韓国京畿道始興市にある韓国の大手製パン企業SPCグループの系列会社の工場で、女性労働者が死亡する事故が再び発生し、「SPC不買運動」が再び広がっている。
事故は19日午前3時ごろ、京畿道始興市にあるSPCサンリプの始華工場で発生した。50代の女性労働者が、パンを冷ますためのコンベヤーベルトに潤滑油を噴霧する作業中に機械に上半身が挟まれ、死亡した。
SPCグループでは、過去3年余りの間に3件の死亡事故と5件の負傷事故が発生している。2022年10月にはSPC系列の食品工場SPL平沢工場で20代の女性労働者がソース混合機に挟まれて死亡。さらに同工場では2023年に2件、2024年には1件の負傷事故が続いて発生している。
また、同じグループの京畿道城南市にあるシャニ(SHANY)製パン工場でも、2022年10月に労働者がコンベヤーベルトに指を挟まれて切断、翌年7月には別の労働者が指を骨折する事故があった。さらに同年8月には、50代女性労働者が機械に挟まれて死亡する事故も起きている。
(引用ここまで)
SPCグループは韓国で大手パン企業です。
代表的なのはパリバゲット。クロワッサンを売ってますが……まあまあおいしいです。
充分に「食べられる」レベル。あまりバターの風味とかはしませんが。
メニューや販売方式は基本的に日本のぱくり。
お客さんが自らトレイにトングで乗せていくいわゆる「オープンフレッシュベーカリー」ってヤツを採用してます。
あとなぜかどら焼きとか売ってたりもします。

韓国国内だけで3400店舗。
海外展開もしてて500店舗とかあるようです。パリにも店舗が出来て「逆上陸!」とか韓国メディアが騒いでましたね。
さて、このパン屋に卸すパンを作っている工場で2022年に20代の女性が亡くなる事故がありまして。
2人で一組になってやるはずの作業をひとりでやらされたがために救出できなかったとの事故でした。
事故のニュースが出た際にも楽韓Webでピックアップしたのですが。
その時、「構造として固定されているから改善とか無理じゃない?」って語ったのですよ。
そして、案の定です。
今回は50代女性が亡くなっている。
別にこんなん予測できてもうれしくもなんともないですけどね。
で、韓国では「3年間に3回も死亡事故が起きている。企業姿勢に問題があるぞ!」として、パリバゲット以外のSPC傘下ブランドも含めて不買運動がはじまっているっていう。
ダンキンドーナツとかも傘下とのこと。
ただ、全国3400店舗のパリバゲット避けたら、スーパーで売っている袋パンくらいしか買えないんじゃないですかね。
なにをやったところで同じですよ。同様の事故は何度でも起きます。
だって韓国ですから。そこはもう、しょうがない。
note.comで楽韓noteマガジンを発刊しました。月に6〜800円くらいになる有料記事が全部読めて月額500円。だいぶお得になってます。
中味は長編記事。最新の記事は「「どんなにめちゃくちゃをやっても復活する」イ・ジェミョンはまるで不死鳥? 」となっています。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2025年05月26日 00:10
>だって韓国ですから。そこはもう、しょうがない。
いつもの《セウォル号社会だから》ってヤツですね。
働く側からすると、
日本との違いは、
日本はやりがい搾取系で、
韓国は鉄板焼き搾取系で、
って感じでしょうか。
Nanashi has No Name 2025年05月26日 00:32
Nanashi has No Name 2025年05月26日 00:32
Nanashi has No Name 2025年05月26日 00:40
Nanashi has No Name 2025年05月26日 00:42
これがわたしの血である
Nanashi has No Name 2025年05月26日 00:44
キカイニジョウハンシンハサムニダ
Nanashi has No Name 2025年05月26日 00:47
韓国では安全な労働環境にコストを割く意識が無く、
日本では持続可能な労働環境にコストを割く意識が無い、
ってところでしょうね。
Nanashi has No Name 2025年05月26日 00:52
起源主張されてただろうから
ついでにいうと小豆に砂糖いれてお菓子にするのは日本な、中国ではない
ただの海藻の塊だった海苔を手漉き和紙の道具を使って板海苔に成形したのは綱吉の生類憐みの令が原因のように
中韓のトンデモ起源に対抗するには、日本人が日本の歴史を知らないといけないのだわ
Nanashi has No Name 2025年05月26日 00:54
