相互RSS募集中です

韓国、33ヶ月連続で新規雇用の数字が減り続けてしまう……不況がすっかり染みついてるなぁ

カテゴリ:経済 コメント:(53)
タグ: 韓国経済 雇用
韓国の「新規雇用」、過去最低…景気低迷で11期連続で減少(中央日報)
22日、統計庁によると、昨年10-12月期の賃金労働雇用のうち、新規雇用は244万4000件で、前年同期比10万8000件減少した。2018年に関連統計を作成して以来、最も少ない数値だ。新規雇用は2022年4-6月期以降、11期連続で減少している。 (中略)

特に、建設業の場合、昨年10-12月期の新規雇用が前年同期比5万8000件減少した45万3000件となった。2023年4ー6月期以降、7期連続の減少だ。

製造業の新規雇用も10-12月期に3万8000個減り、11期連続で減少した。製造業の雇用市場には今年も困難が続いている。1~4月の全体就業者の中で製造業就業者の割合は15.5%で過去最低となった。

実生活の景気と密接な宿泊・飲食店業の新規雇用は1万3000個、卸売り・小売業の新規雇用も1万6000個減少した。この分野では昨年12月、非常戒厳事態で消費心理が凍りついた点が影響を及ぼした。
(引用ここまで)




 新規雇用が11四半期連続で減少している、とのニュース。
 11四半期、つまり33ヶ月に渡って減少を続けているわけですね。
 「よい雇用」とされている製造業も減り続け、経済の背骨である建設業も減り続けている。
 おまけにアルバイト等が供給されている飲食等も減少に転じている。

 ここでチェックしたいのは、新規雇用が減りはじめたのは22年4-6月期からだったとの部分。
 ユン・ソンニョル政権がスタートしてはいますが、まだなにもしていない状況。
 かつ、22年といえばコロナ禍から経済がリスタートしてからそこそこ経っています。
 ムン・ジェイン政権由来の不況がスタートしたのがここであると断じてもよいですかね。

 現状、韓国の企業がまったく未経験者を取ろうとしていません。
 もはや新人を鍛えて一人前にするなんて手間やコストをかけていられないのですね。



 大学卒業したあと、男性であれば兵役を経て20代後半になるまで就職できないなんてよくあることですし、女性でも20代半ばは普通のこと。
 経験者優遇ならインターンを経ればってなっているのですが、そのラインも「正規職になれるのは10人にひとり」とかの割合。
 「未経験者はどうすればいいんだ!」って叫び声があがるくらいには手詰まってます。



 それに加えて高齢者雇用を増やそうとしていて、定年延長をしようとしています。
 高齢者の貧困率をなんとか解消しているのですが。
 これがまた若者の雇用を減らしているとの統計も出てたりします。

「高齢者1人を雇用すれば青年1.5人が失業」……雇用を奪う定年延長(ファイナンシャルニュース・朝鮮語)

 でもまあ、たぶんあと15年くらいすると少子化が進んで、人手不足になると思いますよ。
 その頃には誰でも就職できる社会になっているんじゃないかなぁ。
 え、いまですか?
 うーん、なんともしがたいですかね……。



 note.comで楽韓noteマガジンを発刊しました。月に6〜800円くらいになる有料記事が全部読めて月額500円。だいぶお得になってます。



 中味は長編記事。最新の記事は「「どんなにめちゃくちゃをやっても復活する」イ・ジェミョンはまるで不死鳥? 」となっています。


Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2025年05月24日 00:06

    こんなんで「日本の方ガー」とか言えるのが不思議
    どこまで思考停止すれば気が済むのやら
  • Nanashi has No Name 2025年05月24日 00:18

    大丈夫、イ・ジェミョンがすぐに「未経験者新規雇用促進法」を作ってくれますって
  • Nanashi has No Name 2025年05月24日 00:19

    >>1
    さすがに「日本のほうがひどい」と言うのは無理があるようなので、「日本もひどいので韓国を笑えない」と言う方針に変わったようです
  • Nanashi has No Name 2025年05月24日 00:22

    コーヒー原価12円からぼったくるな!
    と主張する新大統領(予定)が就任するんだから、
    人件費を削減してコストを下げるしかないよなー

    新大統領的には正しい数字だと思ってるんじゃないの?
  • Nanashi has No Name 2025年05月24日 00:27

    >え、いまですか?

