相互RSS募集中です

在韓米軍司令官「韓国は中国と日本の間にある空母だ」……イ・ジェミョンの「台湾有事は韓国に関係ない」宣言への返答がこれってことですよ

「韓国は中日の間の空母…在韓米軍、北朝鮮の撃退だけが焦点ではない」(中央日報)
ザビエル・T・ブランソン在韓米軍司令官が中国牽制(けんせい)のための韓国の立地的重要性を強調して「韓国は日本と中国本土の間に浮いている島または固定された空母のようだ」と話した。台湾海峡など有事の際に、在日米軍はもちろん在韓米軍の投入の可能性を排除しなかった発言だが、在韓米軍司令官がこのように直接的に在韓米軍の役割変更の必要性に言及したのは事実上初めてだ。

ブランソン氏は16日(現地時間)、ハワイで開かれた米陸軍協会(AUSA)太平洋地上軍(LANPAC)シンポジウムで「北京と最も近い(米国)同盟の存在」と韓国の地政学的位置を評価した。韓国が中国、日本の間の「島」または固定された「空母」のようだと話したブランソン氏の比喩は、米軍が対中措置に出る場合、在韓米軍が最も迅速に動くことができる戦力という意味としても解釈が可能だ。中国牽制のために在韓米軍の存在が不可欠という意味でもある。

このような脈絡で「在韓米軍が『距離の横暴(tyranny of distance)』を克服するために大きな役割を果たす」というブランソン氏の発言も注目するに値する。インド太平洋地域で現状変更を試みようとする中国の動きを「横暴」と規定し、この地域の軍事作戦に対する在韓米軍活用も可能だという意味にも取ることができるためだ。 (中略)

ブランソン氏は具体的に「在韓米軍は北朝鮮を撃退することだけに焦点を合わせていない」とし「我々はもっと大きなインド太平洋戦略の小さな部分として、地域内作戦、活動と投資にも焦点を合わせている」と付け加えた。
(引用ここまで)




 在韓米軍司令官が「韓国は中国と日本の間にある空母のような役割をしている」との趣旨の発言をしたとのニュース。
 これまで言明したことがなかった「在韓米軍基地を対中戦略の一部として使用する」をはっきりと述べたことが注目されますね。
 かつ、この時期に言明したってことが重要です。

 すなわち、イ・ジェミョンによる「中国にも台湾にも謝々」「台湾有事に韓国は関与しない」って発言に対する反応なのです。
 「韓国の大統領がどんなことを言おうとも、アメリカは台湾有事があれば在韓米軍基地を使う」ってことですね。
 在韓米軍は陸軍中心に編成されているので空軍、海軍戦力はそこまででもないのですが。
 第7空軍は現状でもF-16C/Dとかじゃなかったかな。あとA-10。

 それでも補給等の基地として使えるかどうかは大きな違い。
 中国も在韓米軍に対処しなければならないとなると戦力分散を強いられるわけですから。



 アメリカによる「誰が大統領になろうと、なにを言おうとこっちのやることは変わらないし、やりたいようにやる」って宣言ですね。
 実際問題として「韓国は台湾有事に関与しない」ってのはアメリカ軽視宣言も同様ですから。
 むしろ、中国に与するって宣言に近い。
 「台湾有事に関わらない」ってのは中国に有利な状況を作り上げるって話ですからね。

 それなのに本人は中立宣言でいるつもりなのがまた痛いというか。
 救われないというべきか。
 このことに気がついていない韓国人が大多数なのもしんどい話。

 さらにその中立宣言が15世紀には「あまり有効な選択ではない」「ほとんどの場合で中立を選択すると滅ぶ」って否定されているって事実よ。
 ちょっと考えりゃ、勝ったほうからは「盟友ではない」って否定されるし、負けたほうからは「援助がなかった」って否定されるに決まってるもんな。

マキアヴェッリ語録(新潮文庫)
塩野 七生
新潮社
2016-05-20



 note.comで楽韓noteマガジンを発刊しました。月に6〜800円くらいになる有料記事が全部読めて月額500円。だいぶお得になってます。



 中味は長編記事。最新の記事は「「どんなにめちゃくちゃをやっても復活する」イ・ジェミョンはまるで不死鳥? 」となっています。


Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2025年05月17日 17:56

    そりゃ同盟国なんだから、義務を負うのは当たり前
  • Nanashi has No Name 2025年05月17日 18:00

    韓国の従中姿勢は韓国のフリーライダー根性が原因で、

    これまでただ乗りしていた日米のシーレーンが使えなくなれば中国のシーレーン他に乗り換えれば良いし、

    これまで安全保障を担ってきた米国から突き放されたなら中国や北朝鮮の安保の傘に入れば良いし、

    って考えてるだけじゃないかと。
  • Nanashi has No Name 2025年05月17日 18:01

    米国軍人がクギを刺しても韓国人は真意がわからないからなぁ
    もっと直接的に言ってやらないと理解できないだろう
    トランプは韓国には用が無いので
    「用があるならこっち来たら?」って感じになりそう
    今の政治空白がイジェミョン大統領で解消しても
    どっちにしてもアメリカは韓国に用がなく
    トランプは会いに来てくれないと思う
    前科多数の大統領が米国入国できるか知らんけど
  • Nanashi has No Name 2025年05月17日 18:02

    ミョンミョンはムンムンの三不一限を継承する、と当然中国は思ってるだろうからな。
    ミョンミョンとその一派は急いで北京詣でして釈明しないとマズイぞ、ほれほれ。
  • Nanashi has No Name 2025年05月17日 18:07

