ちょっと気になった切り抜きなどもピックアップするアレ。
脳機能を調べているとどうしても薬物関連は行き着くんですよね。
報酬系とか調べているとどうしても。
なので「正しく知って使わない」のが吉。
「彼岸の前借り」はうまい言いかただな。パクらせてもらおう。
ーーーーー
月末のスマイルセールに向けて、先取りセールがはじまってます。
ぽつぽつとおすすめアイテムを紹介しましょうかね。それ以外にも下のバナーからAmazonで買い物してもらえると楽韓Webに小銭が入ります。

えーっとすごい地味なんだけども役立ってるガジェットを。
MOFTのノートパソコンスタンド。折り畳みかたによって角度が変えられるのですが、タイピングには一番低い角度がよい感じ。
いや、高い。高いけども、他のダイソーで売っている500円とかのヤツよりもはるかに使い勝手いいので試してみてくださいな。
MOFT
Wpc.の日傘は小さくて軽い。
220グラムですからバッグの片隅に入れておけます。だいたい夏本番前に品切れになるのでいまのうちにどうぞ。製造元は日本企業。
株式会社ワールドパーティー
2023-02-01
常温保存可能なザバスのミルクプロテイン。甘味料香料入っているけど、飲みやすさのためだからしかたない。そこそこ愛用しています。キャラメル味が一番好きかな。
KADOKAWAの電撃大王コミックスが33円セールはじめてます。「33円で触れてもらってはめこもうセール」ですね。
KADOKAWA 電撃大王祭 33円対象タイトル一覧
「野人転生」、「やがて君になる」がどちらも2巻まで33円。あとは30%オフかな。野人転生は「空手で異世界転生(ハードモード)」ですね。面白いのだが連載どうなった……。
やがて君になるはラブコメ……いや百合……いや青春の……なんとも形容しがたい群像劇。全8巻がすべててぇてぇですよ。
おや、本郷和人教授の新刊(2月発売)の「東大生に教える日本史」が50%ポイント還元対象に。ちょっと読んでみます。
ベストセラーの「承久の乱」も50%ポイント還元対象。歴史クラスタがいうところの「おまえは鎌倉武士か!」って言葉が理解できると思います。めちゃくちゃだよ、日本人。
「エネルギーを巡る旅」が半額。「エネルギーってなんなのさ」って話を延々としています。著者はJXの管理部長とのこと。
たぶん著者本人が書きたかったのは本の後半だと思うんですが、そこはあまり面白くない(笑)。
「あの国の本当の思惑を見抜く 地政学」が面白いとの話は聞いたのだけども未読。
買ってみます。
東池袋のエーラージでランチCセット。ライスのみにして。
マトンカレーと豆(ひよこ豆)のカレー。本当にマトンカレー絶品すぎる。

「マンゴーカレーはこの週末で終わりかなぁ」とラージさん談。
さて、どうしたものか。
●楽韓Web投資部 投資短信
いやもう、市場の動きわかんね。
月曜日にGLDMだけちょっと買い増ししておきました。NISA枠。
全体的に夏前にはそこそこ大きく崩れると思うんだけどなー。
でもそこそこホールドしているとは思います。
今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2025年05月24日 16:03
これの本編は薬のヤバさとアメリカで行われてる超限戦を知るにはいい教材だと強く感じた回でした。
Nanashi has No Name 2025年05月24日 16:35
薬物を押収してた警官があっという間に倒れてしまった…。
Nanashi has No Name 2025年05月24日 16:55
Nanashi has No Name 2025年05月24日 16:58
外からそれを持ち込むとそれを止める機能が体に無いから依存が抜けられない、みたいな話をどっかで見たなあ
へ 2025年05月24日 17:12
咳止めコデインとガソリンとちょいちょいで作れるロシアのデソモルヒネのあたりまでは押さえてましたが、不覚にもフェンタニルは。勉強になりました。
中国のやりようを抑えるには、国際協調でなくトランプのぶん殴り路線が妥当なことも。
> 全体的に夏前にはそこそこ大きく崩れると思うんだけどなー
荒れ過ぎて力尽きる時が。
Nanashi has No Name 2025年05月24日 17:47
本動画でも触れられてますが、人間の生理反応から意思決定に至るまで脳内のケミカルな反応で動いている以上、その大元を薬で弄られたのでは本人の意思如きではどうにもできないので、第三者の長期にわたる協力が不可欠とのことです。
Nanashi has No Name 2025年05月24日 18:04
一度目は種ありサバ骨あり。二度目は種なしサバ骨なし。
そのアバウトさ加減もまた良いですね。来年も行きます!
