相互RSS募集中です

韓国の地方、10年間で青年の就業数がマイナス70%になるところも……地方から枯れていく姿をリアルタイムで見ているわけだな

10年間就業者数増加の半分が首都圏···地方は7割減のところも(ニューシス・朝鮮語)
この10年間、首都圏地域で増加した就業者数が全体増加分の半分に近いことが分かった。 青年就業者たちも京畿道および首都圏に隣接した忠正道地域に集中した。

反面、非首都圏の場合、全北淳昌郡は10年前に比べて青年就業者数が70%減るなど非首都圏と首都圏の働き口格差が深刻化していることが明らかになった。

9日、韓国雇用情報院が発刊した「地域労働市場両極化と働き口政策課題」研究報告書にこのような内容が盛り込まれた。 雇用情報院は2013年~2023年統計庁の地域別雇用調査資料を分析した結果を提示した。

まず、就業者数が増加した上位20の市郡のうち、12ヵ所が首都圏新都市であることが分かった。 京畿道の就業者は77.2%を占めた。

忠清北道鎮川郡、忠清南道牙山市など京畿道に隣接して首都圏接近性が良い「準首都圏」地域も働き口増加が目立った。 世宗市の就業者数は2013年5万5000人から2023年21万人に15万人以上増えた。

首都圏新都市で増加した就業者数規模は約150万人で、全体就業者増加分(331万人)の46.8%を占めたと調査された。 (中略)

特に、青年就業者の割合が最も低い全羅北道淳昌郡(チョルラブクド·スンチャングン、1.8%)の場合、13年対比青年就業者が70%減ったことが分かった。

雇用情報院はこれに対して「地域間青年就業者比重のギャップが拡大したのは青年たちが働き口を探して首都圏、特に京畿道と忠清地域に移動した結果」と分析した。 (中略)

賃金上位20ヶ市郡を調べれば、2013年基準で8ヶ市郡が非首都圏だったが2023年には6ヶ所に減った。 また、2023年には世宗市を除けば、上位10ヵ所に非首都圏が1ヵ所も含まれていないことが分かった。
(引用ここまで)




 韓国の雇用情勢が報告書として発行されてまして。
 この10年で就業数がどうなったか、を見るとまず331万人ほど増加。

 ただし、増加したのはほとんど首都圏。それも京畿道。
 あと京畿道に隣接する忠清北道、忠清南道なんかでも増加。
 その一方で地方では成年の就業者数がマイナス70%になっているところあるとのこと。

 なんとなーく理解できるかな。
 ソウルって人口が減り続けているのですが、その大きな理由が不動産価格の高騰。
 賃貸でもとてもじゃないけどソウルには住めないって状況になりつつあるのです。



 その一方でGTXとかITX青春等の準高速鉄道が開通することで首都圏隣接地にまでベッドタウンが拡大している。
 サラリーマンがそうした場所に家(マンション)を構えることで、その家族が家のある場所で働きはじめるって構造かな。
 で、そうした人が増えた地域ではさらに雇用が生まれて……ってなっている。

 で、それ以外の多くの地方では職を求めて首都圏や準首都圏に向かうと。
 まあ、青年の就業者マイナス70%はさすがに一部でしょうけども。
 なるほど、こうして地方は枯れていくのか……ってところです。

 「世界で最初に人口減で消滅する国」って予測されているのは伊達じゃないな。



 note.comで楽韓noteマガジンを発刊しました。月に6〜800円くらいになる有料記事が全部読めて月額500円。だいぶお得になってます。



 中味は長編記事。最新の記事は「「どんなにめちゃくちゃをやっても復活する」イ・ジェミョンはまるで不死鳥? 」となっています。


Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2025年05月19日 12:03

    地方とか賃金の問題があるなら日本みたいに外国人を大量にいれて安く働かせて誤魔化さないのかな?
  • Nanashi has No Name 2025年05月19日 12:11

    >>2
    ある特定のグループ層が労働力として塩田とかで奴隷化されるから、誤魔化すまでも無いのでは??
  • Nanashi has No Name 2025年05月19日 12:16

    気がついた時には人種が入れ替わってそうね。
  • Nanashi has No Name 2025年05月19日 12:21

    ※1
    すでに外国人の雇用をしてます
    最低賃金未満、ビニールハウスへの住み込み等、近代奴隷とし使い倒してるこれはこれで問題になってるんたよね
  • Nanashi has No Name 2025年05月19日 12:21

    冬季五輪やらF1やらを開催することで地方創生ニダ!
    ってやってたけど、どだい無理な話だよなー
  • Nanashi has No Name 2025年05月19日 12:22

    李在明大統領ならきっと正してくれるから大丈夫!