    韓国は勝ったほうにつくしか無いのが歴史的に身に染み込んでるので、「結果が出たら教えてくれ!」が本音として決まったんじゃないかと重います。
  • Nanashi has No Name 2025年05月17日 18:09

    これからの韓国の扱いですが、
    日米としては見せしめや戒めとして高く高く吊るす事が求められ、
    なるべく焦土化して中共に世話を押し付けるのが戦略的には適切でしょうけど、
    自由民主主義国家としてそれは難しいですね。

    中国としては、
    韓国を自由民主主義国家陣営に対するショーウィンドウとして飼うのが、
    戦略的には適切なんじゃないかと。

    なので、
    韓国の立場だとなるはやで米国とのデカップリングを済ませて、
    中国からの支援を受けて良い暮らしをする事が望まれるんじゃないかと。
  • Nanashi has No Name 2025年05月17日 18:12

    空母だって沈むときは捨てられる、そうなってから日米に謝々しようとしても遅いんよ、その時中や北は友好国どころか国として扱ってくれるかな?
  • Nanashi has No Name 2025年05月17日 18:14

    分析がマキャベリズムに毒され過ぎ。
    朝鮮の行動原理は「朝鮮進駐軍」。
    勝者(の盟友)になる必要などないのです。
    第二次世界大戦でもベトナム戦争でもそうだったでしょう。
    韓国はただ敗者を凌辱したいだけです。
    水に落ちた犬を殴りたい。
    犬の役が米国か中国か日本か台湾かなどどうでもいいのです。
  • Nanashi has No Name 2025年05月17日 18:15

    沈空母だったりして。
  • Nanashi has No Name 2025年05月17日 18:15

    この人は在韓米軍は出ていけってスタンスでしょ
    韓国は主権国家だ出ていけとなり
    なんの警告にもならないのでは?
  • Nanashi has No Name 2025年05月17日 18:16

    デコイ\(^o^)/
    稼働率が低いんだから実際にはデコイ同然で標的ですらないという
  • Nanashi has No Name 2025年05月17日 18:18

    ※8
    まさに高麗棒子
    宗主国以外が理解するまで時間がかかったが、
    わかってしまえば対処は難しくない(無視するだけ)
  • Nanashi has No Name 2025年05月17日 18:21

    朝鮮人には逆効果な発言じゃないか?
    李罪明の支持者に限らず、そういう米国の態度に反発する朝鮮人は多い
    同盟とは?って話だが
  • Nanashi has No Name 2025年05月17日 18:23

    ハンギョレの日本語には在韓米軍の記事がありませんでしたが、
    代わりに韓国らしいレビューがありました。

    《目的で手段を正当化する》のではなく、
    《目的で手段を不当化する》事をしているだけ、
    と理解すれば良さそうですね。

    何はともあれ、
    今現在の韓国人が近代化や文明化に程遠いレベルなのだから、
    当時の朝鮮人のレベルは推して知るべし。

    「軍国主義日本は戦時社会主義、朝鮮近代化をむしろ阻害した」【レビュー】
    http://japan.hani.co.kr/arti/culture/53226.html
  • Nanashi has No Name 2025年05月17日 18:26

    >> このことに気がついていない韓国人が大多数なのもしんどい話。
    うーん、日本もだけど、南朝鮮もかなり平和ボケしてるって感じなんですかね?(もしかすると日本以上に?)
  • Nanashi has No Name 2025年05月17日 18:27

    米8

    そうそうその通り。
    韓国は勝ちたいのでは無く、勝者の威を借る狐でありたいのです。
  • Nanashi has No Name 2025年05月17日 18:29

    防共の砦っていう立場で日米からの優遇受けてたのにな
  • Nanashi has No Name 2025年05月17日 18:31

    勝者がルールをつくり勝者が正義であり道徳的な存在。韓国人は常に勝者になりたい、それが虚構嘘であったとしても、韓国人は勝者である事を追い求め道徳的でありたい。結果至上主義。
  • Nanashi has No Name 2025年05月17日 18:33

    アメリカとしても「もう韓国の意向なんて知らん」という事なんでしょうけど、イジェミョンが「それなら出て行け」って言いそうなのがなあw
  • Nanashi has No Name 2025年05月17日 18:35

    米17

    対共防波堤という立場で日米から負担を押し付けられていたのだ、
    というのが韓国人の基本的理解だと考えます。

    奴隷の平和であろうと甘受する韓国人にとって、
    真の平和を希求する日米と理解し合えないし、
    日米に付き合わされるなんて真っ平ごめんなんです。
  • Nanashi has No Name 2025年05月17日 18:43

    まあこれで、朝鮮半島も戦場になるだけだから、いざとなったら助けなくて済むか
  • Nanashi has No Name 2025年05月17日 18:44

    いくら婉曲な言い方しても都合の良い解釈しかしない人達なんだから、もう見捨てるしかないよな。
  • Nanashi has No Name 2025年05月17日 18:48

    米7
    >その時中や北は友好国どころか国として扱ってくれるかな?

    そもそも国として扱って欲しいんですかね?

