13日、最高検察庁によると、昨年、検察が賃金未払い事件で起訴した人数は1万8998人で、2023年(1万5055人)比26%も増加した。 賃金未払いで刑事起訴された人員は、新型コロナウイルス感染症の時期である2020年の2万4456人を頂点に減少傾向を見せたが、最近2年間再び急増傾向に転換された。 (中略)
雇用部によると、今年第1四半期の賃金未払い額は6034億ウォンで、昨年同期に集計された金額(5718億ウォン)をはるかに上回った。 昨年の賃金未払い額は史上最大の2兆448億ウォンを記録した。
検察の捜査過程で事業主が賃金を支給し合意すれば不起訴になる場合も少なくないと知られた。 検察の賃金未払い事件の不起訴人員は2022年1万3116人から昨年1万4979人に着実に増加する傾向だ。 検察関係者は「賃金未払い申告が入ってきても当事者間の合意を通じた刑事調整で解決する場合が多くなっている」とし、「精算を受けた給与を再び請求したり個人的恨みを抱いて告訴するなど悪意的申告事例も少なくない状況」と説明した。
(引用ここまで)
韓国における賃金未払いのことを調べていたところ、去年全体の数字が出てきたのでピックアップしておきましょう。
2024年の賃金未払い総額が2兆448億ウォン。
今日のレートで2140億円ってところですかね。
……しかもこれ、どうも検察が労働者からの申告があって把握しているだけの金額っぽいですからね。
まあ、申告がなかったら把握しようもないだろって話ではありますが。
ちなみに日本の場合は2023年総額で厚労省が把握している未払い総額は102億円弱ほど。
賃金不払が疑われる事業場に対する監督指導結果(令和5年)(厚生労働省)
金額で21倍、人口規模を考慮すると52.5倍になります。……すげえな。
前年比で約2割減。
ちなみに韓国の場合は2023年の1兆7845億ウォンから2兆448億ウォン。約14.5%増。
未払い大手の中にQoo10(320億ウォン)とかあってびっくりしますね。
Qoo10は韓国でも最大手の通販サイト、楽天市場のようなものなのですが。
去年は加盟しているショップへの未払いもあり、かつ社員への未払いもあったと。
カフェやチキン店、コンビニといった実店舗が不景気で減少しているって統計を先日ピックアップしましたね。
それに加えて、こうした通販サイトもこんな始末。
で、1年間の賃金未払い2兆ウォン。
さらに今年の第1四半期はその去年の実績を上回っているっていう。
どんだけ不況が厳しいのかって話につながります。そりゃ韓国人も「政権交代してくれ!」って言い出すわ。
note.comで楽韓noteマガジンを発刊しました。月に6〜800円くらいになる有料記事が全部読めて月額500円。だいぶお得になってます。
中味は長編記事。最新の記事は「前科4犯、複数の裁判を抱えるイ・ジェミョンを大統領にする韓国国民……その理由は「前政権の戒厳令発令」ではない! 」となっています。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2025年05月31日 23:01
Nanashi has No Name 2025年05月31日 23:05
Nanashi has No Name 2025年05月31日 23:27
Nanashi has No Name 2025年05月31日 23:29
イジェミョン「地域通貨をいっっぱい刷って、みんなをお金持ちにするぞ」
この男に投票するしかねえだろ……
Nanashi has No Name 2025年05月31日 23:49
1人あたりのGDPは日本を超えたから。
ところで給料貰えないけどGDPって上がるのかしら?
Nanashi has No Name 2025年05月31日 23:58
構成員は上流またはプロばかりだから?
