韓半島を長い間見守ってきたワシントンDCの「コリアウォッチャー」たちは、李候補の外交·安保政策をめぐる不確実性を取り上げる場合が増えている。 昨年12月、ユン・ソンニョル元大統領に対する国会の1回目の弾劾訴追当時、「朝露敵対視外交と日本中心の奇異な外交」を弾劾事由として言及したが、翌年1月ワシントンポスト(WP)インタビューで「日本の国防力強化が脅威にならない」として立場を変えたためだ。 このような中、イ候補が13日の大邱における遊説で「中国にもシェシェ(謝々、ありがとうございます)して台湾にもシェシェと他国と仲良くすればいいのであって、台湾と中国と戦おうが韓国と何の関係があるのか」「(私が)間違ったことを言ったのか」と話した事実が知らされ話題になったりもした。
14日、本紙が接触した外交·安保専門家8人は「韓国の高位政治家であり、大統領選候補が両岸(兩岸)葛藤が韓国と無関係だと主張したことに驚く」とし「中国が台湾で力による現象変更を試みれば韓国経済・安保に災難的な結果を招く恐れがある」とし「中国が台湾で力による現象変更を試みれば韓国経済・安保に災難的な結果を招く恐れがある」と話した。 決して韓国と台湾の安保脅威を分離して見ることはできない」と述べた。 ブルッキングス研究所のアンドリュー・ヨ韓国碩座は「貿易・製造業に対する影響を考えてみれば台湾海峡の安定、貿易の自由な流れは韓国に非常に重要だ」として「『私たちと何の関係があるのか』という発言は韓国が地域で発生することに無関心だという印象を与える」と話した。 続いて「台湾海峡の平和・安定は候補者の発言のように当然保障できるものではない。 次の韓国政府は米国、他のインド太平洋地域のパートナーと緊密に協力し、地域の安定を確保するために努力することを希望する」と述べた。
トランプ1期の時、国防部次官補として米朝実務交渉に深く関与したインド太平洋安保研究所(IIPS)のランドール・シュライバー代表は「(両岸紛争に)韓国がどのように対応するかは政治指導者の主権的な権限」としながらも「紛争が起きれば韓国の安保·経済は疑いなく否定的な影響を受けることになる。 半導体供給網の支障だけでも世界の主要経済に影響を及ぼしかねない」と述べた。 アジア太平洋戦略センター(APS)のデビッド・マクスウェル副会長は「台湾で発生することは韓国に多大な影響を及ぼすだろうし、その反対も同じだ」とし「韓米をはじめとする同盟は地域安保を総合的に接近しなければならない。 台湾と韓国の脅威を決して分離して見ることはできない」と述べた。 それと共に「韓国が周辺国と肯定的な関係を維持しようとする努力は賢明だが、規則基盤国際秩序守護というアイデンティティを維持することが最も重要だ」と話した。 ランド研究所のブルース・ベネット上級研究員は、「私がイ候補だったら、両岸問題に関する表現により慎重を期しただろう」とし、「中国が台湾を支配すれば、韓国に圧力を加えることができ、その動機もさらに大きくなるだろう。 地域·グローバル経済支配力を強化するために韓国が人工知能(AI)半導体生産のような特定事業を放棄するよう要求することができる」と話した。
(引用ここまで)
「中国にも謝々、台湾にも謝々。台湾有事が起きても韓国には何の関係もない」
韓国の大統領選挙で最有力候補となっているイ・ジェミョンのこの発言がアメリカで「こいつやばいぞ……」って扱われている、とのニュース。
朝鮮日報がアメリカの識者にコメントを求めたところ、あまりの見識のなさに呆れているって感じのものが返ってきてますね。
まあ、普通に台湾海峡が封鎖されることを考えても貿易に悪影響を及ぼすのは間違いないし。
日本がこんなに必死になってシーレーンを守ろうとしているか、その理由を理解していないってことですから。
特にやばいのが「韓国には何の関係もない」ってしている一言。それも何度も繰り返している。
中国に間違ったサインを送っていることに気がつかない時点で相当にやばい。
