相互RSS募集中です

対馬の観音寺から韓国人によって盗まれた仏像、13年ぶりに寺に帰る……所有権を主張してた韓国の寺は「一審判決では所有権を認められたのに国が控訴するから!」とクレーム

カテゴリ:文化財盗難 コメント:(72)
「外交には消極的、返還には積極的で…」浮石寺、決意の批判(KBS・朝鮮語)
10年以上も還収運動を続けてきた浮石寺住職は、政府に強い不満を示しました。

浮石寺所有を認めた1審判決に控訴したのも検察で、日本所有を認めた最高裁判決文さえ返還期限を明示しなかったために外交的交渉の余地があったが、政府が無関心を越えてむしろ浮石寺に返還を圧迫したと主張しました。

ウォヌ浮石寺住職「略奪文化財に対する観点と態度に問題があるのではないかと考え、還収の意志がない。 我が国の外交部は、そのように断定するしかないんですよ」

仏像返還当日、当初参加を約束した韓日議員連盟会長のチュ・ホヨン議員と地方区議員のソン・イルジョン議員が参加しなかったことに対しても残念な気持ちを示しました。

ウォヌ浮石寺住職:「大統領選挙の状況に入っているので、政界が関心がないようです。 それでも関心があってもまた直接こうやって来られないでいる……」

今回の事態を契機に、政府の文化財還収努力を明文化する必要性は強調されています。

イ・サングン文化遺産回復財団理事長「出所に対する調査と搬出の不法性が確認されれば、国家は積極的に還収努力をしなければならないということが法律に入っていなければなりません」

浮石寺と文化遺産財団側は次期政権と第22代国会に国外略奪文化財の返還に関する制度改善を求める予定です。
(引用ここまで)




 対馬の観音寺に観世音菩薩坐像が帰ってきました。
 とにかくよかった。



 3Dスキャンして云々も拒絶。
 田中前住職の「偽物であっても手元に置いておきたいんでしょうね」ってセリフも戻ってきたからこそいえる言葉だよなぁ……。
 しかし、1分10秒くらいの変なマスコット、本当にバカにしてるよなぁ。


(画像引用元・フジテレビ「とくダネ!」から画面キャプチャ)

 さて、その返還に対して、浮石寺からは「政府のせいだ!」との声が上がっています。
 「一審は浮石寺の所有であることを認めたのに、検察(韓国政府)が控訴した」と。
 そもそも韓国国内であってですら、一審の判決は異常だくらいに言われてましたからね。
 あれ、控訴しないほうがよほど韓国としては危険だったと思います。



 さらに大法院(最高裁)も所有権を観音寺に認めたものの、返還時期までは指定しなかったので、政府間交渉でどうにかできただろうに……と愚痴をこぼしているわけですが。

 ……一審で判決確定させたら日韓関係すごいことになっていたろうに。
 未来永劫、韓国には海外からの文化財貸出がなくなってたでしょうね。
 2002年のワールドカップ後に韓国代表がヨーロッパで完全に無視されていたのと同じくらいに。
 まあ、そんなことも浮石寺には関係なくて仏像をがめることができればいいってだけなんでしょうけども。

 韓国政府も対応に苦慮していたのは目に見えていたんですよね。
 控訴後、ムン・ジェイン政権ではほとんど高裁での審理が行われなかったくらいでした。
 まともな法理からすると「所有権は日本の観音寺にある」ってなるんですが、そんな判決を出されるのは困るってことだったと思われます。
 審理が進んだのもムン政権晩期、高裁判決はユン政権になってからでしたからね。
 韓国の法廷では引き延ばしはよくあることではあるのですが。

 ただ、帰ってきたにしても13年かかっているわけで。
 朝鮮半島関連の文化財を持っている国にとっては「ああ、こりゃ韓国への貸出は無理だわな」ってなるのに充分な理由ですよ。
 一度、いちゃもんがつけられたら10年単位で戻ってこないんですから。



 note.comで楽韓noteマガジンを発刊しました。月に6〜800円くらいになる有料記事が全部読めて月額500円。だいぶお得になってます。



 中味は長編記事。最新の記事は「条約も約束も三権分立も無視する韓国、その理由である「正統性」とは? そして日本はどのように対応すべきか 」となっています。


Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 00:06

    >韓国の法廷では引き延ばしはよくあることではあるのですが。

    外交でも裁判でも引き延ばしをしまくった挙句、

    引き延ばししなかったかのように厚顔無恥な主張や要求をするところ、

    まさに韓国仕草ってヤツですよね笑
  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 00:07

    国内に配慮して裁判引き延ばしされたらそれだけで大ダメージ
    万が一所有権言い出してゴネられるのを恐れて朝鮮半島由来の文化財は貸し出しすら躊躇されるでしょうね
  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 00:14

