この協定第31条第3項に基づき6月22日には韓国、日本ともに協定を一方的に終了させる権利を持つ。一方の当事国の終了通知があれば3年後に協定は終了する。この協定が締結された当時に韓国に有利だった国際法環境は大きく変わった。
1982年に国連海洋法条約が成立し、日本を含むすべての加盟国は無条件に200海里大陸棚を主張できることになった。半面、国際刑事裁判所の判例の変化で韓国の強力な論拠だった自然的延長論、すなわち韓国の大陸棚が琉球海溝まで続くという主張は力を失った。日本はこの協定を韓国に一方的に有利なものと認識していて、こうした否定的な認識は日本が共同開発に消極的だった理由であり、日本が協定を終了させるという予想の根拠となる。
協定の終了条項は韓国・日本の交渉力を決める構造的要因だ。日本は6月22日から韓国の立場と関係なく協定を一方的に終了させる法的権限を持つ。韓国が協定維持を望む場合、法的権限を持つ日本を説得するしかない。両国間に一種の甲乙関係が形成される。 (中略)
韓国の選択肢は単純だ。協定存続のために日本に大々的な譲歩と妥協をしたり、そうでなければ乙の立場を拒否して協定終了を受け入れることだ。韓国はまず国際法を徹底的に理解した後、協定の維持と共同開発を神聖視せず、国益の観点で冷静に損益計算をしなければいけない。
協定が終了するとしても、韓中日3カ国の大陸棚権利主張が重なるこの水域では、いかなる境界の画定であれ韓国の同意が必須だ。したがって韓国側に不利な結果を十分に防ぐことができる。こうした境界未確定重複水域での石油ボーリングなど一方的な資源開発は明白な国際法違反だ。
にもかかわらず日本が国際法違反行為を敢行する場合、むしろ韓国が攻勢の立場になる機会が与えられる。法的対応と共に日本の国際法違反に相応する自体の資源開発に動く正当な根拠が確保されるからだ。
(引用ここまで)
日韓大陸棚協定の終了を通知できるようになるのが6月22日。
日韓大陸棚協定は1978年に日韓間で締結され、50年間に渡ってこの区域について探査、開発は日韓間での合意が必要と明記されています。
2028年に50年の期間が終了。どちらかの国が期間終了の3年前に協定を終わらせる意思を伝えれば自動的に終了となります。
6月22日、つまりイ・ジェミョン政権発足後のことなので、日本側はなんの躊躇もなく終了通知ができるわけです。
これがユン・ソンニョル政権であれば多少の躊躇もあったかもしれませんけどね。
で、このコラムでは「日本が周辺国に同意を得ずにボーリング等をすれば国際法違反だ」ってありますが。
いくつか方法はあるんですよね。
「同意を得ようと交渉したけど同意されませんでした」「排他的経済水域(EEZ)を現在の主流となっている中間線で決めようと言っても、韓国は同意しませんでした」っていって国際海洋法裁判所に訴え出て、EEZを策定してもらうことも可能。
この場合、判例に従って両国の海岸線からの中間距離で策定されることになるわけです。
韓国は「中国がだまっちゃいないぞ!(だから韓国と手を結ぼう)」みたいな言いかたをしていますが。
中国がだまっていないかどうか、微妙なところなんですよね。
っていうのも、中国は「国際解放法裁判所によるEEZの策定を望まない」可能性も大きい。
中国にとってはあの辺、あやふやにしておきたいって部分も少なくない。
国際法相手にしたら、中国の主張(いわゆる列島線)は負けるしかないですからね。
なので「日本と韓国だけで争う」可能性は充分にある。
んで、中間線で決着したら韓国がいうところの「第7鉱区」、協定でいうところの「JDZ」の95%くらいは日本のEEZになります。

(画像引用元・Wikimedia)
いいじゃん、韓国には「大王クジラプロジェクト」があるんだし(笑)。
なんか世界最大クラスの天然ガスが埋まってんでしょ? 知らんけど。
note.comで楽韓noteマガジンを発刊しました。月に6〜800円くらいになる有料記事が全部読めて月額500円。だいぶお得になってます。
中味は長編記事。最新の記事は「「どんなにめちゃくちゃをやっても復活する」イ・ジェミョンはまるで不死鳥? 」となっています。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2025年05月29日 18:53
Nanashi has No Name 2025年05月29日 18:56
現状認識が常におかしいのはやはり遺伝的な脳疾患でもあるのだろうか?