こうしたイ・ジェミョンの不見識が場合によっては台湾有事を招きかねないって話をしているnote記事も参照してみてください。
抑止力の壁が韓国でだけ低い場合、そこを狙って中国が一点突破を狙う可能性がある。
イ・ジェミョンが有事に対して「在韓米軍を使わせない」とするだけでも相当なメリット(韓国方面に割り当てる戦力を低くすることができる)がありますからね。 ……という抑止力の初手の初手を書かなければならないくらいには不見識。
「韓国は関係ない」っていうの、本音なんでしょうけどね。
そんな紛争には関わりたくない、金儲けだけしていたいっていう。
でもまあ、そんなことを許されるはずもないんだよな。
あとイ・ジェミョン個人に軍に対するコンプレックスがあると見ています。
小卒で工場に働きに出され、工場内で左腕を怪我して兵役免除になっている。
韓国では兵役を免除されていると「まともな男」として扱われないシーンが多々あるのですね。
そんなのが大統領になるわけですから。まあ、えらいことになるとは思いますよ。
note.comで楽韓noteマガジンを発刊しました。月に6〜800円くらいになる有料記事が全部読めて月額500円。だいぶお得になってます。
中味は長編記事。最新の記事は「条約も約束も三権分立も無視する韓国、その理由である「正統性」とは? そして日本はどのように対応すべきか 」となっています。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2025年05月16日 19:04
夏の選挙、どうしよう・・・・・
Nanashi has No Name 2025年05月16日 19:13
2025年05月16日 19:17
位しか考えてないと思うよ。
Nanashi has No Name 2025年05月16日 19:18
中国がそれ期待して動いた結果返り討ちってシナリオもありそうで
Nanashi has No Name 2025年05月16日 19:20
Nanashi has No Name 2025年05月16日 19:35
Nanashi has No Name 2025年05月16日 19:35
Nanashi has No Name 2025年05月16日 19:37
韓国版ポッポが誕生と思えばいいのかしら?
まぁ、首相と自分たちで選ぶ大統領ではサミットでも並び順違うからなぁ。
Nanashi has No Name 2025年05月16日 19:49
そりゃそうニダ
ウリナラの大酋長たるもの、「宗主国様には謝々、台湾には氏ね、日帝と米帝には朝貢を求める」というのがあるべき姿ニダ
それを360度に向かって謝々してたら敵性国家である日米からはプゲラれ、価値観を共にする宗主国様からは不信の目で見られる
その程度のことも理解できないような無能がリンチピンの主となったら騒乱のタネになるは必定ではないニカ?
...まあ、冗談抜きに無能揃いのウリナラ大酋長の中でも突出してアレであるのは間違いないのでw
Nanashi has No Name 2025年05月16日 19:59
全方向韓国人、完全体韓国人って感じの、
何から何までまともじゃない!という安心感が李在明の魅力ですよね?
Nanashi has No Name 2025年05月16日 20:01
だいたいが極貧から弁護士とか経て政治家
日本含めて他の国だとそういう左派政治家って居てもチラホラ程度じゃん?アカってだいたい育ちの良いインテリじゃない
これを美しい階層流動性や優れた教育制度と捉えるのは簡単だが…
実際は"らしい"属性が無いと政争に勝てないって事なんでしょうね
あと、有能な貧民を洗脳して工作員にする機関が動いてる臭いがしなくもない
Nanashi has No Name 2025年05月16日 20:06
朝貢といえば、沖縄って韓国と結構同類だなぁって。
ひめゆりの塔で米軍を解放者と置いてる件ですが、
そんな解放者たる米軍様が沖縄で性的◯行とかするのを何で文句言うの?