    心底、仏像とか宗教尊厳とかに興味なくて、とにかく「ウリのものだ!ウリの権利だ」て騒ぐことだけで自尊心を満たしてる病人だらけなんだな。
  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 00:15

    国内法よりもユネスコ条約のような国際法の方が優先されると考えない辺りに色々と透けて見えるよね…
    韓国は政治家に限らず知識人でも外交を度外視した発言が多すぎる
  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 00:23

    そもそも、金箔を貼った方が価値が上がると思っている
    ような人たちに文化財の価値が分かると言えるのだろうか。
  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 00:24

    窃盗だろうが正当な売買だろうが、第二次大戦より前の物の移動は
    国際法とか条約とか関係なく、もう蒸し返すなってのが世界の潮流ですからな
    ましてや、ン百年前の所有権争いなんぞ誰も耳を貸しませんわ
  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 00:25

    韓国のマスコミや関係省庁がユネスコ条約について詳しく報道しなかったからこういう発言が出てくるんでしょうか?この住職も一般も証拠も無いのに略奪された文化財だと言っていますが、いい加減うっとおしい
  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 00:25

    本来門前払いで裁判すらされない案件なんだからこの10年全くの無駄
  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 00:32

    これから貸し出しを依頼されたら、3Dプリンターでコピーしたやつを送って、それを返してもらえなかったら、仕方ないからあげるわと言って喜ばせてあげるのか双方にとって幸せだと思う。
  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 00:35

    名前が同じなだけの別の寺に原告適格を認め
    ユネスコ条約に違反して返還を拒み
    何ら証拠無しに日本が盗んだと認定

    …相当、バ韓国に寄り添ったOINK判決
    日本のマスゴミは「問題解決」と報じているが
    どこがだよ
  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 00:42

    またやってる「他人のせい」。
    韓国人の他責思考は本当に病的。
  • 名無しの兵衛 2025年05月13日 00:51

    この他責思考ぶりよw

    決して自分達に問題があったとは認めない

    なぜなら
    無謬である事が、韓国では一番の正当性を示すからねえ

    >返還期限を明示しなかったために外交的交渉の余地があったが

    でも、それを決めるのはお前らじゃないだろうに

    つうか、これを交渉にしようと考える時点で
    彼らは、所有権はまだ自分達にあると勝手に思い込んでたってのがヤバい
    本当、彼らには貸すことすら危ないわな
  • 名無しの兵衛 2025年05月13日 00:52

    大体、返還間際になって、あちらの議員が
    一般動産文化遺産だからって言いだした時点で見てもねえ

    実は、あの一件かなり問題視して良い案件で


    あれって、ようは一般的な文化遺産と見做される品の
    国外への移動を事実上制限する決まりで

    つまりは現韓国において
    韓国において、そう見做されたら
    国外搬出を、無理矢理止められるという
    そういう話を、あんな状況で持ち出したのね
    (彼らの言い分が正しいのであれば)

    それを考えたら、貸すこと自体がモームリとしか言い様がない

    展示時の文化財差し押さえ免除の取り決めが無い以上

    彼らが韓国の文化遺産だと見做し、韓国の物だと主張したら
    いつ奪われてもおかしくない事を、
    韓国の国会議員らが、主張し示した事は
    マジで問題視して良いと思う

  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 01:01

    戻ってきて本当に良かった。
    逆切れして仏像破壊されるんじゃないかと思ってました。
  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 01:16

    ところでこの帰ってきた仏像は、専門家によって本物と確認されたんでしょうか?
    本物と断定されるまでどうしても安心できません。
    「拉致被害者の遺骨」と言いながら動物の骨を寄越した北朝鮮と全く違わない言動をするのが韓国人なのだから。北も南も同族だし。
  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 01:19