    いまは土着倭寇大統領がやらかしたせいでこうなっているだけニダ
    共に民主党所属の政治家が指導者として狂力に国を導いていけばきっとケンチャナヨニダ

    まっ、まあニホンモータイムラグというものを理解できないひとはいないわけではないので...
    ウリナラ人なら直情的に現状のすべてを現役のせいにしてしまうのは残念だが当然
    そう考えると...李在明同志がばらまきをやろうとしているのもウリナラという特殊な環境でのきのこり戦略としてはありなのかもw
  • 名無しの兵衛 2025年05月24日 00:37

    >その頃には誰でも就職できる社会

    ただ、それでも選り好みの傾向だろうねえ
    で、一部企業とそうで無い企業の格差は健在かと

    まあでも、各所の人材がごっそり抜けるからねえ
    かといって、それを維持する為の人材がガチでいない

    マジで何処もかしこも縮小するしか無いかと


    それと雇用側の状況も改善されないかと
    どうせそ雇用側は、今は30代40代くらいの年齢
    そして彼らは上の世代から受けたのと同じ様に接するかと
  • 名無しの兵衛 2025年05月24日 00:49

    にしても、現在定点観測してる韓国の某企業
    企業情報サイトを見たら、先月も退職者が出たらしく
    これで三ヶ月連続で退職者が出た模様

    数年前と比べたら社員数が10分の1以下とかなあ…

    ガチで不況なんだなあ
    頼みの綱の日本での話題も最近さっぱりだしねえ
  • Nanashi has No Name 2025年05月24日 00:57

    それでも「なぜか」GDPはそのままなので、「一人あたりGDP」はグイグイ上がる、と。
    ますます「韓国経済は日本を追い越して好調」という認識が、特定層の人たちに広がりそうですね。
  • Nanashi has No Name 2025年05月24日 01:06

    韓国の青少年は、これから何をモチベーションにお受験勉強を頑張ればいいのか。
    医学部しかないのか。
    企業が学費生活費を出す半導体学科には、合格者が誰も入学してこない。
    サムスンも、その他の輸出大企業も、新卒を募集していない。
    お受験頑張って、スペック積んで、整形して、イリザロフして、… その先に待ち受けてるのがこれ。
    やれやれ…
    9級公務員試験(競争率20倍以上)、がんばろう。
    ↑「ちなみに最低賃金は適用されません」ボソッ
  • Nanashi has No Name 2025年05月24日 01:10

    あれだけ韓国韓国やってた日本のマスコミは韓国の経済大不況について
    は完全に知らんぷりしてるな
  • Nanashi has No Name 2025年05月24日 01:14

    リアル人生定年45年制を敷けば全て解決ニダ
    マジでそれくらいしか解決策がねえ
  • Nanashi has No Name 2025年05月24日 01:14

    韓国人の言う「日本は韓国の未来」って奴じゃないですかね?
    つまり「失われた○○年」が韓国で始まった
    日本の様に何十年もGDPランキングを保持できるのか?
    はたまたギリシャやジンバブエの様に破綻するのか?

    韓国人はこの先の不況に対して大統領の挿げ替えラッシュなのか?
  • Nanashi has No Name 2025年05月24日 01:41

    食料は配給制にしてベーシックインカム・・・あれ?ジェミョンさんしかないんじゃないか?
  • サムライスピリッツ 2025年05月24日 02:05

    不況は終わらないしイ氏が大統領になろうとも積極財政はやらないでしょう、何故なら石破もそうですが無能は己が大事なので若者の就職なんか後回しにするからなのですね、石破は米が3千円代にならないと責任を取ると言いましたが辞任ではないそうです駄目だこりゃ。
  • Nanashi has No Name 2025年05月24日 02:13

    持続することが発展になる。
    無理のない賄いが続けられる。
    それが発展なのだと思います。
    無理は続かなくなる、衰退になる。
    無理をしてでも、続けることさえできれば、賄になる、発展になる。
    それは無理をさせようとしている側の虚構、欺瞞なのだと思います。
    無理を認めていないことになる、無理強いをしていることになる。
    無いものを要求する、押し付ける、そんな理不尽がまかり通ることになる。
    自分に理由があることであっても、それを相手に認めさせて無理をさせようとするのであれば、それは虚構になる、欺瞞になる、理不尽になる、持続しない衰退になるのだと思います。
    自分が無理する分には、それが自分になるのであれば、無理をすることが挑戦になる、志になる、肩代わりになる。
    自分が無理をしても、相手に無理をさせない。
    それが利己的でない、排他的でない、持続可能な社会のあり様なのだと思います。
  • Nanashi has No Name 2025年05月24日 02:35

