アジアで盟主として扱われた韓国サッカーは、最近、永遠のライバルである日本に追い越されるかも知れないという懸念を集めている。 (中略)
韓国と日本の直接対決の頻度も減っている中、両国の優劣を間接的に考える機会ができた。
9月の米国遠征評価戦がまさにその舞台だ。 大韓サッカー協会は14日、「洪ホン・ミョンボ監督率いるサッカー代表チームが9月、米国現地で米国(16位)とメキシコ(17位)と順に対戦する」とし、「まず米国と7日午前6時、ニュージャージーのスポーツイラストレイテッドスタジアムで評価試合を行った後、メキシコとは9日、2回目の試合を行うが、場所とキックオフの時間は決まっていない」と明らかにした。 (中略)
今回の遠征強化試合が目を引くのは、その相手が日本の強化試合の相手と同じだという点だ。 日本サッカー協会が前日の13日、まず9月6日にメキシコと対戦した後、9月9日に米国と試合を行うと発表した。 韓国と日本が同じ目的でスパーリングパートナーを決めたことで、誰がより強いのか見当がつくようになった。 (中略)
米国遠征に先立ち、7月にホームで韓日対決も待っている。 国内派を中心に参加する東アジアサッカー連盟(EAFF)E-1チャンピオンシップだ。
(引用ここまで)
9月、サッカー日本代表は北米遠征で6日にメキシコ代表と、9日にアメリカ代表と親善試合を行います。
で、その試合に韓国代表がバリューセットでついてきます。
日程は日本と逆。
ホームはおろか、アウェイでもバリューセット戦略。
……まあ、しょうがない部分もある。
9月のAマッチデイはヨーロッパ、南米、北米、アフリカがいまだにワールドカップ予選の最中。
カナダ、アメリカ、メキシコの各代表はすでに開催地ってことで出場が決まっており、あぶれているわけです。
親善試合しようにも相手がいない状況下で、ぱっと見るとアジアが空いている。
西アジアの強豪であるイランはちょっと……いろいろとアレなので北米に来てくれとはいえない。
サウジも代表が強いとはいえない。じゃあ、FIFAランキングで地区1位の日本は決定として。
もう一カ国は韓国かオーストラリアかってところになって、おそらくは売り込みもあったであろう韓国になったってところかなぁ。
で、10月は日本代表とアルゼンチン代表、ブラジル代表との親善試合が日本であるともされているのですが。
日本代表が今秋アルゼンチンに続いてブラジルと対戦の可能性も? アンチェロッティ新監督率いるサッカー王国との対戦に「より現実的で交渉が進んでいる」(the WORLD)
アルゼンチンは商業的に中国との親善試合が決まっていて、もう1試合は強化に充てるためにそれなりの相手とやりたいって思っているそうで。
アジアツアーとして日本がいいのでは、って話になっているようですね。
なので韓国が出張ってくる余地はないのですが、ブラジルとはできるのではないかと色めき立っているとのこと。
ブラジル、10月のアジア遠征で日本との評価戦を推進···韓国も?(聯合ニュース・朝鮮語)
「韓国も?」じゃないんだよなぁ。たまには自前で対戦相手くらい呼んでこいよ(笑)。
note.comで楽韓noteマガジンを発刊しました。月に6〜800円くらいになる有料記事が全部読めて月額500円。だいぶお得になってます。
中味は長編記事。最新の記事は「前科4犯、複数の裁判を抱えるイ・ジェミョンを大統領にする韓国国民……その理由は「前政権の戒厳令発令」ではない! 」となっています。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2025年05月30日 23:58
他人のおこぼれ貰いたがる属国根性は治らない
Nanashi has No Name 2025年05月31日 00:11
なんだろう、特定の国との優劣に執着する態度がキムチ悪いんだよ。
対戦するのはメキシコ、米国なのに、日本、日本、日本って。
Nanashi has No Name 2025年05月31日 00:13
悪評もそうですが、韓国とする利点もないので、何年も前に比べても魅力なくなっているので。
Nanashi has No Name 2025年05月31日 00:19
誰でもイヤだろ
Nanashi has No Name 2025年05月31日 00:19
それは相手が嫌がるだけでしょうね
Nanashi has No Name 2025年05月31日 00:23
出張ってきてるんですが・・・
Nanashi has No Name 2025年05月31日 00:29