Nanashi has No Name 2025年05月29日 19:06
過去の発言を考えると期間延長までありそうで怖い
Nanashi has No Name 2025年05月29日 19:10
Nanashi has No Name 2025年05月29日 19:11
Nanashi has No Name 2025年05月29日 19:12
(サンフランシスコ条約の再確認として)
Nanashi has No Name 2025年05月29日 19:22
Nanashi has No Name 2025年05月29日 19:22
絶対にあり得ない事に道を見つけ出したいとは
絶望的な願望でさえ担ぎ出さずにはいられない
技術もない国家が他国頼みで欲をかくのはみっともない
それが韓国といえるが
>国益の観点で冷静に損益計算をしなければいけない。
トラタヌ好きの国家の欲、計算間違いはしなさんなよ
Nanashi has No Name 2025年05月29日 19:26
Nanashi has No Name 2025年05月29日 19:36
Nanashi has No Name 2025年05月29日 19:39
出てきたら第1列島線域内の権益主張を自ら崩してしまうからね
Nanashi has No Name 2025年05月29日 19:41
打てる手はない
Nanashi has No Name 2025年05月29日 19:45
リザイメイ戴冠直後に宣告する気概を見せてくれたら石破でも支持するわ。
フッ( -ω-)y─━ =3
Nanashi has No Name 2025年05月29日 19:46
Nanashi has No Name 2025年05月29日 19:49
当の韓国政府は 本件について一切やる気ゼロなんだよねぇ。普通に終了を受け入れている。
中間線以外にありえないからな。
そういうタイトルの映画が作られちゃったから、韓国人は それで執着しちゃったんだろうけどな。
事実や論理や国際法は 韓国人に味方しない。
あきらめろ。
Maxkind 2025年05月29日 19:49
いつでもどこでもチェリーピックの自称WIN-WINのツートラックなんだからホントにもう。
Nanashi has No Name 2025年05月29日 19:53
たまには頑張れるところを見せてほしいもんだな
Nanashi has No Name 2025年05月29日 19:54
日本に集らないと生きていけない未開国家たる韓国らしい記事ですね。
ただ、
>国際法相手にしたら、中国の主張(いわゆる列島線)は負けるしかないですからね。
韓国は元寇の時と同じように、
有事を引き起こす事で得られる利益に目を向け、
中国に朝貢して動かそうとするかも。
この場合、韓国は米国がどう思うかとかは考えないというか、
全開の希望的観測を元に動くのではないかな?と。
GSOMIA破棄宣言をするという前科持ち国家に、
前科モリモリ持ちチンピラ大統領が爆誕する訳ですしね。
Nanashi has No Name 2025年05月29日 20:05
「選挙中から仲良くするニダって言ってたスミダ、ニホンガー!!!」
とか沸騰するのかな
沸騰してくれたほうがこっちとしては面白いんだけどな
Nanashi has No Name 2025年05月29日 20:34
Nanashi has No Name 2025年05月29日 20:35
参院選、どこに入れるかは、米価格とアメリカとの関税交渉、韓国対応で決めようと思ってる。
Nanashi has No Name 2025年05月29日 20:36
イシバが韓国の真の主だと思ってるんですね
韓国に対して酷い認識だなぁ
Nanashi has No Name 2025年05月29日 20:40
>にもかかわらず日本が国際法違反行為を敢行する場合、むしろ韓国が攻勢の立場になる機会が与えられる。法的対応と共に日本の国際法違反に相応する自体の資源開発に動く正当な根拠が確保されるからだ。
韓国は竹島問題で国際社会に向けて領有権の主張をしまくった結果、
「竹島は領有権の紛争場所である」との認識を国際社会に広めまくった訳ですが、
大陸棚協定の件でも一緒ですね。
グレーゾーンを維持したいのは、
動けば不利な形、不本意な形の結論が確定する事が見えている韓国側なのに、
日本側の国際法違反を国際社会に告げ口するぞってところ、
何も学んでないなぁと。
国際司法裁判所の選択条項受諾宣言すらせずに逃げているヘタレが、
「こ、こ、こくちゃ、こくさいちほーさいばんしょにうったえるんだじょ!」と、
小便漏らして後退りしながら捨て台詞吐いてる感じ。
Nanashi has No Name 2025年05月29日 20:42
海洋裁判所のことであってますかね
Nanashi has No Name 2025年05月29日 21:09
朝鮮日報の何周遅れかわからないような悲鳴も味わいがあっていい。
中央日報はあかんな。トンデモ度は足りないし悲壮感もいまいち。