    「日本は中国・韓国の未来アル・ニダ」がシナ人・朝鮮人の大好きな合言葉だけど、そもそも日本と中韓は国家構造自体があまりにも違い過ぎるのに何をいわんやと
    ただただ中韓があこがれの旧宗主日本を見つめ続けているからこそ出る類の話であって、モルガンスタンレーじゃないけど中韓ともに悪い意味で予想がつかないからこその様々な予測(勿論、悪い意味で)があれだけ出る訳だし
  • Nanashi has No Name 2025年05月24日 02:47

    なんか 韓国てイメージて、日本のドルショック(違っていたらごめん)と被るような。あの時はバタバタと中小零細企業がつぶれ、自動車会社の下請けだったけど仕事がなかった。親会社に仕事を頼みに行ったら、親会社の従業員が遊んでいた。あの時は・・・・
    なんとか日本は乗り切れた?みたいだけど 韓国はどうかなあ。
    日本としては 「頑張れよ」そして「こっち見るな」ぐらいしか言えないけど。
  • Nanashi has No Name 2025年05月24日 02:48

    何度も指摘しているし中国も同じだが
    「不動産バブル崩壊を原因とした不況は、通常の景気刺激策程度で回復することは無い」
    という事なのだ。
    だが、相変わらずバブル崩壊を直視した対策は行われず、良くて表層的な景気刺激策をやるだけ。
    それじゃ無理ですよ。
    直視して対策をやった日本ですら、失われたxx年なんて低成長になったのに。
    既にマイナス成長が定着しつつあるんじゃないかな?
  • Nanashi has No Name 2025年05月24日 02:49

    楽韓さんが、新規採用減=不景気の指標と直結している、という風に主張しているようにも見えるけど、だとすればここは同意しきれませんねぇ。
    Wikiにある2023年統計の人口ピラミッドをいつも参照しているのですが、減少を続ける中で、さらに24歳を境に人口激減フェーズに突入しています。記事の33ヶ月ともおおよそ符合しますし、大卒(+徴兵)あたりの年齢とも被りますので、新卒が少ないから→就業者も少ない、という見方も可能ではないかと。
    もちろんいよいよ佳境に入った、労働者不足が韓国経済を破綻させる、いや、韓国人不足が韓国を滅ぼす、のは確実ですが、不景気だから→新規採用減、という一方向の因果では無いように思うのです。
    働き場所が無いのではなく、韓国にはすでに使い物になる若い労働力が皆無、逆にそう読み取れませんかね?
  • Nanashi has No Name 2025年05月24日 03:02

    >>19
    新卒減ってるのは日本も同じだけど、
    日本では若者の奪い合いになってますよ。
    なにせ、「この会社合わないから」くらいの軽い理由で
    入社早々辞められるほど労働者側に有利な就職市場になっている。
  • Nanashi has No Name 2025年05月24日 03:16

    >>20
    同意。
    韓国には働き場所が無く、使い物になる若い労働力も皆無でしょうねえ。韓国国民はブルーカラーを嫌い 産業構造もいびつ。だれしも 怠けて金儲けしたい それを快く思わないのが大多数の日本人で そうしないのはバカだと思うのが韓国人。それが世界に知れて取り残されたのだと思いますよ。後 日本の支援もね。
     
  • Nanashi has No Name 2025年05月24日 03:52

    15年も待たずに介護関係は人手不足になりそうだけど韓国人は働かないんだろうな
    失業率が高いのに外国人労働者を受け入れるような歪な社会になってそう
  • Nanashi has No Name 2025年05月24日 04:50

    >33ヶ月に渡って減少を続けている

    内需がないってのは、ほんとキツイね~
    頼みの外需も相手に気に入られなければ、すぐさま、さようなら~

    パクリしか出来ない、売れない、相手にされない。
    コレじゃーこの先真っ暗よ。

    台湾有事よりも第二次朝鮮戦争の方が先か?