Nanashi has No Name 2025年06月01日 00:33
そんなの解ってたら韓国人やってねーよ、と言われたらそうなんですが…
Nanashi has No Name 2025年06月01日 00:56
でも最近ここに涌きだしたバ・・・コメントによると
「韓国の経済は既に日本を超えてる」だそうなので大丈夫なんじゃないでしょうかねー?どこの助けもいらないでしょう。
そいつ、日本を超えた根拠は一切書かないのだけど。
Nanashi has No Name 2025年06月01日 01:19
奇跡の一手など存在しないんだよ
あるとしたら異次元の緩和で金利をマイナスにして、
じゃんじゃんばりばりバブル投機を国民総出でしてもらう時代に逆戻りくらい
それを今の韓国がやったら為替レート終わるけどねw
ひとえに、今まで
商品の完成度を高めて信頼を勝ち取る
基礎研究を継続的に続けて新しいジャンルの用品を生み出す
財閥の非効率性を直視して構造改革(昭和まではそれでも良かったんだ)
労組の権限を見直して給与の均等化と雇用の拡大を図る
現在の商品を継続して作るために必要な国との関係や連携の強化
という努力を怠ってきた結果
現野党がなったら、これら全てが後退ですなw
結果が楽しみだ
Nanashi has No Name 2025年06月01日 01:50
給“金”として支払われていない以上、「給与」「賃金」の金額に換算するな
サムライスピリッツ 2025年06月01日 02:03
Nanashi has No Name 2025年06月01日 02:12
これからもっと増えるんだから人員を5倍10倍に増強すべきですね。
雇用対策にもなりますね。
各企業・事業所・店舗に1名ずつ不払い監視員を置くとかどうでしょうか?
あるいは従業員5人ごとに1人の監視員を義務付けるとか。
監視員になれば働かずに見張るだけで給料がもらえるし、労使双方からの贈収賄も見込める。
付け届けを欠かした従業員は助けなかったり、証拠を捏造してでも経営者を脅迫すればいい。
人気の職業になるんじゃないかな?
Nanashi has No Name 2025年06月01日 03:49
Nanashi has No Name 2025年06月01日 04:23
Nanashi has No Name 2025年06月01日 04:25
あらゆるものが虚偽www
Nanashi has No Name 2025年06月01日 04:57
Nanashi has No Name 2025年06月01日 04:59
バレたら払えばいいやが積もり積もって日本の52倍とはやりますねぇ。
そのくせ、証拠も無しに他者(国)を泥棒扱いするんだからアタマおかしい…
名無しの兵衛 2025年06月01日 05:23
手当を付けられないニダ
みんな我慢して欲しいニダで
何処も彼処も、少しずつやってたらこの始末
基本的に自分達が苦しいときには
下には金を落とさないですからね
バイトにちょっとした手当を付けるよりも
その手当の未払いをしてでも、
自分達が今まで通りに利益を確保する方が大事
苦しいときは
他人に苦しみを渡して、自分達だけは何とか逃れようとする
彼らの他責思考は、こういうところにも出てたり
ななし はず のーねーむ 2025年06月01日 06:10
Nanashi has No Name 2025年06月01日 06:29
国内総生産なのです
消費されなくても増えます
穴を掘り埋めても、借金しても増える
かつ韓国は「海外生産」分も足してる
※16
戒厳令前提で借金で生活してる国ですから
Nanashi has No Name 2025年06月01日 06:31
Nanashi has No Name 2025年06月01日 06:42
Nanashi has No Name 2025年06月01日 07:09
それを理解しない検察は歴史を忘れているニダ!未来が無くなってしまえニダ!
Nanashi has No Name 2025年06月01日 07:16
漫画かドラマのキャッチコピーに良さそう
Nanashi has No Name 2025年06月01日 07:31
払わない社長VSタダ働き社員
社長の味方ではないかと予測します
Nanashi has No Name 2025年06月01日 07:33
日本人が働くようなところはどうなんでしょうね?
韓国で働く日本人が増加…円安による「月給逆転」
https://japanese.joins.com/JArticle/329211
「韓国への出稼ぎ」を未払いの危険性の喚起なしに煽るメディアは、
北朝鮮を「地上の楽園」として帰国を煽ったかつての朝日新聞その他の繰り返しでしょうし。
なお、韓国では英雄な職業の日本人女性も若干居る様子。
日本人女性80人を韓国でBye春斡旋…「列島の少女たち」運営・韓国ブローカーの実刑確定
https://www.afpbb.com/articles/-/3577083
ブローカーが咬んでる方が意外と未払いは少ないかもですね。
Nanashi has No Name 2025年06月01日 08:04
戒厳令?徳政令じゃなくて?