浅い現状認識からの薄っぺらい提言で「ほ〜ん、それで」の域を出ない。
大したことは言ってないという意味で韓国にふさわしいのかもしれんが、ちょい弱すぎるかなぁ。
Nanashi has No Name 2025年05月29日 21:19
これは沖ノ鳥島時のシナもそうだったし朝鮮人もそうだけど、日本だけを見つめてるから大きく間違う
EEZや海洋領土問題に関しては「現状維持」が国益になる国の方が圧倒的に多い
Nanashi has No Name 2025年05月29日 21:21
韓国と共同開発する気だろあの国賊
Nanashi has No Name 2025年05月29日 21:48
深海ガス・油田「大王クジラプロジェクト」、1次試錐の結果「経済性なし」2025年2月7日
日本海、韓国近くにある深海ガス・油田開発プロジェクト、いわゆる「大王クジラプロジェクト」。その試錐(ボーリング)結果が出ましたが、予想通り、経済性なしというものでした。実は開発を担当している石油公社が、2日か3日前に「近くの海で別の有望な油田が見つかった」と発表しました。それも、実は今回の大王クジラの結果を事前に知っていたから、急にそんな発表をしたのではないか、という話も出ています。試錐が予定されているポイントはまだいくつか残っていますが、MBCなどによると、構造はどのポイントも似たようなものだとのことです。また、発表当時に本ブログでも取り上げましたが、大統領がバラ色の展望を発表するなど、実は「政治」ではなかったのかという話も出ていますが、東亜日報によると「政府側の人が、政務的な介入があったと話した」とのことで、尹大統領にとっては不利な展開になりました。
でもまあ本当に採算が取れるくらいに資源があったとしても
ユン元大統領の功績になりかねないので
掘る前にイ・ジェミョンに拠って破棄されるのでは?
Nanashi has No Name 2025年05月29日 21:52
日本人でもあそこのJDZを第七鉱区と言う人がいるけど
韓国で「第七鉱区」って映画をつくって宣伝した影響じゃね?
Nanashi has No Name 2025年05月29日 22:00
中国では大陸棚の租岩礁?
韓国では中間線韓国側だとうい離於島?
Nanashi has No Name 2025年05月29日 22:05
政治的にも、物理的にもね。
Nanashi has No Name 2025年05月29日 22:06
それが出来れば朝鮮人じゃないだろ
漁業協定における相互入漁が停止しているのは、日本の要求を毛ほども
受け入れるつもりが無く頑なだから、今に至ってるというのに
Nanashi has No Name 2025年05月29日 22:40
南半分国さん。
Nanashi has No Name 2025年05月29日 22:54
Nanashi has No Name 2025年05月29日 22:55
相変わらず恥知らずよなあ
勝手ばかり拭きよる
Nanashi has No Name 2025年05月29日 23:02
辛いだろうけどな。
これから いろんな相対的剥奪感を味わうことになる。いろんな、っていうか、ほぼ全部だな。
各種産業分野、スポーツ、歴史、文化…… ほぼ全部、
「勘違いだったんだなぁ… 」って、時間をかけて、少しずつ受け入れていこうな。
Nanashi has No Name 2025年05月29日 23:04
ユンたんが突然あれをぶっ込んできたのは日本が東シナ海天然ガス田の共同開発を破棄してきた時に、うちにもガス田くらいあらーって言うつもりだったんじゃねーかと。
実際に天然ガスなんてあってもなくてもどーでも良くて、任期中にのらりくらりと調査しながら世論をはぐらかすつもりだったのでは。
まあ、実際日本側が破棄してきたら、何にもできないですし、韓国世論は日本に負けたって大荒れになるでしょうからね。
愚民どもならこんなんでごまかせると思ってたんでしょうけどw
Nanashi has No Name 2025年05月29日 23:26
そんな言い分が通るなら、韓国の済州島は耽羅国として独立出来るし、鬱陵島と于山島は日本領土になるし、旧新羅、旧百済、旧任那等の土地も日本領土になる。
宋書倭国伝曰く・・・倭百濟新羅任那加羅秦韓慕韓七國諸軍事安東大將軍倭國王。
ついでに
隋書倭国伝曰く・・・日出處天子致書日沒處天子無恙云云(日出ずる處の天子書を日没する處の天子に致す恙無きや)。
新羅 百濟皆以倭爲大國 多珎物 並敬仰之 恒通使往來
新羅・百濟は、みな倭を以て大国にして珍(寳)物多しとなし。並びにこれを敬い仰ぎて、恒に使いを通わせ往来す。
Nanashi has No Name 2025年05月29日 23:37
Nanashi has No Name 2025年05月29日 23:38
Nanashi has No Name 2025年05月30日 00:26
しかしこりゃ……韓国自身のクビを締める手段にしかならないと思うのですがね?