解放者たる米軍様がオンナをお望みなら貢女するのが当然なんじゃないの?って。
台湾には日本が去って国民党が来たのを「狗去って豚来る」と評する気概がありますけど、
沖縄は「人喰い狼が去って猿来る」くらいの事を言って貰いたいもんですね。
Nanashi has No Name 2025年05月16日 20:07
そう言えばみずほが法曹界上がりだったような気が。。。
Nanashi has No Name 2025年05月16日 20:09
この人と会談しても何の意味も無いことが今から分かる
Nanashi has No Name 2025年05月16日 20:09
Nanashi has No Name 2025年05月16日 20:09
「解放者」米兵、ノルマンディー住民にとっては「女性に飢えた荒くれ者」
2013年5月27日 14:38
https://www.afpbb.com/articles/-/2946474
Nanashi has No Name 2025年05月16日 20:11
これについては世界広しと言えども本当にその意味を理解しているのは日米英ぐらいなものでは?
そも、日本デスラー先の対戦で散々痛い目にあってようやく対潜の重要さを理解して、かつえごろし最強だわ、と思い出したわけで
...まあ、大日本帝国は正面装備を揃えるだけで一杯一杯ではあったのでわかってはいたけどわかっていないふりをせざるを得なかった可能性はあるのですが…
Nanashi has No Name 2025年05月16日 20:14
前の記事で「トランプは朝鮮半島の非核化に注力し、韓国はその中でホストとしてリードする」って勘違い願望記事を書いてたけどんなわけはないわ。
そしてアメリカの後ろ盾がなくなったとき、誰が韓国を恐れるのかっていう。
Nanashi has No Name 2025年05月16日 20:19
Nanashi has No Name 2025年05月16日 20:22
生き様と言うか存在の全てが虚勢そのものと言っても良いくらい。
その虚勢を虚勢たらしめない為に実力行使でナムを黙らせてきたと。
その結果、行き着いたところが最高権力者だったと。
こりゃ、虚勢を張り続けるために必然的に日本に対して攻撃的な大統領にならざるを得ませんな。
Nanashi has No Name 2025年05月16日 20:23
こいつのこの発言はまんまアチソンラインの同類ですね。
Nanashi has No Name 2025年05月16日 20:26
韓国人自体がコンプレックスが服を着て動いているようなもんだから、
李在明が韓国人の中の韓国人って評価が更に高まるんじゃないかな?って。
Nanashi has No Name 2025年05月16日 20:37
主務は北朝鮮なんだろうけど、南朝鮮も似たりよったりだから同情しちゃうよ
Nanashi has No Name 2025年05月16日 20:41
沖縄は本当に謎なんですよね…
甲子園の砂の話とか、本土帰還ということで大枚はたいて左側通行に変更した話とか
ニュースで730などと散々やってたのは記憶に強く残ってます
むしろあそこまで本土への同化を求めるなら他の地域よりも日本への帰属意識が強かったのではと
すくなくとも数十年前までは
そんな沖縄の不幸は謀略に特化した国の目と鼻の先にあったという事に尽きるかと
もちろん、某国が何かしたとかいう証拠などは出てこないでしょうが
ただ、あまりにも状況が不自然で、それこそウリナラ型な「燎原の火が広がるかのようにことが進む」のが奇妙なんだよなあ
Nanashi has No Name 2025年05月16日 20:45
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/53216.html
言ってる事が何から何まで薄っぺらい…嘘くさい…でも、それが李在明の魅力です笑
Nanashi has No Name 2025年05月16日 20:47
聴衆達「間違ったことなど言ってないよ。だってその通りだもん」
まあこれだからな。国民は自分たちのレベルに合った政治家を選ぶって言うからな。
Nanashi has No Name 2025年05月16日 20:49
実に分かりやすい小物。
どの人間にも 大なり小なりコンプレックスはある。
それを克服するなり、折り合いを付けるなりして、みな常識的な大人になっていく。
その過程がないままに、嫉妬と逆恨みで当たり散らしながら、ここまできてしまった。61さい。
金持ち、大企業、軍隊、公務員へ 当たり散らす韓国大統領。
楽しみにしているよ。