Nanashi has No Name 2025年06月01日 08:06
80人は若干というには多い
Nanashi has No Name 2025年06月01日 08:08
Nanashi has No Name 2025年06月01日 08:23
摘発してみたら「在」だったりして(苦笑)
Nanashi has No Name 2025年06月01日 08:33
それどころか、騙したり陥れたりした方が偉いみたいな認識が強いですから
外国人が日本と韓国を住み比べて真っ先に思うのは契約の大変さらしい(当然日本の方が楽)
Maxkind 2025年06月01日 08:48
トリクルダウンは存在しないから代わりに所得主導成長が存在するという思考ルーチンのおかしい二元論者が正解にたどりつくはずもなく。そもそも(中身が正しいかはともかく)ILOの論文から名前をぱくってオリジナルと中身が違う時点でサヨクは単なる詐欺集団だし。そんな連中が今度はイジェミョンを支持してバラマキさせようとしてるし。
自分は韓国に生まれたらストレスで死ぬ自信がありますわ。
Nanashi has No Name 2025年06月01日 10:30
成る程成る程…
ニホンモーをすると…政権交代を
立憲民主党か共産党になった状態…って事ですな
Nanashi has No Name 2025年06月01日 10:35
まあそっちなら別の意味で地獄か
Nanashi has No Name 2025年06月01日 10:36
冥土の旅の一里塚
全く関係の無い国からすれば…
おかしくもあり、おかしな者もあり
Nanashi has No Name 2025年06月01日 10:53
Nanashi has No Name 2025年06月01日 11:09
はいはい
じゃあ、韓国の人になっちゃいなさい
名無しの兵衛 2025年06月01日 12:03
最終的には、利用者負担になるからね
雇用者が払えるように
各所でコストを増やすのね
うむ、仕方がない
でも、きっと豊かな韓国は耐えられるはずさ
雇用是正の為には、
豊かな韓国は今後利用者負担を増やしましょうw
Nanashi has No Name 2025年06月01日 12:11
サウラビさんはれいわ支持者ですから
名無しの兵衛 2025年06月01日 12:18
賃金未払い、2兆ウォン時代··· 今私たちに必要なもの(オーマイニュース)
https://n.news.naver.com/mnews/article/047/0002475328
端的に言えば、日本と比較して我が国は…と言う内容
なんだけど理由を探し提示してる際の葛藤が、
いつものお病気発動という具合w
日本と比べてる時程、彼らの中の何かが刺激されてしまうという
で、気になった文章で
>韓国の経営者が本来悪い人でない以上、
>先に見た賃金未払い額の増加は
>韓国の法制と労働法履行機構の虚弱さに起因したものだ。
>このため、韓国は自分の困難にもかかわらず、
>適時に賃金を支給する正しい経営者は愚かな人として嘲笑され、
>逆に勤労者の賃金を搾取する経営者が市場で繁盛する国家になる。
韓国の経営者は悪じゃないと言いつつ、悪い面を提示するw
Nanashi has No Name 2025年06月01日 12:23
日本に勝ちたい見栄の為上げたのですよ
Nanashi has No Name 2025年06月01日 12:40
未払い分の何倍もの罰金、未払い回数を重ねるごとに倍に増えていく・・・とでもやれば少しはマシになるのかもしれませんが
Nanashi has No Name 2025年06月01日 12:57
…そして
新たな伝説がまた1つw
Nanashi has No Name 2025年06月01日 13:22
Nanashi has No Name 2025年06月01日 16:00
コロナ禍の時に、
残業しまくり休出しまくりの勤務なのに割り増し分の支払いが無い、
ってな報道はあったと記憶してます。
Nanashi has No Name 2025年06月01日 17:09
ところが最低賃金上げによって大手企業の正社員の給与だけどかーんと増えたらしいです。なにかの項目の算定が最低賃金ベースらしいです。見栄で国民が反対しなかったかもしれないが、正社員の労組とかも要求したのかもしれません。大手企業なのに最低賃金ベースなのかと意外に思った記憶があります。非正規バイトの求人と勤務時間がそのぶんもっとどかーんと減らされてその後の不景気に至ったのが笑いポイントでした。
Nanashi has No Name 2025年06月01日 18:16
じゃあ日本にすり寄らなくても自力でどうにでもなるよね?頑張ってw
いい加減、インチキ統計に縋るのやめたら?
一人当たりGDP?そもそも日本と統計の取り方違うし。しかも借金まで含めりゃねぇ。
賃金が高い?日本の一般企業と韓国の大企業で比較してる時点でねぇ。
47 2025年06月01日 18:23
国の総合生産力の話なのに。
その国内総生産は2024年の時点で
日本:4位
韓国:14位
なのよね。
韓国人って本当に現実を避けたがるよね。
Nanashi has No Name 2025年06月01日 18:36
悪人にならなきゃ生き残れないから悪事を行う。
悪いのは韓国社会であり韓国の経営者では無い。
って感じの理屈で自己正当化と他責を実現しようとしている感じ?