    大韓民国という国家の運営を米国などから押し付けられた厄介事と考えてるかも。

    北朝鮮による朝鮮半島統一あるいは中華人民共和国朝鮮族自治区となる事を拒否する韓国人ってどれだけ居るのか。。。

    アイアムザパニーズとかやっちゃう連中ですし、
    2等中国人であろうと「アイアムチャイニーズ!」と堂々と言える事に誇りを感じても不思議ではないですね。
  • Nanashi has No Name 2025年05月17日 18:57

    米中と並べてみた時、アメリカに比べて中国と韓国(朝鮮)の歴史的な関係が恐ろしく濃ゆいんですよね…
    アメリカとの関係とは別に、韓国には中国に蹴飛ばされても泥塗れになって引き摺られて行くような因縁めいた消せない関係がある感じがします。
    ユン大統領は親米大統領と自認して頑張ってそう振る舞ってるように思えましたが、それでも中国にはアレでしたしね…
  • Nanashi has No Name 2025年05月17日 18:57

    どっちにつこうが無関係でいられるわけないのは小学生でもわかると思うんだが…
  • Nanashi has No Name 2025年05月17日 19:01

    北朝鮮に同情する気になったのは初めてだ
    南が経済的に破綻を極めた場合、同胞だからと言い立て北へ流れ込もうとするだろう
    勿論北の国民を低賃金労奴として使うために
    過去執拗に提案され続けた南北交流事業とは、つまりは地域内格差を利用した南が儲かるだけのコストダウン策である
    開城においては資本主義的活動に重きを置かない北のほうが上手だったが
    北政府が繰り返し拒否する南北縦貫鉄道計画(本題は沿線の不動産開発の独占)など南の資本しか儲けが出ないプランを恭しく押し付ける
    この行動は対日でも御馴染みだ
    北は南の「持てる貧民」を養う気もなく養う体力も無い
    こっち見んな#が本心だろう

    現在の北はロシア直輸入の技術で軍需ビジネスに乗り出したい
    分不相応のミサイル艦を建造したのもそのお披露目である
    民需がgdgdで兵器しか売るものが無い北からすれば、
    南とは思想だけでなく商売上でも徹底的に競合してしまう
    どの面から見ても南と協調する可能性は無い
    自分の都合しか考えられない南を疎んじている北にとしては、
    統制から外れている従北派も一掃したいであろう
    この連中も、北の意向と無関係に<脳内北朝鮮で権力を握る自分>に酔うだけの阿呆だから
  • Nanashi has No Name 2025年05月17日 19:03

    (*^_^)ノ「なーんーとーなーくぅー、なーんーとーなーくぅー」

    恨に根をおろし、恨とともに生きよう。
    恨とともに冬を越え、恨とともに春をひさごう。

    どんなに沢山のお金を持っても、
    たくさんの可哀想な白丁を搾取しても、
    “韓国人である事”から離れないと人間になれないのよ。
  • Nanashi has No Name 2025年05月17日 19:04

    >>8
    韓国の主観からすれば、彼らの行動原理は仰る通りでしょう。
    彼らはマキャベリズムで行動してはいないのですから。
    ただ楽韓さんは客観的歴史的観点から、韓国が中立的に振る舞った結果その後どうなるかをマキャベリズムに基いて分析しているのだと思いますよ。
  • Nanashi has No Name 2025年05月17日 19:05

    >第7空軍は現状でもF-16C/Dとかじゃなかったかな。あとA-10。
    アメリカ空軍は2024年11月、韓国の烏山空軍基地に所属するA-10「サンダーボルトII」が、来年1月頃から段階的に退役すると発表しました。

    段階的に、だからまだ居るのかな?
  • Nanashi has No Name 2025年05月17日 19:07

    国民にちゃんと教えなかったのだから自業自得では?
  • Nanashi has No Name 2025年05月17日 19:07

    >>27
    ねぎを尻に植える人
  • Nanashi has No Name 2025年05月17日 19:08

    記事中の「tyranny of distance」についてですが、ブランソン司令官は、前線からの距離が離れるに従って軍事行動の困難さが指数関数的に増大し即応性が低下する事を指して(恐らくJ・ブレイニー著の同名のオーストラリアの歴史書になぞらえて)横暴(tyranny)と述べているのであって、中国の動きを指しているのではないと思います
  • Nanashi has No Name 2025年05月17日 19:10

    自分はこれはアメリカ議会(トランプ)向けの「在韓米軍は必要」ってアピールとして読んだんだけどな。しかもかなり緊迫した意見として

    この司令官はもともと「在韓米軍は必要」論者なんだけどその人ですら在韓米軍の役割は今の対北専用ではダメで汎用なブランチの一つに変化しなきゃいけないってのが今回のこれ
    …なんか状況ひっ迫してる?在韓米軍解体秒読みに入ってない?
    少なくとも政府内部の大きな流れとしては解体が主流かつかなり具体的なのは間違いないと思った
  • Nanashi has No Name 2025年05月17日 19:12

    米28

    韓国の振る舞いが他国から見ると「中国が米国に勝つ事にベットしている」ってなるのだから、
    もはや韓国の振る舞いは中立的振る舞いではない、となるでしょうし、
    中国の勝利が決定的となる前に中国側に完全に立つ事が出来れば解決する問題なのでは?と考えます。
  • Nanashi has No Name 2025年05月17日 19:18

    兵器という燃費が極め付きに悪い物体を運用する場合、
    半島と日本の距離は決して短いものではない
    その意味で半島からの完全撤収を危惧する現場の声はもっともである
    半島有事には陸戦部隊を急派せずグアムから航空戦力をシフトさせるから大丈夫と言い張る国防省を信用できないのは当然だろうw
    しかし「守らなければどうということはない」のである
    味方だと思うから未練が残る
    半島損切りを覚悟したから日本へルイス・B・プラー級を送り込んでるんでしょ
  • Nanashi has No Name 2025年05月17日 19:19