Nanashi has No Name 2025年05月31日 00:30
初っ端から認知バイアス発動なんよ…。そもそも何故落ち目になったのかの分析がない。何故かと言えば「テコンサッカー」が封じられたからやろ。時系列で調べてみれば良いのに。
Nanashi has No Name 2025年05月31日 00:45
どう贔屓目に見てもライバルとして成立する戦績ではないのよね。
Nanashi has No Name 2025年05月31日 00:51
Nanashi has No Name 2025年05月31日 00:51
楽韓さんの記事読み続けてきたおかげで、たったこのひと言に
朝鮮族らしさがしみじみと感じられます。ホッコリ
Nanashi has No Name 2025年05月31日 00:52
Nanashi has No Name 2025年05月31日 01:02
Nanashi has No Name 2025年05月31日 01:08
テレビじゃ見たこと無いのに、何を基準にピックアップしてるのか知らんがサッカーや野球の韓国人選手の記事がてんこ盛り
しかもヨーロッパやアメリカの日本人選手の事でも関係無い韓国メディア記事を常に引用(東スポ、サカダイ)
いっそのことYahoo! Koreaに変えたらどうだ
Nanashi has No Name 2025年05月31日 01:11
Nanashi has No Name 2025年05月31日 01:13
Nanashi has No Name 2025年05月31日 01:29
ワールドカップ四位のジチュリョクを誇る四大サッカー強国のウリナラに負けるのが嫌でどこも試合を渋るようになってきたニダ(原因を分析する能力がない脳)
まあ、メリットが無ければ相手もわざわざやってきたりはしない訳で
なにかを提供するのがことのほか苦手()なウリナラが相手に苦労するのは当然w
今、ウリナラに襲い掛かっている経済不況もその民族性から逃れられないものだとわかりそうなものだが相変わらずとんちんかんなことばかり口にしているからやっぱり知性が...
憐れだけどそういう事なんだろうなあ
Nanashi has No Name 2025年05月31日 01:41
そのくせ実現すると今度は日本とこんなに待遇差があった!とか騒ぎだ出すんだろうなあ
サムライスピリッツ 2025年05月31日 02:05
Nanashi has No Name 2025年05月31日 02:07
2002年WCでやらかした韓国の行いは、欧州では今だに恨まれているからなぁ
Nanashi has No Name 2025年05月31日 02:07
Nanashi has No Name 2025年05月31日 02:12
Nanashi has No Name 2025年05月31日 02:14
Nanashi has No Name 2025年05月31日 02:25
いや、日本は「日韓のどっちがアジア最強かを決めよう」なんて気は全くないんだが。一緒にしないで欲しいよ・・・
Nanashi has No Name 2025年05月31日 02:49
Nanashi has No Name 2025年05月31日 02:51
>アジアの盟主
>日本の宿命のライバル
中国に連敗してるのは朝鮮であって日本ではないでしょう。
中国が朝鮮キラーで朝鮮の宿命のライバルでしょう。
Nanashi has No Name 2025年05月31日 03:30
韓国は、日本の『食べカス』を食って、ここまで来た国ですからね~
もはや、何の遠慮も躊躇もありません(笑)
『乞食』ってコワイっすね~
名無しの兵衛 2025年05月31日 05:20
そして面白いことに、これを上から下まで当然のように言い出すのがねえ
韓国人は基本的にケチと言うのが
この記事からも出てる
基本的に、機会主義者だから
自分達に利益が得られそうだと思ったら
乗ろうとするんだよねえ
結果、どこぞのまとめのような
セコケチ逸話の様なことを、平気で持ち出すんだよねえ
名無しの兵衛 2025年05月31日 05:23
普通は親善とか練習試合で無理はさせないんですよねえ
なのに、あの国としたらなあ…
Nanashi has No Name 2025年05月31日 06:06
もうちょっと続くんじゃ。
Nanashi has No Name 2025年05月31日 06:21
フッ( -ω-)y─━ =3
Nanashi has No Name 2025年05月31日 06:52
永遠のライバル?