Nanashi has No Name 2025年05月26日 00:56
再読み込みしたら消えました。毎回やるようなのかな
Nanashi has No Name 2025年05月26日 01:10
どこの国だってやってることに大差ないよ
業務用の機械なんぞ駄目なタイミングで腕や頭をだしたら平気で押し潰してくる
死亡事故含めた労災動画を山のように見てきたけど
早めに助けたら助かったか?なんて件は案外少ない
Nanashi has No Name 2025年05月26日 01:23
2025年05月23日(金) 06時55分配信
選手の不正登録問題で揺れる韓国サッカー
今季のACLEにて躍進を見せた韓国の光州FCだが、選手の不正登録問題が浮上し様々な制裁が下される可能性があるという。
韓国が出場できなくなる可能性が…
サムライスピリッツ 2025年05月26日 01:51
Nanashi has No Name 2025年05月26日 02:08
きかんしゃトーマスじゃないが事故は起きてしまうもの
だが韓国に於ける重大事故の件数は異常極まりない
その結果の一つがセウォル号事件だし、イデウォン事件であるし
Nanashi has No Name 2025年05月26日 02:09
詳しくないけど自動的に噴霧できそうな気がするなぁ。
そういう装置を導入するよりも人力のほうが安いのか?
で、血を吸ったコンベアーは軽く水洗いして再稼働か?
4ぬほどでかい規模の工場で、命がけで作ったパンを
焼きたてパン屋さんみたいな店構えで売ってるのかぁ~
774 2025年05月26日 02:10
Nanashi has No Name 2025年05月26日 02:16
Nanashi has No Name 2025年05月26日 02:28
Nanashi has No Name 2025年05月26日 05:54
千葉の工場にバイトで行ったけど
「こんな仕事を続けたら死んでしまう・・」と思った。
ヤメた、すぐ後で女性のバイトの方が亡くなり、
「ああっやっぱり・・」と思ったね。
バイトを部品としか見てない。
Nanashi has No Name 2025年05月26日 05:58
Nanashi has No Name 2025年05月26日 06:23
やってた仕事内容、勤務時間、シフトの形態をどうそ
実際にやってたんだから、書けるよね???
Nanashi has No Name 2025年05月26日 06:28
日本でこれほどの頻度で事故が起こっていたら、確実に労基署から調査が入ります。
「労働者の安全を守れ」と法律で決まっていて、違反したら大企業だろうが処罰される。
日本は韓国と違って、「大企業だから法律違反しても処罰されない」なんてことは無い。
韓国はそんな有様だから、「権力のある大企業は法律に違反しても平気」だし、
「そんな大企業を止めるには国民の大規模不買運動しかない」ことになる。
本当に恥ずかしい国ですね。
Nanashi has No Name 2025年05月26日 06:49
前提を理解してないと議論にもならないんですよね
韓国はそういう犠牲の上で人の生活がなりたってるのが前提と
靖国関連はその最たるもので、中国韓国には戦死者を悼むという
習慣や思考そのものがないのを理解すれば納得というものです
Nanashi has No Name 2025年05月26日 06:53
労働災害で死亡事故は普通にどこでも起こりうるでしょ
起こってしまった以上はその後に経営者や責任者がさすがにまずいと
思って再発防止の対策を取ったり国がそういうのに関して即厳しく
監督指導したりということができるかどうかが重要
韓国はできないって話なだけで、世界中で仕事なんてどこでどれを
選んだってクソみたいなのばかりですよ
Nanashi has No Name 2025年05月26日 06:57
楽して得られる利益以上に、万が一で失う利益が莫大となるように。
それこそ人生終了、企業廃業レベルの。
もちろん厳格に法を運用しなかったら同様の厳罰を当て嵌めてさ。
情治の入り込む隙間を無くす為にAIを導入するのも必要だよ。
Nanashi has No Name 2025年05月26日 07:01
はいはい、いつものやつね
そうやってどっちもどっちに持ち込むしかできないんだね
Nanashi has No Name 2025年05月26日 07:02
まあ、事故割合は比べるべくもないだろうけど
Nanashi has No Name 2025年05月26日 07:04
不買運動も韓流
Nanashi has No Name 2025年05月26日 07:06