  • Nanashi has No Name 2025年05月24日 05:01

    >定年延長
    高齢者貧困対策をすると若者雇用が減る、その しわ寄せで45歳肩叩きが加速すると…
    ジェミョン様ー、無敵のK政府負債50%でなんとかしてくださいよー
  • Nanashi has No Name 2025年05月24日 05:07

    《NHKおはBiz》韓国発の縦読み漫画 「ウェブトゥーン」市場が急成長
    25.05.21(水)
    https://www3.nhk.or.jp/news/contents/ohabiz/articles/2025_0521.html

    そんな韓国での『会社員として休日も確保できて、残業もない』働き方としてウェブトゥーンが上がってましたよ。
  • Nanashi has No Name 2025年05月24日 05:10

    韓国軍が不況時の就職先としてもっともっと有望になれば良いのかもですね。

    軍政になって韓国版先軍政治をしちゃえば。。。
  • 2025年05月24日 06:29

    経済政策で次の大統領も駄目だったら、直ぐに弾劾して代えればいいじゃない。
  • Nanashi has No Name 2025年05月24日 07:03

    米23
    >台湾有事よりも第二次朝鮮戦争の方が先か?

    尹錫悦政権が戒厳令を出したくて北朝鮮との衝突を起こそうとしたように、
    特需を狙って台湾有事を煽るってのは、
    韓国的には、
    李在明的にはアリでしょうね。
  • Nanashi has No Name 2025年05月24日 07:04

    米15
    >自分が無理をしても、相手に無理をさせない。
    >それが利己的でない、排他的でない、持続可能な社会のあり様なのだと思います。

    日本ではそんな価値観の人がうつになったり燃え尽きたりして行く訳で、
    誰かが無理をする事を容認する社会は持続可能ではないと考えますけどね。
  • Nanashi has No Name 2025年05月24日 07:24

    ニホンモーも何もこっちは移民検討するくらい人材不足で売手市場じゃないの?質の低下はまあそうだけど
  • Nanashi has No Name 2025年05月24日 07:26

    今こそ日本は韓国による親日の仮面を被った用日に備えなければなりません。
    あの国の本質は反日であり、国民性は怠惰で反抗的かつ狡猾な無責任体質です。
    免疫の無いお人好しが庇を貸せば必ず母屋を奪われる結果となるでしょう。

    どんなに人手不足でも介護に反日韓国人を受け入れてはいけません。日本の高齢者がどんな扱いを受けるかは高麗棒子の例を見れば明らかです。
  • Nanashi has No Name 2025年05月24日 07:44

    数年経ったら人口が減り、
    会社は更に傾き就職口もさらに激減
    人手不足になるかな?
  • Nanashi has No Name 2025年05月24日 07:47

     故郷の市では、自治体が「シルバー人材センター」なるものを運営している。60歳を超えた高齢者に登録して貰い、庭仕事のようなアルバイトを斡旋する組織。全国の自治体に同じような組織があると思う。
     従兄弟に聞くと、最近、この組織に登録する高齢者が不足し、運営が難しくなっているらしい。定年を過ぎても働ける職場が多くなり、アルバイトの必要が無くなっているという理由。韓国に較べたら贅沢な話だと思う。
  • Nanashi has No Name 2025年05月24日 08:31

    >>新人を鍛えて一人前にするなんて手間やコストをかけていられないのですね。
    日本はこれの痛手から復帰できてないんやが、韓国なら変わらんかも知れへんな。兵役終わって三十手前で入社して、四十ちょっとで買叩き食らうような社員の寿命が短い社会やさかい、受け継がせるほどのノウハウ溜まらんやろ
  • 名無しの兵衛 2025年05月24日 09:07

    高齢者が増えれば消費も減っていくから
    自営業はどんどん減るだろうしねえ
    ましてや若者も人口減だし

    製造は人手不足になったら
    あの国の事だから、より外に出しそう
    今の韓国じゃ製造コストが高すぎる
  • Nanashi has No Name 2025年05月24日 09:30

    日本の就職氷河期まんま、そしてそこから浮上できるような産業もなく、積み立てもない。詰み、ですね
  • Nanashi has No Name 2025年05月24日 09:49

    ※29
    おっしゃる通りだと思います。
    結局のところ、無理が前提になると苦しくなりますね。
    今自分にないものを理想にして追い求める。
    無理なのかもしれない、それでもやってみようとする。
    無理を自分のものにする、自分の理想になればいいなと思っています。
    自分の無理、理想をなくしてしまう。
    それは余裕がなくなっているのかもしれませんね。
    無理を前提にすれば余裕がなくなる。
    余裕を持って無理を前提にしない。
    喜べることがあれば、それが余裕になるのだと思います。
    喜べたら、余裕になれば、無理を前提とする苦しさにはならないのかもしれません。
    誰かとなにかで喜べること、余裕は続けること、繋がることになるのだと思います。
  • Nanashi has No Name 2025年05月24日 09:50

    そうなる前にジェンミンが共産化してくれるから
    心配無いのだ。
    土地も全部国有にしてしまって共同住宅化
  • Nanashi has No Name 2025年05月24日 10:32