Nanashi has No Name 2025年05月16日 20:57
Maxkind 2025年05月16日 21:07
これで台湾人から恨まれている理由が、西側から非難される理由が分からないとか、真正のアホか真正のクズか二つに一つしかない。
別にサヨクに何の期待もしてませんが。せめて自分たちのことを平和主義者だと嘘を吐くのだけは止めて貰えませんかねえ。
Nanashi has No Name 2025年05月16日 21:10
分断工作が稚拙すぎる
臭い
Nanashi has No Name 2025年05月16日 21:12
Nanashi has No Name 2025年05月16日 21:19
韓国にとっては他人事でしかなくどういった影響が出てくるのかをまだ想像出来ていないんだろうな
Nanashi has No Name 2025年05月16日 21:21
Nanashi has No Name 2025年05月16日 21:27
面倒くさくて得もしない外国の諸問題は北朝鮮問題を盾にすれば国際社会で面目を失うことなくスルー出来ると考えてるのでは。
だから韓国国内ではイジェミョンの発言はさほど問題にはならないでしょうが…日米的にはそれを取り繕う能力すらない、それの何が問題が理解出来ない首脳が誕生する事が問題でしょうね。
Nanashi has No Name 2025年05月16日 21:35
知識も見識もない。
しないことは、ないことになる、なくなる。
認識しなければ事実や関係がなくなる、分からなくなる。
何もしない構え、前提によって何もかもなくなる、なくす。
そんな破壊、破滅なのだと思います。
する前提にない、ある前提にない、担う前提にない。
させる前提になっている、得る前提、奪う前提になっている。
負担をしなければ、なくせば、させれば、利益を得られる。
そんな魂胆が社会環境を破壊する、社会構造を崩壊させる、社会機能を不全にする原因なのだと思います。
Nanashi has No Name 2025年05月16日 21:41
馬鹿の極みというか朝鮮人の極みとか朝鮮人の鑑とか。
Nanashi has No Name 2025年05月16日 21:43
廬武鉉元大統領は韓総連(日本で言えば朝鮮総連)の関係者の娘と結婚し、韓総連から弁護士資格を取るまでの資金提供を受けていたはず。
Nanashi has No Name 2025年05月16日 21:45
tbcosta によるストーリー
https://www.msn.com/ja-jp/technology/aviation/%E9%9F%93%E5%9B%BD-%E6%9C%80%E6%96%B0%E3%81%AE%E7%A9%BA%E6%AF%8D%E3%81%A7f-35b%E3%82%92%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%81%AB%E7%BD%AE%E3%81%8D%E6%8F%9B%E3%81%88/ar-AA1ENk19
韓国、最新の空母でF-35Bをドローンに置き換え、経済性と防衛の自立性を重視(Sergey Koznov – Unsplash)
韓国は、軽空母の建造計画を見直し、アメリカ製F-35B戦闘機の購入を取りやめ、国内で製造されたドローンの使用に切り替えることを決定しました。
この変更は、防衛の自立性を高め、コスト削減を目指す戦略を反映しており、F-35Bの調達と維持には非常に高いコストがかかるとされています。その代わりに、新しいプロジェクトでは無人航空機(ドローン)を優先し、偵察、監視、攻撃任務に使用され、特定の作戦には少数の有人ヘリコプターが残されます。
アメリカのF-35の購入を止め、ドローンに切り替えという話が
KF-21を空母用に変えて運用する、とかいう方にはどう影響するのか
F-35の購入取り止めの件はアメリカに怒られないのかね?
Nanashi has No Name 2025年05月16日 21:48
そもそもトランプが台湾有事に米軍を投入してくれるかが疑わしい。
下手したら日本と韓国が矢面に立たされて、米軍は安全圏から督戦とかやられかねない訳です。
そうなる理由は、トランプはノーベル賞が欲しいから。
トランプは「オバマを越えた」という評価を欲しがっているが、そのためにはオバマが貰ったノーベル平和賞を自分ももらう必要がある。
そのために紛争当事者になる事は避けるからだ。
昭和力 2025年05月16日 21:54
Nanashi has No Name 2025年05月16日 21:56
本当に有事になっても台湾海峡を貿易船が行き来できると思ってるのかな?