Nanashi has No Name 2025年05月26日 07:09
自分がそうだからと言って他人も同じだと思うのは悪い癖だぞ
Nanashi has No Name 2025年05月26日 07:12
パン工場って肉体作業と単純作業に関しては障碍者雇用やってるからね
彼らは言うことを聞かないし段取りとかに横から手を出してメチャメチャにしたりするんで制御不能だったりする
管理監督もそうだけど第三者の目から見た冷静な視点の調査ができる環境が必要不可欠なんだけど、韓国にはそれがないってだけで
ルールとか危険性認識してるのに無謀なことして死にました、はそれは当たり前の話でさ
Nanashi has No Name 2025年05月26日 07:13
まあ山○はダントツでクソだから一概に比較は出来んけど、ニホンモーとか脊髄反射するほどの差でも無いわ。
Nanashi has No Name 2025年05月26日 07:14
スゲェなお前、交通事故って自分が起こさなくても向こうから突っ込んでくれば成立するんだぞ?
お前はATフィールドでも張ってて絶対安全に守られたりでもしてるの?
お前みたいな頭のおかしいのに絡まれたら人間は不幸な目にあうんだよ
Nanashi has No Name 2025年05月26日 07:30
Nanashi has No Name 2025年05月26日 07:33
ATフィールドとか(笑
そういう厨二的な反応するから揶揄われるんだよ。
Nanashi has No Name 2025年05月26日 07:36
Nanashi has No Name 2025年05月26日 07:45
さすが天下って役員室でパターのご練習で1日余念がない上級国民の世間知らずのお坊ちゃんは人を見下した物言いが得意でいらっしゃいますな
Nanashi has No Name 2025年05月26日 07:50
なお、韓国の産業現場での死傷事故件数って、先進国では断トツだったはず (発展途上国カテゴリーなら普通の数字ですね)
一番多いのは当然ながら建設現場です
名無しの兵衛 2025年05月26日 07:57
そして変わらないので救助(구조)も無い
不買しようとは言っても
SPCクラスでだとインフラレベルなんで
極端に売れなくなるって事は無いでしょうねえ
つうか、工場稼働中に潤滑油を入れる作業で
そのまま巻き込まれて
しかも、事故がわかったのは
倒れてるのを見つけてからというんだから
そりゃ、どれだけ人員不足が酷いかって考えればねえ
工場だけの問題じゃ無く社会の問題
でも、パンにコストが乗るのは嫌なんでしょ?と言うね
Nanashi has No Name 2025年05月26日 07:58
一般人から隔離されたところで罵りあってる感じで良いね!
そのままどこか見えないところまで、一緒に飛んでくれ
名無しの兵衛 2025年05月26日 08:08
不買運動なんてやるくらいなら
李在明に言いつけれ良いと思うんだよ
今ちょうど選挙戦
そして社会の意志を受けとめて力にしてくれそうな
ニュータイプ系政治家が、そこにいるじゃろw
そうで無くても、国民請願を復活させて
ポピュリズムで、気に食わない相手には制裁をの流れを作れば良い
上意下達の国においては、
まず偉い人を動かす方が先決だと思うのね…
と言うか、そういう流れの復活は
国民にとっても李在明にとっても、実に良い流れなので利用すれば良いと思うのw
名無しの兵衛 2025年05月26日 08:30
あ、一応冗談なので念の為
まあ法と秩序の流れを
ポピュリズムでなんでもねじ曲げられる社会の行き着く先は
ある意味、文化大革命と一緒だからねえ
Nanashi has No Name 2025年05月26日 08:39
だから…韓国人は最低だって言われるんだけどね
嘘・捏造・歴史改変は
韓国人の特徴だな
Nanashi has No Name 2025年05月26日 08:41
工程管理や品質管理は
ぱくら無いんだよな、ホント
Nanashi has No Name 2025年05月26日 08:56
そりゃ日本にも労働環境が悪い企業はあるが
シャトレーゼとか発覚して行政指導受けてるよな
お隣は不買運動が起こってるけど、行政からは不問
今は騒いでるけどどうせすぐ忘れちゃう、そしてまた起こる
途上国丸出しだよね
背伸びしすぎた国では安全は安い
Nanashi has No Name 2025年05月26日 09:02
自分の腰を痛めるリスクと利用者にケガを負わせるリスクがあるけど時間と人手が足りないから半ば常態化してる。
韓国の介護施設ってどうなってるんだろ?