    韓国は徴兵で陸軍の規模が大きいから軍事大国とみなされていますが、海軍力と空軍力はたいしたことない。
    逆に何か勇ましい事を言おうとしても、できる事はほとんどない。
    むしろ韓国のシーレーンを守っているのはアメリカと日本だという現実を突きつけられる。
    仮に韓国政府が積極的だったとしても、在韓米軍の行動を支援する以上の事は出来ないでしょうね。。
  • Nanashi has No Name 2025年05月17日 19:22

    北東アジアの狭い世界観からの転換点で、まともな近代独立国としての建国も舵取りも他国に委ねて泣き言恨み言喚いてた国じゃ、そら国民総出で骨の髄がボケててもしゃーない、とはいえ、徴兵だの英語が堪能って設定は何なんだって事にはなるかと思いますがね……どっちも国防意識にも世界を俯瞰する視点を涵養する役にも立ってないというね。
  • Nanashi has No Name 2025年05月17日 19:24

    ※36
    なので韓国型シーレーン防衛のために自前の外征部隊を持とうとしている
    それがK空母を中軸とする外洋型機動部隊なのだが
    この案を廃しドローン母艦をつくるべって話がでるあたりで
    やっぱり沿岸海軍の域を出ないなと思う
  • Nanashi has No Name 2025年05月17日 19:27

    中立だと両方からモテモテ!って本気で思ってそう
  • Nanashi has No Name 2025年05月17日 19:39

    米31

    これですかね?

    《人間がネギを食べなかったころ、人間は互いが牛に見え、間違えて食べることがよくあったそうな。そんな間違いが嫌になったある人が、人間が互いに人間に見える国を探す旅に出て、長い年月を経てようやく見つける。なぜ人間と牛が見分けられるのか聞くと、秘密はネギ。栽培して食べると間違いはなくなったと知る》朝鮮民話
  • Nanashi has No Name 2025年05月17日 19:52

    韓国の戦略は極めて単純
    「勝ち馬に乗る」
  • Nanashi has No Name 2025年05月17日 19:57

    カンコクは国ではない。土地だ。米軍を置くための ただの土地だ。土地が自我を持つな。
    隅っこで静かにしとけ。
      
    ちなみに「三不一限」は、韓国軍にとって 今でも(これからもずっと)有効だ。
    1.THAADを追加配備しません。
    2.米国のMDに参加しません。
    3.日米韓で軍事協力しません。
    4.現有のTHAADの運用を制限します。
      
    最近の日米比韓の軍事演習に関して、韓国軍は
    「米比韓、日米比、それぞれ別に演習を行った! 日本とは演習を行ってない!」などと
    わざわざ発表した。
    これは中国様に対する言い訳。「我々は 三不一限を忘れてはいませんよ!」という意味。
  • Nanashi has No Name 2025年05月17日 20:04

    <-@∀@> 三フ一限は条約じゃないから守らなくてよい

    こう臆面なく言い放つから溜まった人民元の引き取りを拒否されるんでは
    日韓合意は破棄しないが履行しないことで白紙化された、と言い出し
    これにより合意が失効したと思えばこそ従軍偉丈夫問題を蒸し返す訳で話の通じる余地が無い
    横紙破りが対日だけに留まるならまだしも日本と関係ない所で結んでる二国間FTAでもやりまくってるから国際枠創設では常に声が掛からない
    たまにかかると「軍事同盟でなければ経済面だけ参加するわ」とクリティカルに余計な発言かまして激怒されるし
  • Nanashi has No Name 2025年05月17日 20:10

    イ・ジェミョンって、豊臣秀吉や田中角栄のように非エリートの中の最下層からトップにまで登り詰めた(登り詰めようとしている)という意味では同じなんだけど、人望という点では天と地ほどの差があって、日本ではまず受け入れられない人物が、大統領になれるってことが、まあ驚き、というか、凄い。
    熱狂的支持と嫌悪が入り乱れるという人柄は、独裁者の素質があると思います。
    あのやり方を見ていると、ヒトラーに近い人物かなと思います。成熟?した民主主義国家の韓国は、恐怖政治のイ・ジェミョン皇帝に支配される国になりそう。
    それはそれで自業自得なんだけど、日本にとっては相当面倒で厄介。
  • Nanashi has No Name 2025年05月17日 20:22

    >44

    横暴な強者に従う事に慣れている韓国人にもっとも相応しい主が登場する訳ですね。
  • Nanashi has No Name 2025年05月17日 20:23

    >それでも補給等の基地として使えるかどうかは大きな違い

    かつてウリナラがチョッパリどものために建造した「支那の」のような運用ニカ?
    当時世界最大の不沈空母を建造したウリナラのギジュチュ者に恐れおののくがいいニダ
    (まあ、あれはそういう運用を想定して建造されたわけではなく...いろいろとすっとぼけ)

    ...というかB52を離発着できる「潜水空母」って実在したんだ...
  • Nanashi has No Name 2025年05月17日 20:36

    まぁトランプの暴走・迷走を見ると、韓国のコウモリ外交も頭ごなしに非難する事は出来なくなってきた。
    数年後、中国がアメリカを抜いて世界一になった時、アメリカが日本を飛び越えて中国と手を結んだらマジで日本詰むじゃん
  • 名無しの兵衛 2025年05月17日 20:50