Nanashi has No Name 2025年05月16日 21:57
主張が中央日報と環球時報の引用で草
帰っていいよ、祖国に βακα..._〆(゚▽゚*)
Nanashi has No Name 2025年05月16日 21:59
離島部と本島との温度差はとても大きいので沖縄と一括りにしてはいけないんでしょうけど「悪いものはみな外から来る」概念があるんじゃないかなぁと見ています
利益はいいものなので存分に享受する、それはそれとして悪いものは外からきたもののせいと使い分けてる風に見えます
Nanashi has No Name 2025年05月16日 21:59
このデマにさっそく噛り付いた間抜けが一匹
台湾がどう思うか一切斟酌できない病人が次期大統領、
これはもう全世界は一致して推戴するしかない
Nanashi has No Name 2025年05月16日 22:05
Nanashi has No Name 2025年05月16日 22:06
膨大な交付金があり続けるからボケた
本来極めて厳しい生存環境なので近代型の多資源使用型産業社会が作れない
輸送機器の技術的向上と大型化で交易中継点にはならず、
といって実質的には大陸を正面にした緊張地域なので金融特区のようなヤバい規制緩和も難しい
有り余る基地補償金で飲んだくれているうちに「腹を割って話し合った相手と意気投合した」結果が沖縄独立論
特亜は相手の懐に飛び込むのが実に上手いからね
釣った魚に餌をやらないから、あとで地獄を見るけど見たときはすでに遅い
Nanashi has No Name 2025年05月16日 22:20
>「悪いものはみな外から来る」概念
例えば「安和桟橋で自殺ごっこして遊んでる死に損ないのBBAは外から来た悪いものに取り憑かれた悪いものだから早急に駆除し、沖縄を綺麗にしちゃおう!」って感じにならないから、案外志位的な使い方をしてるんじゃないかなーって何となく。。。
Nanashi has No Name 2025年05月16日 22:27
極悪非道な旧日本軍から解放してくれた筈の米国や米軍が、旧日本軍以上の苛政者だったから、ですかねぇ…。
韓国は日米の属する自由民主主義国家陣営から最早脱落していますが、
韓国が離米従中を進めるに当たって用いたのが「日本との歴史問題」で、
其れに火を着けて油をぶっかけ続けたのは朝日新聞など日本の自称リベラル(や西早稲田界隈)だったと記憶してます。
韓国の憲法から始まる反日は良く知られていますが、
沖縄の反旧日本軍思想が韓国の其れと同じような働きをして、
集りや左派の跋扈を許す結果になったのかな?ってふと思いました。
被害者ポジションを安住の地とする者通しって点では、韓国朝鮮、沖縄、ユダヤ&イスラエルってところですかね。
Nanashi has No Name 2025年05月16日 22:29
「自由主義国家」がですよ。
韓国人は常に、支配・被支配の関係の中で生きてるんだから。
それは、儒教思想に染まり過ぎた結果。
人間関係において上下関係が当たり前になってしまった結果。
彼らには、自分の自由を守るために戦うという意識が無い。
自由の価値を知らないんです。
自由とは何かすらを知らないんです。
彼らは、ただ強者の下について怠惰な安寧を
守ってもらうことだけを考えている。
ずっとそうやって生きてきた人たちなんだから。
Nanashi has No Name 2025年05月16日 22:29
Nanashi has No Name 2025年05月16日 22:30
Nanashi has No Name 2025年05月16日 22:41
Nanashi has No Name 2025年05月16日 22:43
生粋の韓国人として、大統領になるべくして大統領になるのかもしれんね
Nanashi has No Name 2025年05月16日 22:58
Nanashi has No Name 2025年05月16日 23:14
「台湾有事に無関係を貫く民主国との同盟は破棄して宣戦布告する」とか言いそう
結果的にそこまではっきりと恫喝したほうが朝鮮半島の犠牲者も減ると思うけど
米軍兵の血で取り返した地ではあっても、そこまでしてくれるほどの愛着や関心は今のアメリカにないかも
Nanashi has No Name 2025年05月16日 23:24
2025年05月12日