世代間の葛藤が激しい中で他人の親や祖父母に対して親切丁寧に扱うとは思えないんだけど。
Nanashi has No Name 2025年05月26日 09:15
昔から朝鮮ウォッチャー達から「ハインリッヒの法則・表が具現化した国」とまで揶揄されてる国だからな
未だ日本から精神的に独立出来ていない属国奴隷民の朝鮮人からすると「ご主人様と一緒ニダ」と安心感を得たいのだろうけど、日本の軽微・重大事故件数は世界的に見ても少ない
Nanashi has No Name 2025年05月26日 09:18
サメ殴りセンターw
Nanashi has No Name 2025年05月26日 09:18
「山崎製パン千葉工場(千葉市美浜区)で、アルバイトの女性(61)が菓子類の製造中にベルトコンベヤーなどに巻き込まれ死亡」
(2024年2月26日 千葉日報)
Nanashi has No Name 2025年05月26日 09:20
完全に過剰反応でした
失礼しました、ごめんなさい
これからキチンと確認してからコメントをしないと駄目だな
自戒
Nanashi has No Name 2025年05月26日 09:33
フッ( -ω-)y─━ =3
Nanashi has No Name 2025年05月26日 09:35
こういうのは大手でもないと報道されないんだろうな
名無しの兵衛 2025年05月26日 09:44
1人で20数人見るなんていう例が出てる始末で
あと、ロクにオムツを交換しないんだと
人手が足りないからね
給与も低いんで、熱心にやれる状況じゃ無いみたい
Nanashi has No Name 2025年05月26日 09:58
Nanashi has No Name 2025年05月26日 10:05
Nanashi has No Name 2025年05月26日 10:25
山崎製パン始めいろんな製パン業者が和菓子シリーズを色々作ってるのも似たような理由です。
Nanashi has No Name 2025年05月26日 10:27
汚い爺さんが棚の前で思い切りくしゃみしたり、子供がべたべた触ったり、落としたのをサッと戻したり…いろいろ見てますから
Nanashi has No Name 2025年05月26日 10:34
パク・リー・バゲットの秘密
Nanashi has No Name 2025年05月26日 10:37
原材料が同じだし、余りで作ることができるから
チョコレートを作っているくせに
ココアを出してない混ぜ物だらけの会社もあるけどな
Nanashi has No Name 2025年05月26日 10:43
サンギョウノハッテンニハギセイガツキモノデース
の精神なんだろう
Nanashi has No Name 2025年05月26日 10:55
同じ韓国系管理だから同じ事故起きるだろ
Nanashi has No Name 2025年05月26日 11:02
正直薄利多売は仕方ない部分もある
Nanashi has No Name 2025年05月26日 11:05
日本でも事故はあるもん!じゃないのよね
その後に行政指導等が入るのが日本
それに対して韓国では不買運動と叫ぶしかないって社会構造の話なのに
ニホンガーなのか隙あらば自分語りなのかは知らないけれど違う話してるのに気付かないのなんか可哀想
Nanashi has No Name 2025年05月26日 11:08
でも、韓国は頻度が異常なのでそこを指摘されたら韓国シンパはニホンモーでどっちもどっちに持ち込むしか無い
Nanashi has No Name 2025年05月26日 11:12
イデウォンだと全員タヒんじゃうじゃないか。いいぞもっとやれ
Nanashi has No Name 2025年05月26日 11:19
女性が亡くなった原因は?やめた後に亡くなったのを知るって、会社の人に教えてもらったの?