Nanashi has No Name 2025年05月24日 20:32
北朝鮮、「全財産登録」を制度化か…狙いは「富裕層つぶし」と「内需把握」
2025年5月24日 12:00
https://www.afpbb.com/articles/-/3579441
Nanashi has No Name 2025年05月24日 20:36
辛辣なんですかね?
みんなで前科者をより取り見取りな大統領選挙を楽しみ、
ワイワイガヤガヤしてるだけなような。。。
韓国大統領候補に「多様な犯罪の前科17犯」がいた…「候補者の前科合計27件」にも驚きの声
2025年5月24日 5:00
https://www.afpbb.com/articles/-/3579412
Nanashi has No Name 2025年05月24日 21:22
いわゆる「脳内麻薬」でも過剰分泌で中毒・依存の例があったような……
Nanashi has No Name 2025年05月24日 21:34
環境を変えて間に合ううちはいいけど、「そう」なるのって、もうそのように固定化してしまって自身を変えられない状態になってしまってからのことが多い気がする。
Nanashi has No Name 2025年05月24日 23:26
自分はサラダが秀逸だと感じました。
他2つは割と予想の範疇でしたが、サラダはやられたと思いました。
まあ全部美味しかったんですが。
Nanashi has No Name 2025年05月25日 00:19
Nanashi has No Name 2025年05月25日 01:07
Nanashi has No Name 2025年05月25日 01:46
いくら関税だなんだで圧力を掛けたって中国はのらりくらりで言う事聞かないし、メキシコは政府と言うか国そのものがカルテルに乗っ取られててもうどうしようもないから
解決するにはアメリカがメキシコに戦線布告してカルテルを叩き潰すしかない
イスラエルがハマスに今やってるみたいに、民間人を巻き添えにしようが何しようが、国際的にいくら非難を浴びようが構わず徹底的に
Nanashi has No Name 2025年05月25日 08:23
Nanashi has No Name 2025年05月25日 09:08
自分もラジオ代わりに聴いてるヘビーリスナーだけども
画面見なくても話が分かるから
Nanashi has No Name 2025年05月25日 10:36
(興味ない入力に対してかかる係数が必要以上に小さいのとゲートがONになる閾値が必要以上に高いためやるべき事が出来ないのが問題という一つのモデルができた)
そして「弱い覚醒剤ってADHDに効果ある?」と調べて知ったのがコンサータ。そりゃ管理厳重になるわけだ。
実際にはアトモキセチンを服用してて衝動の抑制が前よりはできるようになった模様。
Nanashi has No Name 2025年05月25日 11:21
>彼岸の前借り
逆シャアで連邦の新型量産MSとして華々しく登場し色々な意味で活躍したが、以降の作品ではザコ以下になったって話ですね(満足)
Nanashi has No Name 2025年05月25日 11:39
https://japanese.joins.com/JArticle/334151
そりゃあGSOMIAすらカードにする国だもんな、ってのはさて置き。
カードが多くても役が作れなきゃ勝てないんじゃ無いかなぁ。
>韓国も米国に韓米デジタル協定締結、あるいは米日デジタル協定に加入することにより韓米日デジタル市場を統合することを考慮する必要がある。
無銭飲食しようとお店に入ろうとしたら、
ドレスコードに引っ掛かって入店許可される、
みたいな絵面が思い浮かぶ。。。
>最近世界的投資家が徐々に韓国市場に再び注目している。新政権が発足して韓国の政治的・経済的不確実性が晴れ、韓国経済が底を打って上がることを期待するためだ。
李在明保有国となった韓国のダイナミックさに着いていけますかね?
>今回の韓米交渉を「韓国が帰ってきた」ということを国際社会に広く知らしめる機会として積極的に活用しなければならないだろう。
Korea is back
よりは
Korea is packed
になるって感じですかねぇ。。。
Nanashi has No Name 2025年05月25日 11:42
正:ドレスコードに引っ掛かって入店拒否される
ですf^_^;)
Nanashi has No Name 2025年05月27日 01:37
漫画やエンタメの監修、「英雄たちの選択」などNHKの番組でお顔も拝見していたけど、「令和」改元の時のワイドショーでの騒動映像にはええっと思うくらい政治的でびっくりしたんだよなあ