だったら、
欧米各国に開国させられ、
「弱者であることが罪」な帝国主義時代に付き合わされ、
戦争をして負けたら極悪非道な侵略主義国と断罪された日本を、
日本の一部として戦争の時代を過ごした韓国が非難するのは間違いでしょうにね。
Nanashi has No Name 2025年06月01日 19:15
Nanashi has No Name 2025年06月01日 19:59
その原因が他でもない彼ら自身の無能さ愚劣さにあるのもいい感じ
この期に及んでもGDPガー平均賃金ガーと精神勝利
一つの国家が愚かさゆえに破滅するのを高みの見物できるとか最高のエンタメじゃないですか
Nanashi has No Name 2025年06月01日 21:53
もっとひどいでしょうよ
Nanashi has No Name 2025年06月01日 22:55
そして公社制の段階的廃止もですね
韓国の状況は電電公社と道路建設公団と住専と国鉄と郵政の金融部門が今だに生きてる状況ですから、そのせいで民間セクターが圧迫されて首が回らない事態になっています
もう韓国は前時代的な仕組みに拘泥してはいけないのですね
公社制を廃止し、民間が自由に動ける仕組みにしないとなりません
でないと、いつまでも足踏みのままでしょうね
Nanashi has No Name 2025年06月01日 23:59
名無しの兵衛 2025年06月02日 03:06
単純に言えば
取り締まりのシステムが駄目なのだから
韓国の雇用者は悪では無い
キチンと取り締まらないから
法を守らないのだという話w
とは言うものの
ガチガチに取り締まろうとしたら
あなた方反発するでしょ?とは思ったり
つうか、未払いがこうも横行するって
慣習的な面が、どうしたってあるのだろうと思うしね
元からモラルを守る面は、どうしたって弱いしねえ
以前だかで大学生相手のアンケートで
バイトの未払いについての回答で
未成年者に対しての未払いが横行してた件なんかは
まさに慣習的だったしねえ
ようは大人じゃ無いのだからと
理由をつけて減額しても良いと考える
この「理由をつけて」が
つまり法律を無視してでも、
雇用側の判断で決めるという辺りは、実に「慣習」的とも言えたり
名無しの兵衛 2025年06月02日 03:12
改めなければ
この手の韓国の未払い話は無くならないのさね
その記事の引用外でも書かれてるけど
立場の弱い者程、標的になるってのは
まさに、韓国の慣習故だからねえ
って言うか、この辺の上下の徹底は中国由来だよなあw
Nanashi has No Name 2025年06月02日 06:31
そのおかげで負けることは恥じゃない、原因を考えて自己成長して次によりよくできればいいという思考が無いでしょう。負ければ殴られ侮辱され立ち上がれなくなるまで痛めつけられることを繰り返して朝鮮人になるでしょう。
Nanashi has No Name 2025年06月02日 06:46
Nanashi has No Name 2025年06月02日 07:55
>キチンと取り締まらないから法を守らないのだという話w
なるほどです。
となると話しがズレますが、
慰安FU関連で日本軍によるきょうせぃれんこぅが嘘と分かってもまだ日本を責めるのは、
悪質な朝鮮系日本臣民の女衒の跋扈を取り締まりきれていない日本が悪い、
ってな思考回路もあるのかもですね。
>ようは大人じゃ無いのだからと理由をつけて減額しても良いと考える
最低賃金を決める中で未成年者には何%減額して支払う事みたいな決まり事が無ければ、
単なる俺ルールに過ぎないし、
単に未払いをしたいから尤もらしい理由を捏ねて作ってるだけでしょ?ってとこですね。
ルールを守“れ”ないからズルをするのではなく、
ズルをして利を得たいからルールを守“ら”ないだけでしょう。
敵を騙すには先ずは味方から、とは言いますが、
他人を騙すには先ずは自分から、を民族レベルで生活の中で実践しているのが
韓国なだけ。
名無しの兵衛 2025年06月02日 08:39
そこまでは考えても無いと思うよ
単に自分達の問題も隠したいだけかと
彼らの他責って、自分達も悪いが相手がもっと悪いじゃ無く