自分は地元では基盤が整ってる地場産業の食品加工工場の下請け工場で働いてたけど、仕事は肉体労働(特に立ちっぱなし)とジャストインタイム的な時間の管理できつかったけど、労働基準法とか衛生面は特に厳しく、雇用側も、被雇用側も目を光らせてたよ。衛生については外部からの抜き打ちチェック入るし。
まぁ、環境は工場によるのだろうけど。
Nanashi has No Name 2025年05月26日 11:21
自分がいたところ(食品加工下請け工場)もちょっとおかしい人が割と多かったわ。刑務所かと思ったw 刑務所入ったことないけど。
Nanashi has No Name 2025年05月26日 11:24
マーフィーは冗談の部類だからせめてハインリッヒの法則と言ってくれ
まぁ韓国日本に限らず、コスト面が今の状態で定まってしまっているから仮に現場が危機感を持って変革を叫んでも「予算ないのでダメです」で上から切られちゃう構造なんだろう。雇用者を人間扱いしない文化圏ならなおさら顕著。
Nanashi has No Name 2025年05月26日 11:49
近年だと東京プレスバターサンドとかが被害に遭っていた気がする
Nanashi has No Name 2025年05月26日 12:00
という感じ。
韓国社会全体がこんな有り様だから、肉体労働への蔑視は益々エスカレートするしかないのでしょうね。
いくら「職業に貴賤無し」という考え方が身に付いている日本人から見ても、「こんな危険な状況が放置されている職場で働くなんて、馬鹿のする事だ。」と思うしか無い訳で。
Nanashi has No Name 2025年05月26日 12:06
Nanashi has No Name 2025年05月26日 12:29
一目で出鱈目と分かる嘘を書かれてもつまらんのよ
とりあえず職に着けば、少しは信憑性のある嘘をつけるよ
Nanashi has No Name 2025年05月26日 12:47
労基だけじゃない。食品衛生基準だの何だの
この際関係する全役所が立入検査に入ってくるね
当然、国税局も調査開始だよ?人件費に不正の疑いあるもん
定期的に死人が出てるのにそのまんまって、社会のシステムが不完全すぎるのよ
Nanashi has No Name 2025年05月26日 12:51
わずかでも日本の問題点を俎上に出した時の度過ぎた噛みつきっぷりもどうよと、はたから見て思うのでした
Nanashi has No Name 2025年05月26日 14:45
Nanashi has No Name 2025年05月26日 15:21
そもそもがパン工場の不条理の話じゃないですからねえ
その問題に対してどう動くかというネタに対して問題そのものにフォーカスしてニホンモーしてたらそりゃ全方位から突っ込まれますってw
論点ずらしとか会話泥棒って嫌われるもんですけど実社会で浮いてません?大丈夫?
Nanashi has No Name 2025年05月26日 15:38
再びという事は前回あったとして、企業側に痛手を与えてはいない
惨事に対して何の痛痒も感じない、それは企業側体質もだが
国(社会)がそれほどに気に留めていないという事実なのだ
つまりは
韓国企業への「不買運動」は何の足しにもなっていない
それにしても
国として、守るべき立場「行政指導」的ものが見えないんだが
Nanashi has No Name 2025年05月26日 16:52
ん?
韓国には個人経営のパン屋はないの?
チキン屋とかカフェとかあるからパン屋もありそうだと思ってた
Nanashi has No Name 2025年05月26日 17:13
逆だよ
中小企業に適し業種制度(※)(2013年~2019年だったかな?)
でパンの小売り店には財閥は入れなかった、 かつ、 排除された
なお、パンの製造は対象外よ
※ 対象は
キムチ、マッコリの製造、販売
パンの販売、LED照明器具の販売(こっちは製造は対象外です)
Nanashi has No Name 2025年05月26日 17:16
高いよ、2,000ウォン以上からってのが普通だってさ
Nanashi has No Name 2025年05月26日 19:24
同じ基準で他の企業も判断してたら、韓国での生活は成り立つのでしょうか?