    とりあえずちゃんと戻ってきたことに安堵しましょう
    そして話題としては弱いけど『次』がね…

    日本植民地時代に消えた韓国文化財が“意外な場所”で見つかる=韓国ネット怒り「日本は泥棒国」
    Record Korea 2025年5月11日(日) 11時0分
    2025年5月8日、韓国・MBCは「日帝時代に韓国内から消えた文化財が日本の美術館の地下にあるトイレ横に置かれているのが見付かった」と伝えた。
    報道によると、東京・南青山の根津美術館の地下に、朝鮮時代の梵鐘(ぼんしょう)が設置されているのが最近、確認された。鐘は高さ1メートル、重さ300キロで、1690年に朝鮮の雲興寺で作られたものだという説明文が添えられている。もともとは済州(チェジュ)島の今で言う地方官庁「済州牧官衙」の外大門前に1850年から置かれ、時を告げていたものだったという。
    それが100年の歳月を経て見付かった場所は、美術館の展示スペースではなく、観覧客が利用するコインロッカーが並ぶ地下で、「すぐ横にはトイレがある」と記事は強調している。美術館を訪れていた韓国人にインタビューすると「トイレ横の空きスペース、階段の下に文化財がぽつんと置かれていて、保存を考慮していない印象で、少し不快に感じた」「略奪されたのか、なぜここにあるのか事実確認は不可能だが、朝鮮時代の遺物なので、もっと多くの人に見てもらえる場所に移してほしい」との声が上がった。

    当然の様に「奪われた物」として扱い、それがトイレの横という展示物以下の扱いを受けている事に憤慨している、と
  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 01:27

    返したんだからこれで全部元通り、外国から朝鮮半島関連の文化財貸し出しが可能になったとか都合の良いこと考えてるんじゃないでしょうかね。
    ご指摘の通り、日本から盗んで持ち込んだものを、13年も我が物顔で所有してたんですがね。
    韓国人は解ってないでしょうね、「ここから再スタート」なんだって。
  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 01:30

    またぞろ、韓国朝鮮に関係のあるものは 窃盗のターゲットになってますよ。ほかの寺院、博物館など最大警戒しないと やられます。
  • 名無しの兵衛 2025年05月13日 01:35

    つうか、この仏像にしても
    対馬の港から、観音寺までの移動にはパトカーが先導してたというんだからねえ
    何を警戒してたのか、お察しすぎる

    盗難仏像、12年ぶり対馬に戻る 日韓関係に影響、観音寺で法要(山陽新聞)
    https://www.sanyonews.jp/article/1722416

    >仏像は空路で福岡県に運ばれた後、12日未明にフェリーで対馬市の港に到着。
    >パトカーに先導され、トラックで観音寺に運ばれた。
  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 01:36

    朝鮮人には仏教もキリスト教ももったいないです。朝鮮人は朝鮮人が作った宗教がお似合いです。
  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 01:48

    >>16
    根津嘉一郎は美術品の海外流出を防ぐために買い集めていたからね。
    当時は日本領だった朝鮮の美術品も当然買っている。
    根津美術館の2階に朝鮮の美術品のコーナーがあったんじゃないかな。
    お前らのご先祖様が根津嘉一郎に売ったもんだ。

    梵鐘なんて本来屋外で使うものだし、室内展示なら
    どこに置いてもさほど傷まないだろ。
    ってか、根津美術館ってフロアのあちこちに仏像とか壺とか
    展示されていて、梵鐘もそのうちの一つだぞ。
  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 02:35

    850円の仏像キャラグッズを対馬まで持ってきて門前払い食らったのが10年前。
    仏教も仏も大事にしてないのに金の匂い嗅ぐと死に物狂いで脛に食らいついて来やがる。
    控えめに表現してクソみたいな奴らや。
    フッ( -ω-)y─━ =3
  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 03:17

    ここまで拗れたのは歴代の韓国政権が反日を煽ることで支持を得てきたいわば反日ポピュリズムの成果とも言える
  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 04:11

    今後も貸し出しが行われるし、外国にある、美術品もすんなり貸し出しされるって考えた上でのクレーム
    考えた上でこの発言、不利益な事起こらないって考えてる自己中だからね国民性は
  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 04:22

    今回は返還したがもう一回問題が発生すればアウト
  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 04:26

    >今回の事態を契機に、政府の文化財還収努力を明文化する必要性は強調されています。
    ユネスコ条約を歪曲している体は変わりませんな
    いや、理解を拒否すると宣言しているような
  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 05:13

    日韓関係が決定的に変容した事例の一つでしたね。
  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 05:19

    米17

    「ここから再スタート」というか、
    「マイナスからの再スタート」なんじゃないかと。
  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 05:29

    韓国の仏教って醜いなあ。
  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 05:31

    まずちゃんと無事で帰ってきたのが意外だったわ
  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 05:49

