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 19:31

    米78

    日米が韓国の切り捨てを対中カードにしようとしても、
    中国にとって既にカードでは無いって事を、
    韓国自身が自覚出来ていないでしょうしね。

    とは言え、日米としては韓国切り捨てを自由民主主義国家陣営の引き締め効果の最大化を狙うところ。
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 19:45

    米18

    韓国は「自分が選択した」って認識は無いのでは?

    決断を求められたのに決断しなかった場合に、
    相手は決断を待ち続けている筈だとか、
    自分にとって最大限都合よく考えていそうですし。
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 20:58

    >>81
    「『選択をしなかった』という選択」をしたのにねw
    大勢が決するまで逃げ回り勝ち馬の末席にしがみ付くのが朝鮮の生存戦略だったとはいえ、現代でそれは通用しないんですけどね
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 21:25

    へー
    歴史に興味がなかったけど大東亜共栄圏ってこんな平和的に行われたものだったんですねー
    当時どころか現在の国際法上何の問題もないものだったんですね
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 21:51

    > まあ、公平なものの見方ができていると言っていいでしょうね。

    黄海の朝鮮側も中国漁船の漁場になっている件が朝鮮と中国の二国間問題となっている(ので日本が主導するダイトウアキョウエイケンは関知せず)、朝鮮は中国包囲網には入らない、何が問題なのかわからないですが、日本が!日本が!日本が悪いことをしている!と言いたげな感じが気持ち悪いです。ハングルでどれだけの朝鮮国民に理解できるんでしょうか?日本が悪いという怨念以外を
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 22:01

    米82

    そうそう笑
    高麗棒子とか準戦勝国民とか、前科持ちですし笑
  • Maxkind 2025年05月12日 22:11

    (保守派としては)大したこと言ってないくせに言葉遣いのせいで無意味に物議を醸すコラムね。まあ週刊誌なんで目立ってなんぼなのでしょうが。
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 22:16

    早く北と統一しろよ
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 22:22

    ※75
    鼠を捕まえても、その猫が黒猫なのか白猫なのかで
    皆の評価が違ってくるということでしょう。
    言わば、その人が親日派であれば、どんな良い行いを
    しても評価されない、みたいな。
    元の言葉の意味では、親日派であっても良い行いを
    したなら正しく評価されるべき、となるところを。
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 22:48

    ここまで自主的にできるのはアメリカからいろいろ学んだんだろうなあ
    他国を見ながら得るもの得ていたんだね
    不適切かもしれないけど両国の振舞い違うというのは嬉しい
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 23:10

    民度以上の政治家、公務員は出ない。全て他責にするのも韓国伝統ですので、結果は受け止めるしか無いのではないかと思います。
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 23:12

    >>75
    そのことわざが前提で、色に拘るのが韓国流という話でしょ
    銀の匙を咥えて生まれてきたというイギリスの言い回しが金匙銀匙土匙みたいなOINK概念になったようなもので
  • Nanashi has No Name 2025年05月12日 23:41

    実際に大東亜共栄圏を形成しようとしているのは中国だろうに

    日本はそれに反発している国と共同で国防を考えているだけ
  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 00:50

    朝鮮人の主張に毎度滲み出てる「日本は昔の栄光に戻りたがっている」的見方から
    更に滲み出る「日本は落ちぶれてるから大東亜共栄圏の様な壮大な時代に羨望して取り戻したくて仕方ないチンケな民族だ」的な願望や自分等自身の投影でしか見れない朝鮮人の思考がまた滲み出てる
  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 02:18

    韓国は自由貿易体制が永続するという仮定の元、中国に全力BETし過ぎたのが悪手でした。
    キムヒョンジョンが未だに失脚していないのを見ると、その路線は捨てきれないみたいですねぇ。
  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 06:07

    ま、何だかんだ言って結局はコウモリ戦略に落ち着くでしょう
    ムンムンだって政権末期には「慰 安婦合意を破棄してない、一時的に効力停止してるだけ」とか超寝言をほざいてたわけで
    米韓同盟破棄されるまで分からんでしょこいつらは
  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 07:33

    問題はこの「(向こうの主観に基づく)日本の価値観」批判を真に受けるバカが居ることなんですよね
  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 07:41

    どうぞご随意に。
  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 10:04

    パクりまくりでロイヤリティも払わん国と共存は無理、不可能!
  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 10:09

    なんか自国の選択が上手く行かなかった事を日本のせいにしてキーキーニダニダ言ってますけれど、

    要はブロック化が進んだだけの事で、ブロック化の兆候って経済要素先行でリーマンショックあたりからほんのり出始めていたよな。

    世界が不安定化した先には「経済ブロック化」があって、更にその先には「軍事同盟のようなもの」があるって当たり前の話よな

    韓国の世界を見る目が鈍感でウリナラ固定観念に囚われたアホだっただけね。
  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 12:53

    自分達が決めてやった事に対して日本に文句をいうところがまさにコリアンだなと思いました(まる
  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 15:40

    おまエラは、中国とロシアと北とで大特亜共栄圏でも作っとれw
  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 16:44

    >>39
    的確な表現
    大事にしてくれないと中国についちゃいますよ~とアメリカに見せつけてチラチラ様子をうかがい中国にはアメリカについちゃいますよ~(チラッチラッ)とやる
    そしてリスクや責任が伴うような大きな判断は絶対に出来ない(結局何もしない)というのをサラミ戦術というのもおこがましいエアサラミ
  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 17:41

    今までずっと自分等のやり方を自画自賛して顧みなかったんだから、韓国の自業自得だろうし今更だろ
    あと韓国のこれを独自路線だかバランスとかで褒めてたアホが日本にも結構いたのは覚えてるがなんだったろうかね
  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 18:05

    韓国からすれば、元は自分をいじめてきたガキ大将(日本)が、より強い親分(米国)の登場からこっち、立場が逆転して、いくら罵詈雑言を浴びせてもヘラヘラ笑って逆に自分のご機嫌伺いをするようになった。
    それなのに、いきなりスンて真顔になって(安倍以降)、ひどいこというやつとは仲良く出来ないとかいい出した状況なので、ここ10年くらいタームが変わったということがよくわかってないのよね。
  • 名無しの兵衛 2025年05月13日 18:54

    まあ韓国は一帯一路の影響力を当初甘く見すぎてたんだろうね
    だから、アジアインフラ投資銀行なんてのにも
    設立当初から大声あげて参加する始末

    あれが毒饅頭だったことに気付いてなかった

    って言うか、一帯一路以前からもそうだけど
    中国の侵略と浸透を考えれば、防衛ラインを引く事は考えられた訳で
    それこそがアチソンラインと同じものだと言うことにも気づけなかった

    まあ、先が見通せなかったのだよねえ
  • Nanashi has No Name 2025年05月14日 08:27

    バスに乗り遅れたのは韓国の自業自得というか、そもそも乗ろうとしなかったんだよなあ