    彼らは中立でいることを
    「実利」を取ると勘違いしてる節があるからねえ
    ようは、どっちとも取れる立場を利用する事が大事だと

    おやおやウリナムで敵と味方の判別をしてる
    彼らにしてはだろうけど
    それは同列に限る話で

    上と見た相手に対しては、選り取り見取りとばかりに
    事大的に、強者へとへりくだるんだよね
    そして、故あれば裏切ると

    つうか、基本的に強者から押さえつけられてきた歴史故に
    中立で実利をという考えに至り、それを国民もまた支持をしている
    だからこその、李在明の考えもそれ程問題視しないのだろうなあ…

    現在の自国の成り立ちを考えれば
    おまえらは江戸幕府で言う、事実上の奥州探題北鎮の「会津藩」的立ち位置なのにねえ
    国自体が、共産化の防衛の為に整備された地域だし
  • Maxkind 2025年05月17日 20:51

    アメリカも遠回しに言っても通じないのならばと直截的な言い方になりましたね。サヨクの反発上等って感じです。空母と言われると中曽根氏の不沈空母発言が思い起こされますが。

    ハンギョレはワンシアター構想は議論すらしてはいけない、なんて言って反日を利用してアメリカへの回答を避ける時間稼ぎ行為をしていましたが。米政府だって自国の納税者に対する義務があるのだから韓国のフリーライド行為を見過ごすはずがなく。
    サヨクはこんな当然の帰結な話でも後頭部を殴られたと言って被害者マウントするんだから本当にもう。
  • Nanashi has No Name 2025年05月17日 20:58

    こうやってあれこれ言ってやったところで「韓国の重要度が高い証拠だ」→「アメリカは韓国を切り捨てられない」→「韓国はアメリカの言うことを聞かずに好きにやってもいい」って思考にしかならないのがバ韓国人だからなあ。ムンジェインもアメリカに怒られてるのに一人でこれはラブコールだとかあたおかなこと言ってたしなあ。
  • 名無しの兵衛 2025年05月17日 20:59

    ちなみに彼らの中立の話を見ると
    割と「実利」のワードが出てきたり

    ようは中立でいる事により
    利益を取ることこそが韓国の立ち位置なのだと

    そしてそんな感じの記事が結構出てくる
    まあ、少なくても韓国の知識人には、そのような考えが蔓延してるとね
  • Nanashi has No Name 2025年05月17日 21:01

    半島には、「洞ヶ峠を決め込む」に相当する概念がないのでしょうね。国家の根本が事大主義ですから。
  • Nanashi has No Name 2025年05月17日 21:04

    これ逆効果だと思うんだよな
    韓国人の決断に関しては黙って見ていた方がまだ望む方向になりやすい
  • Nanashi has No Name 2025年05月17日 21:18

    アメリカのアジアへの重心を移動するってのは、一応明言されてますからね。ヴァンス副大統領の理不尽なレベルの欧州敵視込みで。
    米軍のトップ人事がヘグゼスでヒドイことになってはいるけど。
    しっかし、
    イスラエルに妙に肩入れしてるなぁって思ったら、ネタニヤフを無視してサウジとイチャコラしたり、プーチンに甘々対応してるな?とか思ってたらイキナリ厳寒対応したり、今期アメリカ政権の意図がホント分からない…マジメに考えるだけで発狂するレベル。
  • Nanashi has No Name 2025年05月17日 21:28

    韓国の立場なら韓国の自立を阻む者には対処する必要があるくらいの発言が必要なのに台湾有事は大丈夫ですってなるとどう見ても中国側だよね
  • Nanashi has No Name 2025年05月17日 22:07

    半島自体が火病だからしょーがない
  • Nanashi has No Name 2025年05月17日 22:08

    かの位置に米国の空母があるなら、台湾有事の時は中国の最優先攻撃目標とも言えるな。
  • Nanashi has No Name 2025年05月17日 22:16

    台湾有事が始まったら、余計なことをしないように韓国政府機能を一時的に停止させるぐらいしてほしいな
  • Nanashi has No Name 2025年05月17日 22:16

    そもそもがアメリカの大陸橋頭保=大韓民国だから自己否定では?
  • Nanashi has No Name 2025年05月17日 22:26

    >それなのに本人は中立宣言でいるつもりなのがまた痛いというか
    >さらにその中立宣言が15世紀には「あまり有効な選択ではない」「ほとんどの場合で中立を選択すると滅ぶ」って否定されているって事実よ

    それでも中立以外の選択肢を選ぶことができないのでしょう
    自国としてはどうしたいか、など国家が成立して以来このかた無視され続けた弱国の悲劇がそこにはある
    それならば趨勢が決してから強者におもねるのが正しい、となりますわな
    我々にはにわかには信じがたい考え方ですが
    彼等からしたらアメリカが勝とうが中国が勝とうがそれはどうでも良いのでしょう
    そう考えて彼らを眺めれば「謝々言っとけばいい」などと臆面なく口にすることも一応は「理解」はできるわけです
    まあ「馬鹿なこと言ってらぁ~」という感想しかありませんが
  • Nanashi has No Name 2025年05月17日 22:29

    古い考え方で言うと半島南部はそもそも対中(対共)抑止のために米軍が血を流した土地。
    便宜的に傀儡政権を置き、失敗して撤退するというのはベトナムでもソマリアでもアフガンでも南米でもやらかしてる(だから古い)。
    李承晩からして対馬や竹島に矛を向けてるから傀儡として失敗してるんだけど、いかんせん日本で上手くいきすぎたわなぁ。