    中露や韓国に共通するのは「他人のものを奪うことによってしか自分の力を実感できない」という蛮族しぐさ
    会話が成立しない、欲しいという欲望しか存在しない蛮族は討伐するしかないよね?
  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 06:09

    邪教しかないというか必ず邪教化するのかしら
    キリスト教→ウリスト教(イエス様の恨がどうたら)
    仏教→イム教(文字通り邪教)
    経典が読めず適当に理解したフリをする結果だろうか
  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 06:53

    日本に持ってきたふざけたマスコットを飾っておけばいいんですよ
    アレが同等だと言い張ったのだからw
  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 06:57

    泥棒の言い訳。盗んだ=犯罪者という事実は変わらない。そして盗まれたものを知りながら所持続けるクズも同罪。コイツらは犯罪集団
  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 07:02

    返したから関係も元通りになるわけないのよねぇ
    また一から信用積み上げてようやく貸し出しを互いにしましょうと
    なるわけで...
    それにコレ日韓だけの問題でなく他国も韓国に貸すのはちょっとって
    警戒される案件なんよ

    浮石寺住職は僧の資格ねぇよ
  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 07:11

    >>5
    韓国人たちは文化財が文化的価値を持つから財である事を理解していないでしょう。
    彼らの文化財に対する扱いから考えると、ちょうど私たちが硬貨を見る時のように、文化財を単なる財物として見ているのだと思われます。
    普通私たちは流通している硬貨を手袋を付けて触りませんし、無造作にポケットへ突っ込みます。固い物にぶつけて角が凹んだり薬品が掛かって変色しても、ま、いっか、で済ませるでしょう。それと同じです。
    この仏像も彼らは金銭的観点からしか評価していません。
    窃盗団:盗んで売れば良い金になる、浮石寺:レプリカを作って売れば良い金になる、なのですから。
    だからキンキラキンにしたがるのも、仰る通り、その方が高価に見えて映えるからでしょう。

    彼らに文化財を持たせることは、正しく豚に真珠でしょう。

    またそうした文化財への理解が無い彼らが還収に熱心なのは、「取り戻す」行為が彼ら特有の「恨」を晴らす、つまり剥奪感の解消と正統性の復元(由緒正しい場所に戻った)になり、強いカタルシスを得られるからだと思います。
    だからカタルシスが無くなった還収後は関心も無くなり、管理保存が雑になるのでしょう。
  • 秋津島 2025年05月13日 07:33

    情弱国は兎も角、文化財を多数所持している経験豊富な元列強の国々は絶対に貸さないだろうと思う。
    と言うか、正規購入した韓国製品も盗難品と言い掛かりを付けられて、掠奪される恐れがあるしね?
    危なくて韓国の物品も買えないし韓国人も雇えないから、韓国は益々負のスパイラルに陥いる気がする。
  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 07:35

    時系列的には李明博治世の末期、クネと交代する間の事件
    2MBはともかくクネが事態を決定的に悪化させたわけで
    天安門に参拝したりセウォルしたりと碌なことをしなかった
    その意味では弾劾して有罪判決を喰らうに値する
    で、ニダリ眼鏡が凍結させたんだが何を考えて凍結したのか今もってよくわからない
    将軍様と米帝を騙すので精いっぱいだっただけだろう
    尹も煮え切らないまま時間切れを迎えたのであって「政治判断」を下したわけではない
    日本が折れる はず で13年空費させただけだった
    イルボン民主党政権ならいかようにも手玉に取れると侮ってたのかねぇ
    セウォル号事件にしても韓国海洋警察の威信を世界にみせびらかそうと新鋭機材を集めているうちに
    救出する時間を空費し大惨事を招来した
    親父を越えようとして空振りしただけ
  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 07:37

    事件を反省せず「奪われた韓国の宝を奪回できる法律の制定もセットにしよう」だもの
    今後もまず貸してくれない

    貸し出されない要因としては金払いが悪いっつーのもあるが
    それは公然の秘密ニダ
  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 08:03

    また盗みに行くスミダ!
  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 08:18

    借りパク上等とはいかにも韓国らしい。流石"東方礼儀の国"(´ρ`)
  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 08:57

    問題は可決した
    さぁフランスよ、ウリに文化財を貸し出しなさいと
    今年中に言い出すとbetします
    貸すわけねーだろバーカ
    フランスに後頭部殴られた!日本のせいだ!まで見えてるわw
  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 09:11