    大韓民国の将来は開けてます!
  • 2025年05月19日 12:22

    地方ができる一次産業特に農業漁業はとうに競争力も無く、誘致する産業もなく、観光のネタはモルゲッソヨな荒れた田舎。
    マイナス70%は地域としての死を待つほかないでしょう。

    まあ、ニホンモーさんではないですが、日本にも青年人口だだ減りの県もあり。
    しかし地域の人が丁寧に手を入れている何かがあるところは、誰かは訪れるし、若い人たちも時々帰ってくる。

    韓国の田舎はなんか荒涼としたイメージしかない。
    まあすさんでいるのは韓国共通の心象風景ですが。
  • Nanashi has No Name 2025年05月19日 12:26

    日本に追いつけ追い越せ!

    が、気付いたら中国の後を追ってましたとさww
  • Nanashi has No Name 2025年05月19日 12:44

    韓国全土を「首都圏」にしてしまえばすべて解決!w
  • 三重県人(明和) 2025年05月19日 12:59

     中国を見てもうダメだろうなと思ってたのですがもしかしたら資本主義は、規模の大小はあれ形は皆中心に巨大な質量が出来てそれが周りの経済圏を吸収しながら縮小していくのかもしれんね。何が言いたいかと言うと中国は米国の様に、自国内の多くを貧困層として安く使い助けない事で、中央に安定した資本家群を形成するのではないだろうか。
     韓国の場合はそれがかなり早く顕著に表れるだろうから注目したい。
     日本の失われた30年のせいで思いの外集中と消失が分かりにくかったため世界は割を食うかも。
  • Nanashi has No Name 2025年05月19日 13:25

    韓国は中国ブラックホールに自ら近づいて終了。 韓国地方はソウルブラックホールに吸い上げられて消滅。
  • Nanashi has No Name 2025年05月19日 13:34

    ソウルがあれば大丈夫
    そのまま滅びろ
  • 2025年05月19日 13:35

    ※9さん
    韓国がハイパーループに拘る要因の一つでもあるかも知れませんね。
  • Nanashi has No Name 2025年05月19日 13:46

    資本主義は放置してたらダメで、国が「分配」の機能を働かせないといけない。
    先進国と言われる地域は、その機能を働かせてきた。
    中国・韓国は典型的な持続不可能モデル。
    社会資本を蓄積せぬまま、全てのリソースを使い果たしてしまった。
  • Nanashi has No Name 2025年05月19日 14:13

    GTXって・・・ダメでそ??? 現在はGTX-A線のみ開業
    路線には何らの問題も無いです、ITXも
    だけど、社会の仕組みで、障壁、越えられない壁があるです
    それは「グリーンベルト」、朴正熙がロンドンを真似て始めた
    あれを無くさない限り、ソウル周辺都市のベッドタウン化はできない
    だけど、韓国型儒教、韓国型朱子学で、
    あのグリーンベルトは不要で、かつ、傾斜地が多いソウルでの
    住宅事情、不動産開発のガン、クソと判ってはいるけど、
    廃止できない
  • Nanashi has No Name 2025年05月19日 14:15

    KTX作って駄目なら何を作っても駄目
    区間400㌔を時速300㌔で走破して所要時間が2時間超
    この態を改めない限り何を作っても駄目
  • Nanashi has No Name 2025年05月19日 14:16

    いまこそ首都圏5方面作戦を
  • Nanashi has No Name 2025年05月19日 14:19

    ソウル周辺に、住宅街、商業地区を作らない
    それがグリーンベルトです
    同じ理由で、GTX路線(Eまで計画してます)は
    失敗が約束されてる計画です
    グリーンベルトが廃止された
    かつ、バス路線の価格(距離無関係に2,500ウォン ※)が
    変更=上昇されたら、あり(成功)かな?
    ※ 原資は地方自治体の補助金です、なんで、運賃は上がらないでしょうね
  • Nanashi has No Name 2025年05月19日 14:24

    ハイパーループが完成すれば国土の全てをソウルのベッドタウン化できるからへいきへいき
  • Nanashi has No Name 2025年05月19日 15:26

    それでは屏風のなかのハイパーループを追い出してください!
    さあ!
  • Nanashi has No Name 2025年05月19日 16:10

    とっとと逝になはれ
  • Nanashi has No Name 2025年05月19日 16:11

    人間社会ではないのだから別にいいでしょ。
    人では無い生き物の集団だから。動物学者と猟師以外が、鹿の集団について特に考えないのに似てる
  • Nanashi has No Name 2025年05月19日 16:28

    人口分散できて良かったじゃん
    ソウルに砲撃食らったらそれだけでほぼ敗北とか言われてたんだから
  • Nanashi has No Name 2025年05月19日 16:48