つまり……「日本の了解無しに韓国も勝手にボーリングできない」という事でもありますから。
何よりも、日本国側は(採算性が合わないので)資源開発する意思も無いという事をまるっきり考慮していない。まぁ、まったく望み無しでは無いのでしょうがね。そうこうしている内に「共同開発」の期限は過ぎていく……はてさて。
Nanashi has No Name 2025年05月30日 02:11
「米韓関係修復に動いているユン政権を後ろから撃つような真似をするな」
と釘を刺された可能性がある。
だが韓国の大統領は左派に代わりアメリカの大統領はトランプ。
トランプが、対中戦略に協力しないと公言している李のために日本に圧力をかけるはずがない。
あとはタイミングだけ
Nanashi has No Name 2025年05月30日 05:39
Nanashi has No Name 2025年05月30日 05:42
平成の書契問題というところなのか、
野田総理から李大統領への親書の返送がまた見られるかもですね。
あの時は独島ではなく竹島と書かれていると難癖を付けてましたが、
今回はどうなるか。
東シナ海だから「日本海ではない、東海だ!」は使えないし。
Nanashi has No Name 2025年05月30日 05:57
というかそもそも韓国には掘る技術がないのに、他人の懐探って取らぬ狸の皮算用されてもなんですよね
Nanashi has No Name 2025年05月30日 08:08
何この「俺のバックには893が付いてるんだぞ」みたいなの
Nanashi has No Name 2025年05月30日 08:18
知れば知るほど
吐き気がする程に嫌いになる国
そして民族、反吐が出る
Nanashi has No Name 2025年05月30日 10:20
Nanashi has No Name 2025年05月30日 11:35
たとえばなんかほんとしょうもないことで嫌がらせとかされそうで
Nanashi has No Name 2025年05月30日 12:36
Nanashi has No Name 2025年05月30日 14:16
「許さなければどうする」
「許さないぞ」
「許さないだけなのね…」
連中の言い分はほぼコレ。
Nanashi has No Name 2025年05月30日 15:51
この手の裁判では論理的帰結から機械的に判断を下すことはまずなくて【事情の斟酌】が必ず入る。
以前、国際司法の舞台での日韓の争いで"日本の主張は正しいが受け入れられるべきは韓国の主張"という判決があった。理由は「韓国がかわいそうだから」。
理論的正しさをどれだけ担保出来るかは結局は「力」、国家間の争いなら「国力」の問題。
その辺のバランスを取るのも国際司法機関の役目なんだよね。
Nanashi has No Name 2025年05月30日 20:30
ただ乗りすることに全力を注ぎ、強請り集りで生きていくのが韓国だから、
お金が足りない時には「俺にお金を貸したくないか?借りて欲しいなら借りてやるぞ」ってな感じで言って、
技術がないなら「俺のところでその技術を試してみたくないか?試させて欲しいなら試させてやっても良いぞ」ってな感じで言うもんなんじゃないかなーって。
Nanashi has No Name 2025年05月31日 03:18
あーあ、現時点で理解していない事を暴露しちゃったよ…
これで先進国だG7だ言ってんだから心底呆れるわ