https://rakukan.net/article/515127109.html
楽韓さんが先日上記のエントリを書いてましたが、
李在明にしろ其れを支持する韓国人にしろ、
自分達の発言や決断でアチソンラインを引いているってな認識は無いんでしょうね。
Nanashi has No Name 2025年05月16日 23:31
デロリア…じゃなくてデイリアンの記事との事。
米国側は慌ててるそうですが、韓国側は落ち着いている様子。
Nanashi has No Name 2025年05月16日 23:45
割とマジでラストプレジデントあるかもね。
Nanashi has No Name 2025年05月16日 23:45
ヘリテージ財団は我が世の春なんでしょうかね。でもCSISみたいなネオコン系は往時の力の影すらもないような。
ルビオ君はともかく、ヘグセスお漏らし君とかギャバードFSBアメリカ長官とか、面子がアレすぎて震える。
サムライスピリッツ 2025年05月17日 02:22
Nanashi has No Name 2025年05月17日 03:42
政治センス云々より、何も考えていというトコがホントに恐ろしい気がする。
Nanashi has No Name 2025年05月17日 03:58
だから米国がこれ等の件でガチギレしても朝鮮人共は「後頭部を殴られたニダ!恨ニダ!」としか思わない
韓国に入る物資・資源はどこを通って誰が運んでるか、韓国からの輸出品はどうやって他国に行くのか、なんて事は一切考えない
パーフェクトストーム 2025年05月17日 04:41
自力で国を作れないのには訳がある。
元に戻すのが自然だろう。
Nanashi has No Name 2025年05月17日 06:22
ましてや韓国語自慢の貿易が主に海運によって成り立つことも
オイルやガスを主に中東から購入しそれを輸送してるルートの事も知らないのではないかな。
あるいはムンムンは北による平和的半島統一を夢見ていたが、在明の場合中国によるアジア統一のもとでのNo2韓国ってのが理想であり中国に逆らわなければきっとそういう地位を与えてもらえるという思い込みがあるのではなかろうか。
まあなんにせよ普通の人類レベルの分析力はこの民族にはないから台湾問題なんて気にならないのだろうね
Nanashi has No Name 2025年05月17日 07:21
Nanashi has No Name 2025年05月17日 07:22
近年は国際感覚に乏しいと言われる日本の政治家ですら、地球は丸いことを認識した外交をしてるのに
Nanashi has No Name 2025年05月17日 07:54
>日本がこんなに必死になってシーレーンを守ろうとしているか、その理由を理解していないってことですから。
此処のところをゆっくり考えてみたのですが、
李在明の発言は韓国的には「悪影響が出ないようにしている」となる発言でしょうね。
韓国は根本的にフリーライダーだから、
日米が維持してるシーレーンにただ乗りするのは韓国の権利として当然であり、
シーレーンを維持する為に何かを負担する事は、
フリーライダー精神に反するから全力で拒否します。
仮に台湾有事が起こった場合には、
中国に「韓国は通ってヨシ!」と言ってもらえるよう、
普段からご機嫌を取るのが大事な訳です。
韓国は日米と違い中国の侵略に抵抗するなんて考えていない訳だから、
日米のシーレーンが使えないなら中国のシーレーンを使えば良い、
あるいは中国を縦断・横断して向こう側へ抜ければ良いと考えるし、
それが出来るとなってから安心するのではなく、
それが出来るかも知れないと妄想を持てさえすれば安心出来ちゃうんじゃないかと。
身近な例えだと、
会社組織で稼ぐ事利益を出す事を求められる管理層は、
稼げない仕事利益を出せない仕事は無益どころか有害とも言えるから、
稼げる仕事利益を出せる仕事にする為に業務の効率化などを考えますが、
朝◯時から夕方◯時まで職場で待機し、
受けた指示をこなす事が仕事だと考えている層は、
指示があってもなくても給料が貰えるし、
指示が無い方が疲れないし楽だから良い訳です。
韓国って国家レベル民族レベルで後者だから、
前者の視点や立場からだと李在明発言は理解というか容認出来なくて当然でしょうね。
Nanashi has No Name 2025年05月17日 07:55
でしたっけ?