どこの世界線の日本なのだろうw
Nanashi has No Name 2025年05月31日 06:54
Nanashi has No Name 2025年05月31日 07:28
Nanashi has No Name 2025年05月31日 07:35
Nanashi has No Name 2025年05月31日 07:45
だから、今回、米墨両国が韓国と対戦することによって
「韓国ってこうなんだ」
という認識を米墨両国に改めて持っていただくことは、
価値があることだと思います。
世代間で引き継がれないと言えば、日本でも。
20代以下にはルーピー・イラ菅・泥亀の記憶が
引き継がれていないですからね。
そして再び同じ手痛い思いをするわけです。
Nanashi has No Name 2025年05月31日 08:00
三秒経てば忘れるのが韓国人です
Nanashi has No Name 2025年05月31日 08:04
10何年後には、数え切れない位の嫌韓、憎韓が発生するんでしょうね
その頃にまだ韓国があればですがw
Nanashi has No Name 2025年05月31日 08:10
そして貧乏神。他人の後ろをストーキングして他人の名前で試合をマッチングしてくる。
Nanashi has No Name 2025年05月31日 08:22
教科書に載せたい
Nanashi has No Name 2025年05月31日 08:23
>世代間で引き継がれないと言えば、日本でも
>20代以下にはルーピー・イラ菅・泥亀の記憶が引き継がれていないですからね
のはずなんだけど昨日あった出来事をご報告
都内某所にて列に並んでいたところ、後ろに並んでた若者グループが野党の駄目さ加減について語り合っていて草
「政治、宗教、やきうについて公の場で語るのは...」と思わず笑顔になってしまいましたわw
記憶は引き継がれなくても歴史は引き継がれるからなあ
どれほどメディアが糊塗しようとも当時の政権与党が外交、経済政策で何をしたかという事実は隠せないですからねえ
Nanashi has No Name 2025年05月31日 09:07
Nanashi has No Name 2025年05月31日 09:17
現時点の与党のダメっぷりを見ても、野党に政権を渡さないほうがマシとおもってるんでしょうかね・・・
>>42
予算?税金から出すニダw
こうですよ
Nanashi has No Name 2025年05月31日 09:27
Nanashi has No Name 2025年05月31日 09:41
ストーカーじみた属国根性以外の素行は、中国と区別できない。韓国だけに受け継がれる大切な伝統なんですね。
Nanashi has No Name 2025年05月31日 10:04
「日本には行くのに、韓国には来ない?
何考えてるんじゃ?オマエさん?」
は、健在というか、重症化しているというか・・・。
政治、コンサート、スポーツ様々な場面で、
韓国の、韓国による、韓国のためのバリュー
セット化計画(強談)。
以前に記事には、"日本訪問を計画していると、
必ず韓国からの売り込みがあって、面倒いっ!!"
という外国官僚の感想(苦情?)があったけど・・・。
韓国的には、主客逆転で"韓国のついでに日本"が
"正史"、"公記"、"正当な認識"に成り上がる
のだろうと思うと・・・反吐が出る。
よる
名無しの兵衛 2025年05月31日 10:13
どんな権利?
日本の隣りにあるのだから
ウリにも来て貰える権利がある筈ニダ
とまあ、日本という利権がなぜかあの国にはあるからなあ
つうか、ある意味
小国仕草なのに彼らは気付いてないという
先進国な筈なのにねw
Nanashi has No Name 2025年05月31日 10:31
Nanashi has No Name 2025年05月31日 11:03
Nanashi has No Name 2025年05月31日 11:18
将来、「日本とはやりたいけど罰ゲーム付きはカンベン」みたいな悪い影響が残らないか心配。
Nanashi has No Name 2025年05月31日 11:32
オーストラリアが移動距離で難色示すなら、プラス日本観光で帰国の方が選手の士気も上がるのでは?
Nanashi has No Name 2025年05月31日 11:37
Nanashi has No Name 2025年05月31日 11:50
もうこの出だしの部分でおなか一杯になる
>韓国と日本の直接対決の頻度も減っている中、両国の優劣を間接的に考える機会ができた。
こういうのを5chやらではなく社会的立場のあるマスコミが平然と公の場に垂れ流す、われわれの目から見れば特異な韓国社会というものを、改めて感じさせる
Nanashi has No Name 2025年05月31日 12:27
痛みを伴うも何も、カナダは韓国と対戦したことあるのかな?
日本ですら過去4回した対戦してないのに試合する機会があったと思えないのですが。
アメリカ―韓国は多分2002年のグループリーグ以来の対戦です。
この時は主審がスイス人だったこともあって、何事もなく1-1で
引き分けています。ここで韓国が勝ちきれなかったことから
韓国はグループリーグ敗退の危機に陥り(ポルトガル戦に負ければアウト)、
「主審の大暴れ」が始まるわけです。
グループリーグ最終戦でアメリカはポーランドに0-4と大敗し、
敗退!?と思ったら裏の試合で「主審の大暴れ」があり、
韓国に救われる形で決勝トーナメントに進出します。
1回戦にも勝って久しぶりの準々決勝進出で大会を終えました。
多分、あのとき韓国で試合していた15ヶ国の中で
唯一韓国に悪印象持たずに終えたんじゃないかなぁ。
2002年大会について、すべての国があなたと同じ印象を
持ってるわけじゃないということですね。
Nanashi has No Name 2025年05月31日 12:37
3:0×5連続のザコがなんかぬかしてるww
Nanashi has No Name 2025年05月31日 12:42
少なくとも俺は軽蔑して見下しているし、見下されるだけの国と民族
未だ己等でスポーツのマッチメイク一つきちんと出来ない国なんて後進国以下よマジで
そんな奴等が上から目線で日本や他国に物申すからね
Nanashi has No Name 2025年05月31日 12:45
中国-日本の交通費と日本での滞在費だけ日本持ちかな?