    ただ、原則として米軍は血を流しすぎて耐えられなくなるまで撤退しない(フィリピンで軽々と撤退したことを反省しているという前提で)。
    だから、たかがジェミョンがシェイシェイと言ったくらいでは何も変わらないと読みます。
    在韓米軍が撤退を余儀なくされるほどの実力行使というのは半島の民族性からしてとても難しい。
    逆に何かされたときに米軍が実力行使できるかどうかでいうと、既にイエメンでやってる。
    北や中凶に対してやりにくい射撃爆撃でも、ジェミョンが支配する経済的にも政治的にも価値のない「土地」に対してならやりやすいですよね。
  • Nanashi has No Name 2025年05月17日 22:34

    平和はタダじゃない
  • Nanashi has No Name 2025年05月17日 22:34

    漁夫の利を狙う輩は中立でもなんでもない
    純粋な火事場泥棒である
  • Nanashi has No Name 2025年05月17日 22:39

    楽韓さんはじめ、皆さん李在明を甘く見すぎていませんか?
    まがりなりにも共に民主党を乗っ取った人物ですよ。
    ・文在寅の起訴
    ・党内の非李在明派を「極左」として批判
    ・北朝鮮従属の進歩党と大統領選候補一本化
    と足元を固め、大統領就任後のフリーハンドを確保しています。
    現時点で大衆迎合の中立発言など、当選後に不都合となれば躊躇なく前言を翻すでしょう。

    李在明はそういうゴロツキです
  • 名無しの兵衛 2025年05月17日 22:53

    まあ李在明が中立を選ばず
    中国やロシア辺りと仲良くなんてのは想定内だで

    って言うか、台湾海峡が酷い状況になる可能性があって
    平然としてる背景を考えたら
    そりゃ、中国にって考えてるのが見え見えだしねえ
  • 名無しの兵衛 2025年05月17日 22:56

    って言うか、韓国的には
    そんな態度を取りつつもアメリカにも
    絶対的な態度を取ろうとしないだろうね

    それこそが韓国が望む中立論なのね
  • Nanashi has No Name 2025年05月17日 22:58

    今の段階で「有事の際に使う」というのは、有事を抑止する意図とも言えるからセーフ。
    「有事が起きても関係ない」とする李在明の発言は有事を後押ししかねないからアウト。
    で、まぁ、韓国有権者の選択は後者なわけでね。
    今までの保守派もきちんと前者の立ち位置だったわけじゃないから、仕方ないよね。
  • Nanashi has No Name 2025年05月17日 23:03

    ※8
    お前は何を言っているんだ
  • Nanashi has No Name 2025年05月17日 23:06

    >5
    朝鮮が味方に付いて勝った戦はありません。常敗国です。
  • Nanashi has No Name 2025年05月17日 23:29

    ※60
    >弱国の悲劇
    それは約束を守らないから制裁されているだけであって
    概ね自業自得
  • Nanashi has No Name 2025年05月17日 23:30

    其れは間違いです、何故なら韓国を信用していません
    其れは米国の考えです、其れも間違って居ると気が付いています
  • Nanashi has No Name 2025年05月17日 23:38

    アメリカにしてみりゃ朝鮮半島に親米勢力は必要なんだろうけど、それは現在の韓国政府である必要は別に無いんだよね
  • Nanashi has No Name 2025年05月17日 23:40

    >>2
    ただそうなると、西側連合軍による無差別潜水艦攻撃の対象に韓国タンカーも含まれるオチになるんですよね
    中国のシーレーンを使うというのは、そういう事になる訳です
    ちょっと考えればわかる事なのですが、それを李在明はわかってない
    ですので李政権になったら、韓国には洒落にならない制裁が課される事になるでしょう
    韓国経済は更に泥沼に沈む事になるでしょうね
  • Nanashi has No Name 2025年05月17日 23:57

    米69

    勝つ方につく、ではなく、勝った方につく、だから、
    戦勝国に媚び諂い、阿るだけの事かと。
  • Nanashi has No Name 2025年05月18日 00:02

    米70

    約束を守らないのは、
    韓国にしてみれば上有政策、下有対策の後者だって事なんじゃないかと。

    常に敗者や弱者だったからルールや秩序決める側に立った事がロクにないのと、
    朝鮮人韓国人にとってルールや秩序はマウントを取る為の道具でしかないってのと。
  • Nanashi has No Name 2025年05月18日 00:03

    寧ろ、韓国のような態度が戦争の機運を高める。
  • Nanashi has No Name 2025年05月18日 00:12

    今までの在韓米軍はそれでも韓国に対して「気を使った物言い」をしてたけど、今はもうそれすらしないからね
    「一々韓国政府の話を聞く訳では無い」とかもう軽視が凄いゾw

    VOAなどでも、台湾有事の際は在日・在韓米軍と日豪政府との連携の話ばかりで韓国政府の話は出て来ない
    アホの朝鮮人共は「それでもきっと米帝様が日本めをこらしめてくれる筈ニダ!」のノリなのがまた温度差凄いよねw
  • Nanashi has No Name 2025年05月18日 00:21

    米73

    まだ台湾有事が始まっていないから、
    韓国が中国のシーレーンへのただ乗りもしていない状況で、
    韓国への制裁が課され始めますかね?

    日米が今の状況で韓国に制裁を課す口実に使えそうなのは、
    中国企業による韓国経由の迂回輸出くらい?

    日米のシーレーンの通行料を取るとかは難しそう。

    為替操作国認定からの制裁もいけるのかな?