ナチュラルに日本を見下してるんだけど殆ど触れられませんね
Nanashi has No Name 2025年05月17日 08:05
日本が普通の国じゃないからこそ、東側諸国は好き勝手できてるっていう。
Nanashi has No Name 2025年05月17日 08:35
声闘文化だから雨後の筍のごとくいろんなスレッドに(まるで自分が作った意見かのように情報ソース不記載で)コピーされて。
乗っからせていただきますが、左巻きがフリーライダーってのはたぶん本当にそう。個人的に親中に分類するよりもフリーライダーが正しい分類だと思ってます。なにせ同じ口で韓米は血盟だとかノムヒョンファンクラブとか叫んでるから。
で今のイジェミョン支持率から考えると有権者のうち51%がフリーライダーだから。もうため息しか出ない。
Nanashi has No Name 2025年05月17日 09:02
兵役逃れのためにやったんじゃ…
Nanashi has No Name 2025年05月17日 09:14
盧武鉉政権時代のネタは初耳でした。
韓国人的には「其れが出来る」と希望を持つのでしょうけど、
中国の立場だと米韓同盟を破棄して、
韓国が中国の冊封国に先祖返りしてからなら認めるかもってお話しかと。
ま、従中強化ですね。
>で今のイジェミョン支持率から考えると有権者のうち51%がフリーライダーだから。もうため息しか出ない。
フリーライダーの内51%が李在明支持なんだってまでは言えないかもですが、
李在明の人間性を「あれはちょっと。。。」と拒否する層が居る事を考えると、
李在明でなければもっと支持率が高くなる気はします。
Nanashi has No Name 2025年05月17日 10:58
Nanashi has No Name 2025年05月17日 11:22
アジア最強韓国型イージス艦を増備しようって時点で中共を刺激するもしないもない
アメリカから供与されないけど実質MD対応ニダと主張する時点で
中国からの弾道弾攻撃を考慮していない筈がない
外征用艦隊と潜水艦部隊を整備する時点で中国を刺激しまくりである
それなのにひたすら「中国との融和のため」を口にし西側との軍事演習から逃げ回るのだから
底意は別にあると考えるしかない
しかし最近では「演習するとお金がかかるから」のような気がする
だって韓国なんで。
その場しのぎの嘘を吐き嘘泣きしているうちに自分が信じ込んで大暴れするのが韓国なんで。
Nanashi has No Name 2025年05月17日 11:36
「北朝鮮と中国を経由して陸路使えばいい」
って、本気で思っていかねないのが
Nanashi has No Name 2025年05月17日 11:47
ザイコを使って、日本に集りに来るんじゃないんですか?
さすがのお花畑でも、戦時中に陸路だけでの物資調達は無理だと分かる・・・かも
Nanashi has No Name 2025年05月17日 11:55
日本に寄生して生きる為、李在明と二人三脚で活動を活発化させるのでしょうね。
あんな穢れに満ち溢れた不浄な地とは縁切りするのが日本にとって最善なのですが。
【社説】韓日出入国の簡素化、協力強化のためのきっかけにすべき
http://japan.hani.co.kr/arti/opinion/53223.html
Nanashi has No Name 2025年05月17日 12:05
「日本を攻めて(に雪崩れ込んで)奪えばいい」とかじゃないですかね?
Nanashi has No Name 2025年05月17日 12:38
>76
今は
「出来るかも知れない!出来る筈だ!出来たら良いなぁ〜(о´∀`о)」
と妄想していられれば満足なんじゃないかなーって。
で、実際にやろうとして出来ないってなったら
「アイゴー!」とか「後頭部を殴られた!」とか言ってれば満足で。
同じ事を繰り返さない為にはどうすれば良かったのだろうか?
と振り返ったりする事はしない、
全力で前向き(笑)な連中なんじゃないかなーって。
Nanashi has No Name 2025年05月17日 13:36
Nanashi has No Name 2025年05月17日 13:41
日本も、中国が台湾を武力で侵略しては駄目です
石油のシーレーンの台湾海峡が心配です
Nanashi has No Name 2025年05月17日 14:06
Nanashi has No Name 2025年05月17日 14:56
Nanashi has No Name 2025年05月17日 16:01
既にヘルコリアに生まれ落ちてる訳ですけどね笑
Nanashi has No Name 2025年05月17日 19:45
相変わらずキモイ妄想してますね