その上で韓国には寄らない。
中国-韓国の交通費と滞在費程度の餌では見向きもされないというわけです。
一方でブラジルの場合「ブラジル-日本間の大韓航空の無償提供」という形で韓国が入り込んでくる余地がある。
ブラジル-日本間の交通費はかなりの金額になりますから、それを韓国に負担させることが出来たら日本もブラジルも助かります。
JALやANAと違いオーナー企業である大韓航空なら、ブラジルにチャーター機を飛ばすなんてオーナーの決断だけでできますからね。
Nanashi has No Name 2025年05月31日 12:55
彼らからすれば韓国との対戦はノーサンキューでしょう
Nanashi has No Name 2025年05月31日 13:02
2002年の時も共催が決まってから「日韓の仲が険悪だとは知らなかった」って川渕さんもFIFAの人から言われたみたいだし
最近は表舞台にしゃしゃり出て調子こくようになったせいで韓国は韓国😩と認識されるようになったのは大変喜ばしい
Nanashi has No Name 2025年05月31日 13:05
その後韓国無視して速攻帰ったってのがあったような
これが今後のデファクトスタンダードになるのかも。
Nanashi has No Name 2025年05月31日 13:10
お前らのライバルはパレスチナとヨルダンだろ
こっち見るなカスが
Nanashi has No Name 2025年05月31日 13:17
Nanashi has No Name 2025年05月31日 13:19
Nanashi has No Name 2025年05月31日 13:29
タヒぬほど嫌なんですけど。別の国、別の文化、別メンタル。
Nanashi has No Name 2025年05月31日 14:05
※14
サカダイは昔韓国記事載せたらお隣の国からすっごいアクセス来てそれ以来稼ぎのために韓国ネタ中心なんだっけ
K国人の頭の中を想像してみました 2025年05月31日 15:39
日本と試合するともれなく韓国戦がついてくるニダ
マックのちいかわハッピーセットみたいに、オマケ(韓国とだけ試合して)だけもらってハンバーガー(日本戦はキャンセル)は捨ててもOKニダよ~
Nanashi has No Name 2025年05月31日 15:44
Nanashi has No Name 2025年05月31日 17:26
Nanashi has No Name 2025年05月31日 18:08
Nanashi has No Name 2025年05月31日 18:32
そういえば朝鮮人はどこの国と試合していても日本と比較してどうかだけ考えてるフシがありました。ワールドカップでも日本が勝った国に負けると負けたことをすぐ忘れるのに日本が負けた国に勝てばずっとそればかり言うでしょう。
Nanashi has No Name 2025年05月31日 19:57
酷なことを...w
記事冒頭に触れますが
>アジアで盟主として扱われた韓国サッカー
過去の話をいつまでも言ってるから今のこの有り様なんでね?と
韓国の選手からしても昔といつまでも比較すんなやと自国メディアに
不満があるんじゃないかなぁ...
Nanashi has No Name 2025年05月31日 21:43
Nanashi has No Name 2025年06月01日 01:45
恥ずかしくないんですか!
ビンボー臭いじゃないですか!
みっともない!
こういうところから、その国がビンボーか金持ちか
他国から査定されてるんだよなー
ビンボー国は、日頃こういうことを食らってるから
よーーーく理解してるんだよな。
『韓国が先進国だって?笑えるなーwwww』
Nanashi has No Name 2025年06月01日 02:03
コバンザメが可哀想過ぎて涙が出ますよ。
金魚の糞ぐらいがちょうどいいです。
もっともこの地球上でより役に立ってるのは金魚の糞でしょうけど…ゲフンゲフン
Nanashi has No Name 2025年06月01日 06:06
あれだけ会長再選を批判されたのに、ウリだからこそ北米遠征や南米強豪し試合ができる(かも)という流れにしたいのだろう。
Nanashi has No Name 2025年06月01日 15:37
イジェミョンが大統領になっても、この状況は変わらないw
Nanashi has No Name 2025年06月03日 09:20
今回の事件は光州が連帯貢献金を支払っていないことから途中でFIFAが仲介して対応。光州はFIFAにその分の金額を送金するもエラーが発生し何度かトライするも送金できずにいた。その後その件を担当していた光州の関係者が引き継ぎをせず休職。誰にもその事を知らせず、知らぬまにFIFAから補強禁止処分が下されていたという。
どうなるんでしょうかね?
Nanashi has No Name 2025年06月03日 13:31
不足分を出してほしいニダ。韓国人の日本への友好度が多少は
増えるから日本人もうれしいだろう。win-win ニダ。
Nanashi has No Name 2025年06月03日 13:35
偽造500ウォン。