    半島人は半島内で自分達だけで踊っていて下さい
    外に出てこないで下さい、迷惑です
    吐き気がする程に迷惑です
  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 09:21

    過去の半島由来の文物を
    今現在半島を占有している者らが
    私の物だから取り返さねばならない
    と主張しているわけですね。
    やつらに生息地を与えて国家として容認するとこうなるという象徴的な例。

    居場所を与えない、発言をさせない、生存権を認めず自然淘汰に任せる。
    これって文在寅のぼっち飯がそうでしたし、クアッドとかCPTPPとかサプライチェーンでも現在進行形で起きているんですよ。
  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 09:26

    僧なのに怨念と物欲に縛られてるって、韓国はどんだけ末法の世なんだよ
  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 09:41

    さすがの韓国政府でさえ返還しないとヤバいと思うほどに日本が正しかったってだけだからな。
  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 09:55

    やっと盗品が返ってきたのは韓国人が13年間嫌がらせ出来て満足したのかもね
    彼らに法理など理解できないでしょうから
  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 09:56

    今後海外からの美術品等の展示は無くなったと言ってもいい
    これから韓国で開催される美術展や博覧会は韓国国内所蔵のものに限られることになった
    しよっぼい展示になるなw
  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 09:58

    トクア人種だからな

    金になると知ったから騒いでいるだけで
    国宝級の物品でも
    金にならなければ見向きもしないだろ
    大陸とか半島とかでゴミ同様に扱われていた国宝物を
    日本人を含む外国人が見つけて保護したってのが真相
    陶磁器とかの職人も本国では全く評価されず
    日本に連れてこられて重宝されているのを見て
    始めてその価値に気付いたって歴史もある
  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 10:12

    >>4
    それは国によって違うからしゃーない
    国内法優先の国は結構ある
  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 10:47

    レッサーパンダも返せよ
  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 10:56

    ※50
    国内法が優先の国でも、条約批准後に国内でも同等の内容で立法する事が多いのよね。

    それを故意にやらない、立法化を引き伸ばすってのは、何か思惑があるって事だわね。
    まあ韓国の場合、法があっても都合次第で無視したり解釈を捻じ曲げたりする低信頼国だからなあ。
  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 11:02

    浮石寺が持って来たマスコット。中居が被害者女性の見舞いに自分のグッズのスマホ立てを贈ろうとしたのを思い出した。
  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 12:23

    仏像を返してくれて感謝しますと言う垂幕を出している奴がいる様だが
    盗まれた証拠もなく妄想で違法に取り上げてた奴に感謝する必要なし
    日本人の大半は「さっさと返せよ、盗人猛々しい」が本音だろ
    日本のメディアも垂幕だけ映して日本が感謝してると勘違いさせるイメージ操作やめろや
  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 12:27

    >45
    故にヘルコリア…
  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 12:31

    >>52
    ってか、およそ現代の法治国家で国内法を優先しない国はないです。
    国際法なんて慣例法がたくさん混じってるものを根拠にしたりしない。
    通常は条約を批准したらその条約を履行するための関連法を
    制定するから、条約を守っているように見える。
    厳密に言えば、従っているのは国内法で、裁判で判事が条約まで
    遡って判断しなければならなくなったら、それは立法府のヘマです。

    条約を批准するだけして法整備をしないなんて、法治国家じゃない。
  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 15:45

    いやいや10年単位どころか、口五月蝿く言わなければ永遠に返ってきませんって
  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 17:08

    昔、さんまのまんまに出ていたユンソナが言っていた通りですね。
  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 17:20

    関連ニュース見たが、これ色々ひどいというか願望がストレートすぎというか

    波乱の高麗仏像、再び日本へ…略奪から647年、わずか107日の里帰り【05月12日 KOREA WAVE】
    https://news.yahoo.co.jp/articles/6e3cb61ed37129fe69810dbeb4946926437b1c51

    「正しい歴史はこうあるべき」に溢れてて冒頭からこんな感じ
    >倭寇に略奪され、647年ぶりに韓国へ戻っていた
    >忠清南道瑞山市の浮石寺「観世音菩薩坐像」が、再び日本へ送還された。
    >韓国滞在はわずか107日間だった。仏像は10日、仁川国際空港に移送され、
    >福岡を経由して12日に長崎県対馬市に送り返される。