相手は悪く、自分達は正しいだからねえ
>ズルをして利を得たいから
そういう意味では、より理由があれば
彼らは自分達の懐を惜しむ為に、お金を出さない
なんつうか機会主義的であり
前から言ってるとおり彼らはケチなのね
まあ、予想より利益を得られないこと=負け=ホグであると考えると
彼らが、条件に勝ち負けにやたら拘るのも納得出来るかと
そして強者なら、当然勝ちに出れると考えてるのもね
>>57
結局、立場上から下をどうにかするってのが
連綿も続いてくれば
たとえ、法治がなされても放置されるオチなのねw
これも一つの「法」よりも「情」の行動なんだよねw
Nanashi has No Name 2025年06月02日 09:49
強者なら利を貪れるのが当然で、
弱者なら利をむしり取られるのが当然で、
ってお互いが認識しているから成立するのが韓国社会と。
まるで李氏朝鮮時代ですね。
法治が根付かないのも当然。
反差別を掲げているのに、
主張に耳を傾けると「差別をされる側」から「差別をする側」に回りたいだけじゃん笑
ってな反ヘイト界隈を思い出します。
名無しの兵衛 2025年06月02日 10:39
アルバイト事情を探す場合、
アルバイト(아르바이트)ではなく略語である
アルバ(알바)で検索すると、彼らの実情が良く出てくる
割と大学生の未払いの情報が出やすいのも
こっちの単語だったり
本当笑えない話が、これでもかと出てくる
若年すぎると、
相手に丸めこまれる様な話も出てきたりする
一つ報告された例を元にコント的にレポートした記事があったり
給料もらったコンビニのバイト、金額が少なすぎて問い詰めたら(毎日経済 2016.04.04)
https://n.news.naver.com/mnews/article/009/0003709135
以下AIによる会話表現を中心に要約
イム:「えっ、なんで振り込まれたのが35万ウォンだけなんだ?
時給8750ウォンで計算したら70万ウォンのはずじゃ…」
(金曜の出勤時)
イム:「あの…社長、バイト代、振り込みましたよね?」
社長:「ああ、なんで?」
イム:「額が少なかった気がして…。
8750ウォンって聞いたから、70万ウォンは入ってると思ったんですが…。」
社長:「俺が8750ウォンって言ったっけ?確認書?ああ、あれは提出用なだけだよ。」
イム:「でも…それでも40万ウォンは入ってるべきじゃ…。」
社長:「初日は研修だから給料に含まれないんだよ。」
(沈黙)
社長:「わかったな?イムくん?」
イム(小声で):「はい…わかりました…。」
なお本文は、色々より葛藤があるけど割愛と
まあ、大学入学後にバイト募集で良い条件に巡りあえても
それは罠だったと言うオチで、
更には社会経験や情報不足から丸め込まれちゃうのねえ
>>61
結局、そんな時代から続いてる伝統芸なんだから
変わる訳が無いのね
あ、韓国が持つ伝統芸と言えるので、無形文化遺産でユネスコに登録するべきねw
Nanashi has No Name 2025年06月02日 11:06
名無しの兵衛 2025年06月02日 17:40
最低賃金の現状 (最低賃金委員会)
https://www.minimumwage.go.kr/minWage/policy/decisionMain.do
韓国の最低賃金の変遷の記録ね
なんだけど、10年前20年前基準で見ると
驚く程あげてる現状がわかる
10年前は時間あたり5580ウォンだった
20年前は時間あたり3100ウォンだった
で、今は時間あたり10,030ウォンとな
10年前の約倍近くだし
20年前の3倍以上
でも逆説的に見たら、
かつてはこの安い賃金あってこそ、自営業が成立出来たのだと窺えるのね
それを考えると、未払いが増えるのも当然ではあるんだよねえ
結局、人件費の安さで成り立ってた産業が
ここにきて悲鳴をあげて、何とかしろって言ってるだけ
で、こんな歪んだ成長具合を「豊かな」で語れるのは
流石にねえ…とは思うのね
あとテータを見ると、最低賃金の上昇はムンだけの手柄じゃ無いのが何となくわかる
リーマンショックがあったとは言え、ミョンバクの頃までは割と緩やかなのよね