    日韓通貨スワップ協定は2023年12月から3年間なので2026年12月。

    今年の期限じゃないから協定打ち切りで圧力を掛けるのはまだ先になりますね。

    日韓大陸棚協定の終了通告は6月22日以降に可能だから、
    丁度良くはあるのかも。
  • Nanashi has No Name 2025年05月18日 00:25

    米77

    韓国人は「そうなって欲しいなぁ」って思えればそれで満足でしょうからね。
  • サムライスピリッツ 2025年05月18日 02:27

    主さんの言われる通りですね、韓国の軍事作戦権は米国ですのてそりゃいわれますわな(笑)しかし今はトランプ大統領なので中国とのデールに韓国を差し出さないとも限らないのですね、韓国が中国の植民地になると色々と日本もやばいですけどね。
  • Nanashi has No Name 2025年05月18日 07:14

    米24
    >アメリカとの関係とは別に、韓国には中国に蹴飛ばされても泥塗れになって引き摺られて行くような因縁めいた消せない関係がある感じがします。

    米国とは血盟関係にあり、
    中国とは血族関係にある、
    って事かなぁと。
  • Nanashi has No Name 2025年05月18日 07:33

    米48
    米51

    韓国が義務とか責任とかを放棄して権利や実利を求めるならばと、
    日米も韓国への義務とか責任とかを放棄し権利や実利を徹底して求めれば、
    韓国の状況が更に面白くなるんですよね。

    韓国は裏切られただの後頭部を殴られただのと恨み言を言うでしょうけど、
    そもそも韓国が先ず最初に義務とか責任とかを放棄した訳で、
    「相互主義」での「丁寧な無視」を日米はすれば良く。

    《君君たらずといえども 臣臣たらざるべからず》ってのがありますが、
    《臣臣たらざれば 君君たらず》ですかね。

    日米を裏切った韓国と、韓国を見限った日米という構図。
  • Nanashi has No Name 2025年05月18日 07:43

    この後の記事で書かれている様に
    韓国人の読解力の無さってすげーな、この発言
    スルーするw
  • Nanashi has No Name 2025年05月18日 07:49

    🐒の🧠ですナ、ったく❗️。マ、「サル者は追わず」って云うから良いんジャね。『オゥ、脳〜』何ちゃって。
  • Nanashi has No Name 2025年05月18日 08:56

    空母なんて最強に例えるほど美にとってウリナラは重要ニダ!
    不参加をアピールして米からもっと要求を勝ち取るニダ!

    と考えるのが相当多いのが韓国だよなあ。
  • Nanashi has No Name 2025年05月18日 09:44

    韓国は、そもそもその建国目的が軍事的バッファーゾーンだからな
  • Nanashi has No Name 2025年05月18日 10:06

    基本アメリカ軽視がですよ、サル種とおんなじで「施しをするのは弱い証拠」っていうのが韓国人メンタルなので傲慢で理不尽ほど優秀で強い証拠なんですよ、韓国人の韓国内の勝ち組とやらの振る舞い見れば明らかと思いますけど
  • Nanashi has No Name 2025年05月18日 10:12

    何もしないでいい、という発言は
    半導体サプライチェーン・チップ4のときにもありましたね。
    どうすんだ?って問われると
    何もしなければ誰からも睨まれない、むしろ引くて数多になり、実利がある的な。
  • Nanashi has No Name 2025年05月18日 10:46

    これ、ジュミョンが駐留費を値切る口実にしそう…
    「アメリカにThank you」言えるかな?
  • Nanashi has No Name 2025年05月18日 10:55

    韓国は李朝鮮時代からまったく成長して無いんですよ。上辺面だけ飯食えて先進国っぽい面してるだけ。賢く立ち振る舞おうとしてるだけで将来や理念は度返し。自国がどう有るべきか等考えて無いんですよ。
  • 名無しの兵衛 2025年05月18日 11:03

    >>82
    彼らは見捨てられると思ったら
    まあ、工作を仕掛けてくるだろうね

    彼らの事大主義って、どっちとも取れる立場を利用しようとするんだけど
    一方で自分が無視されることを恐れる
    結局の所、ナムになることを恐れるのね

    まあ、彼らがどっちつかずの態度を取るというのは
    ある意味で生き残り策なので
    必死に抵抗はしてくると思うのね
  • Nanashi has No Name 2025年05月18日 11:24

    仕掛けている工作のひとつは「韓日は愛し合ってる」
    日本が韓国が大好きだ、韓国が友好の手を差し伸べているチャンスを逃すなと日本の良心的市民を扇動している
    馬鹿じゃねえのと思わない層は存在するが、社会に影響力を与える存在ではない
    扇動に容易く乗る連中だけしか見ないから情勢を俯瞰できないのだ
    自分が用意したさくらの賞賛文を読んで自分が感動してどうする
    馬鹿じゃねえの(´、ノ`)
  • Nanashi has No Name 2025年05月18日 12:06

    >91

    両天秤に掛けて、
    有利だと思う方に徐々に重心を掛けていき、
    ここぞと言う時に完全に重心を掛ける、
    保身最優先。

    韓国の生き残り策って、
    結局は寄生相手探しでしかないから、
    きっちりと突き放さないとですね笑
  • Nanashi has No Name 2025年05月18日 12:41

    『肉壁』と言わないだけ『配慮』してますね。『弾除け』としか認識されてないでしょうし・・・
  • Nanashi has No Name 2025年05月18日 12:42