    >不死鳥
    周囲の全存在(環境も生物ももろともに)を焼き尽くすことでリボーンするという伝説の魔物ですね
  • Nanashi has No Name 2025年05月24日 10:49

    イジェミョン大統領になればきっと新規雇用を増やしてくれるでしょう。果報は寝て待てでしょう。
  • Nanashi has No Name 2025年05月24日 11:13

    米39

    拝火教というか灰化教の聖獣?
  • Nanashi has No Name 2025年05月24日 11:14

    >>20
    >なにせ、「この会社合わないから」くらいの軽い理由で
    >入社早々辞められるほど労働者側に有利な就職市場になっている。

    働く側はそれぐらいフットワーク軽いほうがいいのよ
    後がないからって無理してしがみつくのがいるからブラック企業が横行する
  • Nanashi has No Name 2025年05月24日 11:27

    米37
    「へんじがあった。ただのにせもののようだ」

  • Nanashi has No Name 2025年05月24日 11:42

    量的な問題だけならそのうちどうにか出来るだろうけど、質的な事は韓国企業の体質に関わる、だいぶ前から問題になってる部分だからなあ
    質的問題を解決しようとしたら、準備段階でかなりの雇用量の調整を、時間をかけてやる必要があるから、今の韓国にはやれる余地がないよね
  • Nanashi has No Name 2025年05月24日 11:43

    >>でもまあ、たぶんあと15年くらいすると
    って60四半期じゃないですかやだー

    まぁ、雇用が減ったって言ってもまだまだあるじゃんという感想ですよ。
    もっともっと減らせる余地はあるし、さすがにゼロにはならんやろ。
    適正値というか、韓国にふさわしい数字まで減少したらもう下がらない。
    横ばいですよ。
    60四半期とかのんびりしたこと言わず李在明任期の前半で達成したらいい。

    >>25
    記事全部読んできた。
    とんでもないヨタ飛ばしてるなぁ。
    剣よりも強いペン、第四の権力がこれだけ歪んでて是正される見込みなく、受信料という安定収入で稼動し続けるってゾッとしますね。
  • Nanashi has No Name 2025年05月24日 11:47

    >>42
    それが成立するためには、社会全体として労働力が不足してなければならない・・・
    ってことですよ。ちょっと前まで景気が沈滞して労働力が余り気味だったから
    企業はいくらでも労働者をクビにできたし労働者は後がないから
    会社にしがみつくよりなかった。
    こういうのは景気の問題で、労働者の意識でどうにかなるもんではないです。
  • Nanashi has No Name 2025年05月24日 11:57

    生まれたら苦痛な程勉強させれて、その最高レベルの到達点がプロテーゼ入れなのか。
  • Nanashi has No Name 2025年05月24日 13:07

    日本より給料が良いはずなのに雇用が減るという不思議
  • Nanashi has No Name 2025年05月24日 13:19

    >>47
    本当に優秀なごく一部の人材は外国に活路を見出します
  • Nanashi has No Name 2025年05月24日 16:46

    なんとしても日韓の出生率に0.5は差をつけて置きたい。韓国が0.7%なら日本は1.2%はキープしたい。いずれにせよ危機は危機だが0.5%の差があればなんとかしのげると思う。安倍政権が終わってから日本の減りが激しいのが気になる。
    それはそれとして、韓国の学校教師は今の定員は維持できなそうね。その分タップリ少人数制の私教育講師の働き口はあると思う。ソギョンドク等反日商売してる大学教員も間もなく大リストラだろうね。
    日本ではラジオから40年50年昔の懐メロが掛かるけど、韓国では懐メロは何になるんだろうね?海賊版のカセットテープのJPOPや欧米POPSなんだろうか?それとも李博士のあれだろうか?寂れた小さいカフェでぼーっと店番しながらB'zや竹内まりやが虚に響く韓国の風景を想像してしまう
  • Nanashi has No Name 2025年05月24日 19:55

    なんだかんだ日本が大不況を耐えたのは氷河期世代の人口が多くインフラ維持ができたから、
    韓国は、まぁその、なんだ、頑張れ
  • Nanashi has No Name 2025年05月24日 20:36

    韓国には未経験者の方が貴重な性産業があるじゃないか。
    国策であり国是でもあるばいしゅんを発展させればいいじゃねーーーの
  • Nanashi has No Name 2025年05月25日 06:46

    記録作りが大好物 新記録更新だぁ。