    記事内に「1378年に倭寇が700隻余りの船で襲来し、略奪された。・・・・・2012年、文化財窃盗犯によって韓国に密輸入された・・・」ってあるのにしれっと“韓国滞在はわずか107日間だった”と時空を捻じ曲げているというわけの分からなさ
  • 名無しの兵衛 2025年05月13日 18:11

    >>59
    元記事を見るに、これ書いたの韓国の地方担当の記者っぽい

    故郷に帰って107日ぶりに日本に···瑞山浮石寺の仏像、韓国を離れる(ニューシス)
    https://n.news.naver.com/mnews/article/003/0013233343

    まあ言うてはなんだけど
    韓国の地方担当は割とアレなのが多いんで

    それとどうも浮石寺の言い分をそのまま記事に載せた感じだわね
    つうか700隻とか言うのは、何処の大船団なんやらw
    白髪三千丈の国の影響下であった地域あるあるな表現よねえ
  • 名無しの兵衛 2025年05月13日 18:15

    って言うか700隻なんていう船団があった場合
    当然近くに拠点があった訳で

    そして対馬からだと忠南って想像以上に遠い
    なんせ、半島を半周ぐるっと回ってだからねえ

    そして今と違って渡海は簡単じゃ無いしね

    あれれ?700隻なんて言う拠点何処にあったんだろうねw
  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 18:27

    歴史にifを持ち込んで良ければ、元々日本にあった仏像を刀伊の入寇の際、当時の半島人が、掠奪したと!、私は想像するけれどもね。彼らは、願望、妄想、ファンタジー、オカルト史学を根拠に仏像は、ウリの物だと、公に主張するから、本当に困りものだ!
  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 18:59

    >一審は浮石寺の所有であることを認めたのに

    なんだったか、日本への戦後補償関連のでもこんな事言ってたな。
    「日本の裁判所も我々の主張を認めた」って。
    地裁での話で、最高裁で敗訴が確定してるのにね。
  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 19:02

    文化的、宗教的に価値を見出しているのではなく金儲けの手段、日本へのマウントとりしか考えてない生物と
    また一つ証拠を更新しましたからね。
    南朝鮮にはウリスト教で十分でしょ、仏教徒もキリスト教徒もあんなのと一緒にされたくないし。
    ウマシカはタヒななきゃ治らない。
  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 20:23

    「同じ仏の弟子」発言は、草生える。
    あれと同じ扱いにされたら仏教は退廃することは間違いない。
    冗談抜きで、荒地に草が生える状況になりかねない。
  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 22:31

    今から新しく作った仏像には「何の魅力もなく」
    「日本から奪い取った」仏像だから価値があるんだな...

    やめちまえよ、そんな仏教もどき。教えはどーした、教えは
  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 22:38

    朝のzipで帰ってきたことに対して対馬の住民の「返してくれた韓国に感謝したい」というコメントだけを取り上げていたけど、そうじゃないだろ!
    盗まれて返却されて当然のものに対して感謝というセンスもおかしいけど、このコメントだけを取り上げて放送する日テレの良識を疑う
  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 22:52

    おかえりなさいませ、観世音菩薩様!
    韓国は地獄に堕ちろ!
  • Nanashi has No Name 2025年05月13日 23:10

    「略奪文化財」って、何勝手に
    決め付けてんだか。
  • Nanashi has No Name 2025年05月14日 12:40

    >返還期限を明示しなかったために外交的交渉の余地があった

    ???
    他人の物と決まった時点で可及的速やかにってなると思うのですが、記載がないのと記載するまでもないとは区別がつかないか、社会通念とはなんだろう笑。明文化しないことで自分が他人に淡い期待を持ちすぎなのか?と考えるきっかけになります、いやならないな笑
  • Nanashi has No Name 2025年05月15日 10:05

    文在寅政権のときだったら第一審で確定だった可能性が大きく、韓国への文化財貸し出しは完全に無くなっていたかと。とはいえ、今日でもこの対馬仏像事件の余波は大きく、博物館や美術館への貸し出しは限られています。国ぐるみで実に考え無しなことをしたものです。目先のことしか見ず周りをまったく見ない。実に愚かと言うほかありませんわ。
  • Nanashi has No Name 2025年05月15日 10:14

    天理市の石上神宮所蔵の七支刀のレプリカは、3Dプリンター出現以前から、大阪府立近つ飛鳥博物館のほかに、韓国の百済故地にある博物館や歴史資料館に行くと必ずあるのですが、あれはどうやって製作したのでしょうかね。石膏で形を取って製作したのでしょうか。それとも計測資料をもとに復元したのか。