    韓国は国としての統治能力が無く成りますね
    北朝鮮と統一も夢では無い
  • Nanashi has No Name 2025年05月19日 17:23

    地価の高い首都圏は製造業の中心地になれない事は自明なわけで、日本でも工業生産のトップは東京都ではない。
    その輸出入の窓口になるのが韓国最大の港湾都市である釜山なわけで、いくらソウルへの集中が続いていても釜山はその例外である必要がある。
    だが韓国の地方衰退において釜山も例外ではないというのが韓国が終わる理由の一つだ。
    先に挙げられた半導体工学を蹴ってでも医者になるのと同じで、現在の韓国を支えている主力工業ですら人が集まらず衰退している。
    日本なら地方でも発展している企業城下町はいくつもあるが、韓国には無いのだろう。
    これでは現在の世代が引退したら、一気に沈むぞ。
  • Nanashi has No Name 2025年05月19日 17:57

    (日本モー)米だけとっても、補助金無しだと値段に反映させなければやってられないから、本来 田舎はタイヘンなのよね…
    韓国にプライドなり何なりを捨てて農業・漁業に従事する若者が増えるといいね(鼻ホジ)
  • Nanashi has No Name 2025年05月19日 19:27

    関係ない話ですが、昨日有明で記載されたFormura eを観に行ってきました。

    公道でレースができる東京って凄いなと改めて思いました。
  • Nanashi has No Name 2025年05月19日 19:52

    地方の重要な産業って製造業とかの工場なんだよね。アメリカと同じでコスト高で国内の製造業が萎んでる。高付加価値産業って自動車とメモリー位では?
    造船や石油化学系が価格競争力ヤバくって韓国の南側、釜山とか蔚山が寂れてきてる
  • Nanashi has No Name 2025年05月19日 20:20

    素朴な疑問なんだが、
    韓国人の場合は働く必要とか無いんじゃね?

    世界でも類を見ない最恐のエコ社会に戻れば良いだけだもんな。
    だいたい200年前なんか、一般奴隷はなんもしてなかったしさw
  • Nanashi has No Name 2025年05月19日 20:38

    残念ながら北の統治と同時に韓国人はゼロとなるでしょう
    晴れてこの世から自由です
    今のうちに慣れとくべきですね
    北の住民が代わりに入植するでしょうからあまり問題ないのでは?
  • Nanashi has No Name 2025年05月19日 20:41

    ソウルの密度が薄まってそのぶん周辺が濃くなるのは健全な変化といえましょう。お祝います。
  • 名無しの兵衛 2025年05月19日 22:06

    だから首都圏にベッドタウンをとは言うけど
    それだって、人気と言われる地域ですら通勤1時間圏もあったり
    それだけソウルが高すぎるのよねえ

    首都圏で新都市建設は、不動産投資でマネーゲームの餌食になるけど
    それでもソウルよりはマシ
    もっとも、中には億ションもあったりだしで、場所の割りには高いところもしばしば
    まあ、最近は値下げもあるから、大分修正力が働いてるけどw

    にしても牙山市と言えば
    以前オフィステルが崩壊した場所ですな
    https://rakukan.net/article/465113925.html

    まさに新都市開発が進んでた状況ではこんなのもあるって事で


    で、一方地方はともなれば
    そりゃ末端からボロボロになるわな
    そりゃ地方都市の中核の釜山ですら、老人だらけの地域が出来る訳だわ

    街はあり、人もそれなりにいる
    でも、もう若者が残らないので、小学校に数人しか入学しない学校が存在してしまう

    マジで国が萎みつつあるのねえ
  • サムライスピリッツ 2025年05月20日 02:35

    パーフェクトストームからは逃れる事は出来ません、しかし不景気こそ地方の土地を活用しなければならないのに韓国では無理でしょうね(笑)その点では日本は安倍さんの悪い部分はありますが観光に誘致で北海道に熊本と成功してますね。
  • Nanashi has No Name 2025年05月20日 06:48

    グリーンベルトを無くせよwwwwww
    韓国人(韓国型朱子学、韓国型儒教で)にはできないけどね
  • Nanashi has No Name 2025年05月20日 11:11

    >>33
    ずんだもんやゆっくりが解説してる愛国ホルホル動画見てそう
  • Nanashi has No Name 2025年05月20日 20:34

    世界で最初に人口減で消滅する国が韓国なら、2番目は日本だよね。
  • Nanashi has No Name 2025年05月20日 23:42

    >>36
    シンガポールや台湾など、日本より出生率が低い国や地域って他にもあるんだけど。
    イタリア、スペインも日本とほぼ同じだし。

    まぁこんなことで競うのもかなりしょうもないけど。