    米韓同盟が存在している時点で米中を対等に扱えるわけないのよね。
    前提として米国側に立っている。

    故に中立宣言は裏切り宣言と同等
  • Nanashi has No Name 2025年05月18日 13:23

    日本のコントロールが効かない空母ww
  • Nanashi has No Name 2025年05月18日 13:43

    北からミサイルが飛び、シナが海まで出張ってきた時点で、南の価値はなくなった。本来なら、如何に南が重要な国かということを国内外にアピールしなければいけないのだが、なぜかあの国は、日本やアメリカのこととなると、38度線がアタマから消える。
    おまけにTHAADをやめるぞと言ってみたり、シナとわけのわからない誓いをたてたりとケンカを売ることばかりする。そのケンカも勝てればいいのだが、半島の先っちょの国が勝てるわけもなく、アメリカに恩を仇で返すことばかりしている。

    日本と戦った時よりも、朝鮮戦争でなくなった若者の方が多いというのに、なんという皮肉。
  • Nanashi has No Name 2025年05月18日 13:48

    米95

    そう。

    だから今後韓国及び韓国人にどれほどの苦難があろうと、
    全て自業自得とか民族自決だって事で切り捨て、
    一才の助けや施しをせずに放置する事が肝要です。
  • 名無しの兵衛 2025年05月18日 18:18

    >>93
    まあ、突き放す事もだけど
    そうしても問題ないよう整える事だわなあ
    あてには出来ないことも想定してだねえ
  • Nanashi has No Name 2025年05月18日 19:09

    台湾有事には、

    トランプが金正恩に働きかけて「中立(何なら対中国境への軍の増備)」を約束させて、褒賞として南朝鮮を与える。

    ・・・くらいは、有るカモ?
  • Nanashi has No Name 2025年05月18日 19:51

    実際には
    コントロールはできないだろうという米の認識不足
    先ずは韓国側要求を吞む事でそれなりの行動規制をさせていた
    日本に対する韓国の無茶振りに目を瞑って韓国を扱って来た
    それらが韓国をコントロール出来ただけだという事実
    実際の有事に遭った時、韓国コントロールを米は出来るだろうか
  • Nanashi has No Name 2025年05月18日 20:28

    米100

    金氏朝鮮王朝に朝鮮半島南部までも統治出来る能力があるのか、
    ちょっと不安がありますね。

    朴槿恵や文在寅、尹錫悦、李在明あたりを機関銃でミンチ肉にしちゃう事で解決するなら大丈夫かも。
  • Nanashi has No Name 2025年05月18日 21:40

    米97
    >日本と戦った時よりも、朝鮮戦争でなくなった若者の方が多いというのに、

    朝鮮人が日本と戦ったのってタイコーヒデヨシ時代まで遡っちゃうのでは?
  • Nanashi has No Name 2025年05月18日 22:47

    >>103
    たぶん、「日本と戦った」の主語はアメリカだと思います。
  • Nanashi has No Name 2025年05月18日 23:32

    米104

    なるほど、確かに!
    ありがとです!
  • Nanashi has No Name 2025年05月18日 23:51

    ソウルのようなアナログな砲弾が届く場所が首都で霜柱マンションが億ションなのは、米軍基地があるおかげなのに、なぜ不動産好き朝鮮人は米軍基地を嫌がるのでしょうか。学校でどんな歴史や政治教育してるのでしょうか。テストで丸暗記するが終わったらその都度忘れるのでしょうか。それに外資を追い出し製造業が縮小してるので米軍基地は重要な雇用や物資の消費地でしょう。
  • Nanashi has No Name 2025年05月19日 00:03

    その宣言は米軍基地を撤退させるか台湾有事や日本防衛のための行動を認めない公約でしょうか。公約しておいて大統領になれば忘れるでしょうか。
  • Nanashi has No Name 2025年05月19日 07:59

    問題は現場は理解しているけど現状TOPのトランプがいまいちその辺理解してない点だよな、早いとこ誰かが猫の首に鈴付けんと有事の際に「関係ない」とか言い出しそう
  • Nanashi has No Name 2025年05月19日 13:22

    韓国の存在意義は、
    アメリカから見たら、橋頭堡日本を防衛するための前線基地、でしかないんだよな。これは中国やロシアからみた北朝鮮にも言えること。日米が満州まで入り込むことを防ぐ前線基地でしか無い。

    併合して痛い目を見た日本がマヌケというか経験不足というか時代遅れだっただけだわな。古代ヤマト政権と同じく、任那【釜山周辺】あたりの租借で留めておけばよかったというのは後知恵よな
  • Nanashi has No Name 2025年05月19日 23:04

    「東西冷戦」だった頃なら、イ・ジェミョンが大統領になった瞬間にCIAが軍部にクーデター起こさせているだろう
  • Nanashi has No Name 2025年05月20日 10:07

    みんな、かの国を甘く見すぎ!
    賢く誠実で常識有るものが、生き残るわけじゃ無い。
    自分に利害が及んだとき、そんなものは簡単に覆る。

    愚かで不誠実で恥知らずでも、そうやって生き残ってきた者たちだということを忘れてはいけない。
  • Nanashi has No Name 2025年05月24日 21:10

    米111

    その点は、在日朝鮮人が絡んだ“十三ベース事件”なんかで既に知られているのでは?って。

    加害者になっても《美しい被害者》の仮面を守る為に仲間内で隠蔽や揉み消し工作をし、

    被害者コスプレ商売で暮らし続けようとするところとか。