Nanashi has No Name 2025年05月26日 20:32
Nanashi has No Name 2025年05月26日 21:11
死人を出しまくってる韓国の会社の製品を買う事に忌避感を覚えるとは思えませんけどね。
フェアトレード食品かどうかとか気にする消費者ってなかなか聞きませんし。
Nanashi has No Name 2025年05月26日 21:15
本格欧風料理を謳ったレストランの厨房から電子レンジの「チーン」が聞こえて来るとか
Nanashi has No Name 2025年05月26日 21:18
やるのにハードルが高かったり(目に見える)リスクがあるとやらないw
そして徹底もやり遂げも出来ない
「とりあえずやった」と言える程度やってホルホル
マジで、タヒねば良いのに
Nanashi has No Name 2025年05月27日 02:24
日本と韓国じゃ事故の発生頻度や死者数が全然違うんですが。
しかも日本なら行政指導とかあるんですが。
日本人の感覚じゃ韓国は事故起こし過ぎなんですよ。
日本の比じゃなく死人を出しまくってる会社だと知ったらさすがに忌避しますわ知れるなら。韓国のネガティブはマスコミが伝えないんだけど。
名無しの兵衛 2025年05月27日 02:32
まあフェアトレードなんて気にするのは
日本だろうが欧米だろうが一部でしかないしねえ
ダージリンで労働者のストがあっても(背景にグルカ族等の民族問題等絡むけど)
じゃあ、紅茶市場はというとストの影響による
収穫量の低下による相場しか見ないし
セイロンティーにしたって
スリランカがあんな状態であっても
市場が求めるのは、安くて美味しい紅茶
そのセイロンティーと同じ様に安くと
現在市場が頼みにしてるのは、ケニア産
一部の大手販社が、大量生産品の紅茶で売ってる品の中身は今現在これ
でも、多くの消費者は、その生産地まで気にする人はいないしねえ
結局、消費者の多くは、価格と品質以外は興味が無いのさね
Nanashi has No Name 2025年05月27日 05:24
ですが、TEMU(中国 雑貨の通販、EC)の様になる
アメリカは中国・香港からの少額小包にも関税をかけました
今までは800ドル以下なら無税
で、EUに流れ込みました 数億個以上/年だってさ
空港、港湾、国内輸送の処理能力がパンクしてるとか
今、フランスは課税を始めた(日本円換算で2万円以下)
地元の小さな商店の保護、
なお、フランスの主導で、EU全体での法制化に動いてるって
それはTEMUとかはEU内に物流センターを建築して、
EU域内からの発送ですぜ! ってやろうとしてる
中国国内では、需要も、製造会社も、
服、靴、家具、雑貨、玩具などは飽和してるらすい
Nanashi has No Name 2025年05月27日 05:31
ですが、自国の市場が破壊されるならば、TEMU(中国 雑貨の通販、EC)の様に弾かれる
中国の会社も付加価値を付けたら?
そういう方向には行かないみたいね、中国さんは
「服」については、2019年のイタリアの一路一帯・加盟後、
イタリア北部の複数の会社と提携してたけど・・・
2023年にイタリアは脱退
Nanashi has No Name 2025年05月27日 14:10
とにかく話が通じない所が同じで、散々っぱら論破されると「日本の汚点を少しでも上げると噛みついてくるニダ!」と訳解らん逆ギレする所も全く同じ
基礎言語を朝鮮語なんかにするとここまで論理的思考が出来ないものなのかなと、朝鮮語の修復に携わった福沢一派も嘆いているだろうよ
Nanashi has No Name 2025年05月27日 19:46
なんとなく嘘じゃないかという気が・・
日本にKのカフェとかチキンとかかき氷とかいままでさんざん記事になって必ず必ず必ず(大事なことなので3回)半年後には消えるじゃないですか。たぶんK寿司やK和食レストランより難しいでしょう。パンチェーンならどこの国にももともと競合店があるでしょう。